
奥西表シュノーケルツアー
2020/10/11 極上シュノーケリング海人ツアー
こんばんは、とこです^^
今日は久しぶりに海人ツアーへ🐠
天気予報や気象庁の雨雲レーダーでは一日雨予報。
小雨が降るなか出発。
写真から寒さが伝わってきますよね…
曇っていても網取はきれいなブルーでした^^
いつもの崎山のポイントはうねりがあったので崎山湾の中へ🐠
コーラルガーデンで泳ぎました。
透明度も良く、流れもなくいいコンディションでした♪
少し離れたところには
クマノミ天国!少し深いので素潜りしないと分かりにくいですが、
カクレクマノミやセジロクマノミ、クマノミがいます^^
デバスズメダのこどもたちがいっぱいでかわいい~!
お次はウミガメポイント。
3匹いました🐢1匹は全く逃げないいつものウミガメちゃん🐢
ここがウミガメたちのいい休憩場になっているみたいです。
海底にはバイカナマコがいました!久しぶりに会えた~~バイカ~~
空は曇天だったのがちょこちょこ青い空が見えたり♪
太陽が少し出てくれて、網取ブルーが見れました^^
今日のお昼ご飯🍚
シロダイの刺身に、釣ったノコギリダイのガーリック炒め🍚
今日の釣果は3匹でしたが、ストックを持ってきていたので釣れなくても大丈夫♪
午後は網取へ🐠
少し流れもあり、うねりもあって少し大変でしたが透明度は良かった!
引っ張りシュノーケルはできなかったので、
最後はキンギョハナダイのポイントへ🐠
流れがない分、みんなバラバラでした💦
でも青い海の中にオレンジ色の魚たちが群れているのはとてもきれいです^^
今日は一日通して天気は悪かったですが、透明度はどこも良かったです♪
水温は29℃だけど、ウエットスーツが必要な時期がやってきました(>_<)
夏日またきてほしいな~~
トコ
ミトレア農園産うりずん
2020/10/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのえみです。
10月11日の晩ごはんは…
・青パパイヤと島魚のあら煮
・豚肉のニラモヤシ炒め
・四角豆のツナマヨ和え
・ごぼうのしぐれ煮
・シロダイの刺身
・あら汁
・青パパイヤと島魚のあら煮
ミトレア農園で採れた青パパイヤと
やすじろうさんの釣ってこられた
島魚を一緒に煮ました。
・豚肉のニラモヤシ炒め
甘味に少し蜂蜜を入れ、豚肉、ニラ、玉ネギ、
もやしをごま油や醤油で炒めました。
・四角豆のツナマヨ和え
ミトレア農園で採れた四角豆です。
このようになってます。
四角豆は“うりずん”とも呼ばれて
います。
うりずんとは沖縄の言葉で旧暦の2.3月
春分から梅雨入り前までの初夏を表す言葉で
「潤い初め(うるおいぞめ)」が語源に
なっているそうです。
・ごぼうのしぐれ煮
・シロダイの刺身
・あら汁
*おまけ*
ベリーを愛するとこちゃんがベリーを
ブラッシング!!
とっても気持ちよさそうなベリーでした。
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
久しぶりの海ツアー
2020/10/11 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
ツアー催行日2020.10.11
ツアーガイド 船長 石川 ガイド 林
今日は久しぶりの海ツアーです。
連日の時化でなかなか海に出れませんでしたがやっと回復。
ですがお天気はあいにくの雨模様☔
それでも海の中はとってもキレイでしたよ♪
それではツアーの様子はこちら。
最初はバラス島へ
上は☔海の中は天国。
今日は水没してましたがバラス島に上陸。
晴れてたらな~(笑)
さて次のポイントはテーブルサンゴのポイントへ。
ここも透明度が良く最高に綺麗でした。
濁りも無く安心しました。
テーブルサンゴの森
今日は半日のツアーでしたが久しぶりの海に満足!!!
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
北風が強い日は!!
2020/10/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日2020.10.10
ツアーガイド 伊藤
北風が強いので連日のピナイサーラの滝ツアーです。
今日は晴れたり雨降ったりで忙しい天気でしたがこれが亜熱帯!!
西表島は他の離島よりも雨がよく降りますがそれも魅力のひとつですね。
それではツアーの様子はこちら。
さあカヌーで出発です。
ピナイサーラの滝が見えて来ました。
まずは滝上を目指します。
滝上に到着。
滝上では絶景を見ながらのランチ。
みんなで記念撮影。
森と空がキレイ✨
最後に滝壺へ!!
滝壺でもしっかり遊んで来ました。
連日不安定な天気が続いていますが季節の変わり目ですね。
明日からは時化で中止が続いていた海ツアーも再開です♪
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
ミトレア農園産のアボカド♪
2020/10/10 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
10月10日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ノコギリダイの甘酢あんかけ
・豚肉ともやしの胡麻味噌炒め
・じゃがいもと挽肉の煮込み
・ミトレア農園産アボカドのツナマヨ和え
・マーマチの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
ノコギリダイの甘酢あんかけです。
ゴーヤ、にんじん、椎茸、エノキ
の入った甘酢あんをかけました。
豚肉ともやしの胡麻味噌炒めです。
練り胡麻やすり胡麻などの入った
胡麻だれと炒め合わせました。
じゃがいもと挽肉の煮込みです。
じっくり煮込みました。
ミトレア農園産アボカドのツナマヨ和え
です。もう収穫もおしまいだそうです。
マーマチの刺身です。
アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*
本館お庭の芝生の中にまた生えて
きた可愛いお花(♡ε♡)
雑草??名前ありますか?
刈り取られてもまた生えて
きてくれました嬉しい。
午前お掃除時の楽しみです。
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。