<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ネギ塩レモンのソテー♪
2024/02/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイのネギ塩島レモンソテー
・豚肉とオオタニワタリの辛味噌炒め
・筑前煮
・カボチャサラダ
・西表島近海産シロブチハタの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁
・みかん
でした!

西表近海産キツネフエフキダイのネギ塩島レモンソテー
です。シークワーサーを添えています。

豚肉とオオタニワタリの辛味噌炒めです。

筑前煮です。
みえこさんに作って頂きました。

カボチャサラダです。
マリウド産生パセリを乗せています。

西表近海産シロブチハタの刺身です。

西表近海産キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*

電線の中央に待ち構えて?いるのは
カンムリワシ(*^-^*)
真下にいても逃げなかったカンムリ
ワシ君でした!
キツネフエフキダイのフリッター♪
2024/02/08 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
2月8日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・キツネフエフキダイのフリッター
*デザート(島バナナヨーグルト)
・とうがんのそぼろあんかけ
・パパイヤチャンプルー
・ゴーヤともやしのナムル
・西表近海産ホウセキハタモドキのお刺身
・ゆしとうふのおすまし
でした。

キツネフエフキダイのフリッターです。
上にフレッシュパセリを添えています。
デザートの島バナナヨーグルトです。

とうがんのそぼろあんかけです。
上にネギを乗せています。

パパイヤチャンプルーです。
パパイヤ、人参、ピーマン、ツナで炒めています。

ゴーヤともやしのナムルです。
ゴーヤは、塩ゆでしています。
西表近海産ホウセキハタモドキのお刺身です。

ゆし豆腐のおすましです。
*おまけ*
旅行の終盤は、東京!!
昔からの常連様とお食事して来ました。(*^-^*)

私たちが、赤ちゃんだった頃からの常連様達です。(*^-^*)
久しぶりに会う人もいて、賑やかな時間になりました。
また、マリウドでお待ちしております。(*^-^*)♪

最後に息子達!!
東京でも、マリウドパーカーを着てを宣伝しております。(^O^)/
人参とビーツのツナマヨサラダ!(^^)!
2024/02/07 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
2月7日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・鶏のから揚げ
*デザート(島バナナヨーグルト)
・キツネフエフキダイの西京焼き
・ジャーマンポテト
・人参とビーツのツナマヨサラダ
・西表近海産カツオのたたき
・くるま麩のおすまし
でした。

鶏のから揚げです。
デザートに島バナナヨーグルトです。

キツネフエフキダイの西京焼きです。

ジャーマンポテトです。

人参とビーツのツナマヨサラダです。
西表近海産カツオのたたきです。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
くるま麩のおすましです。
*おまけ*
1月の終わりから旅行に行って来ました。!(^^)!
沖縄本島南城市の方にある、ガンガラーの洞窟です。

なんと!!洞窟の入り口にカフェがありました。
飲み物のみの販売でしたが、不思議な体験でした。
夏に行くと涼しくて気持ちいいと思います♪
この後、ガイドさんと散策しながら楽しい時間を過ごしました。

途中、とても立派なガジュマルの木に遭遇しました。
丁度、木の境目から太陽が見えてとてもパワーを感じました。
ガジュマルは、歩く木と呼ばれているの知ってますか?
根を張りながら移動しているんですよ。(^O^)/
カンパチで塩焼き♪
2024/02/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表近海産カンパチの塩焼き
・豚肉とゴーヤのネギ塩レモン炒め
・カボチャの黒糖煮
・もずくのそうめん
・西表近海産スマガツオの刺身
・西表近海産シイラの味噌汁
・みかん
でした!

西表近海産カンパチの塩焼きです。
ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。

豚肉とゴーヤのネギ塩レモン炒めです。
キャベツ、もやし、玉ネギ、にんじんも
入っています。デザートはみかん。

カボチャの黒糖煮です。
甘くほっくり煮込みました。

もずくのそうめんです。
酸っぱくないので、お子様でも
モリモリ食べやすいですよ!(^^)!

西表近海産スマガツオの刺身です。
青ネギを乗せて生姜を添えて。

西表近海産シイラの味噌汁です。
*おまけ*

お日にち近付いて参りましたが、
2月10日やまねこマラソン当日
本館一室キャンセルが出ました!!!
もしご宿泊ご希望ございましたら、
ご連絡お願い致します!(^^)!
カンパチでパン粉焼き♪
2024/02/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表近海産カンパチのパン粉焼き
・豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒め
・焼きナスの煮浸し
・ゴーヤとみょうがの梅酢和え
・西表島近海産バラハタの刺身
・西表島近海産ツチホゼリの味噌汁
・みかん
でした!

西表近海産カンパチのパン粉焼きです。
生パセリを混ぜ込んだパン粉に包まれた
カンパチを島レモンでどうぞ。

豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒めです。

焼きナスの煮浸しです。
糸唐辛子、青ネギを乗せて彩り良く。

ゴーヤとみょうがの梅酢和えです。
もやしも入れて白ごまを乗せています。

西表近海産バラハタの刺身です。

西表近海産ツチホゼリの味噌汁です。
*おまけ*

ままやさんでのカレーDAY!(^^)!
やまねこカリー研究所のももちゃんの
絶妙なスパイス使いの美味しいカレー
が食べられます!
今月は26日以外の月、火、水曜日に
ままやさんでオープンだそうです♩
よろしければぜひに♫
島魚で南蛮漬け♪
2024/02/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産キツネフエフキダイの南蛮漬け
・豚肉とオオタニワタリの胡麻味噌炒め
・アーサ入り出汁巻き卵
・ゴーヤとツナの塩昆布和え
・西表近海産バラハタの刺身
・西表近海産スマガツオの赤だし
・みかん
でした!

