<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
色々島魚の唐揚げ♪
2017/07/23 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
今日のサンライズお部屋からの眺め☆★
とってもとっても素敵な朝。
うしとお散歩も気持ち良かったです。
7月23日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキやマーマチのあらの唐揚げ
・ナーベラーと豚肉の甘味噌炒め
・じーまみー豆腐
・ゴーヤのきんぴら
・カンパチの刺身
・もずく汁
でした!
アオチビキやマーマチのあらの唐揚げです。
いろんな島魚を唐揚げに♪
まるで鶏肉みたいにぷりぷりです♪
ナーベラーと豚肉の甘味噌炒めです。
ナーベラーはへちまのことです。
豚肉とも味噌ともよく合います。
じーまみー豆腐です。
今日炊き上げたばかりのじーまみー。
ゴーヤのきんぴらです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
昨日のサンセット。
マリウドの玄関からの眺めです。
まさとさんが屋根の上から撮ってくれました♪
うし散歩の途中に居たももちゃん♪
こちらは一昨日の朝(^-^)
ハワイみたいです。
本当に綺麗な空でした。
最近朝も夕方も空が本当に綺麗で、
写真を良く撮ってしまいます。
良い一日になる気しかしません♡
アオチビキにたっぷり大根♪
2017/07/22 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
7月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの煮おろし
・ふーちゃんぷるー
・へちまのおひたし
・つるむらさきのツナマヨ和え
・シロダイの刺身
・アオチビキのあら汁
でした!
アオチビキの煮おろしです。
片栗でカラッと揚げたアオチビキに、
たっぷり大根おろしの入ったお出汁を。
ミトレア農園で採れたししとうを添えました。
ふーちゃんぷるーです。
キャベツ、えんさい、にんじん、ニラ、玉ネギ、
お野菜もお肉もたっぷりです\(^0^)/
へちまのおひたしです。
つるむらさきのツナマヨ和えです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
昨日7月21日はたっちゃんの
お誕生日でした!
作ったケーキはこんな感じ♪
野球がとっても大好きで上手なたっちゃん
なので、野球ボールのデザインにしました♪♪
おめでとうたっちゃん(^-^)
ヒーローインタビュー的な 😎
28歳のお誕生日おめでとう☆
楽しい一年にしようね★
グルクンは沖縄県魚♪
2017/07/21 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
7月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・グルクンとナスとししとうの南蛮ソース
・そーめんマヨチャンプルー
・三枚肉のアーサーあんかけ
・ゴーヤの梅和え
・まぐろの刺身
・カンパチの味噌汁
でした!
グルクンとナスとししとうの南蛮ソースです。
こちらは常連のお客様よりグルクン料理の
リクエストを頂き作りました☆★
ナスもししとうもミトレア農園産です(^^)v
そーめんマヨチャンプルーです。
ニラや玉ネギやツナも入っています。
三枚肉のアーサーあんかけです。
醤油ベースの味付けをした三枚肉の
上にアーサーのあんかけをかけました。
ゴーヤの梅和えです。
なおみちゃんが作ってくれました。
飾りに大葉の千切りをのせて爽やかに。
*おまけ*
昨日はお休みを頂き、常連のお客様の
鈴木さんガイドで一日ツアーへ!!!
オオミジャ川の滝をたくさん見に行きました。
たくさんの岩場を乗り越えて、
いくつもの滝を経て、
深い森に癒されて、
見上げた空がとってもキレイで、
心の底からリフレッシュ出来ました。
目的地!5つ目の滝に到着!!
鈴木さーん!
