アーカイブ

西表島マリウドブログ

ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー

 2021/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

2012年4月29日 曇り 気温25度

西表島 マリウド ピナイサーラの滝 半日カヌーツアー

ガイド:石川

曇り空ですが元気にスタート

 

天然記念物のセマルハコガメに遭遇

 

 

カヌー操作に悪戦苦闘してまいたが楽しそう!

 

ピナイサーラの滝 到着!

 

少し肌寒く感じましたが、思い切ってドボ~ン!

 

温かいコーヒーを飲んで一休み。

 

クロツグの葉からの木漏れ日がキレイでしょう。

本当に楽しそうに遊んでいただけました。

私もとても嬉しく思っています。

また、遊びに来てくださいね☆


ピナイサーラの滝半日ツアー

 2021/04/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日 2021.4.28

ツアーガイド たけ

今日はこちらの方々と行ってきました😁

台風が過ぎて青空綺麗なカヌーから始まります🎵

水面が鏡のようです😁

ピナイサーラの滝の滝が見えてきました!

今回は滝つぼまで行きます👍

立派なサキシマスオウノキで記念撮影し、

険しい道のりを登れば…

ピナイサーラの滝到着です!!

帰りにはアカギで記念撮影しました😁

帰りのカヌーでは潮が引いていたので、マングローブの根が見れました🎵

最後まで青空が続いたいい日でした😁


幻のマヤグスク…

 2021/04/28 マヤグスクの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌー、シーカヤックツアー、トレッキングツアー、幻の滝、マヤグスクの滝

朝日きらめく中、いざマリウド最長ツアーへ!

虹も見られて、幸先がよいですね。

女性2人の2人乗りははじめは心配しましたが、余裕のペースで進みます。

晴れたかと思うと、

雨は降る。

でも、雨のおかげかセマルハコガメに会うこと3回。

前日も雨でしたが、マリウドの滝はほぼ通常の水量です。

西表の神々が長崎から女神さまを呼ぶだしに使ったという壺(宝石箱?)ハート形で可愛いポットホールです。

時折降られながらのジャングルウォーク。ヒルが多かった…とほほ

マヤグスクまであと15から20分の所まで来たけれど、イタチキ川はこの水量で断念せざるを得ず…とほほ

〇歳誕生日マヤグスク制覇は幻となりました。とほほ

リベンジに来てね。

帰りの重い足取り。励みは道標。あとちょっと!

あっという間に、洋装の変わったカンピレーの滝(上部)。

マリウドの滝もこの通り…

いやあ、自然は怖い。内心ヒヤヒヤのKenでした。

ガイド:Ken


はじめまして、オーナー姉ブログデビューしました。

 2021/04/28 マリウドのごはん

こんにちわ(*^-^*)

宿スタッフのみえこです。

初めての投稿になります。これからよろしくお願い致します。

遅くなりましたが4月28日の献立です。

 

 

・カンパチのフライ

・ゴーヤチャンプルー

・じゃがいもと鶏肉の煮物

・とろろもずく

・アサリのすまし汁

・ミトレア農園産ピーチパイン

 でした。

 

カンパチのフライに自家製のピクルスを使ったタルタルソースを

たっぷりかけています。

ポーク入りのゴーヤチャンプルーです。

じゃがいもと鶏肉の煮物にです。

とろろもずくです。

とろろに、卵とだし汁とたっぷりのもずくを混ぜています。

 

まぐろの刺身です。

アサリのすまし汁です。

私が、近くの海で採ってきたアサリをおすましにしました。

*おまけ*

本館の玄関にある西表蘭です。

長い間、花を咲かせてくれています。

もうすぐ梅雨ですね。

ジメジメとした日が来ます。😢

汗だくになりながらGWがんばります。

 

 


オーナーのジギング🎣

 2021/04/27 オーナーの魚釣り

西表島 マリウド オーナーのジギング

釣行日2021.4.27

釣行メンバー  オーナーyasu ・ 伊藤

 

今日は爆風の中行って来ました。

なんとか行けるかなと思って行きましたが大苦戦でした。

やっぱり風が強すぎる時は考えないといけないですね💦

まあそれでもまあまあ釣れました。

それでは本日の釣果はこちら。

 

アカジン           キツネフエフキダイ

ヒレナガカンパチ       キツネフエフキダイ

アカジン           アザハタ

バラハタ           キツネフエフキダイ

シロダイ

頑張ったでしょう!!

 

さあGW突入ですね。

気合入れて乗り越えて行きます👍

 

 

 😎 オーナーyasu 😎 


西表島大自然ツアー予約