<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ほっこり~ゆしとうふ汁♪
2022/11/12 マリウドのごはん
こんにちは(^^)/
宿スタッフのゆかです。
11月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの照り焼き
・牛肉とゴーヤの塩レモン炒め
・じゃがいもとピーマンの胡麻和え
・はるさめサラダ
・カンパチのお刺身
・ゆしとうふ汁
でした!

アオチビキの照り焼きです。
両面に焼き色をつけて照り焼きのタレを絡めました。
山椒の葉を乗せています。

牛肉とゴーヤの塩レモン炒めです。
長ねぎ、ニラ、キャベツも入っています。
ミトレア農園産の島レモンのレモン汁を
最後にかけて仕上げました。

じゃがいもとピーマンの胡麻和えです。

はるさめサラダです。
お酢でさっぱりとした味付けです。

カンパチのお刺身です。
康次郎さんがジギングで今日釣って来られたカンパチです。
新鮮ですね!

ゆしとうふ汁です。
みえこさんに作り方を教えていただいてから
お気に入り上位に入る汁物です!
ほっこりします。
◇おまけ◇
先日お休みをいただいて
さくちゃんとお友達と藍染め体験に行ってきました!
西表の古見にある「ゆくい」さんです。
なんとケンさんのお知り合いの方でした!

まずはどんなデザインにしたいかを決めて縛っていきます!
↓こんな感じ。

これを藍の染め液に浸けて、取り出して、浸けて、、、
を10回ほど繰り返します。

そして洗い流して酸性の液に浸けて、、、
手間がかかるけどその手間が楽しかったです。
出来上がりがこちら!

縛り方によって出る模様が違っておもしろい。
染め物はまりました。
そしてそして~
東部に行ったついでに大原港にあるじゅごんに
黒糖アイスを食べに行きました!!!念願です!
みんながおいしいおいしい言う意味がよくわかりました。
めっちゃおいしかったです(*^^*)
新鮮なカワシビのお刺身♪
2022/11/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンのバター焼き
・豚肉とエンサイのガーリック醬油炒め
・島ダコと大根の煮物
・もずく酢
・カワシビの刺身
・ガザミ汁
でした!

グルクンのバター焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

豚肉とエンサイのガーリック醬油炒めです。

島ダコと大根の煮物です。
山椒の葉を乗せています。

もずく酢です。
西表島産のもずくです。

カワシビの刺身です。
今日とれたてのカワシビです。

ガザミ汁です。
*おまけ*
今日も行きますよー!みじゅんー!

オーナーはここ連日網とカゴを持って
色んなビーチを巡っております☆★
今日は上原に来ました!(^^)!
「濁りはあるけどうっすらと群れは見える・・・」

と言って投げたら、
「何か大きいのも入ってるぞー!」
引っ張ると網の中に何とカワシビも
入っていました!ラッキー(^^)v
そういうわけで今日のお刺身は
新鮮なカワシビなのでした♩
オオタニワタリの炒め物♪
2022/11/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ブダイのホイル焼き
・豚肉とオオタニワタリのオイスター炒め
・カボチャサラダ
・島ダコときゅうりの三杯酢和え
・アカジンの刺身
・アーサと卵の中華スープ
・みかん
でした!

ブダイのホイル焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

豚肉とオオタニワタリのオイスター炒めです。
ゆかちゃんが作ってくれました。

カボチャサラダです。
クリームチーズ入り。
こちらもゆかちゃんに作って頂きました。

島ダコときゅうりの三杯酢和えです。
ワカメとスライス玉ネギも入っています。

アカジンの刺身です。

アーサと卵の中華スープです。
*おまけ*

昨日とれたみじゅん達・・・

せっせと捌いていきます。
割と果てしない量がおります。

昨日の夜のお刺身はみじゅんでした。
とれたてをお刺身にするなんて贅沢ですね。

そしてまた午後みじゅん探しの旅へ・・・

みじゅんの群れはありませんでしたが、
ダブルレインボーが見られました!(^^)!
♡♡♡
オクラをお浸しに♪
2022/11/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのフライ
・牛肉とゴーヤの甘辛炒め
・きゅうりとツナの塩昆布和え
・オクラのおひたし
・ブダイの刺身
・島魚のあら汁
・みかん
でした!

アオチビキのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

牛肉とゴーヤの甘辛炒めです。
豆板醤やはちみつ、オイスターソースで
炒めています。

きゅうりとツナの塩昆布和えです。
スライス玉ネギも入っています。

オクラのおひたしです。
カツオのお出汁に浸しておき、
最後に花かつおを乗せました。

ブダイの刺身です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*

大原港にたくさんの荷物を取りに
行った日・・・

帰りに南風見田の浜でみじゅんの調査☆

いるぞいるぞという事で投網しまくり★

遠くのほうで大雨が降っています。
でも光も刺しています。

なんか不思議としみじみいい島だなぁって
思いました。ああ愛おしい自然。天気。

帰り道は晴れ間が出てとてもきれいだった
んですが素敵さが半分も伝わらないです。
明日は大量のみじゅんの内臓取りです♩
獲れたてみじゅん♪
2022/11/08 マリウドのごはん
こんばんは!
宿スタッフのゆかです。
11月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の煮付け
・豚肉とゴーヤの胡麻味噌炒め
・山芋としめじのガーリック炒め
・エンサイともやしのナムル
・みじゅんのお刺身
・オニオンスープ
でした!

