
楽しい冒険
2025/07/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝
快晴の中、元気よく出発。
と思いきや、たちまちマングローブに突っ込み、
こんな状態。 よくあることです。
とにかく気持ちいい!
前も日本じゃないみたいな景色。
楽しく漕ぎ進みます。
ご覧あれこの青空。
脚光のマングローブがまたいいですね。
滝が見えてきました。
トレッキング開始。
木漏れ日の登山道。
サキシマキノボリトカゲも出てきてくれました。
滝に到着! 素晴らしい滝です。
早速泳いで
飛び込んじゃえ!
滝に近づくと迫力が増し増します。
身体を冷やしたら、コーヒー&ココアタイム。
記念写真を撮ったら
ジャングルを戻りましょう。
いい天気で遊び満喫のツアーでした。
ガイド*Ken
ツマジロでフライ♪
2025/07/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月3日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツマジロのフライ
・豚肉とゴーヤのピリ辛そーめんサラダ
・ピーマンの塩麴炒め
・茄子のみぞれ煮
・八重山近海産マグロの刺身
・アーサと卵の中華スープ
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
ツマジロのフライです。
シークワーサーを添えています。
ゴーヤと豚肉のピリ辛そーめんサラダです。
レタス、玉ネギも入っています。
ピーマンの塩麴炒めです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
八重山近海産マグロの刺身です。
アーサと卵の中華スープです。
*おまけ*
写真上側カンムリワシがいます。
飛んでいきました。
アダナデ日和
2025/07/03 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング アダナデの滝 沢登り シャワートレッキング
今日は快晴。
日差しは暑いが、気分は最高。
マングローブだ! ヤエヤマヒルギと言います。
両岸はキレイなマングローブ林が広がります。
広々した景色の仲良川をさかのぼり、
ヌバン川へと入ります。
どんどん狭くなってきて
めちゃいい雰囲気になってきました。
冒険気分が高まります。
さあ、沢登り開始。
泳ぐ場所もあります。
沢の様相が次々に変わります。
こんなきれいな苔むしたところを進みます。
またまた景色が変わって
岩の色が花のように輝きます。、
マサキルリモントンボがまだ羽化したばかり。
さらに苔むしたところを行けば
アダナデの滝に到着!
滝の前で浮かぶ気持ちよさよ。
しっかり遊んだら、元来た道を引き返します。
ここでおいしい八重山そば!
とコーヒー・ココアタイム。
おなかがふくれたら、帰りましょう。
いい1日でしたね。
ガイド:けん
中華イカ×ゴーヤ♪
2025/07/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月2日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産カンパチの甘酢あんかけ
・ゴーヤと豚肉の辛味噌炒め
・カボチャのそぼろ煮
・中華イカとゴーヤの和え物
・八重山近海産マグロの刺身
・キツネフエフキダイのあら汁
・ミトレア農園産フルーツパパイヤと
マンゴー
でした!
西表島近海産カンパチの甘酢あんかけです。
しめじ、にんじん、白ネギ、玉ネギの
入ったあんがかかっています。
ゴーヤと豚肉の辛味噌炒めです。
カボチャのそぼろ煮です。
みえこさんに作ってもらいました。
中華イカとゴーヤの和え物です。
こちらもみえこさんにお願いしました。
八重山近海産マグロの刺身です。
キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*
連日いいお天気です。気温が高いです。
台風のようなものが出来かかっていますね。
あまり影響のないことを祈ります(‘;’)
ピナイサーラの滝!!!
2025/07/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは😊😊みのんです🐸🐸🐸
今日は半日ピナイサーラの滝ツアーに行ってきました!ツアーの様子を写真でどうぞ☝️📷✨
カヤックを漕いでいくと滝が見えてきます!🛶🛶🛶次はトレッキングです🥾🥾
滝に到着です!!沖縄県で1番大きい滝なんです!!でかい!
最後もカヤックで戻ります!
とても天気が良く、見るとこ全部綺麗な景色でしたね🫧✨ほんとに西表の自然は凄いです。みなさんもぜひ癒されに来てください😊
最後まで読んで頂きありがとうございます😊みのんでした🐸🐸🐸🐸🐸🐸