アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <マリウドのごはん> カテゴリーの記事

アカジンの煮付け(*^-^*)

 2023/10/17 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

10月17日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

 

・鶏肉となすのコチュジャン炒め

 *デザート(島バナナヨーグルトブルーベリージャム添え)

・アカジンの煮付け

・肉じゃが

・たたきキュウリの和え物

・西表島近海産コノシロのお刺身

・ゆしとうふのおすまし

 でした。

 

 

鶏肉となすのコチュジャン炒めです。

こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました

デザートは、島バナナのヨーグルトブルーベリージャム添えです。

 

 

アカジンの煮付けです。

ごぼうと人参を添えて、上に山椒の葉を乗せています。

 

 

肉じゃがです。

 

 

たたききゅうりの和え物です。

 

 

西表島近海産コノシロのお刺身です。

 

   

 

ゆしとうふのおすましです。

 


大きな大きな島バナナ♪

 2023/10/16 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

10月16日のマリうウドの晩ごはんの献立です。

 

 

・牛肉と野菜のスタミナ炒め

 *デザート(島バナナヨーグルト黒糖添え)

・島魚のチリソース

・長芋とくるま麩の煮物

・ゴーヤともやしのナムル

・西表島近海産オオヒメのお刺身

・島魚のあら味噌汁

 でした。

 

 

牛肉と野菜のスタミナ炒めです。

牛肉、キャベツ、人参、もやし、ピーマンを

ニンニクたっぷりなタレで炒めています。

デザートに、島バナナのヨーグルト黒糖添えです。

 

 

島魚のチリソースです。

揚げた魚にピリ辛のチリソースで炒めました。

美味しく出来ました♪

 

 

長芋とくるま麩の煮物です。

こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

ゴーヤともやしのナムルです。

 

 

西表島近海産オオヒメのお刺身です。

オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

 

   

 

島魚のあら汁です。

 

*おまけ*

デカイ!!

実がはち切れてしまうくらいの島バナナを、収穫して来ました。

収穫が、少し遅れてしまい木で熟しておりました。(*^-^*)

もう少しで、鳥に食べられてしまう所でした。(>_<)

こちらは、夕食、朝食にお出ししております。

バナナジャムも、ご好評頂いております。(*^-^*)


アボカドで卵のサラダ♪

 2023/10/14 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚のみぞれあん

・牛肉と大根葉のオイスターソース炒め

・じゃがニラバター

・アボカドのたまごサラダ

・コノシロの刺身

・中身汁

・西表島産ピーチパイン

 

でした!

 

 

島魚のみぞれあんです。

最後に青ネギを乗せています。

 

 

牛肉と大根葉のオイスターソース炒めです。

キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじんも

入っています。

 

 

じゃがニラバターです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

アボカドとたまごのサラダです。

ミトレア農園産のアボカドを使っています。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

コノシロの刺身です。

青ネギを乗せて生姜を添えています。

 

 

中身汁です。

今日はふみえさんの日なので(*^-^*)

 

*おまけ*

 

今日住吉地区の入植祭が無事に

執り行われました(^^ゞ

 

 

ライブや

 

 

エイサーや(ゆかちゃんセンター!!)

 

 

ライブ、

舞踊や余興にパイン早食い競争に

綱引き、抽選会とそして、

 

 

感動的な打ち上げ花火!

BGMも素敵だったし目の前?真上?

に落ちてきそうな大きな大きな花火

でした。涙でそうでした。

 

住吉地区の皆様この行事に携わった

全ての皆様本当にお疲れ様でした。


カマスでホイル焼き♪

 2023/10/13 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カマスのホイル焼き

・鶏肉とゴーヤのネギ塩シークワーサー炒め

・カボチャのそぼろ煮

・とろろもずく

・八重山近海産キハダマグロの刺身

・ガザミ汁

・西表島産ピーチパイン

 

でした!

