アーカイブ

西表島マリウドブログ

マルヒラアジの刺身

 2020/09/17 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのえみです。

9月17日の晩ごはんは…

・ツチホゼリのフライ

・豚肉のネギ塩炒め

・四角豆のツナ和え

・じゃがいものきんぴら

・マルヒラアジの刺身

・カンパチのあら汁

 

・ツチホゼリの刺身

やすじろうさんの釣ってこられた

ツチホゼリをフライにしました。

横にはミトレア農園で採れた島レモンを

添えました。

 

・豚肉のネギ塩炒め

味付けにミトレア農園で採れた島レモンを

絞りました。

 

・四角豆のツナ和え

本日もミトレア農園で採れた四角豆!!

ツナとおかかで和えました。

 

・じゃがいものきんぴら

 

・マルヒラアジの刺身

 

・カンパチの刺身

 

*おまけ*

先日、たけちゃんとあさひちゃんと一緒に

“en”さんにお茶をしにいきました。

たけちゃんが「お酒もありますよ!」と

言うので、お茶をしにいったはずですが

昼から飲んでしまいました…

ティラミスとサングリア美味しかったです!!

― Go Toトラベルに関してのお知らせ - 

 

 先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、

 経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。


ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー

 2020/09/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

9月も半ばになりほんのり涼しくなった来た気がします。

ジャングルに入れば一層涼しい

滝にも一番乗りで到着!

滝壺でさっぱり。

まだまだ水遊びが楽しい時期です。

 

 

ガイド リク

 

― Go Toトラベルに関してのお知らせ - 

 

 先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、

 経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。

 


グリーンチャージ!!

 2020/09/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日2020.9.16

ツアーガイド  リク

 

今日はお日様の光をたっぷり浴びてきました。

西表島は最近曇りがちな天気が続いていたのでとても気持ち良くツアーが催行できました。

日が差すと空や海の青もキレイですが

山の緑もとてもキレイなんです。

それではツアーの様子はこちら。

 

最初はカヌーで滝を目指します。

後ろのマングローブ林がキレイ✨

こちらはトレッキング中に現れた天然記念物のセマルハコガメ君。

こちらはイシガキトカゲ君。

こちらはキノボリトカゲ君。

道中にあるアカギの前で記念撮影。

ここも緑が美しい✨

ピナイサーラの滝に到着です。

滝壺はこんな感じ。

クールダウンできますよ~。

泳いだ後にティータイム。

帰りのカヌーも素晴らしい景色でした。

 

今日は改めて太陽光のありがたみを感じました。

 

 

 😎 オーナーyasu 😎 

 

 

― Go Toトラベルに関してのお知らせ - 

 

 先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、

 経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。

 


海人ツアー

 2020/09/16 極上シュノーケリング海人ツアー

お久しぶりです!トコです^^

めちゃくちゃ久しぶりのツアーブログ…

本館のWi-Fiが使えなくなり、ツアーブログを書くパソコンが本館にあるので

インターネットに繋げずずーっと書けなかったんです😢

ツアーブログが全く上がらなかったので、心配してくださったお客様もいらっしゃって、

ご迷惑をお掛けしてしまい、すみませんでした。(>_<)

中には、「またとこちゃん怪我した?」との声も(笑)

ちょうど一年前に倒れましたが、今はめちゃくちゃ元気なのでご心配なく😁!

 

さて、今日は海人ツアーへ行って来ました♪

この色!最高の網取ブルーです!

網取を通り過ぎ、1ポイント目は崎山へ🐠

 

うじゃうじゃうじゃうじゃ🐟

ノコギリダイとアカヒメジの群れ!

透明度も良く、きれいでした^^

 

お次は釣り🎣

 

雑魚が…大量…

そんな中釣って下さいました!

釣り戦力外の私はそんな中釣れる方を尊敬します。

 

さて、人数分釣れたのでお次はウミガメへ🐢

 

透明度が30mほどあって、10匹ぐらいのアオウミガメを見れました!

 

そしてランチ🍚

調理風景。

絶品の品々😍

ツアーで温かいものが食べれるっていいですよね♪

 

ランチ後は網取へ!

海の中は白濁りがありましたが、流れが無くて良かったです💦

 

                     ↑ソライロイボウミウシ(多分💦)

エダサンゴの右下にいるニジハタくん。

頭隠して尻隠さず

見えてますよ~~(笑)

 

最後は人気の引っ張りシュノーケル!

崎山の透明度は本当にスゴイ!!

満足していただけて良かったです^^

また遊びに来てください~!

 

トコ

― Go Toトラベルに関してのお知らせ - 

 

 先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、

 経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。

 


BIGカンパチ♪

 2020/09/16 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

9月16日のマリウドの晩ごはんは…

 

 

・肉味噌大根

・オオグチイシチビキの塩焼き

・ゴボウと牛肉のしぐれ煮

・四角豆の胡麻和え

・カンパチの刺身

・オオグチイシチビキの味噌汁

・ミトレア農園産冷凍パイン

 

でした!

 

 

肉味噌大根です。

じっくりと煮込んだ大根に肉味噌を

たっぷりと乗せました(^^♪

 

 

オオグチイシチビキの塩焼きです。

シークワーサーをお好みでドウゾ。

 

 

ゴボウと牛肉のしぐれ煮です。

山椒の葉を乗せて。

 

 

四角豆の胡麻和えです。

もちろんミトレア農園産の四角豆です。

 

 

カンパチの刺身です。

昨日釣ってこられたばかりのカンパチ

です。15kgのビッグサイズでした。

 

 

オオグチイシチビキの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

昨日釣ってこられた15kgのデカンパチ\(^^)/

 

 

それを今日は捌いて頂きました☆

シンクの端から端までカンパチ★

 

 

サイズ感が伝わりにくいではありますが、

こんなに大きいです。牛乳パック3つ分以上。

 

 

 

フライ用切り身が大量です\(^^)/

美しいです♡美味しそうです♡

どんどん使ってゆきます♡

― Go Toトラベルに関してのお知らせ - 

 

 先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、

 経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。

 


西表島大自然ツアー予約