<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
カンパチ最高!
2018/07/19 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのかなこです。
7月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのきのこ塩あんかけ
・ふーちゃんぷるー
・大根と鶏の塩バター煮
・なすとツナのマヨみそ和え
・まぐろの刺身
・ミトレア農園産ピーチパイン
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした。

カンパチのきのこ塩あんかけです。
やすじろうさんが釣ってきて下さった
カンパチです。
きのこたっぷりのあんかけをかけました。
「カンパチおいしいなー」とやすじろうさん(*^_^*)

ふーちゃんぷるーです。
今日はお野菜たっぷりいれました。
完熟マンゴー&ピーチパイン
ステキな組み合わせ♡

大根と鶏の塩バター煮です。
大根はじっくり煮ました。

なすとツナのマヨみそ和えです。
ふっくら蒸しなすを和えました。

フエフキダイのあら汁です。
☆おまけ☆

10年前以上にスタッフとして働いていたあやこさんが、
数日前からいらしています(*^_^*)
キレイなあやこさん♡
昨日はお外でトッポギパーティーでした。


みんなでいろんな話をして、たくさん食べましたぁ(*^_^*)
次は何パーティーしましょうかー?笑
いいおだしのソーキ汁♪
2018/07/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのトマトソース
・鶏の唐揚げ
・もずくそうめん
・にんじんサラダ
・まぐろの刺身
・ソーキ汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

アオチビキのトマトソースです。
茄子、オクラ、にんじん、玉ネギ、
青パパイヤ・・・
野菜たっぷりソースをかけて。

鶏の唐揚げです。
定期的に食べたくなる。

もずくそうめんです。
さっぱりの物が食べたいときに。

にんじんサラダです。
かなこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

ソーキ汁です。
骨付き肉を圧力鍋でじっくり煮込んで。
*おまけ*

お昼休みの楽しみ♩

マンゴーのタネのところを食べること♩
とっても贅沢です。
美味しすぎますありがとう。

仕事終わりに☆
部屋の前で見たうっすら虹です★
このあとはパーティーしました(‘ω’)
詳しくは明日のかなこさんブログで(‘ω’)
ミトレア農園産オクラ♪
2018/07/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの和風あんかけ
・豚肉とキャベツの辛味噌炒め
・茄子の揚げ浸し
・きゅうりと玉ネギの甘酢和え
・まぐろの刺身
・アオチビキのあら汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

アオチビキの和風あんかけです。
にんじん、玉ネギ、オクラ、エノキが
入っています( *´艸`)
オクラはミトレア農園で採れた
ものです。無農薬です。

豚肉とキャベツの辛味噌炒めです。
こちらもキャベツ、にんじん、玉ネギ、
青パパイヤ、エリンギとお野菜たっぷり。

茄子の揚げ浸しです。
大根おろしを乗せて。

きゅうりと玉ネギの甘酢和えです。
ワカメも入れて。

まぐろの刺身です。

アオチビキのあら汁です。
*おまけ*

今日のまかないはニョッキです♡
お店以外でなんて初めて食べました♡

「使っていい野菜はなんですかー?」
と聞かれて
「うーんじゃがいも!」
とお答えしたら
ニョッキを調べて作ってくれました♡
あやちゃんありがとう美味しかったよ♡

そしてその後はタコパ☆★
ねじり鉢巻きが似合いますね(*´з`)笑

関西人のこだわりたこ焼き♩

綺麗に焼けました♫

タコタワー♬
しみしみ大根とアオチビキ♪
2018/07/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根とアオチビキのあら煮
・そーめんマヨチャンプルー
・ゴーヤのきんぴら
・春雨サラダ
・まぐろの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産ピーチパイン
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

大根とアオチビキのあら煮です。
染み染みに煮た大根と、
たっぷり身のついたあら。
よーくお出汁も出ました。

そーめんマヨチャンプルーです。
エンサイと玉ネギもたっぷり入れて。

ゴーヤのきんぴらです。
にんじん、ポークも入れてより食べやすく。

春雨サラダです。
かなこさんが作って下さいました。

まぐろの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*
厨房テーブルの反対側の凄く高いところ
から撮影♩まかない作りです♫

あかりちゃーん!かなこさーん!

今日の晩ごはんはなんですか?

