<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
美ら豚ロースの味噌カツ♪
2017/11/01 マリウドのごはん
こんばんは。今日から11月ですね。
今年も残り2カ月になりました。早すぎます。
マリウドでは早くも大掃除?ではないですが、
要らないものを捨てる断捨離が行われております。
私は断捨離が大好きなのでスッキリして綺麗に
なってくると本当に快感。心もスッキリしてとっても
気持ちいいです(笑)
明日はどこを綺麗にしようかなー♪
では本日、11月1日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・カンパチのみぞれ煮
・美ら豚ロースの味噌カツ
・ツルムラサキのナムル
・もずく酢
・とうがん汁
でした。

もずく酢です。
西表で採れたもずくを使っています。

ツルムラサキのナムルです。

カンパチのみぞれ煮です。
オーナーが釣ってきてくださったカンパチ。
絶品すぎます!!

美ら豚ロースの味噌カツです。
サクッと揚げたカツに味噌ダレをたっぷり
浸み込ませました。とっても美味しくできました♪
今日からマリウドに研修生がやってきました!!

ひらおたけひろ君です♪
ハキハキと礼儀正しくてとっても好青年です!!
これから2週間一緒にがんばりましょーー!!!
宿スタッフ なおみ
ソーキ肉いりのポテサラ
2017/10/31 マリウドのごはん
こんばんは。明日久々に海ツアーが
催行されます。ここ最近、海が荒れていて
上原港も欠航続きだったので本当に久しぶり。
いいなー、私も海に行きたいーーーーーー
では本日、10月31日のお夕食メニューです。

・イカのお刺身
・イソマグロのフライ
・プルコギ
・筑前煮
・ソーキ入りポテトサラダ
・あら汁
でした。

筑前煮です。
最近これを作っていたらマリウドスタッフは
匂いでわかるようになったらしく、厨房に入って
きた瞬間に喜んでくれます(笑)

プルコギです。
ゴーヤが入って沖縄風です。

イソマグロのフライです。
オーナーが釣ってきてくださったイソマグロを
今日はフライに。ミトレア農園で採れた島レモンを
添えています。

ソーキ入りポテトサラダです。
マリウドのツアーでもお出ししているソーキ肉を
ポテトサラダに入れてみました!!このマリウド特製
ソーキは本当に美味しいんです。
こんなの入れて美味しくないわけありません♪♪
今日の午後、厨房の裏側では

屋根のペンキ塗りをしていました。
塗っているのはたっちゃん。

写真じゃ足の震えまで伝わらないでしょー
と、言われました。確かに。たっちゃんの
背が高いからかあまり恐さが伝わりません(笑)
みんなでキレイな宿を作っています。
ぜひぜひ遊びにきてくださいねー♪
宿スタッフ なおみ
ガーリックソテーにシビランを♪
2017/10/30 マリウドのごはん
こんばんは。毎日湯たんぽを入れていたら
『今何月だと思ってるの!?』っといろんな人に
言われてしまいます。みんな騙されたと思って
本当に使ってみてほしい。
しあわせですよーーーーーー
では本日、10月30日のお夕食メニューです。

・イカのお刺身
・煮込ハンバーグ
・アオチビキのガーリックソテー
・ミミガーポン酢
・ツルムラサキのおかか和え
・アーサー汁
でした。

ツルムラサキのおかか和えです。

ミミガーポン酢です。
キュウリとワカメを一緒に和えました。

煮込みハンバーグです。
実は煮込ハンバーグは違う日にしようと
思っていたのですが、しおりちゃんとトコちゃんに
すごく悲しそうな顔をされたのでやっぱり今日
作ることにしました。とーーーっても喜んで
くれましたよ(笑)

アオチビキのガーリックソテーです。
オーナーが釣って来てくださった立派な
アオチビキを今日はソテーしました。
上にはシビランという野菜をバターで
炒めてのせました。隠し味はレモン。
とっても美味しくできました♪
明日はどんな美味しいもの作ろうかな♪
宿スタッフ なおみ
超BIGクチナギ♪
2017/10/29 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
今日のお昼に皆で見ていたテレビで
とっても美味しそうなカツサンドが・・・
「今日のまかないは絶対カツサンド作る!」

って言って作ったカツサンド☆
しおりちゃんが喜んでくれてよかったです★
10月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

デカ!笑
・クチナギの甘酢あんかけ
・そーめんチャンプルー
・豆苗と青パパイヤの牛肉巻き
・ナーベラーンブシー
・せいいかの刺身
・もずく汁
でした!