 

 

カマスのホイル焼きです。

ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。

 

 

鶏肉とゴーヤのネギ塩ダレ炒めです。

キャベツ、もやし、玉ねぎも入っています。

 

 

カボチャのそぼろ煮です。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

とろろもずくです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

八重山近海産キハダマグロの刺身です。

 

 

ガザミ汁です。

 

*おまけ*

 

 

明日はいよいよ住吉地区の入植祭です!(^^)!

 

この日の為に住吉に住む沢山の方が舞踊や

エイサーや余興の練習に励んで来ました。

沢山の出店も出るそうです☆

花火もあがるそうです★

 

楽しみです(*^-^*)

 

 


島魚×甘酢あん♪

 2023/10/12 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の甘酢あんかけ

・ふーチャンプルー

・きんぴらごぼう

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・八重山近海産キハダマグロの刺身

・西表島近海産カンパチの味噌汁

・西表島産ピーチパイン

 

でした!

 

 

島魚の甘酢あんかけです。

ゴーヤ、玉ねぎ、にんじん、しめじの

入った甘酢あんをかけています。

最後に青ネギを散らして。

 

 

きんぴらごぼうです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

こちらもみえこさんに作って頂きました。

 

 

八重山近海キハダマグロの刺身です。

 

 

西表島近海産カンパチの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

昨日、お昼からたけちゃんと康次郎さんと

南風見田の方へお散歩に行ってきました♩

 

 

なんて綺麗な海かな~

泳げる用意持って来ればよかった。

釣りしてる人と投網してる人が同じ

視界にいて何だか面白かったです。

 

 

70㎝のコチが釣れたたけちゃん☆

おめでとう★

 

 

良い一日でした~!(^^)!

 

 

 

 


パパイヤチャンプルー(^^♪

 2023/10/11 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。

10月11日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

 

・そーめんチャンプルー

 *デザート(ピーチパイン)

・アオチビキの竜田揚げ

・パパイヤチャンプルー

・カボチャサラダ

・八重山近海産キハダマグロのお刺身

・島魚のあら汁

 でした。

 

 

そーめんチャンプルーです。

こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

デザートに、ピーチパインです。

 

 

アオチビキの竜田揚げです。

ミトレア農園産シークワーサーを添えています。

 

 

パパイヤチャンプルーです。

パパイヤ、にんじん、ピーマン、豚肉を炒めています。

 

 

かぼちゃサラダです。

上にパセリを添えています。

 

 

 

八重山近海産キハダマグロの刺身です。

 

   

 

島魚のあら汁です。

 

*おまけ*

西表島も秋らしくなって来ました~。

天気も、北風が強くなったり雨が降ったりとしております。

そんな、私も家族でインフルエンザに感染してしまいました。(-_-;)

季節の変わり目は、体調にはくれぐれもご自愛ください。!(^^)!

 


カンパチの季節♪

 2023/10/10 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産ツムブリのパン粉焼き

・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め

・とうがんと鶏肉の煮物

・つるむらさきの酢味噌和え

・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身

・西表島近海産スマガツオの赤だし

・西表島産ピーチパイン

 

でした!

 

 

西表島近海産ツムブリのパン粉焼きです。

ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。

 

 

ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。

もやし、玉ねぎ、キャベツも入っています。

 

 

とうがんと鶏肉の煮物です。

結び昆布が美しいですね。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

つるむらさきの酢味噌和えです。

こちらもみえこさんに作って頂きました。

 

 

西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身です。

見ての通り脂が物凄い乗っています。

冬が近づいて参りましたね。

 

 

西表島近海産スマガツオの赤だしです。

 

*おまけ*

 

 

上記の通り物凄い脂の乗ったカンパチを

見たら握らないとね!久しぶりのや寿司

です!!最高の季節到来!!!