おつかれさまでした\(^0^)/
そして今日、鈴木さんはお帰りになられました。
その場にいたスタッフ皆でお見送り。
楽しい4日間を本当にありがとうごさいました♪♪♪
パパイヤの煮物
2017/07/20 マリウドのごはん
こんばんは。世間はもうすぐ夏休みでしょうか。マリウドにいると
毎日お客様で賑わっているので、とっくに夏休みが始まっている
んじゃないかと勘違いしてしまいます。これから夏休みがスタートする
なんて本当にビックリです(笑)
みなさん、夏休みはぜひマリウドへ。
ガイド、宿スタッフ一同お待ちしております♪♪
では本日7月20日のお夕食メニューです。
・アオチビキのお刺身
・イソマグロのネギ塩レモンソースがけ
・豚肉とツルムラサキの炒め物
・パパイヤ入り筑前煮
・ゴーヤ入りマカロニサラダ
・ジャガイモたっぷりコンソメスープ
でした。
ゴーヤ入りマカロニサラダです。
キュウリのかわりにゴーヤを入れてみました。
沖縄風のマカロニサラダです♪
豚肉とツルムラサキの炒め物です。
味付けは少し甘くして、ふんわり卵でとじました。
イソマグロのネギ塩レモンソースがけです。
名前からして夏にピッタリでしょ(笑)
パパイヤ入り筑前煮です。
じーっくり煮込んで味のしみ込んだパパイヤは
見た目は大根、食感は冬瓜の様。とにかく美味しいのです。
パパイヤは煮物にも最適ですよ♪♪
またまた美容室オープン☆
こーんな高い視点から撮ってくれた人は誰でしょう?(笑)
明日もがんばろー♪
宿スタッフ なおみ
ツムブリの煮付け♪
2017/07/19 マリウドのごはん
こんばんは。昨日は一日お休みをいただき、
久しぶりに石垣に行ってきました。と言ってもほぼ
日用品などの買出しでしたが(笑)
でもランチにはこーんなお肉や
デザートにこんーな巨大カキ氷を食べて
お腹も心も満たされて帰ってきました!!
石垣も楽しかったけど、やっぱり西表島が一番。
マリウドに帰ってみんなに会いたくなりました。
では本日7月19日のお夕食メニューです。
・カンパチのお刺身
・ツムブリと大根とシシトウの煮物
・甘辛チキン
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・ツルムラサキのオカカ和え
・アオチビキのあら汁
でした。
ツルムラサキのオカカ和えです。
和風だしと鰹節で優しい味つけに。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
ゆりこさんが作ってくれました。
ゴーヤは夏バテ予防にピッタリ♪
ツムブリと大根とシシトウの煮物です。
康次郎さんが釣ってきてくださったツムブリを使って
煮付けに。じーっくり煮込んで味がしみています。
甘辛チキンです。
唐揚げに甘辛いタレを絡めて。ほんのりお酢も
きいていて食欲アップです♪
昨日、常連様の鈴木さんとゆりこさんと
夕陽を見に行きました。
とーーーってもキレイで癒された一日の終わりでした。
宿スタッフ なおみ
2017/07/18 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
7月18日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのフライおろしポン酢
・ゴーヤチャンプルー
・ナスとししとうの揚げ浸し
・つるむらさきと玉ネギの梅和え
・スマガツオの刺身
・アーサー汁
でした!
アオチビキのフライおろしポン酢です。
やすじろうさんの釣って来られたお魚。
久しぶりのフライです♪♪
ゴーヤチャンプルーです。
ミトレア農園で採れた立派なゴーヤを
たくさん使いました\(^0^)/
ナスとししとうの揚げ浸しです。
こちらのナスもししとうもミトレア農園産。
大根おろしを乗せてさっぱりと☆★
つるむらさきと玉ネギの梅和えです。
とても暑いのでさっぱりと☆★
*おまけ*
常連のお客様の鈴木さんが来られました!
今年もう3回目かな?!
夕食後になおみちゃんと3人で浦内川に
夕陽を見に行きました☆★
まーやにも遭遇(^^)v
展望台からの眺めですo(^^)o
アカショウビンとコノハズク、ハラブチガエルの
鳴き声がトリプルで聴こえてきてとっても
素敵な時間でした。
少し移動して・・・
浦内川の橋の上へ(^_^)
水面に赤い雲の色が映り、
色の移り変わって行く様が
とてもキレイでした。
明日は早朝からサガリバナを見に行くのだそう。
良い天気になるといいですねo(^-^)o
久しぶりの冬瓜料理♪
2017/07/17 マリウドのごはん
こんばんは。今日は久しぶりに雨が降り、少し涼しかった
西表島。涼しいのはいいけれど、やっぱり青い空と
太陽に照らされてキラキラしている青い海が見たいです。
明日は晴れるといいなぁ。
では、本日7月17日のお夕食メニューです。
・マグロのお刺身
・冬瓜の挽肉あんかけ
・豚肉とエンサイとパパイヤのピリ辛炒め
・アーサー入りポテトサラダ
・もやしとツルムラサキのナムル
・マーマチのあら汁
でした。
アーサー入りポテトサラダです。
アーサーの色が鮮やかでキレイ♪
もやしとツルムラサキのナムルです。
ゆりこさんが作ってくれました。野菜だけど
食欲アップです♪
豚肉とエンサイとパパイヤのピリ辛炒めです。
エンサイのシャキシャキ感とパパイヤのコリコリした
食感。そして味付けはピリ辛。ご飯が進みますよー♪
冬瓜の挽肉あんかけです。
お久ぶりの冬瓜が登場です♪じーっくり煮込んで
柔らかくトロトロ。味もしっかり浸み込んでいます♪♪
本日も美容室オープン☆
みんなサッパリして暑い夏をのりきりましょー♪♪
宿スタッフ なおみ
色々島魚のガーリック炒め♪h
2017/07/16 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
7月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のアンチョビガーリック炒め
・鶏の塩唐揚げ
・じゃが芋とインゲン豆と挽肉の煮込み
・パパイヤのツナマヨサラダ
・アオチビキの刺身
・もずく汁
でした!
