<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
カーナの時期になりました♪
2022/05/09 マリウドのごはん
こんにちは!(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
5月9日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・豚肉とナス、ピーマンのオイスターソース炒め
*デザート 夏みかん
・カツオの竜田揚げ
・山芋とくるま麩の煮物
・カーナのニンニク味噌マヨ和え
・八重山近海生キハダマグロのお刺身
・ゴボウと鶏肉のおすまし
でした。

豚肉とナス、ピーマンのオイスターソース炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました
デザートに夏みかんです。
 
   
カツオの竜田揚げです。
ニンニクと生姜をたっぷり使って下味を付けています。
美味しく出来ました。!(^^)!

山芋とくるま麩の煮物です。
こちらも、ゆかちゃんに作って頂きました。
上に、糸唐辛子を添えています。

カーナのニンニク味噌マヨ和えです。
採れたてのカーナをキャベツとキュウリで和えています。

八重山近海生キハダマグロのお刺身です。

ゴボウと鶏肉のおすましです。
*おまけ*
先日、私とスタッフのゆかちゃん、たけ、よっしーと
カーナを採りに行って来ました。
カーナは、海藻で、内地ではオゴウと言うそうです。
たけと、よっしーは、釣りを楽しんでいましたが、
私達は、ひたすらカーナを採っていました。(^^;
気付けば、、、2時間経過してました。
そして、こんなに沢山採れました♪


夕食の食材としてお出しします。(*^-^*)
お楽しみに♪
島魚で南蛮漬け♪
2022/05/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の南蛮漬け
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・大根と牛肉の煮物
・青パパイヤと大葉のサラダ
・石垣近海産生トンボマグロの刺身
・かまい汁
・フルーツパパイヤのヨーグルト黒糖
でした!

島魚の南蛮漬けです。
島魚はシロダイ、キツネフエフキダイ、
カンパチを使いました。最後に乗せた
レモンはミトレア農園産の島レモンです。

ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
にんじん、もやし、玉ねぎ、キャベツも
入っています。醤油は2種類のものを
ブレンドして使いました。

大根と牛肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。

青パパイヤと大葉のサラダです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

石垣近海産生トンボマグロの刺身です。

かまい汁です。
*おまけ*

大きなシンクに一面の青パパイヤ☆
圧巻の景色です★
引き続きのGWですぐになくなりますよ~!(^^)!
西表産黒糖のアンダギー♪
2022/05/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のみぞれあん
・かまいチャンプルー
・ゴーヤともやしのナムル
・ゆし豆腐
・石垣近海産生トンボマグロの刺身
・島魚のあら汁
・黒糖サーターアンダギー
でした!
全体写真が消失してしまったのでお客様が
撮って下さったお写真をお借りしています・・・

島魚のみぞれあんかけです。
片栗でささっと揚げた魚に大根おろし
たっぷりのあんをかけました。

かまいチャンプルーです。
慶太君の獲ってきた猪と、
みえこさん特製アンダギーです。
今日は黒糖味。西表産の黒糖を
使って味付けしています。

ゴーヤともやしのナムルです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。

ゆし豆腐です。

石垣近海産生トンボマグロです。

島魚のあら汁です。
*おまけ*
天使・・・?

午前新館のお掃除をしていたら、
ニコニコ座ってる天使がおりました。

ミレービスケット食べてます♩

ミレービスケットのCMが来そう♫
カツオとマグロのフライ♪
2022/05/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カツオとイソマグロのフライ
・鶏の照り焼き黒糖ソース
・エンサイと豆腐の煮びたし
・西表産採れたてもずく酢
・石垣近海産生キハダマグロ
・カツオの赤だし
・フルーツパパイヤのヨーグルト黒糖
でした!

カツオ(左)とイソマグロ(右)のフライです。
ライムレモンを添えています。

鶏の照り焼き黒糖ソースです。
みえこさんに作って頂きました。

エンサイと豆腐の煮びたしです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。

もずく酢です。
西表で採れた新鮮な太もずくです。
生姜と山椒の葉を乗せています。

石垣近海産生キハダマグロです。

カツオの赤だしです。
*おまけ*
今日かイチローの27歳のお誕生日でした!

