<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ビーフチビ×ツナマヨ♪
2022/02/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の唐揚げ
・牛肉とゴーヤのオイスター炒め
・茄子の焼きびたし
・ビーフチビのツナマヨ和え
・まぐろの刺身
・カツオの赤だし
・金柑の甘煮
でした!
島魚の唐揚げです。
ミトレア産の島レモンを添えています。
牛肉とゴーヤのオイスター炒めです。
にんじん、キャベツ、もやし、玉ねぎも
入っています。
茄子の焼きびたしです。
山椒の葉を乗せています。
ビーフチビのツナマヨ和えです。
オイスターソースを入れてコクを
プラスしています。
まぐろの刺身です。
カツオの赤だしです。
*おまけ*
いつまで続く悪天候・・・
今年の2月は例年の2倍雨が降って
いるそうです☆康次郎さん調べ★
カンパチにネギ塩ソース♪
2022/02/21 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
2月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのソテーネギ塩ソース
・ふーチャンプルー
・かぼちゃの黒糖煮
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・まぐろの刺身
・シイラの味噌汁
・金柑の甘煮
でした!
カンパチのソテーネギ塩ソースです。
白ネギや青ネギ、ミトレア農園産の島レモンの
入ったネギ塩ソースをたっぷりとカンパチに
乗せました。
ふーチャンプルーです。
かぼちゃの黒糖煮です。
煮崩れないように慎重にチラチラ様子を
伺いながら煮込みました。山椒の葉を
乗せています。
島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。
ワカメとスライス玉ネギも入れています。
まぐろの刺身です。
シイラの味噌汁です。
*おまけ*
昨日の夜は13℃まで冷え込み、とても寒い西表島でした。
今は厚手の上着があった方が良いかもしれません。
もう少ししたら暖かくなりそうな予報です♩
島ダコ×アンチョビガーリック♪
2022/02/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月20日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのお頭の煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・島ダコと野菜のアンチョビガーリック炒め
・もずくのキムチ和え
・セイイカの刺身
・ヒラアジのあら汁
・金柑の甘煮
でした!
カンパチのお頭の煮付けです。
久しぶりの登場です。
鶏の塩唐揚げです。
ミトレア産の島レモンを添えています。
島ダコと野菜のアンチョビガーリック炒めです。
ゴーヤ、キャベツ、玉ネギを一緒に炒めて
最後にフライドガーリックを散らしました。
もずくのキムチ和えです。
セイイカ、きゅうり、スライス玉ネギを
一緒に和えています。
セイイカの刺身です。
ヒラアジのあら汁です。
いいお出汁が出ていました~~~(*^^*)
*おまけ*
奇跡的に晴れ間が見えた日の一枚☆★
マリウドのすぐお隣にたわわに育っている
青パパイヤ達です(*^-^*)
たわわ過ぎて、いまにも落ちそうで
日々ハラハラしています(^^;(^^;(^^;
島の至るところで青パパイヤが大きく育っております♡
出汁巻きに明太子♪
2022/02/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月19日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のおろしポン酢
・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・明太子入り出汁巻き卵
・きゅうりと大葉の梅和え
・セイイカの刺身
・もずく汁
・金柑の甘煮
でした!
島魚のおろしポン酢です。
片栗をつけて揚げ焼きにして
おろしポン酢をかけました。
牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
牛肉にしっかりとコチュジャンやにんにく
などで下味を付けて野菜を炒め合わせました。
明太子入りの出汁巻き卵です。
大阪の中央市場から送ってきて頂いた
明太子を入れて巻きました(*^-^*)
きゅうりと大葉の梅和えです。
セイイカの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
先日、常連のお客様と一緒に浦内川の
ほうに遊びに行ってきました\(^^)/
まずはウタラ川へ♩
古い橋が良い雰囲気を出していました♫
物凄く素敵な空間がそこにあって
途中青空も見えて暑いくらいになって
セイシカが咲いていてとても可愛くて
カンピレーの滝の水量も凄くて
挽きたてコーヒーもとても美味しくて
とても楽しい一日でした!
しょうくんめぐさんありがとうございました!
オオタニワタリで和え物♪
2022/02/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのパン粉焼き
・豚肉と茄子の生姜焼き風炒め
・オオタニワタリとツナの和え物
・山芋アーサー卵
・ヒラアジの刺身
・島魚のあら汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
カンパチのパン粉焼きです。
ゆかちゃんに作って頂きました。
ミトレア産の島レモンを添えています。
豚肉と茄子の生姜焼き風炒めです。
オオタニワタリとツナの和え物です。
もやしも入れています。
山芋アーサー卵です。
ヒラアジの刺身です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
先日久しぶりに祖納集落にあります
片桐さんにさくちゃんとゆかちゃんと
ラーメン食べに行ってきました~☆★
久しぶりの念願のラーメン♡
幸せすぎました♡
餃子も毎日手作りです!
チョウチョウコショウダイのお刺身♪
2022/02/15 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
2月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
すみません全体の写真撮り損ねました。
・肉味噌大根
・島魚の唐揚げ
・ゴーヤのきんぴら
・青パパイヤと島ダコのサラダ
・チョウチョウコショウダイの刺身
・島魚の味噌汁
でした!
