<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
山菜いっぱい♪
2022/01/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・キツネフエフキダイの煮付け
・鶏肉とゴーヤのネギ塩炒め
・ヒカゲヘゴとオオタニワタリの味噌炒め
・島ダコと水菜の梅酢和え
・バラハタの刺身
・カンパチのあら汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
キツネフエフキダイの煮付けです。
添えてある山菜はビーフチビです。
鶏肉とゴーヤのネギ塩炒めです。
キャベツ、玉ネギも入っています。
ヒカゲヘゴとオオタニワタリの味噌炒め
です。ベースは康次郎さんの油味噌で、
豚肉を一緒に炒めました。
島ダコと水菜の梅酢和えです。
ゆずの皮を最後に乗せました。
バラハタの刺身です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
イチロー君のニセモノ!(^^)!
カンパチでパン粉焼き♪
2022/01/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのパン粉焼き
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・カボチャのそぼろ煮
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・キツネフエフキダイの刺身
・カツオの味噌汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
カンパチのパン粉焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
カボチャのそぼろ煮です。
島魚の皮の三杯酢和えです。
きゅうり、玉ネギ、ワカメが入っています。
キツネフエフキダイの刺身です。
カツオの味噌汁です。
*おまけ*
素敵な午後①
素敵な午後②
オフシーズンはお茶の時間が
とれて嬉しいです(^-^)
お魚の美味しい季節到来!(^^)!
2022/01/14 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフの美恵子です。
1月14日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・オオタニワタリと牛肉のオイスターソース炒め
*デザート スターフルーツのシロップ煮
・カンパチのバター焼き
・人参しりしり
・きゅうりの塩昆布和え
・イシフエダイのお刺身
・豚汁
でした。
オオタニワタリと牛肉のオイスターソース炒め
です。オオタニワタリ、もやし、牛肉を、
オイスターソースたっぷりのタレで炒めました。
カンパチのバター焼きです。
クレイジーソルトなどのハーブソルトで
下味を付けたカンパチを、小麦粉を付けて
バターで、焼きました。
シンプルですが、魚の脂もノリノリなので、
満足のお味です。
シークワーサーを、添えています。
人参しりしりです。
人参、ポーク、ネギ、卵で、作って
います。ポークを、ツナに変えても
美味しいですよ(*^-^*)
きゅうりの塩昆布和えです。
さっぱりとお味です。
イシフエダイのお刺身です。
オーナーが、ジギングで、釣って来た
お魚です。シークワーサーを、添えて
います。
豚汁です。
具沢山の豚汁にしました。
寒い時は、豚汁!!(>_<)
*おまけ*
内地のお友達から、私のSNSを見て
シュトーレンって何??と言われて、
食べてみたいという事で…
作ってみました。
皆さんは、知ってますか?
出来ました。😋
今年、成人を迎えた息子とお友達へ
美味しいって言ってくれますように!!
からの~
今日から、ジャム仕事を再開しようと
思います。
これは、オオミグワという桑の実です。
沢山の方に、食べて頂きたいジャムの
一つでもあります。
是非、ご賞味ください。
カンムリワシの訪問!(^^)!
