<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
島の恵み天ぷら♪
2022/02/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・天ぷら盛り合わせ
・そーめんマヨチャンプルー
・かぼちゃの煮物
・山芋アーサー卵
・カワシビの刺身
・スマガツオの味噌汁
・島レモン入りレアチーズケーキ
でした!

天ぷら盛り合わせです。
オオタニワタリ、カボチャ、ゴーヤ、
みじゅんの盛り合わせです。
みじゅんは開いて梅肉と大葉を包んで
から衣を付けて揚げました。

そーめんマヨチャンプルーです。
ピーマン、玉ねぎ、ニラをマヨネーズや
お出汁で炒め合わせました。

カボチャの煮物です。
ほっくり煮付けました。

山芋アーサー卵です。
西表産のアーサーを乗せています。

カワシビの刺身です。
新鮮なお刺身。

カツオの味噌汁です。
*おまけ*

今日のお刺身になるカワシビ!
ゴマフエダイとも言うそうです!

お頭はまかない用に煮付けにしました。
皮も一緒に。

先日ゆかちゃんと朝食作りに入っていたら、
海山と厚い雲の間に一瞬のご来光を拝む
ことが出来ました☆★
雨が降りながらもご来光、
とても不思議な天気でした。
それでも陽を見るのがかなり久しぶり
だったので嬉しい朝でした♩♫♪
釣れたてスマガツオ♪
2022/02/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・チヌの甘酢あんかけ
・ビーフチビと豚肉の辛味噌炒め
・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮
・青パパイヤときゅうりのツナサラダ
・スマガツオの刺身
・アーサー汁
・島レモン入りレアチーズケーキ
でした!

チヌの甘酢あんかけです。
ゴーヤ、にんじん、玉ネギ、しいたけの
入ったあんをかけました。

ビーフチビと豚肉の辛味噌炒めです。
今日もレアチーズケーキを出しています。

ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。
山椒の葉を最後に乗せました。

青パパイヤときゅうりのツナサラダです。
ミトレア農園産の青パパイヤです。
いまめちゃくちゃ育ってます。

スマガツオの刺身です。
今日!康次郎さんが釣ってこられました!
連日天気が悪くなかなか釣りに出られません
でしたが久しぶりの良き釣行だったようです。

アーサー汁です。
*おまけ*

ミトレア農園の下の下の輝富さんの
開拓地(*^-^*)テント建てる際の土台
やお花が植わっているのですが・・・

なんと!

ヒスイカズラもつぼみをつけています!
もうすぐ咲きそうなので又見に行きます!
ヤンニョムチキン♪
2022/02/25 マリウドのごはん
こんにちは。(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
2月25日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・そーめんチャンプルー
*デザート フルーツパパイヤのローゼルジャム添え
・ヤンニョムチキン
・小松菜の白和え
・ゴボウサラダ
・クロダイのお刺身
・チョウチョウコショウダイのあら汁
でした。

そーめんチャンプルーです。
こちらは、ゆり子ちゃんに作って頂きました。
デザートにフルーツパパイヤのローゼルジャム
添えです。

ヤンニョムチキンです。
上にゴマを乗せています。

小松菜の白和えです。
こちらもゆり子ちゃんに作って頂きました。

ゴボウサラダです。
ゴボウ、人参を、ゴママヨで、和えています。
一味を、上に振っています。

クロダイのお刺身です。
こちらは、キャンプ場滞在の永井さん一同
より頂きました。
美味しかったです。(*^-^*)
チョウチョウコショウダイのあら汁です。
*おまけ*
東京にいる息子にマリウドトレーナーを
送りました。その前に私が試着!!(笑)

只々、デカイ!!(笑)
でも、、、息子が着ると!!

ピッタリ!!(^^;
ちょっと、狭いと、言われました!!
こちらのサイズが、一番大きいサイズです!!( ;∀;)
いつまで、着れるかな!?(笑)
自家製の塩麹の豚肉とオオタニワタリの炒め♪
2022/02/24 マリウドのごはん
こんにちは(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
2月24日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・豚肉とオオタニワタリの塩麹炒め
*デザート フルーツパパイヤのローゼルジャム添え
・マグロのフライ
・ジーマミ豆腐
・ビーフチビのナムル
・セーイカのお刺身
・カボチャのスープ
でした。

豚肉とオオタニワタリの塩麴炒めです。
自家製の塩麹を、豚肉、オオタニワタリ、人参、
しめじ、キャベツで炒めました。
デザートに、フルーツパパイヤのローゼルジャム添え
です。

マグロのフライです。
ミトレア産の島レモンを添えて

ジーマミ豆腐です。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

ビーフチビのナムルです。
ビーフチビともやしを合わせてなむるに
しました。

セーイカのお刺身です。

カボチャのスープです。
フレッシュパセリを添えています。
*おまけ*
先日、三男のあつしの中学生の制服を作りに
石垣島に行って来ました。

あっという間にもう中学生です。
早いです。( ;∀;)
レアチーズケーキ♪
2022/02/23 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
2月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのホイル焼き
・かまいチャンプルー
・ゴーヤとささみの味噌マヨ和え
・もずく酢
・まぐろの刺身
・島魚のあら汁
・島レモン入りレアチーズケーキ
でした!