島魚の煮付けです。
タレでしっかりと煮付けました。
味がしみた大根とにんじんも添えて最後に山椒の葉を。

豚肉とゴーヤの胡麻味噌炒めです。
茄子、たまねぎ、キャベツも入っています。

山芋としめじのガーリック炒めです。
オリーブオイルで炒めています。
最後に和えたバジルが良い風味です。

エンサイともやしのナムルです。
エンサイは空心菜とも言いますね。

みじゅんのお刺身です。
この日獲れたてほやほやな新鮮なみじゅんです!

オニオンスープです。
玉ねぎを薄切りにして飴色になるまでじっくり炒めてスープにしました。
●おまけ●
買い物上手ないちろーくんが
メルカリで購入したものを紹介してくれました。
こちら!じゃじゃん!

SABONのミストです!良い香り!
筋肉ばちばちないちろーくんですが
お部屋は意外にもこだわりが強いらしいです。
よーく見るとGENTLEMANとかかれてますね。
さすがジェントルマン代表のいちろーくんです☆
てびち汁のスープ♪
2022/11/07 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

・てびちと大根の煮物
・カンパチと野菜のにんにく味噌バター炒め
・きんぴらごぼう
・もずくのキムチ
・ブダイの刺身
・白ネギとエノキのスープ
・みかん
でした!

てびちと大根の煮物です。
てびちと大根はそれぞれじっくり煮込み
ました。とろとろな仕上がりに☆★

カンパチと野菜のにんにく味噌バター炒め
です。野菜はもやし、ピーマン、キャベツ、
にんじん、玉ネギが入っています。

きんぴらごぼうです。
みえこさんに作って頂きました。

もずくのキムチです。
にんじん、玉ネギ、青パパイヤも
入れて浸け込んでいます。

ブダイの刺身です。

青ネギとエノキのスープです。
てびちを下茹でしたええお出汁を使って
スープにしたものです。青ネギ、白ネギ
をたっぷりと入れました。
*おまけ*
12月の芸能発表会に向けて、
週3でエイサーの練習をしております。

大太鼓をしているイチロー君。
頑張ってます。
しかも最近身体をバチバチに絞っていて
食べる量も毎食かなり制限しています。
全然お菓子も減りません・・・

かわいい(‘;’)
個人的には何でも美味しそうにいくら
でも食べてくれるこの頃のイチロー君
に戻って欲しいと切に願っています♩
かまいでチャンプルー♪
2022/11/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのおろしポン酢
・かまいチャンプルー
・こふき芋の長命草ソース和え
・島魚の皮の三杯酢和え
・チョウチョウコショウダイの刺身
・アヤコショウダイの赤だし
でした!

アオチビキのおろしポン酢です。
粗削りな食べ応えのある大根おろしを
ポン酢のお出汁に浸け込みました。

かまいチャンプルーです。
慶太くんの獲ってきたかまいをたくさんの
野菜と一緒に炒め合わせました。

こふき芋の長命草ソース和えです。
みえこさんに作っていただきました。

島魚の皮の三杯酢和えです。
きゅうり、わかめ、玉ねぎと和えています。

チョウチョウコショウダイの刺身です。

アヤコショウダイの赤だしです。
*おまけ*
今日11月6日は島ぴとぅ文化祭
展示の部が行われました。


環境についての展示や島の工芸品、
誰でも島人になれる顔はめパネル、

島の小学4年生の可愛いゆいな

マリウドガイドのしょうくん
等々色んな催し物があったのですが
その中でも私達がより楽しみにして
いたのがももかかの手作り肉まん♡

だったのですがまさかの最後のひとつ!!!
開始1時間で300個完売してしまったそうです!

でも買えてよかったあああ!(^^)!

他にも牛汁やてびち汁、かまいそば、
クレープなど美味しいものはたくさん
ありました。久しぶりにお外でごはん
が食べられてそれだけでも最高でした!
久しぶりの島ぴとぅ文化祭楽しかったです☆
携わられた皆さま本当にお疲れさまでした★
テングハギでフライ♪
2022/11/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・テングハギのフライ
・豚肉とエンサイのネギ塩ダレ炒め
・ナスの揚げびたし
・ゴーヤのツナマヨ和え
・アカジンの刺身
・島魚のあら汁
でした!

テングハギのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

豚肉とエンサイのネギ塩ダレ炒めです。

ナスの揚げびたしです。

アカジンの刺身です。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

島魚のあら汁です。
*おまけ*
今日は島ぴとぅ文化祭の舞台の日でした!
19時からわいわいホールで開催です!

お席は満席でした☆★

色んな舞踊や三線、フラ、バイオリン、
ピアノ等々を見て私も、

エイサー頑張りました(*^-^*)
コショウダイ色々♪
2022/11/04 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
11月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・カボチャの黒糖煮
・青パパイヤと島ダコのサラダ
・アