<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
鶏肉と大根の煮付け☆
2021/04/07 マリウドのごはん
こんばんは🌙
宿スタッフのみなです。
4月7日のマリウドの晩ご飯は、

・茄子と豚肉のみそ炒め
・鶏肉と大根の煮付け
・青パパイヤとわかめの酢の物
・ゴーヤ入りポテトサラダ
・キツネフエフキダイの刺身
・もずくの味噌汁
・大根の漬物
・ミトレア農園産パイン
でした!

茄子と豚肉のみそ炒めです。
合わせ味噌の甘辛い味で
ご飯がすすみます🎵

鶏肉と大根の煮付けです。
鶏肉をじっくりと煮込んで
ジューシーに仕上げました✨

青パパイヤとわかめの酢の物です。

ゴーヤ入りポテトサラダです。
きゅうりの代わりにゴーヤを入れました!
みえこさん家産のパセリを乗せています😊

キツネフエフキダイの刺身です🐟

大根の漬物です。
みえこさんが作ってくれました!
~おまけ~
昨日、とこカメラマンと
島内カメラ旅に行って来ました📷✨

マングローブと私(*^▽^*)
良い感じに撮ってくれました🎵

とこカメラマン、
海が似合いますね😎

ジャンプ写真はタイミングが難しい(笑)
楽しいお昼時間でした🌈
みな
真っ赤なスマガツオ♪
2021/04/06 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め
・鶏の唐揚げ
・にんじんとピーマンの豚巻き
・ゴーヤとツナのサラダ
・スマガツオの刺身
・アーサーとワカメの味噌汁
・ミトレア農園産フルーツパパイヤ
でした!

島魚のアンチョビガーリック炒めです。
魚は片栗で揚げてから炒め合わせます。
にんじん、ピーマン、もやし、キャベツと
野菜たっぷり彩り鮮やかに!(^^)!

鶏の唐揚げです。

にんじんとピーマンの豚巻きです。
みーちゃんが作ってくれました。

ゴーヤと玉ネギのサラダです。
ツナも入れています。

スマガツオの刺身です。
生姜を添えて青ネギを散らして。

アーサーとワカメの味噌汁です。
*おまけ*

新館の入り口にちっちゃなナナフシが☆
初めてこんなに小さいのを見ました★
風で飛ばされませんように~(^^)
今日もアカジン祭り♪
2021/04/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・ふーチャンプルー
・ゴボウと牛肉のしぐれ煮
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・アカジンの刺身
・アカジンのあら汁
・ミトレア農園産フルーツパパイヤ
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
アカジン、カンパチ、キツネフエフキ
などの魚をさっくり揚げています。

ふーチャンプルーです。
にんじん、ピーマン、キャベツ、青パパイヤ
豚肉と車麩を合わせました。

ゴボウと牛肉のしぐれ煮です。
みーちゃんが作ってくれました。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

アカジンの刺身です。

アカジンのあら汁です。
*おまけ*
今日もお昼間に庭でキャッチボール
大会!(^^)!


たくちゃんの、たいちに

「刺さるようなポーズ」
がこれだそうです。
不審がられてますが。

少し不審気味ではありますが、常に
近くで見守ってくれて優しい(*^-^*)

姪に本気でボール当てに行く叔父さん。


平和な午後でした♡
ホシカイワリで赤だし♪
2021/04/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイのみぞれあんかけ
・ゴーヤチャンプルー
・大根と鶏肉の煮物
・もずくときゅうりの梅酢和え
・オオグチイシチビキの刺身
・ホシカイワリの赤だし
・ミトレア農園産フルーツパパイヤ
でした!

キツネフエフキダイのみぞれあんかけです。
和風ベースの味付けにしています。
最後に青ネギを散らして。

ゴーヤチャンプルーです。
豆腐、もやし、にんじん、ゴーヤ、
ポークをお出汁で炒め合わせました。

大根と鶏肉の煮物です。
山椒の葉を乗せて。

もずくときゅうりの梅酢和えです。

オオグチイシチビキの刺身です。

ホシカイワリの赤だしです。
よく脂が出ています。
*おまけ*
月桃の葉を採りに行った若いの二人が
お花摘んできてくれました。

え。
ありがとう。
炊き立てジーマミー豆腐♪
2021/04/03 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・肉味噌大根
・島魚のネギ塩レモン炒め
・ジーマミー豆腐
・きゅうりとツナの和え物
・アカジンの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産島冷凍ピーチパイン
でした!

肉味噌大根です。
たっぷりの肉味噌で大根をお召し上がり
ください。山椒の葉を乗せています。

島魚のネギ塩レモンダレ炒めです。
合わせダレには島レモンジャムも忍ばせています。

ジーマミー豆腐です。
一生懸命炊きました。

きゅうりとツナの和え物です。
細切りの大根ともやしも入っています。

アカジンの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

トマトの空き箱で遊ぶあんちゃんと

たいち(^^)(^^)
「気に入ってるみたいやから箱持って
かえりー」とたっちゃんにご提案して
みましたが「いらん」とトマトの箱は
やはり置いていかれました(‘_’)
また遊ぼうね♩
ゴボウ入りもずくの天ぷら♪
2021/04/02 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイの南蛮漬け
・ゴーヤ入り回鍋肉
・もずくの天ぷら
・島ダコと大根の煮物
・キツネフエフキダイの刺身
・シロダイの味噌汁
・ミトレア農園産島冷凍ピーチパイン
でした!