今回もさわが描いてくれたお誕生日の旗☆
とってもよく似ております★

同じ顔してーって撮らせて頂きました!(^^)!

今年もGWということでやはり慌ただしく
過ごしたお誕生日。この日も夕方色々な
手配に追われなんとか夕食のイチロウ氏
です。頭に乗せられてもご飯が進みます。
日々成長日々精進なイチローくん、
27歳の一年も頑張りましょうね!(^^)!
エンサイ×ガーリック♪
2022/05/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・豚肉とエンサイのガーリック醤油炒め
・三枚肉と青パパイヤの煮物
・ひじきとツナのマヨサラダ
・マーマチの刺身
・アーサー汁
・フルーツパパイヤのヨーグルト黒糖
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
ライムレモンを添えています。

豚肉とエンサイのガーリック醤油炒めです。
もやし、キャベツ、玉ねぎも入っています。
フライドガーリックも入れてニンニク感強めに。

三枚肉と青パパイヤの煮物です。
みえこさんに作って頂きました。

ひじきとツナのマヨサラダです。
こちらゆかちゃんに作って頂きました。

マーマチの刺身です。

アーサー汁です。
生姜が効いています。
みえこさんに作って頂きました。
*おまけ*

月桃の花を摘んできて下処理をしています。

酢の物になります。

なんとまぁ可愛いピンク色にo(*^^*)o
揚げたてアンダギー♪
2022/04/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリの甘酢あんかけ
・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・島カボチャのそぼろ煮
・山芋ときゅうりの塩昆布和え
・石垣近海産生キハダマグロ
・島魚の味噌汁
・サーターアンダギー
でした!

ツムブリの甘酢あんかけです。
ピーマン、にんじん、えのき、白ネギの
入った甘酢あんをかけました。

牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
付け合わせ小鉢はみえこさん特製の
サーターアンダギーです☆★今日は
プレーン味です♩揚げたてです♫

島カボチャのそぼろ煮です。
こちらもみえこさんに作って頂きました。

山芋ときゅうりの塩昆布和えです。
ゆかちゃんに作って頂きました

石垣近海産生キハダマグロの刺身です。

島魚の味噌汁です。
*おまけ*

GW!!!!!!ちーちゃんの手も借りる忙しさです!(^^)!
ほっこり中身汁♪
2022/04/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・肉味噌大根
・島魚と野菜のネギ塩ダレ炒め
・もずくの天ぷら
・ゴーヤとコーンのツナマヨサラダ
・石垣近海産生キハダマグロの刺身
・中身汁
・フルーツパパイヤのヨーグルト黒糖
でした!

肉味噌大根です。
じーっくりじーっくり煮込んだ大根に
こってり肉味噌を乗せました。
山椒の葉も乗せて彩り良く。

島魚と野菜のネギ塩ダレ炒めです。
キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、もやしが
入っています。

もずくの天ぷらです。
みえこさんに作って頂きました。

ゴーヤとコーンのツナマヨサラダです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。

石垣近海産の生キハダマグロです。
綺麗な赤!とっても美味しいです!

中身汁です。
中身肉と三枚肉を使っています。
みえこさんに作って頂きました。
沖縄の郷土料理です。
*おまけ*
よっしーサプライズお迎えの翌日、
プチ石垣観光をした写真です~♩


朝ごはんはアートホテル近くの
『Nutstown coffee roasters』という
お店で朝ごはんしました(^^)(^^)(^^)
猪肉やクミンを使ったホットドッグや、
波照間産黒糖を使ったクッキーがとても
美味しかったです!
ぜひ行ってみてください!



登野城にあるバラビドー観光農園の近く
に咲くひまわり畑!人づてに聞いて見に
行ってみました!物凄い数のきれいな
ひまわりが元気に咲いています(*^-^*)

ぜひ行ってみてください!


