<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ラストガザミ汁♪
2021/05/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのお頭の煮付け
・ゴーヤと牛肉のプルコギ風炒め
・揚げ出し豆腐アーサーあんかけ
・ミミガーときゅうりの梅ポン和え
・まぐろの刺身
・ガザミ汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

カンパチのお頭の煮付けです。
じっくり煮つけて山椒の葉を置きました。

ゴーヤと牛肉のプルコギ風炒めです。
にんじん、青パパイヤ、キャベツ、もやしも
入っています。豆板醤も入れて少しピリ辛く。

揚げ出し豆腐アーサーあんかけです。

ミミガーときゅうりの梅ポン和えです。
きゅうりは塩もみして梅と絡みやすく。

まぐろの刺身です。

ガザミ汁です。
これでこの冬獲ったガザミは全て
終了です~また来年度の冬まで~(^^)/
*おまけ*

今日もイチロー君のふくらはぎの
いい写真を撮ります♩

それにしても、

この暑い中よく毎日、

キャッチボールしはるな思いますね。
私は写真撮るだけですぐに退散です。
へちまでおひたし♪
2021/05/26 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
5月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚のあら煮
・エンサイと豚肉のにんにく醤油炒め
・へちまのおひたし
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・タマンの刺身
・島魚の味噌汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

大根と島魚のあら煮です。
大根と島魚をじっくり煮付けました。

エンサイと豚肉のにんにく醤油炒めです。
みえこさんに作って頂きました。

へちまのおひたしです。
久しぶりにへちまでおひたしをしました。
へちまでおひたしすると涼感が出ていいですね。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

タマンの刺身です。
お客様の釣って来られたお魚を
お刺身にしました!(^^)!

島魚の味噌汁です。
*おまけ*

今日も暑い一日でした。
5月っていつもこんなに毎日暑かった
でしたっけ?8月とか越せますかね?
くらい良いお天気が続いています(*^-^*)

夜はスタッフ皆でお庭で皆既月食の
鑑賞会をしました☆★
「20時11分~26分までのわずか
15分間に赤みを帯びた満月が見れる」
ということで待っていましたが、
雲なのか赤みなのかふわっとした
感じで終了しました。
次回に期待です。
コバンザメのお刺身♪
2021/05/25 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
5月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリの照り焼き
・ミトレア農園産ピーチパイン入り酢鶏
・茄子のそぼろ煮
・もやしとゴーヤのナムル
・コバンザメの刺身
・シロダイのあら汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

ツムブリの照り焼きです。
生姜で香りを付けた油で焼き、
甘辛ダレを絡めました。
最後に山椒の葉を乗せて。

ミトレア農園産ピーチパイン入り酢鶏です。
「酢豚にパイン入れるのアリかナシか」
の問いにほとんどの人が「ナシかな~」
って言いますよね。マリウドのスタッフ
皆にも聞いてみました。
結果、大多数が「ナシ」でした。
それでも入れてみました。
結果、美味しかったです。
それでもやっぱりパインはそのままの
フレッシュな状態で食べるのが一番です。

茄子のそぼろ煮です。

もやしとゴーヤのナムルです。
もやし、にんじん、ゴーヤの
色合いがきれいです。

コバンザメの刺身です。
先日夜釣りで釣ったコバンザメ。
フライにしようかと話していましたが
お刺身が美味しいこと!!!
なのでお客様の夕食にもお出ししました。

シロダイのあら汁です。
*おまけ*

今日みえこさんが午後から掘ってきて
くださった大量の貝です\(^^)/
また汁や酒蒸しにしたいと思います!
アクアパッツァやバター醬油もいいですね!

