<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ハロウィンカボチャサラダ♪
2022/10/31 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の揚げ煮
・牛肉とナスのオイスター炒め
・ゴーヤと玉ネギの甘味噌和え
・カボチャサラダ
・アオチビキの刺身
・島魚のあら汁
でした!

島魚の揚げ煮です。

牛肉とナスのオイスター炒めです。

ゴーヤと玉ネギの甘味噌和えです。
ツナも入っています。

カボチャサラダです。
今日はハロウィンなので。

全員顔をつけました♩

アオチビキの刺身です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*
最近スタッフで七輪を買ってそれを
使ってなにか焼くのがちょっとした
ブームです☆★

昨日はさつま芋でした。
大きいので時間がかかりましたが。

ちゃんと焼けました(^^)/

北海道から送って頂いたじゃがいもで
するじゃがバターも格別でした!!!
次はなにを焼きましょうね(^ε^)
グンボーマチ♪
2022/10/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの甘酢あんかけ
・豆腐チャンプルー
・ゴボウの豚巻き
・山芋アーサ卵
・ミヤコテングハギの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

グルクンの甘酢あんかけです。

豆腐チャンプルーです。
ニラたっぷり。

ゴボウの豚巻きです。
沖縄の方言では「グンボーマチ」と
言われています。

山芋アーサー卵です。

ミヤコテングハギの刺身です。
初めてお刺身になった姿を見ました。

もずくとワカメのスープです。
もずくは久米島産もずくです。
*おまけ*

今日はマリウドでこの夏5ヶ月働いてくれた
なべやんが島を出る日でした(/;_;)/

皆からのメッセージカード、続いて島を
出るひなちゃんの分も一緒に御用意☆★
表紙は二人の似顔絵を描いて貰いました。
もちろん澤天才カリスマ画伯による物です。

似すぎてて。。
今回下描きはさくちゃんがしてくれました。
一体どうしたらこんな凄い絵が描けるのか。


イチャ(^^)(^^)

なべやん!(^^)!
怒涛で忙殺の毎日だったけど5ヶ月間
本当にありがとうございました!!!
もっとおってほしかったから悲しいー!
またいつでも帰っておいでねー!
これからも旅を楽しんでねo(^^)o
アオチビキでパン粉焼き♪
2022/10/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのパン粉焼き
・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め
・カボチャの黒糖煮
・ゴーヤともやしのナムル
・ブダイの刺身
・アーサと卵の中華スープ
でした!

アオチビキのパン粉焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。
にんにく生姜も入ってしっかりした味付けに。

カボチャの黒糖煮です。
みえこさんに作っていただきました。

ゴーヤともやしのナムルです。
こちらもみえこさんに作っていただきました。

ブダイの刺身です。

アーサと卵の中華スープです。
*おまけ*
今日、ゆかちゃんとひなちゃんと、
ルアナメレさんにやまねこカリーランチ
を頂きに行ってきました(^^)(^^)(^^)

素敵な店内♡

天井も素敵すぎ♡

こちらが本日のカリー
(スリランカの味付けとお伺いしてます)
お野菜たっぷりで身体に優しい!!!

食後に頂いたチャイ
(バラの花が入っているとお伺いしてます)
濃厚な味わいに器も可愛い!!!
どちらも美味しく頂きました♡

窓から見えるプール、ブランコ、可愛い
テーブルとイスのセット、海、、
異国のお食事とリゾートな景色に
「あと3日は居れるなー」と話し
ながらの楽しい時間でした!(^^)!
チョウチョウコショウダイでお味噌汁♪
2022/10/28 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
10月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのおろしポン酢
・エンサイと牛肉の甘辛炒め
・青パパイヤと豚肉の煮物
・ゴーヤとポーク入りポテトサラダ
・ブダイの刺身
・チョウチョウコショウダイの味噌汁
・オレンジ
でした!

アオチビキのおろしポン酢です。
片栗で揚げて大根おろしたっぷりの
あんをかけました。

エンサイと牛肉の甘辛炒めです。
たっぷりのもやしと玉ネギも入っています。

青パパイヤと豚肉の煮物です。
ゆかちゃんに作って頂きました。

ゴーヤとポーク入りのポテトサラダです。
こちらもゆかちゃんに作って頂きました。

ブダイの刺身です。

チョウチョウコショウダイの味噌汁です。
*おまけ*
夕食を作っていたら手があいたので、
突然スコーン作りを始めてみました♩

前回の反省を活かし、刻んだ半分のチョコレート
は後刺しにしてスタバのチョコチャンクスコーン
をイメージして作りました☆★
そして触り過ぎない!
170℃で22分!

たまたま通りすがった2人のガイドさんと
オーナーと海を眺めながらのcafeマリウド
を楽しみました(*^_^*)
焼き立ては最高に美味しいな~
新鮮みじゅんでなめろう♪
2022/10/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚と大根の煮付け
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・小松菜の白和え
・みじゅんのなめろう
・チョウチョウコショウダイの刺身
・島魚のあら汁
・みかん
でした!

島魚と大根の煮付けです。

ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
付け合わせ小鉢のデザートはみかん。
冬の気配です(^^)

小松菜の白和えです。

みじゅんのなめろうです。
みえこさんに作っていただきました。
康次郎さんが今日投網して獲ってきた
ばかりの新鮮なみじゅんで作りました。

チョウチョウコショウダイの刺身です。
昨日釣ってきたばかりでこちらも新鮮です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*

とこちゃんと出掛けた海☆
私は今年最初で最後の奥西表の海★

景色を撮るとこちゃんを撮るゆかちゃんを
撮りました!(^^)!

