
イッテQで特集!奥ゲータの滝
2021/07/05 ゲータの滝 沢登りツアー
西表島 マリウド ゲータの滝
ツアー催行日 2021.7.5
ツアーガイド Sho
最近の西表島は天候に恵まれております
早速トレッキングへ出発です(*^▽^*)
歩き始まて5分でこの景色
緑がキレイですね♩
順調に沢を登っていきます
大きな岩場になって来ました
足だけでなく、手も使いながら滝を目指します!
到着しました、ゲータの滝!
水飛沫がキレイで神々しいです(*^_^*)
これでツアー終了、、、ではありません
実はゲータの滝ツアーでは3段目の滝まで目指します
これはあくまで一段目、まだまだ歩いていきますよ(^O^)/
一段目から10分ほど歩くと到着しました2段目の滝
また雰囲気が違って綺麗です(*^_^*)
2段目の滝からさらに10分トレッキングを進めると
三段目の滝に到着です
下の写真は三段目から見た景色。絶景です(^O^)/
三段目の滝で記念撮影
到着したときの達成感を感じますね(*^_^*)
最後に滝の上でティータイム♪
ここで過ごす贅沢な時間はおススメですよ(*^▽^*)
また西表島でお待ちしております(*^_^*)
青空!!!
2021/07/05 水落ちの滝 シーカヤックツアー
西表島 シーカヤックツアー 水落の滝 イダの浜

今日は快晴!

まずはイダの浜を目指します。

見えてきました。

イダの浜沖の海の色は本当に素晴らしい。

特に今日のような快晴の日は。

いざ、上陸。

しばし、見惚れる。

シュノーケリングを楽しみましょう。今日は残念ながらウミガメに出会えず。

水中からのショット。

ランチと

ビーチコーヒーで

のんびり。

イダの浜を後にして

物凄い逆風の中を(ほんとに四ぐ漕ぎ切りました!!!)

水落の滝へ。

カヌーに乗ったまま打たれ、

下りても打たれて、順風であっという間に帰って来ました。
ガイド:Ken
南蛮漬けに島レモン♪
2021/07/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの南蛮漬け
・鶏の塩唐揚げ
・茄子の焼きびたし
・ゴーヤとツナの味噌マヨ和え
・カワシビの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
アオチビキの南蛮漬けです。
ミトレア農園産の島レモンを最後に
上に乗せています。
鶏の塩唐揚げです。
今日はお子様が多かったので(^-^)
茄子の焼きびたしです。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤとツナの味噌マヨ和えです。
カワシビの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
頂き物のお菓子の箱に巻かれて
いたリボンでおめかしです☆★
ピナイサーラの滝ツアー
2021/07/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは、とこです^^
今日はピナイサーラの滝へ行って来ました♪
カヌー置き場にはいっぱいのサガリバナが毎日落ちていて、
甘い匂いとそのきれいな姿に癒されています^^
カナヅチで泳げないお父さん、
転覆しないように背筋ピーン!
緊張感が伝わってきます
葉のアート♪
水面がつるんつるん
カヌー係留場に着いたころに風が変わり、雨が降りそうな予感…
サキシマスオウノキを見ていると、
雨キターーーーーー!!
ザーッと降られたけどジャングルの中なので、
あまり濡れず気にならない^^
スコールが10分程で抜け、晴天に♪
イシガキトカゲやサキシマカナヘビが日向ぼっこしていて可愛いかったです!
滝上は人が少なくてラッキー♪
晴天でめちゃくちゃ景色がきれいで、
何回見てもこの景色には感動します。
手作りそばが胃に沁みる~~~~
健脚なお二人!
歩ける方は助かります!
汗だくだくで滝壺に到着~!
滝壺でのコーヒータイムが最高なんです☕
帰りのカヤック中にミカドアゲハがフレームイン!!
シャッタースピードが早かったらな~
ブレブレだけど、奇跡的な一枚😁
梅雨が明け、空を見ると夏空が広がっています^^
時間に余裕があったので、満ちてきている船浦湾へ🛶
終わるころにはだいぶカヤックにも慣れましたね!!
優しくておもしろいお2人、楽しい時間をありがとうございました!
サガリバナもきれいなだけど、ユウナの花もきれいで好きです^^
トコ
サガリバナ見頃らしいです♪
2021/07/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフみえこです。
7月3日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・牛肉とピーマン、青パパイヤの
チンジャオロースー
*ミトレア農園産パイン
・島魚(白身魚)のカレー粉焼き
・もずくの天ぷら
・タカセ貝と青パパイヤの和え物
・まぐろのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
牛肉とピーマン、青パパイヤのチンジャオ
ロースーです。
青パパイヤをたっぷりと使いました。
沖縄の夏野菜の青パパイヤは、色んな料理に
重宝しています。
島魚の(白身魚)のカレー粉焼きです。
カレー粉ベースで、下味をつけて
オリーブオイルで、焼きました。
もずくの天ぷらです。
もずく、玉ネギ、人参、ゴーヤ、ポーク
を入れて揚げました。
タカセ貝と青パパイヤの和え物です。
オーナーとスタッフの石川さんとイチロー君
の3人が、先日沢山タカセ貝を獲って来てく
れました。
タカセ貝は、アワビに似た味がします。
アワビ程柔らかくありませんが、コリコリ
してて美味しい貝です。
今日は、青パパイヤと青じそを入れて和え物
にしました。トマトを添えて♪
まぐろのお刺身です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
癒しのヤギ🐐(ハクちゃん)可愛いですね♡
おまけの写真提供トコちゃんです。
そして、今年もサガリバナツアーが、
始まっています♪
まだ、ピークではありませんが、
見頃だそうです。
マリウドのお庭にも、サガリバナを
植えてみようと思っています。
どこがいいかな???
お楽しみに(*^▽^*)