<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ゴーヤチャンプルー風ポテトサラダ♪
2021/03/08 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
3月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚と茄子の南蛮ソース
・鶏の塩唐揚げ
・ミミガーの甘辛煮
・ゴーヤとポークのポテトサラダ
・アカジンの刺身
・シロダイのあら汁
・ミトレア農園産のピーチパイン
でした!

島魚と茄子の南蛮ソースです。
島魚はキツネフエフキダイ、シロダイ、
オオグチイシチビキなどの魚を使いました。

鶏の塩唐揚げです。
元気な学生さん向けです。

ミミガーの甘辛煮です。
玉ネギ、しめじ、ニラを一緒に。

ゴーヤとポーク入りポテトサラダです。
ゴーヤ、ポーク、卵も入ってゴーヤ
チャンプルー風サラダ。

アカジンの刺身です。
沖縄の三大高級魚アカジン様。

シロダイのあら汁です。
*おまけ*

最近のお昼休みはキャッチボールが
ルーティーンです!(^^)!
こんなに距離をとっていてもちゃんと
届いて音もパーン!!!!!
って凄い( ゚Д゚)痛そ( ゚Д゚)こわ( ゚Д゚)
今日は蒸し暑い一日でした♩
サクサクフライ♪
2021/03/07 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
3月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイのフライ
・牛肉と野菜のオイスター炒め
・大根と鶏肉の煮物
・ささみとゴーヤの梅マヨ和え
・オオグチイシチビキの刺身
・ハガツオの赤だし
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

牛肉と野菜のオイスター炒めです。
ピーマン、キャベツ、にんじん、玉ネギ
を一緒に炒めました。

キツネフエフキダイのフライです。
サクサクに揚げました。

大根と鶏肉の煮物です。
お酢を少し入れてさっぱり風の煮物に。

ささみとゴーヤの梅マヨ和えです。
青パパイヤも入っています。
熟れてきているのでやや赤みがかった
色合いに。フルーティーな味わいです。
みーちゃんが作ってくれました。

アオチビキの刺身です。
久しぶりの登場な気がします。

ハガツオの赤だしです。
*おまけ*
昨日もパンケーキおじさんが
あらわれました♡

今日はペーパーでセルクルを作られて
その中に流し込んで焼いておられました。
試行錯誤今日はベーキングパウダーを少し
加えて更に蒸し焼きに。
蓋を開けてみるとペーパーの高さいっぱい
まで膨れ上がっていました!(^^)!

夜の片付け後に美味しく頂きました♡
ごちそうさまでした♡
長命草で白和え♪
2021/03/06 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
3月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのみぞれあん
・鶏肉のネギ塩レモンダレ炒め
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・長命草の白和え
・アオチビキの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

カンパチのみぞれあんです。
脂ノリノリのカンパチに大根おろし
たっぷりのあんをかけました!(^^)!

鶏肉のネギ塩レモンダレ炒めです。
キャベツや玉ネギもたっぷり。
島レモン果汁もたっぷり。

島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。
玉ネギとワカメも入れて。

長命草の白和えです。
みーちゃんがつくってくれました。

アオチビキの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

ゆら~

ゆら~

どう反応したら良いかと困るたいち(‘Д’)

3ショット♩
島ダコでマリネ♪
2021/03/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・豚肉と茄子のにんにく味噌バター炒め
・島ダコのマリネ
・カーナともずくの梅酢和え
・カンパチの刺身
・キツネフエフキダイのあら汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

島魚のあらの唐揚げです。

豚肉と茄子のにんにく味噌バター炒めです。
青パパイヤ、にんじん、玉ネギ、キャベツ
を一緒に炒めています。

島ダコのマリネです。
みーちゃんが作ってくれました。

カーナともずくの梅酢和えです。
二つの食感を楽しめます。

カンパチの刺身です。

キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*
珍しいお客様♩

ヨナグニサンかなー?!
と話しながらけんさんに来てもらうと、

「シンジュサンだねー」だそうです!(^^)!
かまい♪
2021/03/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・もやしときゅうりとにんじんのナムル
・ゆし豆腐のアーサーあんかけ
・キツネフエフキダイの刺身
・ナガサキフエダイの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍ピーチパイン
でした!

カンパチの甘酢あんかけです。
ゴーヤ、にんじん、玉ネギ、椎茸の
入ったあんかけです。最後に糸唐辛子
を乗せました。

かまいチャンプルーです。
慶太くんの獲った猪です。

もやしときゅうりとにんじんのナムルです。
みーちゃんが作ってくれました。

ゆし豆腐のアーサーあんかけです。

キツネフエフキダイの刺身です。

ナガサキフエダイの味噌汁です。
*おまけ*
マリウドの新しいスタッフのご紹介です!(^^)!

イチロー君です!
持ってる米袋の重さは1つ20㎏!
爽やかマッチョな彼の趣味は様々で
野球、映画、筋トレにバイオリン♩♫笑
演奏会が楽しみですo(*^-^*)o
長命草とアーサーの天ぷら♪
2021/03/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月3日ひなまつりのマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの揚げ煮
・豚肉と茄子の生姜焼き
・長命草とアーサーの天ぷら
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・スマガツオの刺身
・シロダイのあら汁
でした!