キツネフエフキダイの南蛮漬けです。
にんじんと青パパイヤを一緒に
浸け込んでいます。
フレッシュパセリを乗せて。

ゴーヤ入り回鍋肉です。
にんじん、青パパイヤ、キャベツ、玉ネギ
も一緒に。

もずくの天ぷらです。
今日はにんじんと玉ネギとツナの他に
ゴボウも入れてみました。風味も食感
もプラスされてスタッフからも高評価
でした( *´艸`)

島ダコと大根の煮物です。
みーちゃんが作ってくれました。

キツネフエフキダイの刺身です。

シロダイの味噌汁です。
*おまけ*

マリウド本館の、西野商店のアイスが
とても種類豊富になりました~!!!
ツアー後や食後のおやつにどうぞ♡
西表大原産の島カボチャ♪
2021/04/01 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンの甘酢あんかけ
・牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒め
・西表大原産島カボチャの黒糖煮
・ゴーヤ入りポテトサラダ
・ホシカイワリの刺身
・アカジンのあら汁
・ミトレア農園産島バナナ
でした!

アカジンの甘酢あんかけです。
にんじん、ピーマン、しめじ、エノキなどが
入ったあんかけをかけました。

牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒めです。
にんにく味噌バターでゴーヤもかなり食べ
やすく、そして食欲増し増しになる味付け
になっている!と思います!

西表大原産島カボチャの黒糖煮です。
とても甘いカボチャなのですが、
今日は黒糖と三温糖で更に甘め
の煮物に。もはやデザートです。

ゴーヤ入りポテトサラダです。
みーちゃんが作ってくれました。

ホシカイワリの刺身です。

↑こちらがホシカイワリです。
ヒレが青くてかっこいいですね!
かっこいいし美味しいなんて最高です!

アカジンのあら汁です。
*おまけ*
じゃじゃん♩

まかないが足りなくて急遽追加で作って頂いた、
『マルヒラアジとブロッコリーと
セロリの春っぽアヒージョ風炒め』
です!(^^)!
今まで生きてきた中でセロリを一番
美味しく食べられた気がしました!
また作って頂きたいです!
( *´艸`)
伝統の卵スープ♪
2021/03/31 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
3月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚のあら煮
・鶏の塩唐揚げ
・茄子とピーマンの煮びたし
・アカジンの皮ときゅうりの三杯酢和え
・アカジンの刺身
・西野家のおふくろの味卵スープ
・ミトレア農園産フルーツパパイヤ
でした!

大根と島魚のあら煮です。
唐揚げサイズの島魚をさっと湯通しして
下茹でした大根と一緒に煮付けました。
山椒の葉を乗せて。

鶏の塩唐揚げです。
スタッフのまかないも今日は唐揚げ。
私120個揚げました\(^^)/

茄子とピーマンの煮びたしです。
みーちゃんが作ってくれました。

アカジンの皮の三杯酢和えです。
ワカメと玉ネギも入っています。

アカジンの刺身です。

西野家のおふくろの味卵スープです。
昔からよくふみえさんが作られていた
美味しい卵スープ、何度教えて頂いても
正解がわからない超難関不思議な卵スープ、
今日はみえこさんに作って頂きました!(^^)!
ふみえさんの卵スープの味がしました♡♡♡
*おまけ*

朝の農道のお散歩道☆
日中はもう暑いけど朝は気持ち良く歩けます★
アカジンのお刺身♪
2021/03/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイのフライ
・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・なすの煮びたし
・ささみともやし、きゅうりのワサビ醤油和え
・アカジンの刺身
・ハガツオの赤だし
・ミトレア農園産島バナナ
でした!

キツネフエフキダイのフライです。
さっくりと揚げました。

ゴーヤと牛肉のプルコギ風炒めです。
にんじん、玉ネギ、キャベツ、青パパイヤも
入っています。

なすの煮びたしです。
しっかりと焼いてから、
お出汁に浸け込みました。

ささみともやし、きゅうりのワサビ醤油和え
です。さっぱりピリ辛な味付けに。

アカジンの刺身です。
いっぱい釣れたそうなので連日刺身
やフライにしております。贅沢です。

ハガツオの赤だしです。
*おまけ*
ハイサイ探偵団のみなさんが、
マリウドにご宿泊くださいました!(^^)!

今日は康次郎さんと一日釣りに出掛け
られたそうです☆★
動画を見るのが楽しみ(^^)
これからも頑張ってください!
応援しています!
\(^^)/
おろしポン酢に島レモンジャム♪
2021/03/29 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
3月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の唐揚げおろしポン酢
・かまいチャンプルー
・島カボチャのそぼろ煮
・ゴーヤと玉ネギの甘味噌和え
・シロダイの刺身
・アカジンのあら汁
・ミトレア農園産島バナナ
でした!

島魚の唐揚げおろしポン酢です。
アカジンやキツネフエフキ、カンパチ
などの色んな魚を片栗で揚げて、おろし
ポン酢をかけました。ポン酢はみえこさん
手作りで甘味に島レモンジャムも入れています。
大根おろしはあっくんが頑張って擦ってくれました。

かまいチャンプルーです。
けいたくんの釣ってきたかまいで
チャンプルー。もやし、キャベツ、
にんじん、ピーマン、玉ネギと
野菜もたっぷりです。

島カボチャのそぼろ煮です。
西表大原産の島カボチャです。

ゴーヤと玉ネギの甘味噌和えです。

シロダイの刺身です。
真っ白なシロダイです。

アカジンのあら汁です。
*おまけ*
もう最後もう最後と言いながら、
今夜もタコを求めて夜の海へ。

ウミヘビや、

ベラのような魚や、

ハリセンボンなど海の生き物を
今日もたくさん観察することが
出来ました!(^^)!

寝ていたので眠そうなハリセンボン、

そうっと持ち上げて、つんつんすると
みるみるうちに真ん丸に◎
とても可愛かったです♡♡♡

タコは4匹捕まえられました☆
たくちゃんとイチロー君も無事ゲット★
















