アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <マリウドのごはん> カテゴリーの記事

シロダイのチーズクリームソース(^^♪

 2022/12/01 マリウドのごはん

 

こんにちは(*^_^*)

宿スタッフの美恵子です。

12月1日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

 

・豚肉の味噌焼き炒め

 *デザート(オレンジ)

・シロダイのチーズクリームソース

・ほうれん草のバターソテー

・シャコ貝のおろしポン酢和え

・八重山近海産キツネフエフキダイのお刺身

・ゆし豆腐

 でした。

 

 

豚肉の味噌焼き炒めです。

豚肉、玉ネギ、ピーマンを味噌ダレで炒めています。

デザートに、オレンジです。

 

 

シロダイのチーズクリームソースです。

ソースには、玉ネギとしめじを入れています。

上にブラックペッパーを振っています。

 

 

ほうれん草のバターソテーです。

ほうれん草、ベーコン、コーンを 一緒に

炒めています。

 

 

シャコ貝のおろしポン酢和えです。

長期で、お泊りの海人のサブローさんが

シャコ貝を差し入れしてくださりました。

新鮮なうちに、美味しく頂きました。

上に、柚子の実の皮を添えています。

美味しかったです。(*^_^*)

 

 

八重山近海産キツネフエフキダイのお刺身です。

オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。

 

 

ゆし豆腐です。

ネギを添えて♪

 

 

 

*おまけ*

 

連日、ランチに出掛けています。(*^_^*)

今日は、そばに豚丼!!新八さんに、行って来ました。♪

どんぶりが小さく見えます。(-_-;)

ぺろりと完食しました。

野菜ソーキそばが、私のおすすめです。♪

ごちそうさまでした。(*^_^*)

 


牛肉とゴーヤのチャプチェ(^_-)-☆

 2022/11/30 マリウドのごはん

こんにちは(*^_^*)

宿スタッフの美恵子です。

11月30日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

・牛肉とゴーヤのチャプチェ

 *デザート (オレンジ)

・島魚の煮付け

・じゃがいものニラバター

・ゴボウサラダ

・八重山近海産キツネフエフキダイのお刺身

・島魚のあら汁

 でした。

 

   

 

牛肉とゴーヤのチャプチェです。

上に糸唐辛子を添えています。

デザートにオレンジです。

 

 

島魚の煮付けです。

こちらは、ゆりこちゃんに作って頂きました。

上に山椒の葉を添えています。

 

 

じゃがいものニラバターです。

 

 

ゴボウサラダです。

上に黒ゴマを振っています。

 

 

八重山近海産キツネフエフキダイのお刺身です。

オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。

 

島魚のあら汁です。

 

 

*おまけ*

福岡場所か場所休みを頂いて、息子の璃空が二年振りに帰って来ています。

皆が会いに来てくれています。(^^♪

 

赤ちゃんを、ずーと抱っこしていました。(*^_^*)

オーナー(おじさん)も一緒になって遊んでいました。♪♪♪


カンパチで竜田揚げ♪

 2022/11/29 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・肉味噌大根

・カンパチの竜田揚げ

・ゴーヤのクリームチーズ和え

・ほうれん草の白和え

・西表島近海産アオチビキの刺身

・アオチビキの味噌汁

・みかん

 

でした!

 

 

肉味噌大根です。

こってり甘い肉味噌を大根の上にたっぷりと。

最後に山椒の葉を乗せています。

 

 

カンパチの竜田揚げです。

ミトレア農園産の島レモンを絞ってどうぞ。

 

 

ゴーヤとツナのクリームチーズ和えです。

花かつおを乗せて。

 

 

ほうれん草の白和えです。

北海道からの美味しいほうれん草を使って。

 

 

西表島近海産アオチビキの刺身です。

 

 

こちらもアオチビキの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

今日は11月29日いい肉の日です!

 

 

そしてちゅらこと璃空ちゃんも2年ぶりの

西表島帰島ということでおかえりBBQ★

 

 

みんな大好きミヤコテングも♡

内地では食べられないでしょの魚です♡

 

久しぶりに会えてとても嬉しかったですo(^-^)o

 

 


かまいでとんかつ♪

 2022/11/29 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキと野菜のネギ塩ダレ炒め

・かまいのとんかつ

・茄子の揚げ浸し

・ほうれん草のお浸し

・西表島近海産キツネフエフキダイの刺身

・アーサと卵の中華スープ

・みかん

 

でした!

