<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
中華イカ×きゅうり♪
2023/01/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産カンパチのお頭の煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・きんぴらごぼう
・中華イカときゅうりの和え物
・西表島近海産スマガツオの刺身
・西表島近海産ヒレナガカンパチの味噌汁
・オレンジ
でした!

西表島近海産カンパチのお頭の煮付けです。
山椒の葉を乗せています。

鶏の塩唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

きんぴらごぼうです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

中華イカときゅうりの和え物です。
この中華イカ、セイイカを使った物
だそうです。きゅうりワカメと一緒
に和えました。

スマガツオの刺身です。

西表島近海産ヒレナガカンパチの味噌汁です。
*おまけ*

週替わりにしたいマリウドの夕食ボード、
新たなメンバーが加わりました(*^-^*)

同じ顔してもらいました☆
そっくりですね★
カンパチ塩焼き♪
2023/01/15 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです(^^)/
1月15日マリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの塩焼き
・豚肉と長ネギの甘味噌炒め
・鶏肉とごぼうとにんじんの煮物
・もずく酢
・八重山近海産ツチホゼリのお刺身
・カンパチのあら汁
でした!

カンパチの塩焼きです。
ミトレア農園産の島レモンと大根おろしを添えています。

豚肉と長ネギの甘味噌炒めです。
キャベツとピーマンも入っています。
味噌の炒め物はごはんが進みますね。

鶏肉とごぼうとにんじんの煮物です。
根菜の煮物はほっこりします。

もずく酢です。
おろし生姜と山椒の葉をかわいらしく乗せました。

八重山近海産ツチホゼリのお刺身です。

カンパチのあら汁です。
*おまけ*
最近また雨模様が続く西表島ですが、
先週は天気の良い日が続きました。
その時に見れた朝焼けシリーズです!


いま、西表島の日の出は7:30頃です。
ちょうどマリウドの朝食の時間ですね。
天気が良ければ、きれいな朝焼けを眺めながら
朝ご飯を召しあがっていただけますよ(^^)
新鮮カンパチとビーフチビ♪
2023/01/14 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
1月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナスの揚げ浸し
・カンパチと野菜の甘辛酢炒め
・肉じゃが
・きゅうりとツナの塩昆布和え
・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身
・西表島近海産ヒレナガカンパチの味噌汁
・オレンジ
でした!

ナスの揚げ浸しです。
高温の油でさっと揚げたナスを特製お出汁に
浸け込みました。大葉と大根おろしを乗せて
います。彩に輪切り唐辛子も乗せて。

カンパチと野菜の甘辛酢炒めです。
島レモン果汁も少し入れています。

肉じゃがです。
今日は豚じゃがにしました。
そして緑が欲しいなーーーと思い、
釣り帰りの康次郎さんにお願いして
ビーフチビを摘んできてもらいました。
ビーフチビ新鮮すぎて、
「そいつ摘まれたことにまだ気づいて
ないはずよー」と言っておられました♩

きゅうりとツナの塩昆布和えです。
最後に花かつおも乗せています。

西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身です。
今日康次郎さんとたけちゃんが釣りに行かれて
釣って来られたばかりのカンパチです。
お刺身も新鮮です。

西表島近海産ヒレナガカンパチの味噌汁です。
*おまけ*
本日の献立のボードになにか絵を描いて
ほしくてさくら画伯にお願いしました♡

今日は何の日でしたっけとか色々調べたり
もしていたのですがマリウドで今日あった
事を描いてくれるということで・・・

釣りに行った康次郎さんとたけちゃんの
絵を描いてくれました(*^_^*)

すごい!お魚の絵のところにその日の
刺身の魚の写真を貼り付けます!!

以前とこちゃんが作ってくれた魚たちです☆
どんな魚を調理しているか見て頂く事が出来ます★
ロウニンアジでフライ♪
2023/01/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産ロウニンアジのフライ
・かまいチャンプルー
・ジーマミー豆腐
・ゴーヤとツナの胡麻味噌マヨ和え
・西表島近海産フエフキダイの刺身
・島魚のあら汁
・オレンジ
でした!

