アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <マリウドのごはん> カテゴリーの記事

梅×山芋×もずく♪

 2023/06/04 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・大根と島魚の煮付け

・牛肉とゴーヤの甘辛炒め

・焼き茄子の香味ダレ和え

・梅とろろもずく

・西表島近海産スマガツオの刺身

・西表島近海産スマガツオの赤だし

・オレンジ

 

でした!

 

 

大根と島魚の煮付けです。

 

 

牛肉とゴーヤの甘辛炒めです。

 

 

焼き茄子の香味ダレ和えです。

ゆかちゃんに作って貰いました。

 

 

梅とろろもずくです。

 

 

西表近海産スマガツオの刺身です。

 

 

西表島近海産スマガツオの赤だしです。

 

*おまけ*

 

 

康次郎さんのドローンで撮った、

マリウド上空の景色です。

凄いいいとこに住んでる~~

 

 


はちみつバター♪

 2023/06/03 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・シロダイと野菜のアンチョビガーリック炒め

・はちみつバターチキンにシークワーサー添え

・ゴーヤと玉ねぎの胡麻味噌和え

・もずくの梅酢和え

・セイイカの刺身

・マゴチの味噌汁

・オレンジ

 

でした!

 

 

シロダイと野菜のアンチョビガーリック炒め

です。キャベツ、にんじん、もやし、ゴーヤ

を一緒に炒めています。

 

 

はちみつバターチキンにシークワーサー

添えです。シークワーサーはミトレア農園

産の物を使っております。

 

 

ゴーヤと玉ねぎの胡麻味噌和えです。

最後に花かつおを乗せました。

 

 

もずくの梅酢和えです。

西表島産太いもずくを使いました。

 

 

セイイカの刺身です。

 

 

マゴチの味噌汁です。

このコチは先日おたけが釣ってきた

コチです。取っておいたあらで味噌

汁にしました。

 

*おまけ*

 

台風2号はゆるやかに通り過ぎ、

5日ぶりくらいにまた日常の生活が

戻ってきました。長いお休みでした。

 

 

 

お休み中はゆかちゃん先生に月桃を使った

草編みを教えて貰ったり、

(コースターを作りました!)

 

 

人生ゲームをしていたり、

 

 

 

毎時誰かが卓球をして過ごしていました。

宿も島も特に大きな被害がなく良かった

のですが、これから内地の方々、お気を

付けてお過ごし下さいませ。

 

 

 

 

 


久しぶりのガザミ汁♪

 2023/05/27 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産マーマチのパン粉焼き

・牛肉と野菜の長命草入り甘辛炒め

・焼き茄子の胡麻だく南蛮

・中華イカときゅうりの和え物

・西表近海産アオチビキの刺身

・ガザミ汁

・オレンジ

 

でした!

 

 

西表近海産マーマチのパン粉焼きです。

上に生パセリを散らしてミトレア農園産の

シークワーサーを添えています。

 

 

牛肉と野菜の長命草入り甘辛炒めです。

炒めダレに長命草ペーストを混ぜ込んでいます。

 

 

焼き茄子の胡麻だく南蛮です。

 

 

中華イカときゅうりの和え物です。

ワカメ、スライス玉ネギも入っています。

 

 

西表近海産アオチビキの刺身です。

 

 

ガザミ汁です。

 

*おまけ*

 

 

なんか可愛いのんがいっぱいいてます!(^^)(^^)!

 

 

ナミムナー!!!!!

大原にある民宿なみ荘さんのオリジナル

キャラのおやつ☆ベビーカステラ的な物

ですかね★

 

東部に遊びに行ったさくちゃんゆかちゃん

が連れて帰ってきてくれました(*^-^*)

気になっていたので嬉しいー!

そしてとても美味しいー!

本当にありがとうー!


ツムブリで照り焼き♪

 2023/05/26 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフゆりこです。

 

5月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表近海産ツムブリの照り焼き

・かまいの辛味噌炒め

・アーサー入り出汁巻き卵

・きゅうりとツナの塩昆布和え

・西表島近海産シマアジの刺身

・西表島近海産シマアジの味噌汁

・オレンジ

 

でした!

