アーカイブ

西表島マリウドブログ

久しぶりに良い天気でツアーに行けました。

 2021/11/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝ツアー

2021.11.07

ツアーガイド 伊藤

今日はピナイサーラの滝へ

出発してすぐにサガリバナを発見!!

最近少しですが咲いています。

高校時代の同級生という男性4人組と一緒に行きます。

今日は久しぶりに風も穏やかで気持ちのいい1日でした。

みんな仲良くカヌーを。

トレッキング。

細い道や険しい道を登っていきます。

 

遠くを見てますが何が見えてるかは内緒です。(笑)

実際に見に来てくださいね。

滝上では絶景でした。

天気がいいと最高の景色が見れますよ。

滝上での昼食後は滝壺へ向かいます。

登ってきた険しい道を下ります。

この下りがきついんですよ。

しばらく歩いた先にあるものは…

ピナイサーラの滝です。

滝壺で浮きながら見る滝もいいですね。

滝の下に行ったりミニ滝に打たれたりして遊びました。

帰りのカヌーも穏やかな川を漕いでいきます。

 

今日は1日天気も良く最高な日でした。

高校時代からの仲間たちの仲の良さを見て僕も昔の友達を思い出しました。

とても楽しい1日でした。

ありがとうございました。


旅人の木♪

 2021/11/06 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフの美恵子です。

11月6日マリウドの晩ご飯の献立です。

 

・ピーマンの肉詰め

・カンパチの甘酢あんかけ

・ナーベラーンブシー

・セーイカとゴーヤの島レモン醤油和え

・まぐろのお刺身

・ワカメスープ

 でした。

 

ピーマンの肉詰めです。

ピーマンとお肉の間にチーズを入れています。

 

   

カンパチの甘酢あんかけです。

ゆかちゃんに作って頂きました。 

 

ナーベラーンブシーです。

へちまの味噌炒めです。

こちらも、ゆかちゃんに作って

頂きました。

 

セーイカとゴーヤの島レモン醤油和えです。

セーイカ、ゴーヤ、赤玉ねぎを島レモン醤油

で和えました。

 

まぐろのお刺身です。

 

ワカメスープです。

韓国のお味に仕上げました。(*^-^*)

 

 

*おまけ*

本館の入り口に飾ってある、旅人の木が、

だいぶ色あせてきたので、新しい子を収穫

してきました。クリスマス迄に、開いて

欲しいです♡

 

もうすぐ…

島を出る床ちゃん、彼女は私の事を

お母さんと呼んでくれます。複雑…(笑)

私の子ども達を家族の様に可愛がって

くれました。本当に感謝しています。末娘は…

「ゆりは、床ちゃんが居なくなるの寂しい

よ!!( ;∀;)」と本音をポロリ…

ゆりが小さな頃から一緒にいるから、

もう床ちゃんもずっと家族だよね♪

母として?床ちゃんのこれからの

活躍を楽しみにしています。

お疲れ様でした。(*^-^*)

 


貸切ナーラの滝

 2021/11/06 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 マリウド シーカヤック&トレッキングツアー

ツアー催行日 2021.11.6

ツアーガイド Sho

 

曇りでシーカヤックが漕ぎやすい日に当たりました!

早速出発!

 

 

今回、「一人乗りにチャレンジしたい!」

と強い思いに答えるためにマンツーマンで挑戦してきました

 

 

綺麗なマングローブの中を漕ぐなかでも

逐一漕ぎ方を修正していきました

 

 

凪いでいるタイミング

水面がきれいです(^O^)/

 

 

片道2時間7kmのコースなので休憩しながら進んで行きます

 

 

2時間の所を1時間40分で漕ぎ切りました!優秀!

続いてトレッキングの開始です

緑が美しいですね(*^_^*)

 

 

サクラランを発見しました!

 

 

40分程歩いていくと、、、

 

 

到着しましたナーラの滝!

 

 

滝壺ジャンプにも挑戦!

気持がいい(*^_^*)

 

 

滝行もしました

 

 

滝前で食べる八重山そばは格別です

 

 

帰りもシーカヤックで帰ります

往復で14km漕ぎ切りました!すばらしい!

 

 

今回貸切でしたので集中してシーカヤックの指導をさせて頂きました!

 

マリウドではシーカヤックガイド資格保持者がアドバイスいたしますので

もっとシーカヤックを練習したい方、初めてだけど挑戦したい方は是非貸切ツアーがオススメです!

お待ちしております(*^_^*)


カンパチづくし御膳♪

 2021/11/05 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチのお頭の煮付け

・ふーチャンプルー

・クーブイリチー

・ゴーヤとツナの塩昆布和え

・カンパチの刺身

・カンパチの味噌汁

・ミトレア農園産パイン

 

でした!

 

 

カンパチのお頭の煮付けです。

山椒の葉を乗せています。

 

 

ふーチャンプルーです。

「ニラをたっぷり入れるのがうまさの

秘訣だよ!」とふみえさんに教えて

頂いたこと作るたびに思い出します。

 

 

クーブイリチーです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

ゴーヤとツナの塩昆布和えです。

 

 

カンパチの刺身です。

 

 

カンパチの味噌汁です。

今日はカンパチづくしなお膳になりました。

 

*おまけ*

 

 

昨日11月4日はあっくんの12歳の

お誕生日でした(*^-^*)

2台のケーキでお祝いです♩

 

 

あっくんおめでとう~♡♡♡

 

 

日々益々イケメンに磨きがかかっていく

あっくん。優しくてイケメンで足早い

とかほんまハイスペックすぎますね。

 

12歳の一年もお勉強にバスケに頑張ってね♩


カンパチにネギ塩のソテー♪

 2021/11/04 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチのネギ塩ソテー

・牛肉とゴーヤのオイスター炒め

・とうがんとツナの煮物

・きゅうりとささみの梅和え

・カンパチの刺身

・アーサーと卵のスープ

・ミトレア農園産パイン

 

でした!

 

 

カンパチのネギ塩ソテーです。

極上なカンパチにネギ塩ダレを

添えました。島レモンも効かせて。

 

 

牛肉とゴーヤのオイスター炒めです。

にんじん、キャベツ、玉ネギも入っています。

 

 

とうがんとツナの煮物です。

山椒の葉を乗せて。

 

 

きゅうりとささみの梅和えです。

ワカメも入れています。

 

 

カンパチの刺身です。

 

 

アーサーと卵のスープです。

 

*おまけ*

 

 

今日は新館のお庭にご近所さんの

ダルメシアンご兄弟が遊びに来て

くれました☆★

 

 

血のつながりはありません(^O^)

 

 

ヤギたちもびっくりしていて普段では

ありえないこの結束力★

 

 

ワンコたちは一緒に遊びたいようでした。

 

 

ラッキーとオリオン。

とても可愛いです。

 

 

毛並みもさらさら。

 

 

いいなー犬は癒されますねー(*^-^*)

 

 

 


西表島大自然ツアー予約