なんとなくの一枚♩
ツナ缶は、沖縄の常備品です。
2021/05/24 マリウドのごはん
こんにちは(*^-^*)
宿スタッフのみえこです。
5月24日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・そーめんチャンプルー
・アカジンの甘酢あんかけ
・ごぼうのしぐれ煮
・島魚の皮と長芋のキムチ酢和え
・まぐろの刺身
・とうがんのスープ
・ゴーヤの浅漬け
でした。

そーめんチャンプルーです。
玉ネギ、ツナ缶、青ネギで、シンプルに!
沖縄料理には、ツナ缶を料理に沢山使います。
ケース買いは、当たり前です。(笑)

アカジンの甘酢あんかけです。
沖縄の高級魚のアカジンミーバイを片栗粉で、
揚げて野菜たっぷりの甘酢をかけました。

ごぼうのしぐれ煮です。

島魚の皮と長芋のキムチ酢和えです。
ボイルした魚の皮に長芋、きゅうり、玉ネギをキムチの素と
らっきょ酢で和えました。

まぐろの刺身です。

とうがんのスープです。
とうがん、昆布、椎茸、ツナのスープです。
ツナ缶、大活躍の日でした。(笑)
*おまけ*
急に決まったお休みの日にアダナデの滝に
連れて行ってもらいました♪♪♪
川の水は、冷たくて気持ち良く、景色も最高でしたよ。 😛
天気も良くてラッキーな1日でした。
連れていってくれてありがとう!!

夜釣りの魚で♪
2021/05/23 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
5月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の揚げ煮
・鶏肉の塩唐揚げ
・肉じゃが
・ゴーヤとツナの梅サラダ
・ミミジャーやクチナギの刺身
・アーサーと卵のスープ
・ミトレア農園産フレッシュピーチパイン
でした!

島魚の揚げ煮です。
唐揚げに使用するあらを使って。
椎茸とピーマンとにんじんと玉ネギ
の入った煮汁の中に片栗をはたいて
揚げた魚をそのままin!
とろみも自然につきます。

鶏の塩唐揚げです。
付け合わせ小鉢にはミトレア農園産
フレッシュなピーチパインを。
甘くてとても美味しいです。

肉じゃがです。
緑が欲しかったので山椒の葉を。

ゴーヤとツナの梅和えです。
さっぱりとしたサラダに。

ミミジャーやクチナギの刺身です。
昨日夜釣りで釣ってきた魚たちを
使いました。新鮮そのものです。

アーサーと卵のスープです。
*おまけ*

エモい写真( *´艸`)
ボウルにたくさん入れた沢山の水風船です。

キャッチボールしたり
投げてぶつけたり


全身水滴るよいおとこ♡
ナーベラーでチャンプルー♪
2021/05/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナーベラーチャンプルー
・ツムブリのパン粉焼き
・カボチャの黒糖煮
・ゴーヤとささみのマヨ和え
・まぐろの刺身
・ツチホゼリの味噌汁
・ミトレア農園産フレッシュピーチパイン
でした!

ナーベラーチャンプルーです。
へちま、豆腐、ポークとあとエンサイが
入っています。みえこさんに作って頂きました。

ツムブリのパン粉焼きです。
付け合わせ小鉢のパインは!ミトレア農園産の!
今年初物ピーチパインでございます(*^-^*)

真ん中のパインです♡
甘くて美味しかったです♡

カボチャの黒糖煮です。
西表島産の黒糖を使いました。
たくちゃんがタブレット状の黒糖を
頑張ってすりつぶしてくれました。

ゴーヤとささみのマヨ和えです。
スライス玉ネギも入れています。

まぐろの刺身です。

ツチホゼリの味噌汁です。
*おまけ*

今日もお仕事終わりにミミジャー釣りに
行ってきましたー!(^^)!
ふんわりサンセットを眺めながら、
今回はおやつも楽しみながら、
レッツミミジャー釣り。

私はクチナギを2匹釣れました(^^ゞ

今日の大物賞は康次郎さんのコバンザメ。
「ハァ」
首カクンてなってます。
フライにしましょうね。
肉巻きと出汁巻き♪
2021/05/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのお頭の煮付け
・インゲンとにんじんの豚巻きフライ
・アーサー入り出汁巻き卵
・ゴーヤとツナのサラダ
・まぐろの刺身
・あさりのお吸い物
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

