
<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
マクブ!のお刺身!
2022/09/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のあらの唐揚げ
・牛肉と野菜のプルコギ風炒め
・カボチャの黒糖煮
・島魚の皮の三杯酢和え
・マクブの刺身
・カワシビのあら汁
・ミトレア農園産島バナナ
でした!
島魚のあらの唐揚げです。
ミトレア農園産のライムレモンを添えています。
牛肉と野菜のプルコギ風炒めです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
デザートはミトレア農園産の島バナナです♩
カボチャの黒糖煮です。
みえこさんに作って頂きました。
島魚の三杯酢和えです。
きゅうり、玉ねぎ、ワカメと和えています。
マクブの刺身です。
沖縄の三大高級魚のひとつと言われて
います。
カワシビのあら汁です。
*おまけ*
二度台風が過ぎ去ってかなり気温の
落ち着いてきた西表島。
夕方はもちろん日中もとても過ごし
やすい気候になっています。
精が出ますね(*^-^*)
外のベンチ&テーブルが最高の季節です☆★
ブダイでパン粉焼き♪
2022/09/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月20日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ブダイのパン粉焼き
・茄子と豚肉の生姜焼き風炒め
・パパイヤイリチー
・ゴーヤと玉ネギの味噌マヨ和え
・アヤコショウダイの刺身
・カツオの赤だし
・西表島産冷凍パイン
でした!
ブダイのパン粉焼きです。
ミトレア農園産のライムレモンを添えています。
茄子と豚肉の生姜焼き風炒めです。
キャベツ、もやし、玉ネギも入っています。
パパイヤイリチーです。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤと玉ネギの味噌マヨ和えです。
アヤコショウダイの刺身です。
カツオの赤だしです。
*おまけ*
十五夜の日のお餅タワー。
木箱風置物はさくちゃん作です。
みたらしとあんこを楽しみました♡
マーマチをソテーに♪
2022/09/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月19日のマリウドの晩ごはんは・・・
・マーマチのネギ塩ソテーライムレモン添え
・ゴーヤ入り回鍋肉
・肉味噌大根
・タカセ貝のサラダ
・セイイカの刺身
・もずく汁
・西表島産冷凍パイン
でした!
マーマチのネギ塩ソテーライムレモン添えです。
ゴーヤ入り回鍋肉です。
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、しめじも
入っています。
肉味噌大根です。
じっくり下茹でした大根にこってり
甘い肉味噌をたっぷり乗せて。
タカセ貝のサラダです。
みえこさんに作って頂きました。
セイイカの刺身です。
もずく汁です。
もちろん西表島産です。
*おまけ*
夕方、ピンクになった空をパチリ。
あまり写真に写りたがらないゆりあが
パチリ☆ご機嫌さんでした★
台風14号の影響はどうだったでしょうか・・・
こちらはまた新しい台風が出来そう?出来た?
という感じです。本当に9月は多いですね。
結構木々も冬仕様になってしまったし
珊瑚も結構折れてしまったと聞くので、
出来ればほどほどにして頂きたいですね。
いい塩梅は難しい。
カワシビ祭り♪
2022/09/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月18日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の煮付け
・ゴーヤと牛肉のオイスター炒め
・島ダコの唐揚げライムレモン添え
・もやしときゅうりのわさび醤油和え
・カワシビのお刺身
・カワシビのあら汁
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!
島魚の煮付けです。
写真の魚はカワシビです。
青パパイヤ、にんじんも一緒に。
最後に山椒の葉を乗せています。
ゴーヤと牛肉のオイスター炒めです。
今日も付け合わせ小鉢にはみえこさん特製
のサーターアンダギーを☆★
島ダコの唐揚げライムレモン添えです。
世の中のタコの唐揚げってどうやって
作ってるんでしょうねというくらいに
揚げるのが難しい・・・
めちゃくちゃ油飛びませんか?
おすすめの揚げ方ありませんか?
もやしときゅうりのナムルです。
ツナも入っています。
カワシビのお刺身です。
カワシビのあら汁です。
今日はカワシビがいっぱい。
*おまけ*
台風時は停電になる前、風がまだ穏やかな
あいだにタコパしました!(^ε^)!
ただウインナーを焼くだけのテーブル!
オーナーのタコ焼き焼く腕はまだまだのようです!
わたしたちの、
一番上手に焼けたタコ焼きです(^^♪
揚げたてのアンダギー♪
2022/09/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カワシビの甘酢あんかけ
・ゴーヤと豚肉の胡麻味噌炒め
・大根と牛肉の煮物
・とろろもずく
・カワシビの刺身
・アーサーと卵の中華スープ
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!
カワシビの甘酢あんかけです。
ピーマン、にんじん、玉ネギ、エノキの
入った甘酢あんをかけています。
ゴーヤと豚肉の胡麻味噌炒めです。
茄子も入っています。
付け合わせ小鉢にはみえこさん特製
サーターアンダギーが。揚げたてを
お出ししました。
大根と牛肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。
とろろもずくです。
もずくは西表島産です。
カワシビのお刺身です。
アーサーと卵の中華スープです。
*おまけ*
台風11号が過ぎ去った日の新館前の木々。
こちらに倒れて来そうなのを伐採です。
アリエッティみたいな康次郎さんです。
どんどんベリーちゃんに運びます。
1週間分くらいは運んだと思います。
さわがゆりあってぃを運んでいます。
チェブラーシカ兄妹(*^-^*)
アヤコショウダイのお刺身♪
2022/09/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の揚げ煮
・ふーチャンプルー
・クーブイリチー
・ゴーヤとツナの梅サラダ
・アヤコショウダイの刺身
・ツムブリの味噌汁
・西表島冷凍ピーチパイン
でした!