いや~きれいすぎました♡

寒かったですが~頑張って少し泳ぎました♡

念願のトウアカクマノミちゃん♡♡♡

この後ゲータの滝に行って、
帰る日の午前はピナイサーラの滝に行って、
毎晩お喋りしてエイサーの練習も行って夕陽
も見に行ってたーーーくさんの友達にも会って、
二泊三日の弾丸西表旅が終わりましたね(*^-^*)

私たちもとーーーっても楽しかったです!
とこちゃんまたいつでも帰っておいでやあああ!
サヨリで天ぷら♪
2022/10/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・天ぷら盛り合わせ
・豚肉とエンサイのピリ辛炒め
・島ダコと大根の煮物
・ゴーヤと玉ネギの味噌マヨ和え
・ブダイの刺身
・島魚の赤だし
・りんご
でした!

天ぷら盛り合わせです。
常連のお客様が釣ってきて下さったサヨリ、
久米島産もずく、カボチャ、ゴーヤを揚げ
ました。

豚肉とエンサイのピリ辛炒めです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

島ダコと大根の煮物です。

ゴーヤと玉ネギの味噌マヨ和えです。

ブダイの刺身です。

島魚の赤だしです。
*おまけ*

約1年ぶり!!!
とこちゃんが遊びに来てくれました!(^^)!

久しぶりの再会にうしも嬉しそうです♩

晴れて良かった♩いっぱい皆で遊ぼうね♩
*おまけのおまけ*

「早くこの時間おわらないかな・・」
とこちゃんが来たよ♪
2022/10/25 マリウドのごはん
こんにちは(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
10月25日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・鶏肉の長命草ソース炒め
*デザート(ミトレア農園産のピーチパイン)
・アオチビキの西京焼き
・ジャガイモのそぼろ煮
・もずくとろろ
・アオチビキのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

鶏肉の長命草ソース炒めです。
自家製の長命草ソースで、なんにでも使えます(*^_^*)

アオチビキの西京焼きです。

じゃがいものそぼろ煮です。
上にネギを添えています。

もずくとろろです。
もずくが、沢山入っていてとても美味しいですよ!!
皆さんも是非作って下さい。

アオチビキのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*
先日、元スタッフのとこちゃんが遊びに帰って来てくれました。
色も白くなって、内地の女子のなっていました。
午後にお休みをいただいて、みんなで一緒にゲータの滝に行ってきました。

キノボリトカゲを持って観光客風のとこちゃん(*^_^*)

さくちゃんが、コーヒー豆を挽いて、、、

たけちゃんがコーヒーを淹れてくれて、、、

ゆっくりまったりした時間を過ごしました。(^^♪

山の中の空気は、凄くいい香りと新鮮なマイナスイオンでした。
今度は、もっとゆっくりと行きたいと思います!!
季節はずれのピーチパイン♪
2022/10/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・豚肉と野菜のネギダレ炒め
・エンサイのナムル
・カボチャサラダ
・アオチビキの刺身
・カワシビの味噌汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

豚肉と野菜のネギダレ炒めです。
ピリ辛な味付けとなっております。
そして付け合わせ小鉢には時期はずれの
ピーチパイン!充分甘いお味でした!!

エンサイのナムルです。

カボチャサラダです。
みえこさんに作っていただきました。

アオチビキの刺身です。

カワシビの味噌汁です。
*おまけ*
豊作です☆五穀豊穣★

ミトレア農園でたーーーくさん採れた
島レモンと、時期はずれピーチパイン
(*^-^*)

レモネードシロップを作りたいと思います♩

できました♩
ジーマミーの揚げ出し♪
2022/10/23 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
10月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・島魚とエンサイのガーリック醬油炒め
・ジーマミー豆腐の揚げ出しアーサあんかけ
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・アオチビキの刺身
・久米島産もずくのおすまし
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

ラフテーです。
久しぶりに作りました。
めちゃくちゃ良い感じに白髪ねぎが
カールしました!可愛い!!

島魚とエンサイのガーリック醬油炒めです。
付け合わせ小鉢にはみえこさん特製の
アンダギーです。実は生地に少しだけ
すりおろしにんじんも入っています♩

ジーマミー豆腐の揚げ出しアーサあんかけ
です。醤油ベースのお出汁に西表島産の
アーサを入れてあんにしました。

ゴーヤのクリームチーズ和えです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

アオチビキの刺身です。

久米島産もずくのおすましです。
スタッフのひなちゃんのご実家から送って
頂いたものです。スタッフも美味しく頂き
ました(*^_^*)
*おまけ*
先日チェックアウトされたお客様が
フロントに置いて行って下さったのは。

なんと。
月桃で編んだバラの花です。
月桃のいい香りもしていました。
「ありがとう」の言葉と一緒にこんなにも
素敵な物を頂けるなんて、嬉しいかぎりです。
またお待ちしております(*^_^*)
かまいのヒレ肉で♪
2022/10/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ノコギリダイの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・焼き茄子のネギダレ和え
・青パパイヤとトマトのサラダ
・アオチビキの刺身
・豚汁
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

ノコギリダイの甘酢あんかけです。
ゴーヤ、玉ねぎ、にんじん、しめじの
入った甘酢あんをかけています。

かまいチャンプルーです。
今日の部位はヒレ肉でとても希少、
そしてヘルシー!!!

焼き茄子のネギダレ和えです。
みえこさんに作っていただきました。

青パパイヤとトマトのサラダです。
風味付けと彩りに大葉も刻んで入れました。

アオチビキの刺身です。

豚汁です。
てびちのスープも少し入れており
とても濃厚なお出汁になっています。
*おまけ*

さくちゃんが作ってくれたスイートポテト♡
お芋がめっちゃくちゃ濃厚で美味でした♡
ありがとうさくちゃんまたお願いします♡
最高のティータイム(*^-^*)
