西表島近海産ロウニンアジのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

かまいチャンプルーです。
キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、もやしと
一緒に炒めました。

ジーマミー豆腐です。
生姜と山椒の葉を添えています。

ゴーヤとツナの胡麻味噌マヨ和えです。
最後にすり胡麻も乗せました。

西表島近海産フエフキダイの刺身です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*
かねてよりずっと気になっていた
海水温熱療法・・・
それが先日お隣の宿モンスーンさん
で受けることが出来ました!!!

客室の一つが施術室となっているそうです。
モンスーンさんのスタッフさんであり温熱士の
あやさんに施術して頂きました!
海水温熱療法って沖縄で生まれた民間療法なん
ですって。沖縄は暑いけれどもそのため部屋は
涼しく、冷たい物をガブガブ飲みゴーヤなどの
身体を冷やす食べ物だって食べる・・・
身体の成分に近い海水でつま先から頭のてっぺん
まで芯から温め、細胞を元気にして免疫力アップ
や病気の予防、疲労回復、冷え性や肌荒れに便秘
改善そして痩身、不眠、不妊、健康維持等、、
聞いてたらいいことしかない『あたため』。
巷で大流行しているサ活にサウナー。
『ととのう』という感覚に憧れのあった私は
海水温熱療法を受けて「これかも♡」と思い
ました(^^)あつきもちいです(^^)
2月はやまねこマラソンのある日程から
20日くらいまであやさんモンスーンに
常駐だそうで受けられるみたいです!
予約しよっと!!
オオタニワタリ×ネギ塩島レモン♪
2023/01/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚の煮付け
・豚肉とオオタニワタリのネギ塩島レモン炒め
・焼きナスのおろしポン酢
・青パパイヤと大葉の梅和え
・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身
・西表島近海産シロダイの味噌汁
・オレンジ
でした!

大根と島魚の煮付けです。
島魚はあらの部分を使っているので骨は
ありますが、その分旨味が凄く出ていて
美味しいですよ~(^^)/

豚肉とオオタニワタリのネギ塩島レモン炒めです。
ネギ塩レモンのレモンはもちろんミトレア農園産
の島レモン絞ったものを使っています。

焼きナスのおろしポン酢です。
じっくり焼いてとろとろにしたナスの
上からおろしポン酢をかけて火を通し
まろやかにしました。

青パパイヤと大葉の梅和えです。

西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身です。

西表島近海産シロダイの味噌汁です。
*おまけ*

満を持してついに取り掛かった作業。
従業員宿舎増設に向けてマリウド建築部
動き出しました☆★

コンクリートを流して、

ならして行きます。

完成♩
なんて、一日で出来てしまうことに
びっくりです。皆様お疲れ様でした。
一週間寝かすそうです!(^^)!
魚のホイル蒸し♪
2023/01/11 マリウドのごはん
こんにちは!
あけましておめでとうございます。
宿スタッフのゆかです(^^)/
1月11日マリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のホイル蒸し
・鶏の唐揚げ ミトレア農園産の島レモン添え
・山いもとしめじのガーリック炒め
・ゴーヤの佃煮
・八重山近海産バラハタのお刺身
・あら汁
でした!

島魚のホイル蒸しです。
ホイルを開けると島レモンの良い香りが広がります。

鶏の唐揚げ ミトレア農園産の島レモン添えです。
醤油ベースのタレにじっくり漬け込みました。

山いもとしめじのガーリック炒めです。
仕上げに乾燥バジルを一緒に炒めました。
良いアクセントになってます。
ゴーヤの佃煮です。
濃い目の味付けとゴーヤの苦味がクセになりごはんが進みます。

八重山近海産バラハタのお刺身です。

あら汁です。
●おまけ●
先日、厨房に座敷童が現れました!!!

