<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ゴーヤとピパーツ♪
2019/07/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚と茄子の南蛮ソース
・へちまと豚肉の辛味噌炒め
・にんじんしりしり
・ゴーヤと玉ネギのピパーツ和え
・アオチビキの刺身
・アオチビキのあら汁
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

島魚と茄子の南蛮ソースです。
島魚はアオチビキ、ツチホゼリ、シロブチハタ
などを使いました( *´艸`)茄子は素揚げして
そのまま南蛮ソースの中へ( *´艸`)

へちまと豚肉の辛味噌炒めです。
へちまはみえこさん農園で採れたものです!
今日頂き、さっそく使わせて頂きました!
青パパイヤ、にんじん、キャベツも一緒に
炒めています。

にんじんしりしりです。
今日はポークではなくツナと炒め
あわせました。

ゴーヤと玉ネギのピパーツ和えです。
ピパーツ好きのあやちゃんが作ってくれました。

アオチビキの刺身です。

アオチビキのあら汁です。
*おまけ*

台風のあけた日の夕方の空。
写真では紫に見えますが、
赤く見えた空。
明日は晴れるかな~
車麩の窓
2019/07/21 マリウドのごはん
こんばんわ!宿スタッフのあやです。
7月20日の夕飯のご紹介です。

アオチビキのマース煮
ゴーヤーチャンプルー
つるむらさきのナムル
鶏モモ肉と大根のさっぱり煮
アオチビキのお刺身
車麩のお吸い物
ミトレア産マンゴー

マース煮です。
アーサも入れて彩りも良いですね!
お魚の種類によってスープの味変わるので
作る度、今回はどんな味かな〜と楽しんで作っています^^

大きく立派な大根を頂いたのでさっそく炊きました〜
鶏肉も大根も柔らかくほらほろに仕上がってくれました!

つるむらさきのナムルはえみさんが作ってくださいました!
ごま油が効いていてとても美味しかったです!

ゴーヤーチャンプルーです。
旬のゴーヤたっぷりと入れました!
他に豚バラ肉、人参、キャベツ、パパイヤ最後に卵で閉じています。

本日のお刺身はオーナーの釣ってこられたアオチビキです。

車麩のお吸い物です。
車麩の窓から見えるのはミトレア農園産のオクラです^^☆☆☆
以上です。
おまけ☆

マリウドの子ヤギメイちゃんとサツキちゃん
だいぶ大きくなってツノが生えてきました!

以前はお母さんヤギから離れなかった2匹ですが、
だんだんと行動範囲も広くなってきました。
子供たちと子ヤギが仲良く遊んでいる姿を見てとても癒されました〜〜〜^^
マリウドの一押し料理
2019/07/21 マリウドのごはん
こんばんわ!宿スタッフのあやです。
7月19日の夕飯のご紹介です。

島魚のからあげ
牛肉と旬野菜の甘辛炒め
モーウイとわかめの酢の物
じゃがいものアンチョビガーリック
カマスサワラのお刺身
あら味噌汁
ミトレア産マンゴー

オーナーの釣ってこられたお魚を玉ねぎと醤油ベースのタレに漬け込んでカラッと揚げました。
マリウドの定番料理の1つであり、また個人的にもかなり一押しのお料理です☆

牛肉と旬野菜の甘辛炒めには
つるむらさき、パパイヤ、しめじ、キャベツ、人参を入れました。
備え付け小鉢はミトレア産のマンゴーです!

モーウイの酢の物はキュウリも入れて歯ごたえの楽しい一品に。
えみさんが作ってくださいました!

じゃがいものアンチョビガーリックです。
かりかりベーコンとパルメザンチーズも入れてコクをプラス!

本日のお刺身はオーナーの釣ってこられたカマスサワラです!
新鮮でないと食べれないサワラ!
柔らかくてさっぱりとした味わいです。

最後にあら味噌汁です。
おまけ☆
台風も過ぎ去り、雨は降ったり止んだりの繰り返しですが、波風も落ち着いてきました。
今日も柴犬のカンタ君は雨の中、
ドラえもんと元気にお散歩♪

新館前でひと休みするカンタ君をパシャり^^
青パパイヤは万能野菜♪
2019/07/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・青パパイヤと島魚のあら煮
・茄子と豚肉の生姜焼き
・島魚の皮の三杯酢和え
・じゃがいものきんぴら
・ツチホゼリの刺身
・アオチビキのあら汁
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

青パパイヤと島魚のあら煮です。
青パパイヤは玉ネギ代わりにも大根
代わりにもなる万能野菜です!!!
大根のように下茹でをしっかりとして
柔らかく煮て魚の煮汁をよく染み込ませて。

茄子と豚肉の生姜焼きです。
こちらにも茄子、豚肉、そして青パパイヤ!
ここでは玉ネギ代わりに青パパイヤを投入しました!

