<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
とうがんの煮物♪
2018/06/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんと豚肉の煮込み
・アオチビキと茄子の南蛮ソース
・ミミガーポン酢
・ジーマミー豆腐
・まぐろの刺身
・もずく汁
・バナナの天ぷら
でした!

とうがんと豚肉の煮込みです。
ミトレア農園で採れた立派な
とうがんを豚肉と一緒に
じっくり煮込みました。

アオチビキと茄子の南蛮ソースです。
やすじろうさんが釣ってこられた
アオチビキと大ぶりに切った茄子を
揚げて南蛮ソースと絡めました☆★

ミミガーポン酢です。
ミトレア農園で採れたきゅうりも
スライスしてたっぷり入れました。

ジーマミー豆腐です。
一生懸命炊きました(‘ω’)

まぐろの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

夕方。新館から臨む船浦湾の景色。
昼から雨が降り続いています。
梅雨空です(._.)
ゴーヤのきんぴら沖縄風♪
2018/06/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのあらの唐揚げ
・牛肉とピーマンのプルコギ風炒め
・ゴーヤのきんぴら
・モーウィとツナの醤油和え
・まぐろの刺身
・とうがんとベーコンのコンソメスープ
・バナナの天ぷら
でした!

アオチビキのあらの唐揚げです。
アオチビキは先日やすじろうさんが
釣って来られたアオチビキをふんだんに
使いました( *´艸`)とても肉厚で美味しい!!

牛肉とピーマンのプルコギ風炒めです。
にんじん、しめじも入っています。
フライドオニオンを散らして。

ゴーヤのきんぴらです。
なおみちゃんのきんぴらが
食べたくなって作りました☆★
ポーク入れてみたりしてより沖縄風。

モーウィとツナの醤油和えです。
ミトレア農園産モーウィを使いました。

まぐろの刺身です。

とうがんとベーコンのコンソメスープです。
ブラックペッパーを効かせて。
*おまけ*

今日は一日中ふわっとした
白っぽーい変な天気。

まかないはオクラの豚巻きを
ぱっと花火に見立てて。
絶品シロブチハタ♪
2018/06/11 マリウドのごはん
こんばんは(^^)/
宿スタッフのゆりこです。
6月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・揚げ茄子の挽肉あんかけ
・アオチビキとクエのアンチョビガーリック炒め
・へちまのおひたし
・ささみときゅうりの和え物
・シロブチハタの刺身
・アオチビキのあら汁
・バナナの天ぷら
でした!

揚げ茄子の挽肉あんかけです。
片栗で揚げた茄子に、
挽肉たっぷりのあんかけと
ミトレア農園で採れたオクラを
素揚げして添えました( *´艸`)

アオチビキとクエのアンチョビガーリック
炒めです。
キャベツ、ゴーヤ、ピーマン、にんじん
と野菜もたっぷり☆
そしてオレンジ、ライチ、バナナと
フルーツもたっぷり★

へちまのおひたしです。
暑い日にぴったり☆

ささみときゅうりの和え物です。
シンプルな味付けでさっぱり★

シロブチハタの刺身です。
とても美味しいです。
いくらでもいける。
やすじろうさんの釣って
来られたお魚です(^^)/

アオチビキのあら汁です。
*おまけ*

今日のデザートにお出ししたライチ、
なんとやすじろうさんの御実家の
お庭で採れたものなんです♩♬
綺麗な赤色(^^♪

美味しいですー!食べに来てー!
アカジンに塩あんかけ♪
2018/06/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・康次郎産アカジンの塩あんかけ
・ミトレア農園産オクラの豚肉包み揚げ
・ミトレア農園産焼き茄子のおひたし
・ミトレア農園産きゅうりとわかめの梅和え
・康次郎産アオチビキの刺身
・ベーコンとキャベツのコンソメスープ
でした!

アカジンの塩あんかけです。
沖縄三大高級魚といわれている
アカジン。今日はにんじん、ピーマン、
しいたけの入った塩あんかけをかけて。

ミトレア農園産オクラの豚肉包み揚げです。
ミトレア農園で採れた立派なオクラを、
豚肉で包みサックリ揚げました♩

まかない分も作っちゃいましたよー(‘ω’)

ミトレア農園産焼き茄子のおひたしです。
こちらもミトレア農園産茄子。
ジューシーに焼いてお出汁に浸けます。
最後におろし生姜を効かせて( *´艸`)

ミトレア農園産きゅうりとわかめの梅和えです。

アオチビキの刺身です。
とても美味しいです。

ベーコンとキャベツのコンソメスープです。
*おまけ*
今日のお昼ごはんは、あやちゃんが
作ってくれましたー!!

カツカレーじゃないですよ(^^)
オツカレーって書いてました(^^)

あやちゃんありがとーっ♡
絶品アオチビキ♪
2018/06/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのマース煮
・鶏肉とピーマンの甘辛炒め
・アオチビキの皮ときゅうりの三杯酢和え
・ゴーヤと青パパイヤのサラダ
・アオチビキの刺身
・もずく汁
・バナナの天ぷら
でした!