ゆらてぃく市場近くの
『CANAAN coffee』というカフェでおやつ
しました(^^)(^^)(^^)
丁寧に丁寧に淹れてくださるコーヒーと
とても美味しいスイーツ、可愛い店内、
五感が癒されるカフェでした。

アイスコーヒーはワイングラス!
ぜひ行ってみてください!
島カボチャのサラダ♪
2022/04/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の揚げ煮
・かまいチャンプルー
・ゴボウと牛肉のしぐれ煮
・島カボチャのサラダ
・まぐろの刺身
・島魚のあら汁
・フルーツパパイヤのローゼルジャム乗せ
でした!

島魚の揚げ煮です。
アカジンやアザハタ、アオチビキなどの
魚を揚げて野菜たっぷりの煮汁に浸け込み
ました。

かまいチャンプルーです。
けいたくんの獲ってきた猪、しっかりと
下味を付けて炒めました。

ゴボウと牛肉のしぐれ煮です。
みえこさんに作って頂きました。

島カボチャのサラダです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
生パセリが乗っています。

まぐろの刺身です。

島魚のあら汁です。
こちらもアカジン、アザハタ、アオチビキ
の3種で作りました。いいお出汁が出ました。
*おまけ*
ついにいよいよGWが始まりますね!
ということで、ヘルプに来てくれる
よっしーをしょうくんと一緒に空港
までサプライズお迎えに\(^ε^)/



時間までは玉取崎展望台までドライブ
を楽しみ、

待ちの時間はきっちりスタバを満喫しました。

無事会うことが出来てびっくりして
くれて、サプライズお迎え大成功♡
よっしーGWどうぞよろしくお願い
致します!頑張ろう!!!
月桃の甘酢漬け
2022/04/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆかです。
4月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイのパン粉焼き
・豚肉と茄子の中華炒め
*デザート:ムーチー
・ゴーヤーの佃煮
・トマトとえのきのお酢和え
・まぐろの刺身
・もずくスープ
・月桃の花びらの甘酢漬け
でした!

キツネフエフキダイのパン粉焼きです。
ライムレモンを添えました。

豚肉と茄子の中華炒めです。
茄子を大きめのくし切りにして
食べ応えがあるようにしました。
ピリ辛の味付けです。
*デザートはみえこさんお手製のムーチーです。

ゴーヤーの佃煮です。
甘辛い味付けの中にゴーヤーの苦みが程よくきいています。

トマトとえのきのお酢和えです。
しその香りをきかせて。
暑くなってきたのでさっぱりと。

まぐろのお刺身です。

もずくスープです。
採れたてほやほやのもずくで弾力のある食感です。

月桃の甘酢漬けです。
月桃の花を採って来て、
みえこさんに教えてもらって作りました。
一晩漬けるときれいなピンク色になってかわいい!
今日はムーチーと甘酢漬けで月桃づくしでしたね(^^)
*おまけ*

先日、お友達とうなりざきで草編みしてきました。
綺麗な景色と程よい気温で最高に気持ち良かったです。
私が作ったのは月桃のコースター。
やっと作り方を覚えたのでいっぱい作って修行します。

完成品(^^)
もう夏ですね♪
2022/04/26 マリウドのごはん
こんにちは!(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
4月26日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・シロダイの塩焼き
*デザート フルーツパパイヤのヨーグルト黒糖
・鶏肉のトマト煮(長命草ソース)
・パパイヤイリチー
・もずくとろろ
・スマガツオのお刺身
・スマガツオの赤だし
でした。
 
シロダイの塩焼きです。
シロダイに西表の塩をふって寝かして焼いています。
ライムレモンを添えています。

鶏肉のトマト煮です。
パパイヤをふんだんに使ったトマトソースに
最後に自家製の長命草ソースをかけています。

パパイヤイリチーです。
青パパイヤ、椎茸、昆布、ツナ、ニラで、炒めました。
ニラの風味が良いアクセントになっています。

もずくとろろです。

スマガツオのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。

スマガツオの赤だしです。
お刺身のスマガツオのあらで作りました。
*おまけ*
先日の娘の発表会?コンクール?でした。
今回は、5回目の継続表彰をされました。
そして、無事に合格もしました。(*^-^*)

15年前に居た元マリウドのスタッフの亜弥子さん
久しぶりにマリウドに会いに来てくれました。
相変わらず年齢不詳!!(*^-^*)
 
