カンパチの揚げ煮です。
野菜たっぷり。

豚肉と茄子の生姜焼きです。

長命草とアーサーの天ぷらです。
みえこさんが作ってくださいました。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

スマガツオの刺身です。
今日も長命草を敷いています。

シロダイのあら汁です。
*おまけ*

今日はひなまつり☆
みえこさんお手製ちらし寿司★
スマガツオとサーモンたっぷりです(*^-^*)
お刺身×長命草♪
2021/03/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚のあら煮
・鶏の唐揚げ
・パパイヤイリチー
・ささみときゅうりの酢の物
・アザハタの刺身
・カンパチの赤だし
でした!

大根と島魚のあら煮です。
じっくりと下茹でした大根と島魚を
色々な島魚と一緒に煮付けました。

鶏の唐揚げです。
ジューシーに揚げました。

パパイヤイリチーです。
ミトレア農園産青パパイヤを使って。

ささみときゅうりの酢の物です。
玉ネギと大根も入っています。

アザハタの刺身です。
月桃ではなく長命草を敷いています。

カンパチの赤だしです。
*おまけ*

最近、

スフレパンケーキを焼くのがマイブーム
のオーナー。今日で3日目です。
パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい♪♫
で作ってくださる優しいパンケーキおじさん(^^)

お手本のような焼き色!(^^)!

スタッフ皆で美味しく頂きました!(^^)!
久しぶりのそーめんチャンプルー♪
2021/03/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カマスとオキサワラのホイル焼き
・そーめんチャンプルー
・肉じゃが
・ゴーヤの甘味噌和え
・シロダイの刺身
・キツネフエフキダイのあら汁
でした!

カマスとオキサワラホイル焼きです。
写真はカマスです。

そーめんチャンプルーです。
ニラをたっぷりと。
にんじん、玉ネギ、ツナと一緒に炒め
ています。最後に胡麻油をたらして。

肉じゃがです。
山椒の葉を乗せています。

ゴーヤの甘味噌和えです。
ゴーヤが食べやすくなります。

シロダイの刺身です。
真っ白で美しい。

キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*

カヤックで釣りに出掛け、大漁&ご機嫌で
帰ってきた慶太せんぱい。

アカジン、アオチビキ、ツチホゼリなど、
たーーーくさんの魚に恵まれ今日が今までで
一番楽しいカヤック釣りだったとのことです(^^)
今日は本当に良い天気でした☆
明日は少し崩れてしまいそうな予報です★
カンパチの和風あんかけ♪
2021/02/28 マリウドのごはん
こんにちは☀
宿スタッフのみなです。
2月28日のマリウドの晩ご飯は、

・ゴーヤと豚肉のオイスター炒め
・カンパチの和風あんかけ
・青パパイヤときゅうりのツナ和え
・ポテトサラダ
・アオチビキの刺身
・アーサーとわかめの味噌汁
・島野菜ピクルス
・ミトレア農園産パイナップル
でした!

ゴーヤと豚肉のオイスター炒めです。
ゴーヤと豚肉をたっぷりと使って、
沖縄風のオイスター炒めにしました(^O^)

カンパチの和風あんかけです。
衣がサクッ、白身がフワッとしたカンパチに
お出汁のきいた和風あんかけが合います♪

青パパイヤときゅうりのツナ和えです。
ごま油で風味を足しています。

ポテトサラダです。
ベーコンをカリカリに焼いてから
ポテトに混ぜ込みました(^o^)☀

アオチビキの刺身です。

アーサーとわかめの味噌汁です。
〜おまけ〜

・:*+.Magic hour・:*+.
西表島の綺麗な夕焼けスポットのひとつ、
月が浜の入り口にて撮影(*^o^*)
とても幻想的な夕焼けでした✨
月が浜までは
マリウドから車で10分程。
今のマジックアワーは
だいたい18時半過ぎです☀
みな
獲れたてのタコを使って♪
2021/02/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・茄子の揚げびたし
・ふーチャンプルー
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・島ダコときゅうりの三杯酢和え
・キツネフエフキダイの刺身
・中身汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

茄子の揚げびたしです。
ジューシーに揚げた茄子を煮汁に浸け込んで。

ふーチャンプルーです。

ゴーヤのクリームチーズ和えです。
鰹節を乗せました。

島ダコときゅうりの三杯酢和えです。
島ダコは昨日獲りに行ってそのまま
下処理をして使いました。新鮮☆★

キツネフエフキダイの刺身です。

中身汁です。
今日は十六日祭ということで、
沖縄の郷土料理の中身汁にしました。
十六日祭とは、旧暦の1月16日に行う
伝統行事で『後世(グソー・あの世)の正月』
なのだそうです。
正午頃に合わせて墓前にて家族、親戚など一門
が集まり重箱やオードブル、お酒、花などをお
供えし、線香を立て手を合わせた後にみんなで
賑やかに和やかに食事をします。
*おまけ*
昨夜は0時半から康次郎さん、とこちゃん、
かづきくんとタコ獲りへ。

今回もしっかりとクマノミ鑑賞を楽しみ、
獲れたタコを使って今夜のまかないは皆で
タコ焼き\(^^)/
かづきくんラストナイト!お疲れさま!!

オーナーと仲良く焼いてますよ~

こちらは西野さん姉弟ですよ~
パンケーキも焼きました~

とっても美味しかったです♩
