アオチビキのマース煮です。
とても立派な切り身。
さっと焼いて旨味を閉じ込め
煮るのが最近のはやりです♡

鶏肉の甘辛炒めです。
ミトレア農園で採れたたくさんのピーマンと、
白ネギも入っています。フライドガーリックを
散らして。

アオチビキの皮ときゅうりの三杯酢和えです。
ミトレア農園で採れたとても大きなきゅうりと
わかめ、かいわれも入れてぴりりと☆★

ゴーヤと青パパイヤのサラダです。
あっさりとしたサラダ。
いつもは玉ネギを入れていますが、
今日は青パパイヤを入れてみました。

アオチビキの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられた
アオチビキ。美味しいですよー!!!

もずく汁です。
西表で採れたもずくです。
*おまけ*

新館のテラス前の芝も、こんなに
緑が覆われるようになってきました。

それは、この可愛い芝職人さんたちが
いつも頑張ってくれているからなんです。
とても暑い日も、雨の日も、気の遠くなる
作業をこつこつ続けてこんなにすてきな
庭にしてくれました。
ありがとう(*^_^*)

前にまさとさんから頂いていた
ひまわりの種を、このふたりと
どこかに植えたいと思います♩
実はスイカや野菜の苗も始めて
くれています。自家栽培。
楽しみすぎます(‘ω’)
絶品スマガツオ♪
2018/06/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリの甘酢あんかけ
・牛肉とピーマンのにんにく味噌バター炒め
・モーウィとツナの炒め煮
・もずくそうめん
・スマガツオの刺身
・アオチビキの味噌汁
でした!

ツムブリの甘酢あんかけです。
にんじん、玉ネギ、ピーマンがたっぷり。

牛肉とピーマンのにんにく味噌バター炒め
です。ミトレア農園産のピーマンを
使わせて頂きました。
ガーリックチップを一緒に炒めて、
盛り付けて上にも散らして。

モーウィとツナの炒め煮です。
こちらのモーウィもミトレア農園産。
和え物にも煮物にも万能なモーウィ。

もずくそうめんです。
そうめんつゆで、本当にそうめん
みたいに食べて下さい。はまります。

絶品スマガツオの刺身です!!!
昨日は本ガツオ、今日はスマガツオ
だなんてなんて贅沢~♡

どどん!
カツオの撮影会リベンジですが
やっぱりなにかが違うみたいで、

モデルを代えてやすじろうさんに
撮って頂きました。ふむふむ。

「まぁいいや」
って。
よくわからないまま
撮影会は終わりました。

そのあとはひたすらアオチビキを捌きます。
切り身、フライ、唐揚げ、あら汁用・・・
全て分けて包み、保存し、
また夕食の時にお出ししますね(^-^)

アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*

久しぶりにうっしーと
船浦をお散歩♫
大好きなときめきホールを
歩けてうしも嬉しそうです♪

とこちゃんとこちゃんとこちゃん♡

うれしうれしうれし♡


小学一年生に御指導頂くリップスティック。

頑張る皆をうしも応援しております。

陽が暮れたね(‘ω’)


そのあとはエイサーの練習へ♩

一曲完成して皆で踊るのが楽しみですね♩
絶品本ガツオ♪
2018/06/07 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。

昨日酔っ払ってなんとか部屋に戻り、
目を覚ますと朝の5時。。

外に出るとこんなにもキレイな朝焼けを
見ることができましたーーー☆

なんて素敵な一日の始まりですかねー★
6月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリの照り焼き
・ナーベラーと豚肉の甘辛炒め
・チンゲン菜と油揚げの煮物
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・本ガツオの刺身
・アーサーとたまごのスープ
でした!

ツムブリの照り焼きです。
しっかりと一度焼いたツムブリに
特製!!!照り焼きのたれを絡めて。
山椒の葉を乗せています。

ナーベラーと豚肉の甘辛炒めです。
青パパイヤとにんじんも入っています。

チンゲン菜と油揚げの煮物です。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

本ガツオの刺身です!!!!!
昨日!!やすじろうさんが!!釣って!!来られた!!
ほ!ん!が!つ!お!
たたきではなく刺身で♡
新鮮さならでは♡
絶品でした(^^)

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*
その絶品本ガツオ、
刺身にする前に記念撮影。
撮りますよーーーいぇーい(^^)/

「ちがうんだよなぁもっとカツオを
立派に撮ってよ」

「いやなにかが違うんだよなぁ」

「ちげえよ」

「こうだよこうっ。分かる?違いが?」

「もうええわ」
だそうでして。
私のカメラセンスだめっぽいです。
謎の撮りあいっこ。
笑

そしてそれをおろしてー

刺身にして盛り付けてー

今日はスタッフのまかないにもどーーーん\(*^0^*)/

めっちゃドヤ顔 😎
「イケメンに撮れたかい?」
と聞かれましたが
「ちょっとハラタツ顔です」
ってお答えしちゃいました☺
でも刺身は本当に美味しかった☺
明日も食べたいな~楽しみですね~♩
サクサクのアオチビキ♪
2018/06/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。

とあるスーパーの前のサガリバナ。

とてもきれいに咲いてたー\(^^)/
でも正直もぅちょっと別の場所で
一発目見たかったー\(^^)/笑
贅沢ですがそんなぼやきを
とこちゃんとしながら
お買い物。。。♡
6月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのフライ
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き
・ハンダマの梅和え
・きゅうりとわかめの三杯酢和え
・まぐろの刺身
・アオチビキのあら汁
・バナナの天ぷら
でした!

