<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
もずくの巾着♪
2022/12/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

・もずくの巾着入りおでん
・かまいチャンプルー
・ゴーヤのきんぴら
・オオタニワタリとツナの和え物
・西表島近海産クロダイの刺身
・カンパチの味噌汁
・八朔
でした!

もずくの巾着入りおでんです。
油揚げの中には西表島産のもずくが・・・
大根、卵、ちくわ、ウインナーも一緒に。

かまいチャンプルーです。
フライドガーリックを散らしています。

ゴーヤのきんぴらです。
にんじん、ツナも一緒に。

オオタニワタリとツナの和え物です。
みえこさんとゆかちゃんが採取してくれました。

西表島近海産クロダイの刺身です。
連日の時化の為船を出しての釣りに行けず、
永井さんにお願いして港で釣ってきて貰い
ました。

カンパチの味噌汁です。
*おまけ*

熟成カンパチが寿司日和ということで・・・

や寿司開店です!(^^)!

大量に握って頂きました!
最高に美味でした!
山菜の時期になってきた(^^)/
2022/12/15 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフの美恵子です。
12月15日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・鶏肉の長命草ソース炒め
*デザート(八朔)
・ナガサキフエダイのパン粉焼き
・人参しりしり
・魚の皮の酢の物
・島魚のあら味噌汁
・八重山近海産カンパチのお刺身
でした。

鶏肉の長命草ソース炒めdす。
ごーや、キャベツ、しめじも入っています。
長命草ソースは、自家製のソースです。

ナガサキフエダイのパン粉焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

人参しりしりです。
人参、ポーク缶、ねぎ、卵で炒めています。

島魚の皮の酢の物です。
きゅうり、わかめ、玉ねぎも入れています。

島魚のあら味噌汁です。

八重山近海産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
この時期のお魚は、脂が乗っていて最高に美味しいですね(*^-^*)
*おまけ*
晴れ間が、続いた日に、ゆかちゃんと一緒に山菜取りに
行って来ました。
こんなにたくさん採れました。
マリウドの晩ごはんの食材としてお出ししております。

少しぬめりもあって美味しいですよ。(*^-^*)
島魚の竜田揚げ
2022/12/14 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
12月14日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉の味噌炒め
*デザート(八朔)
・島魚の竜田揚げ
・じゃがいもニラバター
・ゴーヤのツナマヨ和え
・八重山近海産ナガサキフエダイのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

豚肉の味噌炒めです。
デザートに八朔です。

島魚の竜田揚げです。
下味をしっかり付けた魚に片栗粉をまぶして
揚げています。

じゃがいもニラバターです。

ゴーヤのツナマヨ和えです。

八重山近海産ナガサキフエダイのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。

島魚のあら汁です。
オオタニワタリの炒め物♪
2022/12/13 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです。
お久しぶりです。
3週間ほどお休みをいただいていました。
久しぶりの西表島は安定の天気の悪さで笑ってしまいました。笑
さて、12月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナガサキフエダイのガーリックハーブ塩焼き
・牛肉とオオタニワタリのオイスターソース炒め
・ねじりこんにゃくの煮物
・もやしとツナのピリ辛和え
・西表島近海産カンパチのお刺身
・わかめスープ
・八朔
でした!

ナガサキフエダイのガーリックハーブ塩焼きです。
お休み中に行ったオーストラリアで買ってきたガーリックハーブ塩で味付けしました。
洋風な仕上がりになりました。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

牛肉とオオタニワタリのオイスターソース炒めです。
オオタニワタリは島で採れたものです!
もやし、にんじん、キャベツも入っています。

ねじりこんにゃくの煮物です。
山椒の葉を添えました。

もやしとツナのピリ辛和えです。

西表島近海産カンパチのお刺身です。

わかめスープです。
ごま油が香ります。
◎おまけ◎
芸能発表会がついに今週の土曜日です!
本番が近づいているのでエイサーの練習も仕上げの段階に入っています。
エイサーは激しい動きなので1曲を全力で踊るだけで汗だく息切れが半端ないのです。
昨日の練習で、ふと後ろを振り返るといちろーくんがこんなんになっちゃってました笑
糸が切れた操り人形みたいな。
特にこの日はエイサーの自主練、走り込み、筋トレもして
超!身体いじめdayだったそうです。
こんなになるまで練習がんばってます!
あと少し、本番までやり切りますよ~!!
アカジンで煮付け♪
2022/12/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンの煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・パパイヤイリチー
・ほうれん草ともやしのナムル
・西表島近海産ナガサキフエダイの刺身
・ナガサキフエダイの味噌汁
・八朔
でした!
それぞれの小鉢の写真、今日撮れていません
ごめんなさい(/_;)
アカジンの煮付けに添えているのは
にんじんとオオタニワタリです。
オオタニワタリは色の発色をきれいに
する為にさっと茹でて、盛り付け時に
添えました。
*おまけ*

10日。みじゅん獲りです。
石垣に行った帰りに寄り道です。

いつもここに来る時はいいお天気ですが
もし雨が降ってもこういうゴツゴツした
岩場や洞窟みたいになっているところが
雨避けにもなり休憩が出来ます。
静かで本当に良いです。

みじゅん待ちです・・・

本日を持ちまして今年度のみじゅん獲り
は終了となりました!みじゅん閉店!!
お疲れ様でした!!!
また来年お会いしましょう(^^)/~
アカジン×ネギ塩レモン♪
2022/12/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンのネギ塩レモンソテー
・ゴーヤと豚肉の胡麻味噌炒め
・ナスの揚げ浸し
・もずくとセイイカのキムチ和え
・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身
・ナガサキフエダイのあら汁
・八朔
でした!