肉味噌大根です。
こってりとした肉味噌をたっぷりと
大根の上に乗せました。
島魚の唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
ゴーヤのきんぴらです。
にんじん、ツナも一緒に炒め合わせました。
青パパイヤと島ダコのサラダです。
大葉も入れて爽やかな香りです。
チョウチョウコショウダイの刺身です。
結構夕食に出すのは久しぶり?レアな魚です。
独特の風味と食べ応えのある食感の刺身でした。
島魚の味噌汁です。
*おまけ*
あっち曇ってるけど・・・
そっち晴れてる!!!
晴れと曇りの境目です(*^_^*)
不思議な天気☆★
さくちゃんとパシャパシャ写真撮りました!(^^)!
カツオのフライと赤だし♪
2022/02/14 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
2月14日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カツオのフライ
・豚肉とゴーヤのネギ塩レモン炒め
・大根と三枚肉の煮物
・とろろもずく
・アカジンの刺身
・カツオの赤だし
・スターフルーツのシロップ漬け
でした!
カツオのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
豚肉とゴーヤのネギ塩レモン炒めです。
胡麻油で食欲増進する香り。
大根と三枚肉の煮物です。
にんじん、椎茸、ゴボウ、も一緒に
煮込んでビーフチビを添えています。
みえこさんに作って頂きました。
とろろもずくです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
アカジンの刺身です。
とても美味しいお刺身でした。
カツオの赤だしです。
ギリギリ器に入るお頭。
*おまけ*
「大人数のコーヒーの方が淹れ慣れてきました」
と話すしょうくん☆
いつもありがとうございます★
ホシカイワリに甘酢あん♪
2022/02/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月13日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ホシカイワリの甘酢あんかけ
・牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒め
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・ミミガーときのこの甘辛煮
・ヨコシマクロダイの刺身
・キツネフエフキダイのあら汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
ホシカイワリの甘酢あんかけです。
にんじん、玉ねぎ、しめじ、ピーマンの
入った甘酢あんをかけています。
牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒めです。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
白ごまを乗せています。
ミミガーときのこの甘辛煮です。
きのこはしめじと椎茸を入れて
玉ネギも入れています。
ヨコシマクロダイの刺身です。
鮮度抜群のお刺身でした。
キツネフエフキダイのあら汁です。
脂の乗ったキツネさんでした。
*おまけ*
安定して天気の悪い西表島。
曇ってるだけで天気良く感じる。。
夜は雨さえ降ってなければ夜寒緋桜を
見に行くことが出来ます!!!
場所によっては見頃な木もあるそうです☆
天気回復して早く満開の桜が見たいですね★
やまねこマラソンといえば豚汁♪
2022/02/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月12日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の揚げ煮
・鶏肉と野菜のネギ塩ダレ炒め
・大根とたこの煮物
・きゅうりとセロリ鶏皮の梅和え
・アカジンの刺身
・豚汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
島魚の揚げ煮です。
ゴーヤ、にんじん、しめじ、玉ねぎなどの
入った煮汁に揚げた島魚を浸してさっと
煮付けました。
鶏肉と野菜のネギ塩ダレ炒めです。
白ネギ、青ネギがたっぷり入ったネギ塩ダレ
と鶏肉、野菜を炒め合わせました。
大根と島ダコの煮物です。
ゆかちゃんに作って頂きました。
大根にお出汁が良く染みています。
きゅうりとセロリと鶏皮の梅和えです。
こちらはみえこさんに作って頂きました。
アカジンの刺身です。
今日釣れたばかりのアカジン。
新鮮で美味しくて最高です\(^O^)/
豚汁です。
本当だったら今日がやまねこマラソン開催日
でした。中止でも走りに来て下さった2名の
ランナー様の為にお作り致しました(*^-^*)
いつもありがとうございます☆★
*おまけ*
マリウドパーカー(赤)をご購入いただいた
常連のお客様\(^O^)/
緑に赤が映えてとても素敵です。
ありがとうございます。
そしてロイヤルブルーをお召しになった
お客様もご一緒に(^^)(^^)
これ着てまたマリウドに遊びに来て下さいね♡
待ってます♡♡♡
ヒラアジ料理♪
2022/02/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ヒラアジのみぞれあん
・ゴーヤ入り回鍋肉
・茄子とオオタニワタリのガーリック炒め
・ビーフチビの胡麻マヨ和え
・セイイカの刺身
・ヒラアジの味噌汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
ヒラアジのみぞれあんです。
大根おろしたっぷりのみぞれんを
のせています。
ゴーヤ入り回鍋肉です。
茄子とオオタニワタリのガーリック
炒めです。みえこさんに作って頂き
ました。最後にフライドガーリック
も散らしています。
ビーフチビの胡麻マヨ和えです。
こちらもみえこさんに作って頂き
ました。今日も収穫されてました♩
セイイカの刺身です。
ヒラアジの味噌汁です。
*おまけ*
先日、マリウドで上毛かるた大会が
開催されました\(^^)/
上毛かるたは、群馬県の歴史上有名な人物や
重要な産物、代表的な都市や山と川、温泉等を
正しく理解し知らず知らずのうちに郷土への知識
を深め、郷土への愛情を高めて行きたいと考えて
作られた楽しいかるたです(*^-^*)
さくちゃんもりさちゃんも群馬出身という事で
それぞれ絶対に取りたい札、譲れない一枚があり
それはそれは白熱した一戦が執り行われておりました。
さくちゃんは最強に強かったですし、
りさちゃんのクセも安定の強さでした♩