<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
サヨリで天ぷら♪
2022/10/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・天ぷら盛り合わせ
・豚肉とエンサイのピリ辛炒め
・島ダコと大根の煮物
・ゴーヤと玉ネギの味噌マヨ和え
・ブダイの刺身
・島魚の赤だし
・りんご
でした!

天ぷら盛り合わせです。
常連のお客様が釣ってきて下さったサヨリ、
久米島産もずく、カボチャ、ゴーヤを揚げ
ました。

豚肉とエンサイのピリ辛炒めです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

島ダコと大根の煮物です。

ゴーヤと玉ネギの味噌マヨ和えです。

ブダイの刺身です。

島魚の赤だしです。
*おまけ*

約1年ぶり!!!
とこちゃんが遊びに来てくれました!(^^)!

久しぶりの再会にうしも嬉しそうです♩

晴れて良かった♩いっぱい皆で遊ぼうね♩
*おまけのおまけ*

「早くこの時間おわらないかな・・」
とこちゃんが来たよ♪
2022/10/25 マリウドのごはん
こんにちは(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
10月25日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・鶏肉の長命草ソース炒め
*デザート(ミトレア農園産のピーチパイン)
・アオチビキの西京焼き
・ジャガイモのそぼろ煮
・もずくとろろ
・アオチビキのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

鶏肉の長命草ソース炒めです。
自家製の長命草ソースで、なんにでも使えます(*^_^*)

アオチビキの西京焼きです。

じゃがいものそぼろ煮です。
上にネギを添えています。

もずくとろろです。
もずくが、沢山入っていてとても美味しいですよ!!
皆さんも是非作って下さい。

アオチビキのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*
先日、元スタッフのとこちゃんが遊びに帰って来てくれました。
色も白くなって、内地の女子のなっていました。
午後にお休みをいただいて、みんなで一緒にゲータの滝に行ってきました。

キノボリトカゲを持って観光客風のとこちゃん(*^_^*)

さくちゃんが、コーヒー豆を挽いて、、、

たけちゃんがコーヒーを淹れてくれて、、、

ゆっくりまったりした時間を過ごしました。(^^♪

山の中の空気は、凄くいい香りと新鮮なマイナスイオンでした。
今度は、もっとゆっくりと行きたいと思います!!
季節はずれのピーチパイン♪
2022/10/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・豚肉と野菜のネギダレ炒め
・エンサイのナムル
・カボチャサラダ
・アオチビキの刺身
・カワシビの味噌汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

豚肉と野菜のネギダレ炒めです。
ピリ辛な味付けとなっております。
そして付け合わせ小鉢には時期はずれの
ピーチパイン!充分甘いお味でした!!

エンサイのナムルです。

カボチャサラダです。
みえこさんに作っていただきました。

アオチビキの刺身です。

カワシビの味噌汁です。
*おまけ*
豊作です☆五穀豊穣★

ミトレア農園でたーーーくさん採れた
島レモンと、時期はずれピーチパイン
(*^-^*)

レモネードシロップを作りたいと思います♩

できました♩
ジーマミーの揚げ出し♪
2022/10/23 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
10月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・島魚とエンサイのガーリック醬油炒め
・ジーマミー豆腐の揚げ出しアーサあんかけ
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・アオチビキの刺身
・久米島産もずくのおすまし
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

ラフテーです。
久しぶりに作りました。
めちゃくちゃ良い感じに白髪ねぎが
カールしました!可愛い!!

島魚とエンサイのガーリック醬油炒めです。
付け合わせ小鉢にはみえこさん特製の
アンダギーです。実は生地に少しだけ
すりおろしにんじんも入っています♩

ジーマミー豆腐の揚げ出しアーサあんかけ
です。醤油ベースのお出汁に西表島産の
アーサを入れてあんにしました。

ゴーヤのクリームチーズ和えです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

アオチビキの刺身です。

久米島産もずくのおすましです。
スタッフのひなちゃんのご実家から送って
頂いたものです。スタッフも美味しく頂き
ました(*^_^*)
*おまけ*
先日チェックアウトされたお客様が
フロントに置いて行って下さったのは。

なんと。
月桃で編んだバラの花です。
月桃のいい香りもしていました。
「ありがとう」の言葉と一緒にこんなにも
素敵な物を頂けるなんて、嬉しいかぎりです。
またお待ちしております(*^_^*)
かまいのヒレ肉で♪
2022/10/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ノコギリダイの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・焼き茄子のネギダレ和え
・青パパイヤとトマトのサラダ
・アオチビキの刺身
・豚汁
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

ノコギリダイの甘酢あんかけです。
ゴーヤ、玉ねぎ、にんじん、しめじの
入った甘酢あんをかけています。

かまいチャンプルーです。
今日の部位はヒレ肉でとても希少、
そしてヘルシー!!!