っあ!よく見るとたけちゃんでした。
この日マヤグスクツアーガイドのデビューを果たしたたけちゃん(゚∀゚)
帰ってきて疲れ果てたのか、厨房の隅っこでちっちゃくなってました。
謎の目線が物語るマヤグスクツアーの過酷さ・・・。
いったい何を見て笑っているのでしょう・・・。
目線の先には特になにもありません・・・。
たけちゃん、お疲れ様でした(^^)
アカジンの甘酢あんかけ(*^_^*)
2023/01/10 マリウドのごはん
こんにちは(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
1月10日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・豚肉とゴーヤの味噌バター炒め
*デザート(オレンジ)
・アカジンの甘酢あんかけ
・ジャガイモのそぼろ煮
・ゴボウサラダ
・西表島近海産フエフキダイのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

豚肉とゴーヤの味噌バター炒めです。
豚肉、ゴーヤ、キャベツ、玉ネギを入れています。
今回は、コチュジャンも少し入れて少しピリ辛にしています。

アカジンの甘酢あんかけです。
上にネギを添えています。

ジャガイモのそぼろ煮です。
こちらも、上にネギを添えています。

ゴボウサラダです。
西表島近海産フエフキダイのお刺身です。
こちらのお魚は、オーナーの弟の慶太が、
釣って来たお魚です。
島魚のあら味噌汁です。
島レモン色々♪
2023/01/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのお頭の煮付け
・鶏肉とオオタニワタリの甘辛酢炒め
・ゴーヤと玉ネギのレモンサラダ
・山芋アーサー卵
・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身
・西表島近海産アカジンのあら汁
・オレンジ
でした!

カンパチのお頭の煮付けです。
じっくりと煮付けました。

鶏肉とオオタニワタリの甘辛酢炒めです。
今日の甘辛酢の酢いい部分には、少し
島レモンも入っています。生絞りです。

ゴーヤと玉ネギのレモンサラダです。

山芋アーサー卵です。
西表島産アーサーを乗せています。

西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身です。
よく脂の乗ったカンパチでした。

アカジンのあら汁です。
*おまけ*
昨日は、マリウド年末年始お疲れ様の会
が居酒屋やいまさんで行われました~!!

乾杯の挨拶担当のイチロー氏☆

お疲れさまでした★

私たち念願のやいまさん♡
どのお料理もとても美味しかったです♡

約一週間、忙しくて大変でしたがたまには
いいですね!(^^)!平和ボケしていた私たち
にはなかなかの刺激的な日々でした☆★
そしてそんな頑張りをみてくれて
美味しいものと楽しい時間で労を
労ってくれたイケメン康次郎さん
ありがとうございました!
次はやまねこも頑張りましょ!
久々ロウニンアジのお刺身♪
2023/01/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのおろしポン酢
・ふーチャンプルー
・大根と鶏肉の煮物
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・西表島近海産ロウニンアジの刺身
・西表島近海産ヒレナガカンパチの味噌汁
・オレンジ
でした!

カンパチのおろしポン酢です。
ミトレア農園産の島レモンも絞っています。

ふーチャンプルーです。

大根と鶏肉の煮物です。
ささっと茹でたオオタニワタリも添えています。

ゴーヤのクリームチーズ和えです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

西表島近海産ロウニンアジの刺身です。
こちらは慶太くんが釣って来てくれました。
久しぶりにロウニンアジを見た気がします。
とっても美味でした!!!

西表島近海産ヒレナガカンパチの味噌汁です。
*おまけ*

昨日も夜の海をお散歩しました☆
何にも出会えず悲しい夜でした★
カンパチの西京焼き!(^^)!
2023/01/07 マリウドのごはん
こんにちは(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
1月7日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・ とり肉のトマト煮
*デザート(オレンジ)
・カンパチの西京焼き
・じゃがいものニラバター
・ゴーヤともやしのナムル
・八重山近海産カンパチのお刺身
・カツオの赤だし
でした。

とり肉のトマト煮です。
上にバジルを添えています。

カンパチの西京焼きです。

じゃがいものニラバターです。

ゴーヤともやしのナムルです。

八重山近海産カンパチのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。

カツオの赤だしです。
*おまけ*
久しぶりに太陽の日が続いています。
冬とは思えない程、過ごしやすいです。(*^_^*)
もうすぐ、アーサーの時期にです。
ツアー、民宿の1年分のアーサを頑張つて採りたいと思います。
採れたてのアーサの天ぷら、早く食べたいな~☆
