 

 

スタッフ皆で美味しく頂きました♡


ノコギリダイで揚げ煮♪

 2023/10/09 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ノコギリダイの揚げ煮

・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め

・焼きナスの味噌和え

・島魚の皮ときゅうりの和え物

・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身

・もずくと卵の中華スープ

・ミトレア農園産バナナと島産パインの

ヨーグルトがけに手作りブルーベリージャム

 

 

ノコギリダイの揚げ煮です。

玉ねぎ、ピーマン、にんじん、しめじの

入った煮汁に揚げたノコギリダイを浸け

こみました。

 

 

牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。

今日のデザートはミトレア農園産のバナナ

と島産の冷凍ピーチパインにヨーグルトを

かけて、北海道産ブルーベリーで作った

ジャムを乗せています。

 

 

焼きナスの味噌和えです。

 

 

島魚ときゅうりの和え物です。

 

 

西表近海産ヒレナガカンパチの刺身です。

カンパチの脂がのりのりな時期になってきました。

 

 

もずくと卵の中華スープです。

もずくは西表島産の物です。

 

*おまけ*

 

 

敬老会の日。

パン食べてる西野兄弟です。


ミトレア農園産のエンサイ♪

 2023/10/08 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の塩唐揚げ

・エンサイと鶏肉の甘辛酢炒め

・カボチャの黒糖煮

・ゴーヤの胡麻味噌和え

・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身

・西表島近海産マダラハタの味噌汁

・西表島産ピーチパイン

 

でした!

 

 

島魚の塩唐揚げです。

ミトレア農園産のシークワーサーを

添えました。

 

 

エンサイと鶏肉の甘辛酢炒めです。

こちらのエンサイはミトレア農園産で

採れたものです!なぜかマンゴーハウス

で自生している天然もの?エンサイです。

 

 

カボチャの黒糖煮です。

西表島産の黒糖と三温糖で

煮付けています。

 

 

ゴーヤの胡麻味噌和えです。

最後に花かつおを乗せました。

 

 

西表近海産ヒレナガカンパチの刺身です。

 

 

西表近海産マダラハタの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

昨日は上原小学校の運動会でした!

 

 

ゆりあは6年生なので最後の運動会。

エイサーは獅子ゴンゴンを踊るということで

ゆりはこの獅子の中にいました。後ろ足です。

 

 

いっぱい練習したんやろな。。

上手に踊れていました。エイサーだけでも4曲。

書きたいことは山ほどあるけど止まらなくなる

のでやめておきます。本当に感動しました(;_;)

 

 

リレーは西野兄弟が機関車みたいに爆走

していたので(?)1位でしたおめでとう!!

イチローの肉が離れないかヒヤヒヤしました!

 

 

お弁当も頑張って作りました~

卵焼き5本も巻いたの初めてやったな~

 

ゆりお疲れ様(*^-^*)


アーラミーバイのおろしポン酢♪

 2023/10/07 マリウドのごはん

こんにちは(^^)/

宿スタッフのゆかです。

 

10月7日マリウドの晩ごはんの献立です。

・アーラミーバイのおろしポン酢

・豚肉となすの胡麻味噌炒め

・冬瓜とツナの煮物

・山芋ときゅうりの塩昆布和え

・西表近海産ヒレナガカンパチのお刺身

・くるま麩のおすまし

 

アーラミーバイのおろしポン酢です。

お魚を片栗粉で揚げておろしポン酢のタレをかけました。

山椒の葉を乗せています。

 

豚肉となすの胡麻味噌炒めです。

しめじ、玉ねぎ、キャベツと炒めています。

 

冬瓜とツナの煮物です。

ツナの旨味が溶けた出汁でじっくりコトコト煮ました。

 

山芋ときゅうりの塩昆布和えです。

きゅうりは蛇腹切りにしています。

 

西表近海産ヒレナガカンパチのお刺身です。

 

くるま麩のおすましです。

 

●おまけ●

先日、朝食の準備をしていたらいちろーくんが

何か捕まえて見せびらかしに来ました。

サキシマスジオの子どもだそうです。

いちろーくんはほんとによくスジオ捕まえてきますね~

       

アップでどうぞ。


西表島大自然ツアー予約