島魚の揚げ煮です。
片栗で揚げた魚を和風だしに浸けました。
ふーチャンプルーです。
クーブイリチーです。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤとツナの梅サラダです。
アヤコショウダイの刺身です。
ツムブリの味噌汁です。
*おまけ*
台風11号が過ぎ去って行った日の
夕陽です。
焼けた色の所が黄金色でした。
加工なしですよ。
『君の名は』
ゆかちゃんが撮ってくれました☆
軽トラの向こう側に康次郎さんもいます★
葉っぱがなくなって秋っぽい~(‘ω’)
やっとの日常(*^-^*)
2022/09/15 マリウドのごはん
こんにちは(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
9月15日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・鶏肉とゴーヤのネギ味噌ダレ炒め
*デザート(ミトレア農園産キミノバンジロウ)
・マーマチのバター焼き
・カボチャの胡麻和え
・エンサイともやしのナムル
・西表島近海のカワシビのお刺身
・もずくのおすまし
でした。
鶏肉とゴーヤのネギ味噌ダレ炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。
デザートに、グァバのキミノバンジロウです。
マーマチのバター焼きです。
ライムレモンを添えています。
カボチャの胡麻和えです。
御飯の進む1品です。!(^^)!
エンサイともやしのナムルです。
こちらもゆかちゃんに、作って頂きました。
西表島近海のカワシビのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
もずくのおすましです。
こちらもゆかちゃんに、作って頂きました。
*おまけ*
今年は、台風が頻繁に来ている西表島。
台風は、慣れっこなんですが、停電には、毎回泣かされます。(´;ω;`)ウゥゥ
今年は後、何回来るのでしょうか?
グルクンでバター焼き♪
2022/09/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月9日のマリウドの晩ごはんは・・・
・グルクンのバター焼き
・鶏の塩唐揚げ
・エンサイと島ダコのアンチョビガーリック炒め
・もずく酢
・八重山近海産生キハダマグロの刺身
・かまい汁
・ミトレア農園産バナナとグァバ
でした!
グルクンのバター焼きです。
塩コショウをしっかりふって小麦粉をまぶし、
バターでじっくりと焼きました。
ミトレア農園産のライムレモンを添えています。
鶏の塩唐揚げです。
こちらもミトレア農園産のライムレモンを
添えています。
備え付け小鉢はバナナとグァバの2種盛り!
エンサイと島ダコのアンチョビガーリック炒め
です。ゆかちゃんに作ってもらいました。
もずく酢です。
生姜、山椒の葉を添えています。
八重山近海生キハダマグロのお刺身です。
かまい汁です。
*おまけ*
台風12号の影響でまた明日からしばらく
お休みになるのかなぁ~な日の前日・・・
甘いもの食べたいスタッフで少年さんへ♩
暑いのでクリームソーダが人気です☆
一番かわいいのはしょうくんのです★
ノコギリダイに甘酢あんかけ♪
2022/09/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ノコギリダイの甘酢あんかけ
・ゴーヤと豚肉の胡麻味噌炒め
・カボチャのそぼろ煮
・ゴーヤと玉ねぎのナムル
・アカジンの刺身
・豚汁
・ミトレア農園産バナナとグァバ
でした!
ノコギリダイの甘酢あんかけです。
海人ツアーでおなじみのノコギリダイに
甘酢あんをかけました。
ゴーヤと豚肉の胡麻味噌炒めです。
付け合わせ小鉢にはミトレア農園産の
バナナとグァバが。
カボチャのそぼろ煮です。
みえこさんに作って頂きました
ゴーヤと玉ねぎのナムルです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
アカジンの刺身です。
三大高級魚のアカジン、
真っ白美しいですね。
豚汁です。
*おまけ*
先日の台風休みの時に食べた美味しいもの
シリーズ!(^^)!
ヒラグルクンとムール貝のアクアパッツァ♩
皆でひたすら包んだ青パパイヤ入り餃子♩
少年の黒糖タピオカミルクティー♩
どれも最高に美味でした♡
次もまたグルメを楽しみます♡
再び登場!ナポレオン
2022/09/07 マリウドのごはん
こんばんは(^^)
宿スタッフのゆかです。
9月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ナポレオンのパン粉焼き ライムレモン添え
・牛肉とゴーヤのオイスターソース炒め
・こふきいもの長命草ソース
・ひじきとツナのマヨサラダ
・ブダイのお刺身
・あら汁
でした!
ナポレオンのパン粉焼きです。
みえこさんに作っていただきました。
私はまず、ナポレオンって食べれるんや!と驚きましたが
身がふわふわとしていておいしいです(^^)
ライムレモンの爽やかな酸っぱさが良く合います。
牛肉とゴーヤのオイスターソース炒めです。
キャベツとたまねぎも入っています。
デザートはミトレア農園産のバナナの焼きバナナです。
もっちりとしています。
こふきいもの長命草ソースです。
みえこさん特製の長命草ソースが良い香りです。
みえこさんに作っていただきました。
ひじきとツナのマヨサラダです。
みどり色に今日は薄くスライスしたゴーヤを入れてみました。
ブダイのお刺身です。
あら汁です。
*おまけ*
台風前のお休みの日にマリウドの海人ツアーに
参加させてもらいました。
午後からは雨が降ってしまったけど
午前中は風もなく天気も良くて
とても綺麗な海を見ることができました!
海の中に入っても…
カラフルな珊瑚と魚が美しすぎて
天国かと思いました。
海人ツアーは10月末まで開催してます!
ぜひぜひ西表の美しい海を見に来てください(^^)