
北海道生まれの山芋♪
2021/04/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のおろしポン酢
・ゴーヤ入り回鍋肉
・山芋のにんにくバター醤油ステーキ
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・キツネフエフキダイの刺身
・島魚の赤だし
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!
島魚のおろしポン酢です。
大根おろしたっぷりのポン酢ダレを
片栗で揚げた島魚の上にかけました。
ゴーヤ入り回鍋肉です。
ゴーヤの他にはにんじん、キャベツ、
青パパイヤ、玉ネギが入っています。
山芋のにんにくバター醤油ステーキです。
北海道の農家さんから送って頂いた山芋
が今日届き、さっそく夕食に使わせて
頂きました(*^-^*)
島魚の皮の三杯酢和えです。
アカジンの赤が鮮やかです。
キツネフエフキダイの刺身です。
島魚のあらの赤だしです。
*おまけ*
コーヒースタンドTAKUのオープン初日です(^^♪
お客さん第一号はおたけさんでした☆
不定期でコーヒースタンド開きます★
2021/04/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2012年 4月27日 晴れ 気温27度
午前半日 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ガイド:石川
今日もいい天気!! 空の色がキレイ。
先日22日つぼみだったサガリバナが咲いていて
甘い香りを放っていました。

お兄ちゃん元気いっぱいでグングン進んで行きます。

西表島の代表的な木のひとつサキシマスオウノキの前で。

滝壺に到着。
青と緑 キレイ。
古見生まれの里芋♪
2021/04/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月26日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と茄子の南蛮ソース
・そーめんマヨチャンプルー
・里芋のそぼろあん
・いんげんの胡麻和え
・アカジンの刺身
・島魚のあら汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!
島魚と茄子の南蛮ソースです。
アカジンやオオモンハタなどの島魚と
茄子を片栗でさっと揚げてレモン入り
の南蛮ソースで和えております。
そーめんマヨチャンプルーです。
ニラ、玉ネギ、ツナをマヨとお出汁で
炒め合わせました。
里芋のそぼろあんです。
古見で育った里芋でみえこさんが
美味しく作ってくださいました。
いんげんの胡麻和えです。
アカジンの刺身です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
写真右上、ヨナグニサンの幼虫です(^-^)
この前遊びにきたヨナグニサンが
卵を産んで孵化しました。
幼虫が無事成虫になるでしょうか。
スタッフ皆で見守ってゆきたいと思います♩
アカジン♪
2021/04/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月25日のマリウドの晩ごはんは・・・
・大根と島魚のあら煮
・鶏の塩唐揚げ
・ゴーヤのきんぴら
・きゅうりと青パパイヤの梅和え
・アカジンの刺身
・アカジンのあら汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!
大根と島魚のあら煮です。
大根は味染み染みに。
鶏の塩唐揚げです。
ゴーヤのきんぴらです。
きゅうりと青パパイヤの梅和えです。
大根とワカメも入っています。
アカジンの刺身です。
アカジンのあら汁です。
*おまけ*
ポカポカ陽気♩
ハンモックを芝生の上に♫
寝転がってみました(*^-^*)
次第にジリジリ陽気になって、
日よけの大切さを痛感しました。
オオタニワタリで和え物♪
2021/04/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月24日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ガーラの南蛮漬け
・
・オオタニワタリの和え物
・山芋アーサーたまご
・アカジンの刺身
・あさりの赤だし
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!
ガーラの南蛮漬けです。
牛肉とナスの甘辛炒めです。
ピーマンも入れて彩り良く。
オオタニワタリの和え物です。
胡麻油とポン酢と色々で和えました。
山芋アーサーたまごです。
アカジンの刺身です。
あさりの赤だしです。
*おまけ*
今日は久しぶりになおみちゃんと
調理に入りました♩♫
いつぶりかな?!
嬉し楽しく働きました(^-^)(^-^)
お仕事終わって夕刻ドライブ☆
今日もお疲れ様でした★