島魚のアンチョビガーリック炒めです。
島魚はいろいろと入っています。
アカジン、アオチビキ、ガーラ、カンパチ
などなど美味しい魚がもりだくさん\(^0^)/
野菜も、キャベツ、えんさい、玉ネギ、にんじん、
しめじなどなど盛りだくさん\(^0^)/
鶏の塩唐揚げです。
わわわ。
今日はマンゴーが凄くおっきい。
甘くて本当に美味しいんですよね。
じゃが芋とインゲン豆と挽肉の煮込みです。
ミトレア農園でたくさん採れたじゃがいも。
インゲン豆もミトレア農園産です。
青パパイヤのツナマヨサラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
夕食が終わり厨房の片付けをしていて、
ふと窓の外を見てみるとまた空がきれいで。
「ひでさーん!片付けなんてやめて1分だけ
夕陽見に行きましょう!」
って言ってマリウドの玄関前にダッシュ!!!
ちょっと車が邪魔してますが(^^)
きれいな空だったなーーー
釣れたてのマーマチで♪
2017/07/15 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
夕方の空景色。
雲がピンクです。
歩きながら撮りました。
7月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・マーマチの甘酢あんかけ
・ふーちゃんぷるー
・カボチャと挽肉の煮込み
・パパイヤのきんぴら
・カツオの刺身
・アーサー汁
でした!
マーマチの甘酢あんかけです。
こちらは昨日の漁で釣って来たばかりの
お魚!!!!!昨日はオーナーのやすじろうさんと
スタッフのたっちゃん、常連のお客様T田様が
丸一日の漁に出てくださいました\(^O^)/
こちらはアオチビキ(^^ゞ
BIGサイズを釣りあげられました。
夕食にはマーマチが食べたいとのリクエストを
頂きましたので、片栗で揚げ野菜たっぷりの
甘酢あんかけをかけました☆★
ふーちゃんぷるーです。
ふみえさんから教えて頂いたレシピで
作ったふーちゃんぷるー♪♪
カボチャと挽肉の煮込みです。
ミトレア農園で採れた甘いカボチャ。
挽肉と生姜でじーっくりと煮込みました。
パパイヤのきんぴらです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
朝。
家の前にあった足跡。
えっ?
ヤマネコかな?
誰か教えてください\(^O^)/
じーまみー豆腐揚げだしました♪
2017/07/14 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
7月14日のマリウドの晩ごはんは・・・
・じーまみーの揚げだし中華あんかけ
・ナスとししとう入り豚肉の生姜焼き
・みじゅんの南蛮漬け
・ゴーヤの肉詰め
・カツオの刺身
・アカジンのあら汁
でした!
じーまみーの揚げだし中華あんかけです。
じーまみー豆腐を炊き上げ、揚げ、
野菜たっぷりのあんかけをかけました。
にんじん、玉ネギ、白ネギ、えのきがたっぷり。
ナスとししとう入り豚肉の生姜焼きです。
ナスもししとうもミトレア農園産です。
ふんだんに使えるのが嬉しい。
みじゅんの南蛮漬けです。
お魚のストックに困ったらこちら。
とっても美味しくて頼りになります。
ゴーヤの肉詰めです。
なおみちゃんが作ってくれました。
タネが足りるか足りないか二人でドキドキしました☆★
*おまけ*
仕事終わり。
ユンボーのアトラクション。
操縦しているのは康次郎さんとそうちゃん♪♪
きゃーーーーー\(^O^)/
この下崖なんです☆
スリリング★
私も(^^ゞ
楽しかったです。また乗りたいな。
そしてお庭側はまた違った景色\(^O^)/
庭から眺める空がとっても綺麗でした。
雲がピンク。
うしもボールや虫を追いかけて
思いっきり庭中を走り回って、
とても楽しそうでした!!
薄暗くなるまで遊んだね(^-^)