
2022年3月16日 ピナイサーラの滝半日ツアー
2022/03/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:3月16日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!本日のツアーの模様をお送りいたします!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日の天気は晴れ!!!最高に気持ち~!!!
40分程カヌーを漕いでいると滝が見えてきました!!いい感じ!!!
ここから20分程トレッキング。サキシマスオウノキと記念撮影!!!
着いたど~!!!午後ツアーで他のパーティーは既に帰っていたので貸し切り状態!!!
ナイスジャーーーンプ!!!
帰りは再びカヌーを漕いで帰ります。
帰りにセイシカの花が咲いておりました!!!綺麗ですね~
マリウドのインスタグラムでお馴染みのヒスイカズラ。インスタグラムをチェックしてくれていたようで「是非とも見たい!!」とご要望を頂きましたので、ご案内!!!ありがたいですね~
最後に記念撮影!!!
今日は半日ツアーでしたが西表島の大自然を楽しんで頂きました!!しかーし、西表島の魅力はまだまだこんなもんじゃありません!!!
また遊びに来てくださいねー!!!
トレッキングに不安はあっても
2022/03/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝 マングローブカヌー 鍾乳洞探検

天気予報通りの曇天の中出発。

山々は厚い雲の中。

船浦湾のマングローブといっしょに1枚!

さらにがんばりましょう。

ピナイサーラが見えてきた!

滝で記念撮影!

午後からは鍾乳洞にチャレンジ!

白亜紀にタイムスリップしたかのような光景です。

アップが遅くなりごめんなさい。
ガイド:Ken
晴天!! 海日和‼
2022/03/16 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
2022年3月15日(水) 最高気温:26℃
西表島 マリウド バラス島半日ツアー
ガイド:石川
徐々に水温も温かくなってまいりました、ウェットスーツなしで泳げる日が待ち遠しいです。
今日は晴天の為、海上も海中も美しい景色が広がっていました。
写真がイマイチ上手くありませんがご覧下さい。
バラス島にて この時期は最干潮でもこの位しか水面に出てきません。
バラス島近くのサンゴ礁はこんな感じです。
こちらは鳩間島近くのリーフ、テーブルサンゴの花畑です。
体力に少し自信の無い方は半日ツアーも催行していますのでご参加ください、
キレイな魚たちやサンゴがお待ちしています。
2022/03/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド
ピナイサーラの滝
催行日:3月15日(火)
ガイド:さわ
皆様、お久しぶりです。ガイドのさわです🐒
私は、2月の1ヶ月間、地元の奈良に帰っておりました。
奈良は寒すぎて、西表島に戻ってきた時の安心感が凄かったです(笑)
それでは、本日のピナイサーラのツアーの様子をお届けします。
本日は、人数MAXの7名でのご案内になりました😭👏
海外の方が何名か居て、超グローバルで賑やかなツアーになりました!!
「右、左、右、左」と掛け声を掛け合いながらしっかりと漕いでいきます!
すると、目の前に、大迫力の滝の姿が見えてきます!
本日はまず滝上を目指して歩いていきます🚶♂️
トレッキング開始の前に、、、
サキシマスオウノキの前でパシャリ📸
このポーズは板根の気持ちになったそうです(笑)
少し暖かくなってきて、トカゲが活発に動き出しました!
キノボリトカゲ、イシガキトカゲ、サキシマカナヘビに出会う事ができましたね😆
滝上に到着すると、セイシカと言うお花に目がいきます!
セイシカの開花時期は3月~4月です!
綺麗な空!綺麗な海!綺麗な山!に囲まれて記念撮影です📸
滝上からは滝つぼを覗くことができます!
高所恐怖症の人はちょっと厳しいかも、、、
上から見る滝つぼはこんな景色
下に人がちらほら
滝つぼを泳いでる人も居ます!
昼食はマリウド特製八重山そば🍜
オーナーyasuが愛情込めてスープから作っておりますので皆様是非召し上がって下さい😋
そして、滝つぼを目指してトレッキングです!
コケがたくさん生えてジブリ感のある所や、
大きな木の根っこを歩くようなところもあります!!
滝つぼまでは30分ほど!
到着すると大迫力な滝が目の前に現われます!圧巻です!
ここでも、しっかり記念撮影します📸
最近少し暖かいですがもうちょっと暖かくなると、快適に滝つぼに入れますよ~
最後の最後にグローバルな写真を撮りました📸
世界がひとつになった瞬間です😇
皆様、本日お疲れ様でした!
楽しい思い出を作ることができましたね!
また、マリウド一同お待ちしております!
かまいは猪♪
2022/03/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の揚げ煮
・かまいチャンプルー
・かぼちゃの黒糖煮
・オオタニワタリの和え物
・キツネフエフキダイの刺身
・アカジンのあら汁
でした!
今日も全体写真消失してましたすみません(;_;)
島魚の揚げ煮です。
揚げた魚を野菜たっぷりの和風だしの
中に入れて少し煮付けました。
かまいチャンプルーです。
かまいは猪です。臭みは全くと言って
良いほどなくとても上質なお肉でした。
キャベツ、ピーマン、ニラ、にんじん、玉ネギ、
もやしと炒めています。
かぼちゃの黒糖煮です。
ゆかちゃんに作って頂きました。
オオタニワタリの和え物です。
ツナ、花かつおを一緒に和えています。
キツネフエフキダイの刺身です。
脂の良く乗ったキツネさんでした。
*おまけ*
朝食に入った日の日の出。
前日の夜の星がとてもきれいだったので、
朝日もきれいだろなと思っておりました。
正解(^^)v
きれいだけどもきれいさはほとんど写真では
伝えられません。テレビでは映せないラジオ
でも流せない大切な景色です。
それが島人ぬ宝。