 

 

アオチビキと野菜のネギ塩ダレ炒めです。

にんじん、ゴーヤ、もやし、キャベツと

一緒に炒めています。

 

 

かまいのとんかつです。

下味に塩胡椒、にんにき、生姜をもみ込んで

置いておきパン粉を付けて揚げました。

 

 

茄子の揚げ浸しです。

大根おろしを乗せてさっぱりと。

 

 

ほうれん草のおひたしです。

北海道から来ました野菜の甘みが

感じられるほうれん草♡♡♡

最高に美味でした!

 

 

西表島近海産キツネフエフキダイの刺身

です。康次郎さんが釣ってこられたお魚

でこちらも最高でした!

 

 

アーサと卵の中華スープです。

アーサの緑がきれい。

 

*おまけ*

 

じゃじゃん★

 

 

今日の贅沢まかないです♩

北海道から送って頂いた毛ガニ×西表でとれた

ガザミのコラボ鍋\(^-^)(^-^)/

 

なべやんありがとう♡

美味しく頂きました♡

 


リュウキュウイノシシの時期到来です。♪♪♪

 2022/11/27 マリウドのごはん

 

こんにちは!

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

11月27日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

 

・カンパチのフライ 

 *デザート(みかん)

・豚肉とレタスの中華サラダ

・クーブイリチー

・カボチャの胡麻味噌和え

・アオチビキのお刺身

・シイラの赤だし

 でした。

 

 

カンパチのフライです。

ミトレア農園産の島レモンを添えています。

デザートにみかんです。

 

 

豚肉とレタスの中華サラダです。

豆板醤の効いたピリ辛のタレに

豚肉、レタス、玉ねぎ、ゴーヤを

和えています。

上にごま、糸唐辛子を添えています。

 

 

クーブイリチーです。

 

 

 

カボチャの胡麻味噌和えです。

レンチンしたカボチャに胡麻味噌ダレを

和えています。

 

 

アオチビキのお刺身です。

オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。

 

  

 

シイラの赤だしです。

 

 

*おまけ*

 

今年もイノシシ猟が、解禁されました。

今年は、弟の慶太とスタッフのイチローが、猟に

行ってくれています。

 

 

そして、今年最初のイノシシをゲットして帰って来ました。

二人共、どや顔のイケメン君ですね。(*^-^*)

獲れたイノシシ🐗は、マリウドの夕食に提供させて頂いています。

お楽しみに!!(*^-^*)

 


カンパチのお頭♪

 2022/11/26 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ヒレナガカンパチのお頭の煮付け

・鶏の唐揚げ+ミトレア農園産島レモン

・茄子の煮浸し

・にんじんサラダ

・西表島近海産アオチビキの刺身

・西表島近海産カワシビのあら汁

・みかん

 

でした!

 

 

カンパチのお頭の煮付けです。

最近よく刺身等で登場していたヒレナガ

カンパチのお頭を貯めこんでいて、今日

煮付けにしました。最後に山椒の葉を

乗せています。

 

 

鶏の唐揚げです。

みえこさんに作っていただきました。

ミトレア農園産の島レモンを添えています。

 

 

 

茄子の煮浸しとにんじんサラダです。

こちらもみえこさんに作っていただきました。

 

 

西表島近海産アオチビキの刺身です。

 

 

西表島近海産カワシビのあら汁です。

 

*おまけ*

 

じゃじゃん♩

 

 

お客様がSNSに載せてくれていた

マリウドのごはんのコラージュ♡

 

えー可愛い!

そしてーわかりやすい!

 

とっても嬉しかったです(^-^)


お野菜の甘み感じられるほうれん草♪

 2022/11/25 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・シロダイのおろしポン酢

・かまいチャンプルー

・大根と三枚肉の煮物

・ほうれん草ともやしのナムル

・ヒレナガカンパチの刺身

・ヒレナガカンパチの味噌汁

・みかん

 

でした!

 

 

シロダイのおろしポン酢です。

康次郎さんが釣ってこられたシロダイです。

 

 

かまいチャンプルーです。

慶太くんの獲ってきた猪を使っています。

ゴーヤ、にんじん、もやし。キャベツと

一緒に炒め合わせました。

 

 

大根と三枚肉の煮物です。

ゆで卵がアクセント。

みえこさんに作っていただきました。

 

 

ほうれん草ともやしのナムルです。

北海道から送って頂いたほんのり甘い

ほうれん草。めちゃくちゃ美味しいです。

こちらもみえこさんに作っていただきました。

 

 

ヒレナガカンパチの刺身です。

 

 

ヒレナガカンパチの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

今日で2022年夏のシーズンアルバイトの

大夢も、いったん終了となりました!(;_;)

3人いなくなるのはとても寂しい・・・

 

 

もちろんのこと今回もさわ天才カリスマ

画伯によるアーティスティックな似顔絵

&寄せ書きをお渡ししました☆★

とても似ています(‘ω’)

 

 

半年間お疲れさまでした!!!