焼き茄子のネギダレ和えです。
みえこさんに作っていただきました。

青パパイヤとトマトのサラダです。
風味付けと彩りに大葉も刻んで入れました。

アオチビキの刺身です。

豚汁です。
てびちのスープも少し入れており
とても濃厚なお出汁になっています。
*おまけ*

さくちゃんが作ってくれたスイートポテト♡
お芋がめっちゃくちゃ濃厚で美味でした♡
ありがとうさくちゃんまたお願いします♡
最高のティータイム(*^-^*)
ジャム日和になって来ました。♪
2022/10/21 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^_^*)
10月21日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・鶏肉とナスとゴーヤの甘酢炒め
*デザート(リンゴ)
・島魚のパン粉焼き
・じゃがいものガリバタ醬油
・タカセ貝の酢味噌和え
・八重山近海産アオチビキのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

鶏肉とナスとゴーヤの甘酢炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

島魚のパン粉焼きです。
ナポレオンフィッシュ、アーラミーバイ、カワシビを使っています。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

じゃがいものガリバタ醬油です。
こちらも、ゆかちゃんに作って頂きました。

タカセ貝の酢味噌和えです。
タカセ貝の他に、きゅうり、玉ねぎ、ワカメを一緒に和えています。

アオチビキのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
ジャム日和になって来た今日この頃(*^_^*)
久しぶりにジャム作りをしています。

オオミグワとマンゴーです。
ミキサーで、砕いてジャムにします。

こちらは、ピタンガです。
1つずつ、実から種を取り出してからミキサーにかけます。
一番手のかかるジャムです。(-_-;)
どれも色が、綺麗です。(*^_^*)
砂糖、ミトレア農園産の島レモンの果汁を入れて仕上げています。
果物は、1つ1つ味が違うので、毎回砂糖とレモンを調整しています。
それでも、やっぱり少しだけ果物の個性がでますね!!
もう少ししたら、島レモンのマーマレードジャムも作りますよー。!(^^)!
アーラミーバイで揚げ煮♪
2022/10/20 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
10月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アーラミーバイの揚げ煮
・ふーチャンプルー
・カボチャの黒糖煮
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・アオチビキの刺身
・アーラミーバイの味噌汁
・りんご
でした!

アーラミーバイの揚げ煮です。
まるで鶏肉のような魚なアーラミーバイ、
ぷりっとした歯ごたえがあります。

ふーチャンプルーです。
豚肉と車麩の他にはキャベツ、ピーマン、
にんじんが入っています。

カボチャの黒糖煮です。
ゆかちゃんに作って頂きました。

島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。
スライス青パパイヤも入っています。

アオチビキの刺身です。

アーラミーバイの味噌汁です。
*おまけ*
マリウドのまかないのご紹介(‘;’)(‘;’)(‘;’)

いつもまかないのパスタは大人数ゆえ
大量に茹でます。今日は1500g。
一昨日は2550gでした。
でもなくなるからこわい。
普通は100gとかで茹でるそうです(‘;’)
ノコギリダイのあの料理♪
2022/10/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ノコギリダイのガーリック焼き
・豚肉と茄子の胡麻味噌炒め
・アーサー入り出汁巻き卵
・ゴーヤとツナの塩昆布和え
・カンパチの刺身
・アカジンのあら汁
・西表島産冷凍パイン
でした!

ノコギリダイのガーリック焼きです。
康次郎さんが海人ツアーで作る例のアレです。
手順を教えてもらって作りました。まんまとは
いきませんが美味しいソテーになりました。

豚肉と茄子の胡麻味噌炒めです。

アーサー入りの出汁巻き卵です。
アーサーは西表島産のものです。
緑がとてもきれいです。

ゴーヤとツナの塩昆布和えです。
最後に花かつおを乗せました。

カンパチの刺身です。

アカジンのあら汁です。
*おまけ*
いつも秋の終わり頃に開催されていた
芸能発表会。数年ぶりに今年開催する
ということで、今日から練習が始まり
ました。今年からは、

イチローくんと

ゆかちゃんも入ってくれて
とっても嬉しい次第です。
初練習頑張って踊りました。

あと約2ヶ月積み重ねていきたいと思います♩
島ダコ×山芋♪
2022/10/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・てびちと大根の煮物
・ナポレオンのフライ
・山芋と島ダコのガーリック炒め
・ゴーヤの佃煮
・アカジンの刺身
・島魚の味噌汁
・西表島産冷凍パイン
でした!

てびちと大根の煮物です。
圧力鍋でとろとろに煮込んだてびち
としっかり下茹でした大根を優しい
お出汁で煮付けました。

ナポレオンのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

山芋と島ダコのガーリック炒めです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

ゴーヤの佃煮です。
こちらもゆかちゃんにお願いしました。

アカジンの刺身です。
*おまけ*
久しぶりにお菓子教室をしました☆
今日の生徒さんはこちらのお方です★

スイーツ作る系男子のしょうくん(*^-^*)
島魚×南蛮ソース♪
2022/10/17 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
10月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚とナスの南蛮ソース
・ゴーヤチャンプルー
・こふき芋の長命草和え
・青パパイヤと大葉のサラダ
・カワシビの刺身
・もずくと卵の中華スープ
・西表島産冷凍パイン
でした!

島魚とナスの南蛮ソースです。
島魚は色んな魚を使っています。
最後に糸唐辛子とネギを乗せました。

ゴーヤチャンプルーです。

こふき芋の長命草ソース和えです。
今日北海道から届いたばかりのじゃが
いもで作りました。

青パパイヤと大葉のサラダです。

カワシビの刺身です。

もずくと卵の中華スープです。
*おまけ*
先日、マリウドのゲータの滝ツアー
について行って来ました!(^^)!

いい水量☆
担当ガイドは★

康次郎さんです\(‘;’)/

めっちゃレアと思ってついてっちゃい
ました。見慣れなさすぎな光景です。

1番目の滝♩

2番目♫

3番目ですね♩♬



楽しい半日ツアーでした☆
身内目線ですがガイドが変則的なのも
プレミアムでオフシーズンならではな
スペシャルツアー★
ご指名は出来かねますがたまには
こんな日もあります(^^♪
