アオチビキのフライです。
サクサクに揚げました。

ゴーヤと豚肉の生姜焼きです。
バナナの天ぷらも。

ハンダマの梅和えです。
ほんだしもほんの少し入れて
かつおぶしを散らして。

きゅうりとわかめの三杯酢和えです。
ミトレア農園で採れたきゅうりです。
三杯酢ともよく合います。

まぐろの刺身です。

アオチビキのあら汁です。
*おまけ*

昨日のまかないかな?
あやちゃんとアスパラのベーコン巻きを
どえらいたくさん作りました( *´艸`)

あやちゃんが焼いてくれています。
どえらい作り過ぎたので、
小麦卵パン粉を付けて
揚げたりもしました♪
串カツやさん風に♪
美味しかったねー(^^)/
まだあるので次は何にしましょうね(^^☆★

夕方、こちらで友達になった友人が
久しぶりに西表に来ていたので、
うなりざきに夕陽?を見に
行ってきました。


そして他の友人も合流し、里主さんへ。
人の作ってくれるごはんの美味しさたるや。
酎ハイ2杯で良い気持ちになり
そのまま沈・・・
楽しい夜でした♡
ツムブリと大根♪
2018/06/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリ大根
・鶏の塩唐揚げ
・エンサイとベーコンのガーリック炒め
・ゴーヤとツナの梅サラダ
・カジキの刺身
・とうがんコンソメスープ
・バナナの天ぷら
でした!

ツムブリ大根です。
大根。もうひとつ半分にしようと
思っていたのにそのまま煮付けて
しまった。。
でもやわらかく、
染み染みに煮付けられました。

鶏の塩唐揚げです。
バナナの天ぷらも。
揚げ物たっぷりのお皿ですね(^^;)

エンサイとベーコンのガーリック炒めです。
おろしにんにくとフライドガーリックが
よく効いています。

ゴーヤとツナの梅サラダです。

カジキの刺身です。

とうがんコンソメスープです。
ベーコン、玉ネギも入っています。
*おまけ*
親孝行ツアー後半♩
ビーチでお昼ごはんです♫

うしもごはんだね(^^)v

うしもお皿も可愛いね( *´艸`)

お昼ごはんの完成を待ちます♡
うしもわくわく♡

完成っ!いただきまーす!
めーっちゃ美味しかったです(‘ω’)

食後はコーヒーを淹れてもらって、

おやつタイム☆
島バナナのパウンドケーキで
お母さんのお誕生日をお祝い★


うしもオメデトーしたよねー( *´艸`)

ビーチパーリー♡
お誕生日おめでとうございます♡

お母さん、どうかいつまでも
元気でいてくださいね。
私もまたいつか、母と海にいけたらいいな。

かっこいいとこちゃん☆彡

夜は皆でごはん食べて(‘ω’)

朝のお見送り。
「帰らないで~」
って駄々こねるうし。笑
さみしいね。2泊3日はあっというま。

お母さーん!せんせーい!
又いつでも遊びにいらしてくださいね(^_^)
楽しい時間を本当にありがとうございました!!!
アカジン♪
2018/06/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンの煮付け
・かまいチャンプルー
・肉味噌大根
・ハンダマの白和え
・まぐろの刺身
・アオチビキのあらの味噌汁
・バナナの天ぷら
でした!

アカジンの煮付けです。
沖縄で獲れる魚の三大高級魚と
いわれているアカジン。ここに
登場も久しぶりです☆★
今日は煮付けに(*´з`)
付け合わせはミトレア農園産の
オクラとにんじんです。

かまいチャンプルーです。
慶太とうっちーが獲ってきてくれた
猪をありがたく使わせて頂きました。
チンゲン菜、ピーマン、玉ネギ、
にんじんにフライドオニオンを
散らして。

肉味噌大根です。
厚切りにしじーっくり煮た大根に
じーっくり煮詰めた肉味噌を
たっぷりと乗せて(‘ω’)

ハンダマの白和えです。
加熱するとぬめりの出るハンダマ。
お豆腐との相性も抜群です( *´艸`)

まぐろの刺身です。

アオチビキのあらの味噌汁です。
*おまけ*

いいお天気!
まさとさんのお母様と小学校時代の
先生が西表島に遊びに来て下さって
いるということで、一緒にバラス島に
シーカヤックで行って来ましたー(^^)/

凪な海♩

海の中スケスケです♩

とこちゃんと二人乗り♫

圧倒される綺麗さです♬

バラス島到着!

とこちゃんに上陸するうし( *´艸`)

海の真ん中に立ってるってすごい。

こんな日に来られるなんて幸せ。
