 

 

西表近海産ツムブリの照り焼きです。

山椒の葉を乗せています。

 

 

かまいの辛味噌炒めです。

ゴーヤ、キャベツ、玉ねぎ、もやしが

入っています。豆板醬でピリ辛く。

 

 

アーサー入り出汁巻き卵です。

西表産アーサーを使っています。

 

 

きゅうりとツナの塩昆布和えです。

 

 

西表近海産シマアジの刺身です。

 

 

西表近海産シマアジの味噌汁です。

あらを汁が白くなるまでよーーーーーく

煮込んで旨味を出してお味噌を溶きました。

濃厚な味噌汁の完成です♩

 

*おまけ*

 

 

今日のまかないはちらし寿司!

スマガツオ、シマアジ、サーモン、鰻、イクラ

などを使って大葉だって酢飯に混ぜ込んだり

上に散らしたり。誰かの誕生日やひなまつり

よりなにより豪華なちらし寿司(^^;

 

 

寿司桶のサイズはこんな♡

また近いうち作ってまう予感♡


初登場のシマアジ♪

 2023/05/25 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフゆりこです。

 

5月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産カンパチのチーズクリームソース

・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め

・焼き茄子の煮物

・大根と長命草のサラダ

・西表島近海産シマアジの刺身

・西表島近海産スマガツオの赤だし

・オレンジ

 

でした!

 

 

西表近海産カンパチのチーズクリームソースです。

クリームチーズ、とろけるチーズ、牛乳と生クリーム

を使った濃厚なソースです。最後に生パセリを刻んで

乗せましたがなんか見た目イメージと違いました。

ブラックペッパーにすればよかった。

 

 

鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。

もやし、玉ねぎ、キャベツも入っています。

 

 

焼き茄子の煮物です。

最後に糸唐辛子と青ネギを乗せて彩り良く。

 

 

大根と長命草のサラダです。

ツナも入れて食べやすくしております。

 

 

西表近海産シマアジの刺身です。

マリウドで初めて登場する魚!

なぜなら康次郎さんが初めてシマアジを

釣ったからだそうです!

 

 

西表近海産スマガツオの赤だしです。

 

*おまけ*

 

昨日まで、可愛い可愛いうしとらちゃん達が

お泊まりしに来てくれていました\(^^)(^^)/

 

 

ありがたいことに4日間もお休みを頂けて

最高に幸せな毎日を過ごしました。

 

 

あったかい写真。

たくちゃんが撮ってくれました。

 

 

スタッフの皆もいっぱい可愛がってくれて

遊んでくれて本当にありがとうございました。

 

また遊びに来てくれるのを楽しみにしてます♩


丸ごと新玉ねぎ♪

 2023/05/24 マリウドのごはん

こんにちは!

宿スタッフのゆかです(^^)/

 

5月24日マリウドの晩ごはんの献立です。

・カンパチの西京焼き

・そーめんちゃんぷるー

・丸ごと新玉ねぎと鶏肉の塩煮

・ゴーヤの佃煮

・八重山近海産アオチビキのお刺身

・もずくの中華スープ

・月桃の花の甘酢漬け

 

カンパチの西京焼きです。

味噌ダレをたっぷりつけて

焦げない程度に焼き目を付けて焼き上げました。

 

そーめんちゃんぷるーです。

シンプルな味付けですが

ぼやけないようにしっかりめに味付けしました。

 

丸ごと新玉ねぎと鶏肉の塩煮です。

とろけるまで煮込んだ玉ねぎの甘みを

鶏肉のうま味が溶け込んだスープが引き立てます。

玉ねぎを丸ごと使うのでお客様が少ない今の時期こそできるメニューです。

 

ゴーヤの佃煮です。

ゴーヤの苦味と甘辛さが見事にマッチします。

 

八重山近海産アオチビキのお刺身です。

 

もずくの中華スープです。

片栗粉で少しとろみをつけています。

 

月桃の花の甘酢漬けです。

甘酢に漬けている間にかわいらしいピンク色になります。

 

*おまけ*

ある日のマリウドのお昼休みの時間です。

うしとらが遊びに来てたのでみんなでお庭でまったりしてました。

 

みのんちゃん必殺とら枕!

 

近付いてみると

どうやら逃げたいとらちん

かわいい

 

身体能力の高いみのんちゃんは逆立ちで歩けます!

 

           

石川さんの立木のポーズ

美しい!