アカジンのネギ塩レモンソテーです。
ネギ塩ダレの上にミトレア農園産の島レモンを
添えています。お好みで絞ってください。

豚肉とゴーヤの胡麻味噌炒めです。
にんじん、キャベツ、もやしも入って
います。

ナスの揚げ浸しです。
大葉と大根おろしも乗せてさっぱりと。

もずくとセイイカのキムチ和えです。
彩にきゅうりも入れています。

西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身です。

ナガサキフエダイのあら汁です。
*おまけ*
またみじゅんを獲りに遠くの海まで。

ビーチまではこの長い階段を下ります。
いっぱい獲れると帰りがきついです。

群れを探しています。

網を引いています。

いい天気になってきました。


みじゅん日和でした☆★
イノシシチャンプルー(*^-^*)
2022/12/10 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
12月10日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・イノシシチャンプルー
*デザート(八朔)
・島魚の甘酢あんかけ
・カボチャのそぼろ煮
・ゴーヤの胡麻和え
・八重山近海産ナガサキフエダイのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
イノシシチャンプルーです。
このイノシシの肉は、弟の慶太が獲って来たイノシシです。
ニンニク、生姜で下味をつけています。
島魚の甘酢あんかけです。
揚げたお魚に甘酢をたっぷりかけています。
カボチャのそぼろ煮です。
上に山椒の葉を乗せています。
ゴーヤの胡麻和えです。
お客様から、ゴーヤの苦味がなくて食べやすい
とよく耳にします。
マリウドでは、スライスしたゴーヤをサッと
塩ゆでしています。
八重山近海産ナガサキフエダイのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
島魚のあら汁です。
もずくのとろろ(*^-^*)
2022/12/09 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフの美恵子です。
12月9日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・牛肉とピーマンのオイスター炒め
*デザート(八朔)
・島魚のムニエル
・じゃがいもの長命草ソース和え
・もずくとろろ
・八重山近海産カンパチのお刺身
・くるま麩のおすまし
でした。

牛肉とピーマンのオイスター炒めです。
牛肉、ピーマン、もやし、しめじを炒めています。

島魚のムニエルです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

じゃがいもの長命草ソース和えです。
こふき芋にしたじゃがいもに、自家製の長命草ソースを
和えています。

もずくとろろです。
ねぎを添えています。
あつあつのご飯に乗せて食べると、ぺろりと食べれちゃう1品です。

八重山近海産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
くるま麩のおすましです。
*おまけ*
ネタ切れです。(^^;笑
この時期は、お客様も少なくて、スタッフの子達も、帰省する子達が、
増えてきます。寂しいです(;_;)
天気も、すこぶる悪く、、、湿度が恐ろしい位に高いです。
八重山では、除湿機は大活躍しますが加湿器の機能が必要ありません。
この時期のお部屋は、ずっと湿度が高いので1日中除湿機をつけています。(>_<)
革製品は、見事にカビだらけになります。(^^;
長期滞在のお客様は、気をつけてくださいね。(^^)/
今日は、たたきのスマガツオのお刺身♪
2022/12/08 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
12月8日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・豚肉の生姜焼き
*デザート(八朔)
・島魚のフライ
・筑前煮
・きゅうりの塩昆布和え
・スマガツオのたたきのお刺身
・スマガツオの赤だし

豚肉の生姜焼きです。
豚肉、ピーマン、ししとう、玉ねぎ、キャベツを
炒めています。

島魚のフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

筑前煮です。

きゅうりの塩昆布和えです。
ごま油をきかせています。

スマガツオのたたきです。♪
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
ねぎを添えています。

スマガツオの赤だしです。
ワカメも入れています。
スマガツオのお刺身♪
2022/12/07 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
12月7日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・島魚のアンチョビガーリック炒め
*デザート(八朔)
・ヤンニョムチキン
・ゴボウのしぐれ煮
・カボチャサラダ
・スマガツオのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

島魚のアンチョビガーリック炒めです。
島魚、ブロッコリー、玉ねぎ、しめじを炒めています。
デザートに、八朔です。

ヤンニョムチキンです。
上に胡麻を振っています。

ゴボウのしぐれ煮です。

カボチャサラダです。

スマガツオのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
ねぎを添えています。
島魚のあら汁です。






