カンパチのお頭の煮付けです。
久しぶりの登場です。

インゲンとにんじんの豚巻きフライです。
インゲンとにんじんのコントラストが
きれいです。
一番左のはアンチョビガーリックチーズ
とにんじんを鶏もも肉で包んで揚げた物
です。

アーサー入り出汁巻き卵です。
今日は巻く系が多いです。

ゴーヤとツナのサラダです。
スライス玉ネギも入れています。

まぐろの刺身です。

あさりのお吸い物です。
みえこさんの掘ってこられたあさりで。
*おまけ*
今年初物のミトレア農園産ピーチパインが
収穫できましたー!(^^)!

生産者の西野慶太さん♩

今日一晩冷やして、明日の夕食で
お出ししようと思います♫
とうがんの煮物♪
2021/05/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんと鶏肉の煮物
・島魚のあらの唐揚げ
・山芋にんにく醤油バターステーキ
・きゅうりとツナの和え物
・まぐろの刺身
・マーマチのあら汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

とうがんと鶏肉の煮物です。
みえこさんが作って下さいました。
スープも飲めて優しいお味です~(^^)

島魚のあらの唐揚げです。

山芋にんにく醬油バターステーキです。
頂き物の山芋がたくさんなので、
最近よく登場します。

きゅうりとツナの和え物です。

まぐろの刺身です。

マーマチのあら汁です。
*おまけ*
じゃじゃん!
ついに!!!

念願のお掃除カートが完成しました!(^^)!
これで新館客室の掃除がよりスムーズに
行えます!2日がかりで作って下さった
康次郎さんたくちゃんありがとう!!!
ございました!!!!!
採れたてのインゲン豆で♪
2021/05/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のおろしポン酢
・鶏肉とピーマンのネギ塩ダレ炒め
・ゴボウとゴーヤのきんぴら
・いんげんの胡麻和え
・シロダイの刺身
・ワキグロアカフエダイの赤だし
・ミトレア農園産冷凍ピーチパイン
でした!

島魚のおろしポン酢です。
慶太くんの釣ってきた魚やツチホゼリなど
色んな魚を片栗で揚げて特製おろしポン酢
をかけました。

鶏肉とピーマンのネギ塩ダレ炒めです。
キャベツやにんじん、玉ネギも一緒に。

ゴボウとゴーヤのきんぴらです。
ゴーヤを入れると彩り良くなる気がします。

いんげんの胡麻和えです。
近くに住むおばあの育てたインゲン豆で。
みえこさんに作って頂きました。

シロダイの刺身です。

ワキグロアカフエダイの赤だしです。
*おまけ*

イメチェンをしたことによりかなり
少年感の増したたいち(*^-^*)


バッティングをする父の見よう見まねです☆
重たいバットを引きずる姿が可愛いです★
この前釣ったミミジャーで♪
2021/05/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ミミジャーのマース煮
・牛肉と茄子のオイスター炒め
・ジーマミー豆腐
・カボチャとゴーヤのサラダ
・キンメヒメダイの刺身
・冬瓜と鶏肉のスープ
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

ミミジャーのマース煮です。
赤と緑のコントラストがきれい。
そうこれは!


この時の子ですね!!

石川さんの釣った子かもしれない
ですね!!!
ぶつ切りに切っていただいたので
骨からもよーくお出汁が出て、
とっても美味しく出来ました。

牛肉と茄子のオイスター炒めです。

ジーマミー豆腐です。
常連のお客様の大好物です。

カボチャとゴーヤのサラダです。
クリームチーズを練り込み更に角切り
にして合わせています。みえこさんに
作って頂きました。

キンメヒメダイの刺身です。

とうがんと鶏肉のスープです。
みえこさんに作って頂きました。
*おまけ*
今日もイチロー選手の発達したふくらはぎを撮影します♩


オーナーのふくらはぎも撮影します♩


いやー本当に毎日天気がいいですね(*^-^*)
