カボチャの黒糖煮♪

 2023/05/23 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

5月23日のマリウドの晩ごはんの献立です。

 

 

・鶏のあら揚げ

 *デザート(オレンジ)

・島魚のバター焼き 長命草ソース添え

・カボチャの黒糖煮

・もずくキムチ

・八重山近海産シロブチハタのお刺身

・シロブチハタのあら汁

 でした。

 

 

鶏の唐揚げです。

 

 

島魚のバター焼き 長命草ソース添えです。

バター焼きにした魚に自家製の長命草ソースを添えました。

 

 

カボチャの黒糖煮です。

黒糖は、西表島の黒糖を使っています。

 

 

もずくキムチです。

もずく、ゴーヤ、玉ねぎ、キュウリ、セーイカを

和えています。 

 

 

八重山近海産シロブチハタのお刺身です。

オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

 

   

 

シロブチハタのあら汁です。

 


カツオの竜田揚げ(*^_^*)

 2023/05/22 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。

5月22日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

 

・かまいチャンプルー

 *デザート(オレンジ)

・カツオの竜田揚げ

・とうがんのそぼろあん

・ゴーヤともやしのナムル

・八重山近海産ツチホゼリのお刺身

・マーマチのあら味噌汁

 でした。

 

 

かまいチャンプルーです。

こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

 

  

 

カツオの竜田揚げです。

 

 

とうがんのそぼろあんです。

上にネギを添えています。

 

 

ゴーヤともやしのナムルです。

こちらも、ゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

八重山近海産ツチホゼリのお刺身です。

オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。

 

   

 

マーマチのあら味噌汁です。

 

*おまけ*

頼んでおいた梅が届きました~。

今年から、また梅干し作りを再開しました。

だけど、西表島は、梅雨なので、、、

毎回カビが、本当に心配です。(>_<)

傷んだ梅は、ジャムにしてみました!

美味しい♪

梅干しもうまくできますように!!(^_-)-☆

 


カマスのホイル焼き♪

 2023/05/21 マリウドのごはん

 

こんにちは!

宿スタッフの美恵子です。(*^_^*)

5月21日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

 

 

・牛肉とゴーヤのチャプチェ

 *デザート(オレンジ)

・カマスのホイル焼き

・じゃがいもの長命草ソース和え

・もずく酢

・八重山近海産マーマチのお刺身

・アラスジケマン貝のおすまし

 でした。

 

 

 

牛肉とゴーヤのチャプチェです。

少しだけ今日はピリ辛味に仕上げました。

デザートに、オレンジです。

 

 

カマスのホイル焼きです。

 

 

じゃがいもの長命草ソース和えです。

長命草ソースは、自家製の物を使っています。

 

 

もずく酢です。

上に月桃の花の酢漬けを添えています。

 

 

八重山近海産マーマチのお刺身です。

オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。

 

   

 

アラスジケマン貝のおすましです。

 

 

*おまけ*

先日、星砂にあるレストランにカレーランチをしてきました。

とってもボリュームもあり、美味しく頂きました。

こちら、追加でナンもありました。

日替わりでメニューも変わること!!

オススメのお店です!(^^)!


スマガツオの刺身&赤だし♪

 2023/05/20 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産マーマチのフライ

・豚肉とゴーヤのネギ塩炒め

・茄子の揚げ浸し

・ゴーヤのクリームチーズ和え

・西表島近海産スマガツオの刺身

・西表島近海産スマガツオの赤だし

・オレンジ

 

でした!

 

 

西表近海産マーマチのフライです。

サクッとフワッと揚げました。

 

 

豚肉とゴーヤのネギ塩炒めです。

もやし、キャベツ、玉ねぎ、ニラも

入っています。

 

 

茄子の揚げ浸しです。

大根おろしを乗せてさっぱりと。

 

 

ゴーヤのクリームチーズ和えです。

ゆかちゃんに作ってもらいました。

 

 

西表近海産スマガツオの刺身です。

 

 

西表近海産スマガツオの赤だしです。

 

*おまけ*

 

今日からけんさんは内地に帰省されます。

 

 

「けんさんが靴履いてる‼」

年に一度見られるか見られないかの姿です。

ゆかちゃんと追いかけてパチリしました!(^^)!


西表島大自然ツアー予約