 

 

夏の忙しい時期を助けてもらって毎日毎日

大変だったと思うけど皆がいてくれたから

乗り越えることができましたー☆★☆

 

大夢の話し方歩き方がほっこり癒しで

大好きでした!また遊びにきてね!

というか来年の夏も待ってるよ!

 

 


美味しいカンパチ♪

 2022/11/24 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチの甘酢あんかけ

・豚肉と茄子とゴーヤの味噌炒め

・ほうれん草の白和え

・島魚の皮とゴーヤの和え物

・ヒレナガカンパチの刺身

・アカジンのあら汁

・みかん

 

でした!

 

 

よーく脂の乗ったカンパチを使って、

今日はカンパチの甘酢あんかけです。

ゴーヤ、にんじん、玉ネギ、椎茸の

入ったあんをかけています。

 

 

 

豚肉と茄子とゴーヤの味噌炒めです。

みえこさんに作っていただきました。

 

 

 

ほうれん草の白和えと島魚の皮の和え物

もみえこさんに作っていただきました。

 

 

ヒレナガカンパチの刺身です。

「皮引きがキマったぜえええ」と

言っていた美しいカンパチです。

味もキマってました☆★

 

 

アカジンのあら汁です。

あら汁はアカジンが優勝です。

 

*おまけ*

 

今日は久しぶりに・・・

 

 

先程のキマったカンパチをお寿司にして、

頂き物のシャコガイもお寿司にして頂きます♡

 

 

シャコガイを握るのは初めてだそうです。

 

 

映え映えな一皿となりました。

今にも動き出しそうなシャコガイ達。

臭みもほとんどなく皆で美味しく頂きました。

 


インパクト大なガザミ汁♪

 2022/11/23 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチのネギ塩レモンソテー

・鶏肉のコチュジャン焼き

・カボチャの黒糖煮

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・西表島近海産生キハダマグロの刺身

・ガザミ汁

・みかん

 

でした!

 

 

カンパチのネギ塩レモンソテーです。

ネギ塩ダレにもレモンが入っているし、

更にフレッシュ島レモンも添えています。

 

 

鶏肉のコチュジャン焼きです。

みえこさんに作っていただきました。

 

 

 

カボチャの黒糖煮とゴーヤのツナマヨサラダ

もみえこさんに作っていただきました。

 

 

西表島近海産生キハダマグロの刺身です。

先日康次郎さんが釣ってこられたマグロです。

 

 

ガザミ汁です。

特別大きなこの足は常連様のお席へと

お運びしました(*^-^*)

 

*おまけ*

 

朝食を用意している風景です(^^)/

 

 

今日で、この夏一緒に頑張ってくれた

大夢の勤務も終了になりました!!!

 

 

そんな朝の日の出。

大分冬の位置になりました。

 

 

earthを感じている大夢☆

 

 

火の玉を出している大夢★

 

 

 

 

 


釣れたてカンパチの刺身♪

 2022/11/22 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・てびちと大根の煮物

・島魚のあらの唐揚げ

・アオリイカのガーリック炒め

・青パパイヤと大葉の塩昆布和え

・ヒレナガカンパチの刺身

・カンパチの味噌汁

・ピーチパイン

 

でした!

 

 

てびちと大根の煮物です。

じっくりと下茹でした大根とてびち、

こんにゃくをひねって入れました。

 

 

島魚のあらの唐揚げです。

ミトレア農園産の島レモンを添えています。

 

 

アオリイカのガーリック炒めです。

しめじ、ゴーヤ、もやしも一緒に。

みえこさんに作っていただきました。

 

 

青パパイヤと大葉の塩昆布和えです。

ツナも入れています。

 

 

ヒレナガカンパチの刺身です。

今日!康次郎さんが釣ってこられたばかり

のカンパチです。脂の乗りも最高でした。

 

 

カンパチの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

昨日の夕食は常連様だけだったので、

スタッフも一緒にかまい鍋にしました!

 

 

かまい鍋といっても今日は初めてかまいの

しゃぶしゃぶにしてみました☆★

喜んで頂けて嬉しいo(^-^)o

 

 

康次郎さんに普段絶対に使うなよと言われて

いる包丁でいっぱい肉を切りました(‘ω’)

 

 

そしてティダカン監修のたこめしです!

とても美味しく炊きあがりました!

 


西表島大自然ツアー予約