見切れてしまっていますが・・・
こーんなに大きく切ったマンゴーも
一緒にお出ししています!
今しか食べられないミトレア農園産の
マンゴーぜひご賞味くださいね(*^_^*)

島魚の皮の三杯酢和えです。
きゅうり、島魚、そして青パパイヤ!
ここでも塩もみしたパパイヤを玉ネギ代わりに!
なんて万能で優秀で美味しいお野菜!!!
青パパイヤには「パパイン」と呼ばれる強い
タンパク質分解酵素が含まれています。
青パパイヤを食べることで、胃腸に入った
食べ物の消化を助けるとともに体内の脂肪や
糖分の代謝を高める効果が得られるといわれ
ダイエットにつながるのではという研究が
進んでいるのだそうです。

じゃがいものきんぴらです。
あやちゃんが作ってくれました。

ツチホゼリの刺身です。

アオチビキのあら汁です。
*おまけ*
台風5号です・・・
真っ白で海なんて見えない・・・

ヤギ達も小屋に避難かな~なんて思って
庭を眺めるも2匹の子ヤギはいない(゚д゚)

客室のウッドデッキの下に避難して
きていました( *´艸`)
はやく雨風おさまるといいね。

お泊まりの予定だったお客さま、
ツアーにご参加予定だったお客さま、
楽しみにしていてくださったすべてのお客さま、
台風に負けずにまたお会い出来ますことを
スタッフ一同願っています。
旅行中のお客様さまは無理をせずに
過ごされてくださいね(*^_^*)
マリウドも明日は全ての
ツアーが閉店です~
宿はしてます~
青パパイヤの煮物♪
2019/07/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。

・揚げ茄子の挽肉あんかけ
・島魚と島野菜の油淋鶏風炒め
・青パパイヤと鶏肉の煮物
・ゴーヤと玉ネギの和え物
・オオグチイシチビキの刺身
・アオチビキの赤だし
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

揚げ茄子の挽肉あんかけです。
片栗で揚げた茄子に挽肉たっぷりの
あんかけをかけました(*^_^*)

島魚と島野菜の油淋鶏風炒めです。
島野菜はつるむらさきや青パパイヤを
使っています。
いつもはアンチョビガーリックで味付け
する炒め物ですが今日は油淋鶏風に☆★

青パパイヤと鶏肉の煮物です。
パパイヤをしっかりと下茹でして
鶏肉と一緒に煮込みました(*^_^*)

ゴーヤと玉ネギの和え物です。
あやちゃんが作ってくれました。

オオグチイシチビキの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられたオオグチ
イシチビキです。とても鮮やかな色をしています。

アオチビキの赤だしです。
*おまけ*
じゃん!(^^)!

今日はとってもおひさしぶりのenさんに、
お食事に行ってまいりました~♡

こんな素敵なプレートもご用意して
頂けました♡
可愛い美味しい嬉しい♡
7月生まれさんおめでとうの会です(*^_^*)

ここにいる人大体7月生まれΣ(・ω・ノ)ノ
マリウドにも4人いるんですよ~
だから7月はケーキ4回食べれるんですよ~
そしてそして今日は、たかしさんお誕生日の当日
でもありました!たかしさんおめでとうございました!
楽しい時間でした( *´艸`)
そして本当に美味しかった。
美味しいものは人を幸せにしますね。
私も美味しいごはん作り頑張ろうっとー!!!
あっくんのモロヘイヤでスープ♪
2019/07/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・シロブチハタの甘酢あんかけ
・そーめんマヨチャンプルー
・揚げ茄子のおろしポン酢
・モーイのナムル
・まぐろの刺身
・モロヘイヤとたまごのスープ
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

シロブチハタの甘酢あんかけです。
カリフワに揚げたシロブチハタに、
甘酢あんをたっぷりとかけました。

そーめんマヨチャンプルーです。
ピーマン、玉ネギ、ニラ、ツナが入っています。
するするいけちゃうそーめんです(‘ω’)

揚げ茄子のおろしポン酢です。
えみちゃんが作ってくれました。

モーイのナムルです。
みえこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

モロヘイヤとたまごのスープです。
こちらのモロヘイヤ、あっくんが小学校で
育てて収穫して持ってきてくれたものなんです!
とっても貴重なモロヘイヤ(*^_^*)
あっくんありがとう(*^_^*)
*おまけ*
今日のベリーちゃん(*´ω`*)

珍しく丘の上をあがってきて
いました♩


ヤギ遣いのとこちゃんとお散歩です☆
いってらっしゃい★
カボチャできんぴら♪
2019/07/14 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
7月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリのみぞれあん
・茄子と豚肉の辛味噌炒め
・もずくのキムチ
・カボチャのきんぴら
・アオチビキの刺身
・アオチビキのあら汁
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

ツムブリのみぞれあんです。
やすじろさんの釣ってこられたよーく
脂の乗ったツムブリを片栗で揚げて、
みぞれあんをかけました。
今日は隠し味に少しオイスターソースを
いれました(^^♪

茄子と豚肉の辛味噌炒めです。
頂き物の立派な長ーーーい茄子を
使いました。青パパイヤ、キャベツと
一緒に炒めています。

もずくのキムチです。
きゅうりとエノキも入れました。
本場のキムチが浸かっていたキムチの
タレを入れて作りました(^^♪

カボチャのきんぴらです。
あやちゃんが作ってくれました。

アオチビキの刺身です。
やすじろうさんが釣ってこられた
とっても大きなアオチビキでした。

アオチビキのあら汁です。
*おまけ*
なにをしているでしょう???