2022/01/12 マリウドのごはん
こんにちは(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
1月12日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・鶏の唐揚げ (デザート*スターフルーツのシロップ漬け)
・カンパチの塩焼き
・肉じゃが
・オオタニワタリのごまみそマヨ和え
・カンパチのお刺身
・アラスジケマン貝の味噌汁
でした。
鶏の唐揚げです。
デザートに、スターフルーツのシロップ漬け
カンパチの塩焼きです。
西表の塩を、使いました。
大根おろしを、添えています。
肉じゃがです。
沖縄の山菜ビーフチビを、添えて
います。
オオタニワタリのごまみそマヨ和え
です。さっと湯がいたオオタニワタリを
ごまみそマヨダレで和えました。
隠し味に、一味も入れています。
カンパチのお刺身です。
今日の塩焼きにもお出しいているカンパチ
ですが、オーナーが、ジギングで釣ってきました。
この時期のお魚は、脂がのっていて本当に
美味しいです。(>_<)
アラスジケマン貝の味噌汁です。
*おまけ*
綺麗になった新館のお庭です。
綺麗に草が無くなりました…が、ヤギが畑の除草の為、只今不在です。(^^)
その代りにカンムリワシ🦅が、遊びに来てくれています。
ビーフチビでツナマヨ♪
2022/01/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツムブリの西京焼き
・豚肉と大葉のロール揚げ
・カボチャの黒糖煮
・ビーフチビのツナマヨ和え
・本カンパチの刺身
・白菜と豚肉のスープ
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
ツムブリの西京焼きです。
切り身に味噌を塗り熟成させておいた
ものですがとても奥深いお味に( *´艸`)
豚肉と大葉のロール揚げです。
左に添えてあるのはカボチャのフライ。
大葉の香りが爽やかです(*^-^*)
カボチャの黒糖煮です。
黒糖と三温糖をブレンドしたものの
お出汁の中にカボチャを入れじっくり
煮込みました。
ビーフチビのツナマヨ和えです。
先日康次郎さんが採って来られた
ビーフチビを使いました。
右の植物です!(^^)!
本カンパチの刺身です。
こちら康次郎さんが釣って来られたもので
とても大きく脂の乗ったカンパチでした。
白菜と豚肉のスープです。
*おまけ*
比べています。
長さを。
今日は天赦日の一粒万倍日でしたね!!!
なにかをおろしたり、始められた方
いらっしゃいますか(´・ω・)?
今日は、ムーチーの日♪
2022/01/10 マリウドのごはん
こんにちは(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
1月10日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・豚肉とナスの生姜焼き(*デザート* ムーチー )
・カマス、カンパチのホイル焼き
・パパイヤイリチー
・ゴーヤともやしのナムル
・スマガツオのお刺身
・わかめスープ
でした。
豚肉とナスの生姜焼きです。
ゆかちゃんに作って頂きました。
デザートに、今日はムーチーの日と
いう事もあり、ムーチーを、作りました。
カマスと、カンパチのホイル焼きです。
島レモンも入れています。
パパイヤイリチーです。
ゴーヤともやしのナムルです。
こちらも、ゆかちゃんに作って頂き
ました。
スマガツオのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚
です。
ワカメスープです。
*おまけ*
今日は、ムーチーの日という事で、
毎年恒例のムーチー作りをしました。
今回は、西表島の黒糖を使った黒糖味
とノーマルの味を作りました。
こんな感じに包んで蒸し器で30分!!
出来上がりました。♪
沖縄では、旧暦の12月8日に月桃の葉で
包んだお餅(ムーチー)を食べる習慣があります。
厄払いをしたり健康祈願の意味があるそうです。
私の、しっかりいただきました!(^^)!
島魚で煮付け♪
2022/01/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月9日のマリウドの晩ごはんは・・・
・マーマチと大根の煮付け
・牛肉と長ネギのうま塩炒め
・山芋としめじのバター炒め
・ミミガーポン酢
・ホシカイワリの刺身
・カンパチの味噌汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
マーマチと大根の煮付けです。
染みしみに煮た大根と康次郎さんの
釣って来られたマーマチで煮付けに
しました。山椒の葉を乗せて。
牛肉と長ネギのうま塩炒めです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
ご飯の進む味付けです♩
山芋としめじのバター炒めです。
こちらもゆかちゃんに。
ミミガーポン酢です。
ゴーヤとワカメを和えています。
ホシカイワリの刺身です。
今日康次郎さんが釣ってこられた
ばかりのお魚です!!!