西表近海産キツネフエフキダイの南蛮漬けです。
ミトレア農園産の島レモンも一緒に漬けています。

豚肉とオオタニワタリの胡麻味噌炒めです。
すり胡麻、練り胡麻も入り濃厚風味豊かな
味わいです。

アーサ入り出汁巻き卵です。
西表島産のアーサを入れています。

ゴーヤとツナの塩昆布和えです。
玉ネギも入っています。
最後に白ごまを乗せて。

西表近海産バラハタの刺身です。

西表近海産スマガツオの赤だしです。
*おまけ*

今日は節分!(^^)!

アカジン(贅沢)、うなぎ、出汁巻き卵、
大葉、レタス、きゅうりの入った恵方巻き
をみえこさんに巻いて頂きました♡
いつもありがとうございます♡

皆で東北東を向いて食べました。

最後まで喋らないのは無理でした。
アザハタ三昧定食♪
2024/02/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2日2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・ゴボウと牛肉の炒め煮
・島魚の皮とみょうがの三杯酢和え
・西表島近海産アザハタの刺身
・西表島近海産アザハタの味噌汁
・みかん
でした!

島魚の煮付けです。アザハタです。
オオタニワタリとにんじんも付け
彩り鮮やかです。

鶏の塩唐揚げです。
ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。

ゴボウと牛肉の炒め煮です。
糸唐辛子と青ネギでこちらも彩り良く。

島魚の皮とみょうがの三杯酢和えです。
ゴーヤ、ワカメも入っています。

西表近海産アザハタの刺身です。

西表近海産アザハタの味噌汁です。
*おまけ*

ここ数日またあったかくなった
ので、西表島の寒緋桜が至る所
で開花しております!(^^)!

春ですね~

青パパイヤと一緒に。
収穫したい気持ちを抑えながら。

満開はまだまだこれからです☆
また開花状況お伝えしますね★
島魚でホイル焼き♪
2024/02/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表近海産キツネフエフキダイのホイル焼き
・オオタニワタリと山芋とにんじんの肉巻きフライ
・くるま麩の卵焼き
・青パパイヤとゴーヤのサラダ
・西表島近海産バラハタの刺身
・西表近海産カンパチのあら汁
・みかん
でした!

西表近海産キツネフエフキダイのホイル焼きです。
完熟シークワーサーを添えて。

オオタニワタリと山芋とにんじんの豚巻きフライ
です。発見したことが、オオタニワタリと山芋を
一緒に食べるとオクラ食べてるっけ?となります。

くるま麩の卵焼きです。
魂の油味噌を添えて。

青パパイヤとゴーヤのサラダです。
みょうがとツナも混ぜています。

西表近海産アザハタの刺身です。

西表近海産カンパチのあら汁です。
*おまけ*

バナナが食べたいベリーちゃん。
今日も貰えてご満悦です。
島食材天ぷら♪
2024/01/31 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

・天ぷら盛り合わせ
・ふーチャンプルー
・カボチャの黒糖煮
・とろろもずく
・西表島近海産バラハタの刺身
・西表近海産カンパチの味噌汁
・みかん
でした!

天ぷら盛り合わせです。
オオタニワタリ、カボチャ、えび、島魚、
ゴーヤを揚げています。
お塩でどうぞ。

ふーチャンプルーです。

カボチャの黒糖煮です。
西表島産黒糖で煮付けました。

とろろもずくです。
西表島産もずくを使いました。

西表近海産バラハタの刺身です。

西表近海産カンパチの味噌汁です。
*おまけ*

今日もいい天気!
明日から2月ですが半袖にサンダルです!
島魚で味噌煮♪
2024/01/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚と大根の味噌煮
・牛肉とゴーヤのオイスター炒め
・ゴーヤと青パパイヤの塩昆布和え
・オオタニワタリともずくのキムチ和え
・西表近海産アオチビキの刺身
・西表近海産スマガツオの赤だし
・みかん
でした!

島魚と大根の味噌煮です。
島魚はキツネフエフキダイを使っています。
下茹でした大根とじっくり煮込みました。

牛肉とゴーヤのオイスター炒めです。
ご飯の進む味付けです。

ゴーヤと青パパイヤの塩昆布和えです。
ツナも入れて最後に花かつおも乗せて。

オオタニワタリともずくのキムチ和えです。
セイイカも入れてスライス玉ねぎも入れて。

西表近海産アオチビキの刺身です。

西表近海産スマガツオの赤だしです。
*おまけ*
晴れた・・・✨

西表島の冬が少し和らぎそうです。
北風が収まり今日から上原港も運航しております。
6日頃まで石垣上原間運航しそうねとのことです。

船浦湾にて。
近くにマングローブなんてないのに、種が
流れ着いて海にマングローブの赤ちゃんが。
大きくなれるかな~
