カンパチのホイル焼きです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
ミトレア農園産の島レモンを最後に乗せて
閉じ込めました。

かまいチャンプルーです。
かまいは塩こしょうとにんにく、生姜で
下味を付けてキャベツ、にんじん、玉ネギ
とたっぷりのニラとで炒め合わせました。
今日の付け合わせ小鉢は島レモンが入った
レアチーズケーキです。島レモンまるまる
1個果汁を絞って作りました。
レモンの皮も薄く削いで細切りにして
乗せました。いい香りがするし無農薬
なので安心して食べられます。

ゴーヤとささみの味噌マヨ和えです。
スライス玉ネギも入っています。

もずく酢です。
もちろん西表島産のもずくです。
最後に生姜と山椒の葉を乗せました。

まぐろの刺身です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*

1サイズ小さいマリウドTシャツを着ている
イチローさん。背中がガチムチしてます。
かわいいですね(*’ω’*)
ビーフチビ×ツナマヨ♪
2022/02/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の唐揚げ
・牛肉とゴーヤのオイスター炒め
・茄子の焼きびたし
・ビーフチビのツナマヨ和え
・まぐろの刺身
・カツオの赤だし
・金柑の甘煮
でした!

島魚の唐揚げです。
ミトレア産の島レモンを添えています。

牛肉とゴーヤのオイスター炒めです。
にんじん、キャベツ、もやし、玉ねぎも
入っています。

茄子の焼きびたしです。
山椒の葉を乗せています。

ビーフチビのツナマヨ和えです。
オイスターソースを入れてコクを
プラスしています。

まぐろの刺身です。

カツオの赤だしです。
*おまけ*
いつまで続く悪天候・・・

今年の2月は例年の2倍雨が降って
いるそうです☆康次郎さん調べ★
カンパチにネギ塩ソース♪
2022/02/21 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
2月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのソテーネギ塩ソース
・ふーチャンプルー
・かぼちゃの黒糖煮
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・まぐろの刺身
・シイラの味噌汁
・金柑の甘煮
でした!

カンパチのソテーネギ塩ソースです。
白ネギや青ネギ、ミトレア農園産の島レモンの
入ったネギ塩ソースをたっぷりとカンパチに
乗せました。

ふーチャンプルーです。

かぼちゃの黒糖煮です。
煮崩れないように慎重にチラチラ様子を
伺いながら煮込みました。山椒の葉を
乗せています。

島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。
ワカメとスライス玉ネギも入れています。

まぐろの刺身です。

シイラの味噌汁です。
*おまけ*

昨日の夜は13℃まで冷え込み、とても寒い西表島でした。
今は厚手の上着があった方が良いかもしれません。
もう少ししたら暖かくなりそうな予報です♩
島ダコ×アンチョビガーリック♪
2022/02/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのお頭の煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・島ダコと野菜のアンチョビガーリック炒め
・もずくのキムチ和え
・セイイカの刺身
・ヒラアジのあら汁
・金柑の甘煮
でした!

カンパチのお頭の煮付けです。
久しぶりの登場です。

鶏の塩唐揚げです。
ミトレア産の島レモンを添えています。

島ダコと野菜のアンチョビガーリック炒めです。
ゴーヤ、キャベツ、玉ネギを一緒に炒めて
最後にフライドガーリックを散らしました。

もずくのキムチ和えです。
セイイカ、きゅうり、スライス玉ネギを
一緒に和えています。

セイイカの刺身です。

ヒラアジのあら汁です。
いいお出汁が出ていました~~~(*^^*)
*おまけ*

奇跡的に晴れ間が見えた日の一枚☆★
マリウドのすぐお隣にたわわに育っている
青パパイヤ達です(*^-^*)
たわわ過ぎて、いまにも落ちそうで
日々ハラハラしています(^^;(^^;(^^;
島の至るところで青パパイヤが大きく育っております♡
出汁巻きに明太子♪
2022/02/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のおろしポン酢
・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・明太子入り出汁巻き卵
・きゅうりと大葉の梅和え
・セイイカの刺身
・もずく汁
・金柑の甘煮
でした!

島魚のおろしポン酢です。
片栗をつけて揚げ焼きにして
おろしポン酢をかけました。

牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
牛肉にしっかりとコチュジャンやにんにく
などで下味を付けて野菜を炒め合わせました。

明太子入りの出汁巻き卵です。
大阪の中央市場から送ってきて頂いた
明太子を入れて巻きました(*^-^*)

きゅうりと大葉の梅和えです。

セイイカの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

先日、常連のお客様と一緒に浦内川の
ほうに遊びに行ってきました\(^^)/

まずはウタラ川へ♩
古い橋が良い雰囲気を出していました♫

物凄く素敵な空間がそこにあって

途中青空も見えて暑いくらいになって


セイシカが咲いていてとても可愛くて


カンピレーの滝の水量も凄くて

挽きたてコーヒーもとても美味しくて

とても楽しい一日でした!
しょうくんめぐさんありがとうございました!
オオタニワタリで和え物♪
2022/02/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのパン粉焼き
・豚肉と茄子の生姜焼き風炒め
・オオタニワタリとツナの和え物
・山芋アーサー卵
・ヒラアジの刺身
・島魚のあら汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!

カンパチのパン粉焼きです。
ゆかちゃんに作って頂きました。
ミトレア産の島レモンを添えています。

豚肉と茄子の生姜焼き風炒めです。

オオタニワタリとツナの和え物です。
もやしも入れています。

山芋アーサー卵です。

ヒラアジの刺身です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*
先日久しぶりに祖納集落にあります
片桐さんにさくちゃんとゆかちゃんと
ラーメン食べに行ってきました~☆★

久しぶりの念願のラーメン♡
幸せすぎました♡

餃子も毎日手作りです!
