カンパチの味噌汁です。
*おまけ*
いつも休憩時間や仕事の終わりに皆に
豆から挽いてコーヒーを淹れてくれる
しょうくん。とっても美味しいんです。
先月の話になりますが、この日は星野リゾート
さんのクリスマスマルシェに皆で遊びに行って
きました(*^-^*)
まさきさん、いただきますー(^^)(^^)(^^)
プールサイドでバカンス☆★
お願いしたら何でもやってくれるイチロー君♩
西表の恵み天ぷら♪
2022/01/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・天ぷら盛り合わせ
・ふーチャンプルー
・甘辛ゴボウ
・中華イカときゅうりの和え物
・みじゅんの刺身
・島魚のあら汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
天ぷら盛り合わせです。
今日はオオタニワタリ、サヨリ、カボチャ、
茄子を揚げました。
ふーチャンプルーです。
キャベツ、もやし、にんじん、ニラが
入っています。
甘辛ゴボウです。
みえこさんに作って頂きました。
中華イカときゅうりの和え物です。
みじゅんの刺身です。
なかなか刺身で食べる機会はないのでは
ないでしょうか??!
島魚のあら汁です。
*おまけ*
ゆかちゃんとさくちゃんが自転車で
出掛けたと思ったら、
月桃の葉を採取してきて・・・
編み上げています(*^-^*)
足の指に引っかけて☆
すごい長さです★
さくちゃんがプレゼントしてくれました!!!
めっちゃかわいい!!!!!!!!!!!!!
嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大切にします♡
ありがとうさくちゃん♡
とれたてビーフチビとみじゅん♪
2022/01/07 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ラフテー
・島魚と茄子の南蛮ソース
・ジーマミー豆腐
・ビーフチビのツナ和え
・みじゅんの刺身
・ガザミ汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
ラフテーです。
三枚肉ブロックをこってりてりてりに
煮付けました。
島魚と茄子の南蛮ソースです。
魚はアオチビキとマーマチを使いました。
ジーマミー豆腐です。
みえこさんに作って頂きました。
ビーフチビのツナ和えです。
今日、康次郎さんが採ってきてくれました。
オオタニワタリも一緒に。
みじゅんの刺身です。
こちらも今日康次郎さんが獲ってこられ
ました。今日は島のガイドさんも食べに
きてくれていて、初めて刺身で食べたとの
ことだったので良かったです(*^-^*)
また食べに来てね♩
ガザミ汁です。
こちらもリクエストにお応えして。
*おまけ*
最近背がめちゃくちゃ伸びた気のする
あっくんとゆり(*^-^*)
並んでみるともう同じです!
あっくんには越されたかも!
康次郎さんと並ぶと、お顔の長さが
1.5倍くらい違って笑いました(^O^)
イカのスミ汁(^^♪
2022/01/06 マリウドのごはん
こんにちは!(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。(^^♪
1月6日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・美ら豚のトンカツ (スターフルーツのシロップ漬け)
・青パパイヤとと島魚の煮付け
・もずく入りがんもどきの和風あんかけ
・ゴーヤとポークのポテトサラダ
・チヌとアオリイカのお刺身
・イカのスミ汁
でした。
美ら豚のトンカツです。
ゆり子ちゃんに作って頂きました。
トンカツの形が、西表島の形に
仕上がりました。縁起が良い!!
デザートは、スターフルーツのシロップ漬けです。
青パパイヤと島魚の煮付けです。
青パパイヤは、塩茹でしてから
お魚と煮付けています。
山椒を添えています。
もずく入りがんもどきの和風あんかけです。
さっぱりとした和風あんが、よく合います。
生姜、ネギを添えました。
ゴーヤとポークのポテトサラダです。
ゴーヤ、ポーク、赤玉ネギ、じゃが芋が、
入っています。結構、シンプルですが、
美味しいです。♪
チヌとアオリイカのお刺身です。
この時期、旬な、チヌとアオリイカです。
イカのスミ汁です。
アオリイカの下足とスミを使って作りました。
かつお節から、出汁を取ったかつお出汁で
さっぱりとしたお味ですが、、、飲んだ後は、
想像以上に真っ黒です。(笑)
*おまけ*
先日、スパイス教室の参加して来ました。
もっと、早く学んでいれば良かったと思う
今日この頃です(^^;
マリウドのご飯にも、スパイスを取り入れて
いけたら良いなと思っています。
今年も、頑張って勉強します。
今年も、1年よろしくお願いいたします。(*^-^*)