とろとろラフテー♪
2021/01/29 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
1月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・島魚と茄子の南蛮ソース
・マガキ貝のバター醤油炒め
・オオタニワタリのツナ和え
・ハガツオの刺身
・シロダイのあら汁
・ミトレア農園産のピーチパイン
でした!

ラフテーです。
圧力鍋で柔らかく煮た三枚肉。
今日は白髪ねぎではなく糸唐辛子を
上に乗せてみました。

島魚と茄子の南蛮ソースです。
南蛮ソースにはいつも島レモン汁も
入れるのですが、今日は島レモン汁と
砂糖を少し減らしてレモンジャムも少し
入れて南蛮ソースを作りました。

マガキ貝のバター醤油炒めです。
キャベツ、玉ネギも一緒に。

オオタニワタリとツナの和え物です。
ポン酢や胡麻油と良く合います。

ハガツオの刺身です。

シロダイのあら汁です。
お椀いっぱいのお頭。
*おまけ*

常連のお客様と一緒に山菜採りへ。
今日もいっぱい採れました。

森の向こうには海!(^^)!

お天気になってよかった♡
太陽が出るとあったかいし風も気持ちいい。
心穏やかに過ごせる滞在時間でありますように。

採れたビーフチビとオオタニワタリ、
頂きもののタコで康次郎さんがアヒージョ
風炒めものを作ってくださいました(*^-^*)
美味しすぎてこの後おかわりしました♩
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
ツアーガイドの募集をしています♩♫
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
スマガツオの刺身
2021/01/28 マリウドのごはん
こんばんは!
宿スタッフのえみです。
1月28日の晩ごはんは…

・カンパチの煮付け
・ふーチャンプルー
・じゃがいものきんぴら
・ゴーヤのツナマヨ和え
・スマガツオの刺身
・あらの味噌汁

・カンパチの煮付け
やすじろうさんが釣ってきたナガサキフエダイを
にんじんと一緒に煮付けにしました。

・ふーチャンプルー
くるま麩とにんじん、ニラ、青パパイヤを
さっと炒め、最後たまごをいれもう一度
さっと炒めました。

・じゃがいものきんぴら

・ゴーヤのツナマヨ和え
少しオイスターソースを入れコクを
プラスしています。

・スマガツオの刺身

・あらの味噌汁
*おまけ*
先日、夜のヒナイビーチへタコとりへ…

全部で6匹とれました。
さて何をして食べようかな…
極上カンパチの刺身♪
2021/01/27 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
1月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚とゴーヤの甘辛炒め
・鶏の塩唐揚げ
・くるま麩の卵焼き
・ポテトサラダ
・ヒレナガカンパチの刺身
・アーサー汁
・りんご
でした!

島魚とゴーヤの甘辛炒めです。
ゴーヤの他にはもやし、キャベツなども
一緒に炒めています。

鶏の塩唐揚げです。
今日はたけちゃんの帰島日だったので
合わせて作ってみました(^^♪
ミトレア農園産の島レモンを添えて。

くるま麩の卵焼きです。
康次郎さん特製油味噌を添えて。

ポテトサラダです。

ヒレナガカンパチの刺身です。
ごらんのとおり脂ノリノリです。

アーサー汁です。
お豆腐も一緒に。
*おまけ*

昨日、康次郎さんをしょうくんと
ガザミ捕りに行ってきました。
しょうくんは初のガザミ捕り。

いましたー♡
そして次にタコ捕りに行きました。
風が強かったので様子見くらいの気持ち
で行きましたがそれでもいるいるいるー!(^^)!

誰も袋持ってなかったのでこんなふうに
手提げ風にして持ち帰りました( *´艸`)

車の中でもこんな(‘Д’)
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
ツアーガイドの募集をしています♩♫
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ハガツオで赤だし♪
2021/01/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げです。
・豚ロースとピーマンの青椒肉絲風炒め
・じゃがいものと挽肉の煮込み
・ささみときゅうりの塩昆布和え
・ハガツオの刺身
・ハガツオの赤だし
・青森県産美味しいりんご
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
カンパチやキンメヒメダイ、ツチホゼリ
やシロブチハタなどの島魚をカラッと
揚げて島レモンを添えました。

豚ロースとピーマンの青椒肉絲風炒めです。
筍の代わり?に青パパイヤのしりしりと
もやしをたっぷりと入れて炒めました。

ジャガイモと挽肉の煮込みです。
山椒の葉を乗せて。

ささみときゅうりの塩昆布和えです。
ここにも青パパイヤのしりしりが入って
います。きゅうりと一緒に塩もみしました。

ハガツオの刺身です。
「二日目なんてまじやべーやべーぜってー
うめーよ最高すぎだろー」と言いながら
切っておられました。はい、やべー美味しい
お味でした。語彙力。

そのやべーハガツオの赤だしです。
やべー美味しいお出汁に感動でした。
*おまけ*

毎日のお食事の献立メニューボードを
見やすくバージョンアップ。
とこちゃんがたくさんの魚の写真をマグネット
風にしてくれて、その日にお出しした魚がどの
ようなものかというのがご覧頂けるようになり
ました。
見慣れない聞きなれない野菜や植物なども
これを見てイメージしやすくなるとまた、
お食事の時間も楽しいものになるといいな
と思います(*^_^*)
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
ツアーガイドの募集をしています♩♫
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
新鮮なハガツオ♪
2021/01/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのフライ
・豚肉ともやしの辛味噌炒め
・青パパイヤと鶏肉の煮物
・ビーフチビのツナマヨ和え
・ハガツオの刺身
・キンメヒメダイのあら汁
でした!

カンパチのフライです。
ミトレア農園で採れた島レモンを添えて。

豚肉ともやしの辛味噌炒めです。
青パパイヤとにんじん、ピーマン、
キャベツも入っています。

青パパイヤと鶏肉の煮物です。
山椒の葉を乗せて。

ビーフチビのツナマヨ和えです。
これで在庫がなくなってしまった~
また欲しい~

ハガツオの刺身です。
「これカツオじゃねーよマグロみてーな
もんだよ」って言う康次郎オーナー。
えっカツオって名前ついてるのにカツオじゃ
ないとかどーゆーことーカツオやのにマグロ
みたいな味するんかなーほなもうこれマグロ
ってゆったらええやーん(‘◇’)
と思いながら食べたら。
マグロみたいな味がした気がしました。

キンメヒメダイのあら汁です。
*おまけ*

久しぶりのたいちー(*^_^*)

少しだけお庭で日向ぼっこしましたー(*^_^*)


そんな狭いとこ入ってて可愛い♡
あんちゃんの小さい頃思い出します♡
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
ツアーガイドの募集をしています♩♫
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
