皆真剣な表情・・・

じろうやす先生による
『よりマんごーを大きく切れる切り方講座』
でしたー!(^^)!上手く種を避けて切って、
少しでもたくさん食べて頂けるように
頑張って切ります!

ミトレア農園の立派なマンゴーです♡
今年も本当に美味しい♡
今だけなんてかなしいー

今年も来てくれた可愛いふたり(^^)(^^)

会えるのを1年間とっても楽しみにしていました。
今日でバイバイしたけれどまた来年、
会えるのを楽しみにしています。
アイザック、のあぴ、またね~(^^)/
島魚でフライ♪
2019/07/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のフライ
・牛肉とピーマンのオイスター焼肉ダレ炒め
・ハンダマと青パパイヤの梅和え
・モーイのツナマヨサラダ
・カマスサワラのお刺身
・アオチビキの味噌汁
・完熟マンゴー
でした!

島魚のフライです。
カンパチやアオチビキを揚げました。
衣付けも揚げもやすじろうさんが
してくださいました。

牛肉とピーマンのオイスター焼肉ダレ炒め
です。にんじん、青パパイヤも入っています。

ハンダマと青パパイヤの梅和えです。
ミトレア農園で採れたばかりのハンダマ。

モーイのツナマヨサラダです。
えみちゃんが作ってくれました。

カマスサワラの刺身です。

アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*
今日のみんな。

スッキリした新館お庭の丘の下です。

ヤギ達の運動場。

みえこさんにお伺いしたのですが、
ヤギと一緒にするヨガがあるらしいですね。
アニマルヨガ?適度な重みが良いのかな??

ヨガのポーズ(*^人^*)

風が吹いて過ごしやすい夕暮れ時です。

今日も一日お疲れ様でした(*^_^*)
島魚×島野菜♪
2019/07/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚と島野菜のアンチョビガーリック炒め
・鶏の塩唐揚げ
・ゴーヤとささみの胡麻味噌和え
・茄子の南蛮煮
・アオチビキの刺身
・もずくの中華スープ
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

島魚と島野菜のアンチョビガーリック炒めです。
島魚はアオチビキやシロブチハタなどを使って
おり、島野菜はつるむらさきと青パパイヤを
使っています。あとはキャベツやにんじん。

鶏の塩唐揚げです。
今日もいっぱい揚げました。
やすじろうさんが(*^_^*)

ゴーヤとささみの胡麻味噌和えです。
こちらにも青パパイヤを塩もみしたのを
入れました。

茄子の南蛮煮です。
あやちゃんが作ってくれました。
お揚げさんも入っています(*^_^*)

アオチビキの刺身です。

もずくの中華スープです。
白ネギ、エノキ、椎茸も入っています。
*おまけ*
昨日からシュークリームの仕込み(‘ω’)

シュー生地、パティシエール、クッキー、
シャンティ、ディプロマット、
意外と色々作ります。

今日はやすじろうさんのお誕生日
なんですよー\(*^_^*)/

この可愛い旗はあやちゃんが作って
くれました♡よう似てます♡♡

おめでとうございますー!!!

やすじろうさんの大好きなたかしさんも
パイセンの生誕祝いはぜひにと御家族で
駆けつけてくださいました( *´艸`)
パイセンも、たかしさんの登場が一番
嬉しかった御様子でした( *´艸`)

てるとみさんやマリウドスタッフ、たかしさん一家、
たくさんの子供たちでぎゅうぎゅうでしたが
楽しいお誕生日パーティーになりました☆★
やすじろうさん、おめでとうございます。
日頃感じる感謝の気持ちはここでは
書きつくせませんが、とにかく39歳
おめでとうねの気持ちでいっぱいです。
忙しい夏はまだまだ続きますが
頑張っていきましょう~(^^)
素敵な一年になりますように♩
カラフル煮付け♪
2019/07/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンのレモン醤油煮
・ふーチャンプルー
・じゃがいもとにんじんのきんぴら
・つるむらさきのおひたし
・アオチビキの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

アカジンのレモン醤油煮です。
赤と黄色と月桃の緑がカラフル。

ふーチャンプルーです。
にんじん、キャベツ、ニラに今日は
ゴーヤも入れてみました。あとは
豚肉と車麩と。

じゃがいもとにんじんのきんぴらです。
えみちゃんが作ってくれました。
お箸が止まらない味付けです。

つるむらさきのおひたしです。
さっとゆでて、お出汁をかけました。

アオチビキの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*
今日のみんな。




3月までマリウドで働いてくださっていた、
かなこさんが今日から遊びに来て下さって
います(*^_^*)
ゆっくりしていって
くださいね~!!!
