いや~でかい~笑
クチナギの甘酢あんかけです。
まるっと揚げてにんじん、玉ネギ、しめじの
入ったあんかけをかけました\(^0^)/

そーめんチャンプルーです。
今日はつるむらさきも入れてみました。

豆苗と青パパイヤの牛肉巻きです。
味付けはシンプルに塩こしょうのみ。
豆苗のシャキシャキが美味しかったです♪

ナーベラーンブシーです。
へちまと豆腐とポークの味噌煮です。
*おまけ*
今日の夕食後の片付け時(^-^)

「やばいっ!もう子供達が来てる!」

「TRICK or TREAT!!!」

船浦の子供会の子供達がマリウドに
イタズラをしにやってきました(^з^)
そう。明日はハロウィン♪♪

かわいいマリオ♪

「お菓子ちょーだいっ」
ってデカ!君らのはないよー!笑

遊びにきてくれてありがとう~♪

脅かし役のケイティとたっちゃん。
カオナシの中は意外と暑いです。
おつかれさーんっ(^^)/
京いものじっくり煮込んだ煮物♪
2017/10/28 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
いいお天気。

あれ?屋根の上に・・・?
10月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのマース煮
・ふーちゃんぷるー
・京いもとオクラの煮物
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・せいいかの刺身
・ツチホゼリの味噌汁
でした!

カンパチのマース煮です。
アーサーと潮の香り。

ふーちゃんぷるーです。
野菜はにんじん、青パパイヤ、キャベツ、ニラ
が入っています。

京いもとオクラの煮物です。
じっくりじっくり煮込んだ京いも。

ゴーヤのツナマヨサラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。
紫玉ネギの色合いがきれいー☆★
*おまけ*
ご紹介します\(^-^)/

あやこちゃんです♪

ノリノリですね♪

そしてもうすぐハロウィン♡
マリウドも準備を進めていますよ♡
とうがんの煮物♪
2017/10/27 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
10月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんと豚肉の煮物
・グルクンのホイル焼き
・みじゅんの南蛮漬け
・つるむらさきの梅和え
・せいいかの刺身
・アーサー汁
でした!

とうがんと豚肉の煮物です。
最近めっきり涼しい気候の西表。
煮物が作りたくなってきました☆★

グルクンのホイル焼きです。
グルクンは沖縄県魚の魚です。
久々の登場♪

みじゅんの南蛮漬けです。
島レモンを乗せています。

つるみらさきの梅和えです。
*おまけ*
今日の仕事終わり。

これはなんでしょう?

ダッチオーブンです◎
私は初めて知りました。
ミトレアキャンプ場で、
今月末のハロウィンキャンプに向けて
ごはん作りの練習をしていましたーっ!!

じゃじゃん☆
ローストチキン★
めっちゃ美味しかったです♡

改良点などを話し合い
試作会は終了\(^-^)/
パンとかデザートとか、いろんなもの作りたいなー♪
ノコギリダイ揚げて煮ました♪
2017/10/26 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。

お休みの日はうしとごろごろ。

そうやって過ごすのがいまとっても幸せです。
10月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ノコギリダイの揚げ煮
・豚肉とエンサイの生姜焼き
・山芋アーサーたまご
・大根と鶏肉の煮物
・まぐろの刺身
・とうがん汁
でした!

ノコギリダイの揚げ煮です。
海人ツアーでいつもお世話になっている
ノコギリダイ。今日は宿で使わせて頂きました。

豚肉とエンサイの生姜焼きです。
いつもはナスやゴーヤを合わせていましたが
今日はエンサイで。

山芋アーサーたまごです。
たっぷり山芋をすって、すこしの
お醤油と白だしも入れました。
そのままでもご飯にかけてもドウゾ。

大根と鶏肉の煮物です。
なおみちゃんが作ってくれました。
お味のよーーーくしみた煮物です。
なおみちゃんがこれ作ってくれるとテンション
上がります\(^0^)/
*おまけ*
今日はマリウドのNEWスタッフ、
あやこちゃんの歓迎会でした☆★

ぽっけでカラオケです♪



これバラードなんだけどなぁ・・・

この日も遅くまで盛り上がりました。
あっあやこちゃんの写真撮れてない。。
またのちほど、ご紹介しまーすo(^-^)o
あやこちゃんこれから頑張ろうね~
よろしくお願いします~
イソマグロのアーサー唐揚げ
2017/10/25 マリウドのごはん
こんばんは。夜、急に寒くなってきてついに私は
湯たんぽをだしてきてしまいました。西表も
寒くなるってことをすっかり忘れてしまいますねー。
内地はもっと寒いようで帰省するのが恐ろしいです…
では本日、10月25日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・イソマグロのアーサー唐揚げ
・麻婆茄子
・ツルムラサキのおかか和え
・ゴーヤのマカロニサラダ
・あら汁
でした。

ツルムラサキのおかか和えです。
ミトレア農園で採れた立派なツルムラサキを
つかいました。

スパムとゴーヤのマカロニサラダです。
カリカリに焼いたスパムと薄くスライスして苦みを
とったゴーヤを入れています。
沖縄風のマカロニサラダですね♪

麻婆茄子です。
ご飯がもりもり食べれちゃうやつ。
ケイト君はおかわりしてくれました♪

イソマグロのアーサー唐揚げです。
オーナーが釣ってきてくださった
イソマグロを今日は唐揚げに。
西表で採れたアーサーを練り込んで
います♪
昨日の続き。
午後からはゲータの滝へ!!

