アーカイブ

西表島マリウドブログ

日台友好

 2016/06/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は僕が今一番行きたい国、台湾から遊びに来てくれたお二人とピナイサーラの滝へ。

日本語ペラペラの許さんと、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

英語ペラペラの王さん。王さんはダイビング400本という強者です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山登りの途中、凛々しい顔のキノボリトカゲが撮れました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近は決まった場所でハブが見れます。

恐いもの見たさで意外と人気があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の上は今日も絶景です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「イー、アー、サン!」でジャンプ!

台湾語で「ハイ、チーズ」の意味だそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日もとろけるような暑さだったので滝壺で生き返ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仲良しでいい写真ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の全景。滝の大きさがわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「台湾に来たら色々案内してあげる」と言ってくれ、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オフシーズンに行く場所が決まりました。

 

ガイド タケ

 

 


日環とピナイサーラ

 2016/06/26 西表島大自然ツアー

004

お二人を連れて午前半日ツアー。

 

015 025

今日もいい天気。 ちょっと早い時間にするだけで、川はほとんど独占状態。

静かですねえ。

 

055 049 057

飛び込んだり、浮かんだりしていると...

 

070 063

虹のように輝く日環が現れました!!  写真よりももっと虹色でしたよ!

 

105

ピナイサーラの滝壺が他のお客さんで混み合う頃、滝を後に。

帰りも完全独占状態。 追い風で快調。

 

111

夏の雲ですねえ。

そういえば、今日初めてヒナイ川でヤエヤマクマゼミの声を聞きました。

ちょっとはやく出てきすぎたんでなかい?

 

Ken


恵みの雨

 2016/06/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は7人でピナイサーラの滝へ。

滝の上は今日も快晴でキレイな景色が広がります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川で涼んだり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼を食べたりしていたら、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

突然雨が降ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりの天然のシャワーにちょっとテンションが上がります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピナイサーラでは今年初めてセマルハコガメにも会えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は雨も降って蒸し暑かったので滝壺が気持ちいいですね。

みなさんずーっとプカプカ浮いて遊んでました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺には人を笑顔や元気にする不思議な力があるなぁといつも感じます。

また滝壺に元気をもらいに遊びに来てくださいね!

 

ガイド タケ

 


本日バラス2組3名

 2016/06/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日もバラスは綺麗です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日もハトマは群れてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日もナカノは迫力あります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近カメに会えませんが、エイがいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クマノミはいつもいます。

お客様から顔は出さないで~ということで出しません。

今日は船をリクに任せて、久しぶりに1日泳いだら疲れましたとさ。

 

ヒデ


今日の晩ごはん(^ε^)

 2016/06/25 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_2036

 

・グルクンの甘酢あんかけ

・ゴーヤチャンプルー

・つるむらさきとえのきの梅和え

・もずく酢

・まぐろの刺身

・アヤコショウダイのあら汁

 

でした!

 

DSC_2035

 

グルクンの甘酢あんかけです。

グルクンを片栗粉でまるごと揚げて

まるごとお皿へドーンです\(^O^)/

 

DSC_2038

 

ゴーヤチャンプルーです・

ゴーヤは栄養価も非常に豊富で特に

ビタミンCが多く含有されています。

そしてそのビタミンCは野菜では唯一、

加熱に強いという特性を持っています。

 

DSC_2037

 

つるむらさきとえのきの梅あえです。

つるむらさきもまたビタミンCやカロチン、鉄分や

カルシウムなどの栄養素をバランス良く、そして

多く含んでいます。

 

そして最近ミトレア農園ではフルーツも

多く採れてきました(^^ゞ

 

DSC_2034

 

こちらはレンブ♪

 

DSC_2039

 

そしてピーチパイン☆

やっと夕食のときにお出し出来る様になりました★

 

めっちゃくちゃ甘いです♡♡♡

今収穫の真っ最中で、もしかすると

売店に並ぶこともあるかもです(^-^)

 

ツアーでも食べれるかも!?

 

どうぞお楽しみに!!

 

 


西表島大自然ツアー予約