コロッケです(*^_^*)

ハート型は5個限定♡
はやいものがちだよ♡
めっちゃ美味しかったです(*´з`)

そして久しぶりのenさんで
晩ごはん( *´艸`)
今日も食べすぎました♡
ごちそうさまでした♡

デザートまでしっかりと♩
今日もグルクン♪
2018/07/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの塩あんかけ
・鶏肉とキャベツの甘辛酢炒め
・エンサイときのこのおひたし
・肉じゃが
・まぐろの刺身
・カンパチのあらの味噌汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

グルクンの塩あんかけです。
玉ネギ、にんじん、白ネギ、エノキ、
しめじとお野菜もたーっぷり。
揚げ油が跳ねてワーキャー言っていたら
やすじろうさんがささっと代わって下さり
殆ど揚げて下さいました。とても紳士的な振舞い。
いままでで一番イケメンオーナーに見えた瞬間でした。

鶏肉とキャベツの甘辛酢炒めです。
なにしよなにしよと最後まで味付け
を決めかねていたわりに整いました。
鶏肉×甘辛酢は鉄板♡
マンゴーも鉄板♡

エンサイときのこのおひたしです。
きのこはエノキとしめじ。
エンサイともよくあいます。

肉じゃがです。
かなこさんが作って下さいました。

まぐろの刺身です。

カンパチのあらの味噌汁です。
*おまけ*

数日前の夕暮れ時。

空も海もピンク。

ピンク×ブルー

あいまってだんだんと紫になって。
素晴らしいマジックアワーでした。


踊るしもむらさん♩
BIGカンパチで♪
2018/07/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの照り焼き
・豚肉とキャベツのにんにく味噌バター炒め
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・大根の煮物
・まぐろの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

カンパチの照り焼きです。
こちらはやすじろうさんが釣ってこられた
BIGカンパチです(*´з`)

やすじろうさん 😎

あかりちゃん 😀
立派ですね☆★

豚肉とキャベツのにんにく味噌バター
炒めです。ガーリックチップも散らして。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

大根の煮物です。
かなこさんが作って下さいました。

まぐろの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*
今日7月14日ははまちゃんのお誕生日!

お誕生日の晩ごはん・・・♡
かなこさんがはまちゃんの大好きな辛い物、
チゲ鍋的なのを作ってくれました。
私は先程のBIGカンパチのお頭で煮付けを。
お頭も大きいですよーどの位大きいかというと。

ケイティのお顔くらい?より?
大きいです( *´艸`)

ケーキはベイクドチーズケーキ焼きました♩

はまちゃんおめでとう(*^_^*)

なんやかんやバタバタして、
女子会みたいになったお誕生日会♫
ミトレア農園産マンゴー登場♪
2018/07/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの和風あんかけ
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き
・アオチビキの皮の三杯酢和え
・カーナともずくの梅和え
・まぐろの刺身
・キャベツときのこのコンソメスープ
・ミトレア農園産ピーチパイン
・ミトレア農園産マンゴー!!!!!
でした!

グルクンの和風あんかけです。
お皿からはみ出す立派なグルクン。

ゴーヤと豚肉の生姜焼きです。
ミトレア農園で採れたトマトやパイン、
そして奥でオレンジ色に光り輝くものは
なんでしょう!そう!!マンゴーです!!!

ミトレア農園で採れたマンゴー!
切る前からいいにおいです♡
とっても甘くて美味しい♡

あかりちゃんに切ってもらいました♩

アオチビキの皮の三杯酢和えです。
きゅうり、玉ネギ、ワカメも入れて。

カーナともずくの梅和えです。

まぐろの刺身です。

キャベツときのこのコンソメスープです。
きのこはしめじとエリンギが入っています。
*おまけ*

昨日はお休みを頂きまして、常連のお客様
ご家族と一緒に海に遊びに行ってきました(^^)/
テーマはリゾート!バカンス!ビーチパーティー!

パワフルなママと、可愛いノアピと一緒に♩

まさとさんとイケメンアイザック♩

白浜港を出てスイスイ~

すぐに着いたよ西表のグランドキャニオンだよ~

砂岩がすごい。
自然のものだけど
圧倒されるつくりです。

砂浜を駆け回りエアソファーを
作ってくれました( *´艸`)

ノアピがいろんなところに連れてって
くれます♡アトラクションみたい♡

波打ち際で遊ぶ子供たちが可愛い。

高いところに二人とも頑張って登ったね。

そこから見る景色は素晴らしかったね。



洞窟の暗闇を抜けて探検もしたね。


いらん小道具、
今日もいっぱい持ってきたよ。

美味しいごはんをいつもありがとう
ございます(‘ω’)
タコライス美味しかった♩
半日強のツアーでしたが大大大満足(*´з`)
帰りも頑張って漕いで帰ったね~!!!!!
脚が痛かったよ~!!!