沢をトレッキング

ぐんぐん進みます。

しめ殺しの木に登ったり

不思議な形のモダマを見て

一番目の滝に到着。

にんにーん。

さらに上に登ってパシャリ。
私はゲータの滝の形が本当に大好きです。

ほんと大好きすぎてこんなポーズに
なっちゃう。一番自然を感じられる気がする。
台風で天気は良くなかったけれど、それでもこんなに
楽しませてくれる西表とガイドさんってやっぱりすごい。
本当にありがとうございました!!
一か月ぶりにきた彼女。また来月くるのかな?
まってるよーーー(笑)
宿スタッフ なおみ
ゴーヤで披露回復
2017/10/24 マリウドのごはん
こんばんは。本日、10月24日のお夕食メニューです。

・キハダマグロのお刺身
・アオチビキのみぞれ煮
・牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒め
・ジーマミー豆腐
・ハンダマのツナマヨ和え
・もずく汁
でした。

キハダマグロのお刺身です。
もちろんオーナーが釣って来てくださったお魚。
スタッフもたくさんいただきました!!贅沢すぎます!!

ハンダマのツナマヨ和えです。
少しクセのあるハンダマも、この味付けにすると
もりもり食べれちゃいます。

ジーマミー豆腐です。
ゆりこさんが作ってくれました。
沖縄の定番料理です。

アオチビキのみぞれ煮です。
こちらもオーナーが釣って来てくださった
お魚。立派すぎてお皿からはみ出しちゃいそう。

牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒めです。
ゴーヤは疲労回復効果があるので
たくさん遊んだ後はゴーヤを食べて
回復ですね♪
先日、美容師時代の後輩がまた遊びに来て
くれました。一か月ぶりに(笑)
午前中は鍾乳洞へ連れていってもらいました!!

ほんと不思議な空間。

最後はこんなところから

無事脱出できました(笑)

お昼ごはんを作ってくれているまさとさん。

マリウド特製八重山そばに近くで採った
オオタニワタリを添えてとっても美味しく
いただきました!!

ハイビスカスを頭に付けて浮かれ気分。

そのままでココアを飲むまさとさんが
おもしろすぎました(笑)
午後のツアーは明日に続きまーす♪
宿スタッフ なおみ
収穫したツルムラサキでガーリック炒め♪
2017/10/23 マリウドのごはん
こんばんは。3日間欠航していた船がようやく
動き始めました。上原港のほうはまだ欠航
したままですが…この3日間、マリウドにご予約
していただいていたお客様には本当にご迷惑を
おかけしてしまいました。申し訳ございません。
またぜひお待ちしております!!
では本日、10月23日のお夕食メニューです。

・キハダマグロのお刺身
・ツムブリ大根
・スパム入りコロッケ
・鶏肉とツルムラサキのガーリック炒め
・ゴーヤの梅和え
・あら汁
でした。

今日のお刺身はキハダマグロです。
もちろんオーナーが釣って来てくださったお魚。
絶品です!!!!!

ゴーヤの梅和えです。
しおりちゃんが作ってくれました。
梅でサッパリ味にしています。

ツムブリ大根です。
オーナーが釣って来てくださったツムブリと
大根を一緒に煮付けました。

スパム入りコロッケです。
挽肉のかわりにスパムがたくさん入っています。
沖縄風のコロッケですね♪

鶏肉とツルムラサキのガーリック炒めです。
ミトレア農園で採れた立派なツルムラサキを
使ってガーリック炒めに。このツルムラサキ、
昨日私が農園にお手伝いに行かせてもらった
時に収穫した物。いつもよりさらに料理に
愛着がわきます。
昨日の午後、しおりちゃんとミトレア農園に
お手伝いに行かせていただきました。

ここを草刈りします。
がんばるぞー!!

山盛りになった草を燃やします。

と、ここに農園の愛さんが取り出してきたものを

燃える草の中に投入。

さてさて何かな?

さらに草を刈ること一時間、見に来てみると
焼きジャガイモが出来上がっていました!!
出来上がりの写真をとるのを忘れてしまいましたが
食べているところをパシャリ。
塩とバターで美味しくいただきました♪

大変な草刈りだったけどとっても癒されました。
愛さんありがとうございました!!

夜は三人で居酒屋さんへ♪
しおりちゃんと私、体を動かして黙々とする作業が
好きなので、今やっている場所を綺麗に刈りたくて
しかたありません。早くスッキリさせたいなー。
また一緒にがんばりましょー♪
宿スタッフ なおみ
