そして可愛い二人は今日帰ってしまいました。
別れ際ハグハグしてくれて嬉し寂し可愛い。
5日間ありがとう☆毎日楽しかったよ★
また来年もいっぱい遊ぼうね~(*´з`)
待ってるからね~!
ミトレア農園産ピーマン(^^♪
2018/07/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
7月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのきのこマヨソースかけ
・ホイコーロー
・マグロの刺身
・チンゲン菜のナムル
・青パパイヤのきんぴら
・ミトレア農園産ピーチパイン
・あら汁
です。

アオチビキのきのこマヨソースかけ
しめじ、エリンギをたっぷり入れました。

ホイコーローです。
今日採れたミトレア農園産ピーマンを使いました。
ピーチパインはとっても甘いです(*´ω`*)

青パパイヤのきんぴらです。
青パパイヤは炒めるととてもおいしくなります!

チンゲン菜のナムルです。

アオチビキのあら汁です。
☆おまけ☆
7月12日は…
オーナーやすじろうさんのお誕生日です‼
みんなでお祝いです(*^_^*)
ケーキはゆりこさんが、料理はあやちゃんが作って下さいました。



すごーい!!
愛情たっぷり(*^_^*)


Happy Birthday やすじろうさん♬

いちゃいちゃしてます。笑
みんなで記念撮影‼
まずは腕の長いたっちゃんが撮影!

さすが!全員ばっちり(*^_^*)
つづいて、りくちゃんがチャレンジ!

りくちゃんーぶれてるよー!笑
やすじろうさんいつもありがとうございます‼
本当におめでとうございます!!

あっ私の好きなあかりちゃん
盗撮バレましたぁーー笑
アオチビキ三昧♪
2018/07/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・アオチビキのあらの唐揚げ
・もずく酢
・ほうれん草の胡麻和え
・アオチビキの刺身
・アオチビキのあらの味噌汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

ラフテーです。
なんだか凄く久しぶりに作った
気がします。落ち着いた人数の
ときにしか作りたくない料理。笑
じっくり、ことことしたいんです(*´з`)

アオチビキのあらの唐揚げです。
二日連続唐揚げごめんなさい。
けど、この魚の唐揚げもすーっごく
美味しいんです。常連さんやなおみ
ちゃんのご家族にも食べて頂きたく
メニューにねじ込んだ一品です。

もずく酢です。

ほうれん草の胡麻和えです。

アオチビキの刺身です。
康次郎さんが釣ってこられた
アオチビキ。「あたりだなぁ~」
って言っておられたアオチビキ。

アオチビキのあらの味噌汁です。
今日は唐揚げも、刺身も、汁物も
全てアオチビキなのでした。
アオチビキさまさま♡
*おまけ*

台風の日の朝ごはんは
ちょっと手が込んでます(*´ω`*)
とこちゃんとあかりちゃんの朝食♡
前日の夜からフレンチトーストを仕込み、
朝焼いて朝からバニラアイスをのっけます♩
ひとつ頂きましたがめっちゃ美味しかったです♫
ありがとう(*^_^*)ごちそうさまでした☆★

そして朝からリングを観ます。

昼頃には晴れてきました。
さよならマリアさん。
明日はもっといいお天気ですよー!
なのでちょっと海のほうにお出かけして
きまーす!!!
かまいのお汁~♪
2018/07/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・鶏の塩唐揚げ
・カマスのホイル焼き
・にんじんしりしり
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・ツチホゼリの刺身
・かまい汁
でした!

鶏の塩唐揚げです。
子どもたちが多かったので
今日は唐揚げ♪♪

カマスのホイル焼きです。
レモンを絞って。

にんじんしりしりです。
にんじんが一番食べやすい
料理なんじゃないかなーって
思います(*^_^*)

ゴーヤのクリームチーズ和えです。
かなこさんが作って下さいました。

ツチホゼリの刺身です。
やすじろうさんが台風前日釣りに
行かれて釣ってこられたツチホゼリ!
台風中でも美味しいお刺身をお出しする
ことができました☆★

かまい汁です。
脂の乗ったしし肉。
ジューシーなお汁になりました。
*おまけ*

今日の夜から一気に雨風が強く
なってきました。

そんなときは大部屋でカルタ。
おきなわいきものカルタです。

身近な生き物の絵柄でとっても楽しいです。
時折クイズも織り交ぜて、お勉強しつつ
なかなか白熱したカルタ大会(‘ω’)

ご心配のメッセージを頂いた
皆様、ありがとうございました。
いまのところは特に大きな被害もなく
マリアさんを乗り切る事が出来ました( *´艸`)

数回停電もありましたが、
新館は発電機のおかげでお風呂もトイレも
クーラーも問題なく使うことができました。
夜中に起こった謎のハプニング動画、
よっしーのかんわいい寝顔はまだ私の
携帯のなかで独り占めにしておくこと
にします(^^)v
今回来ることが出来なかったお客様、
またの機会を心よりお待ちしております。
















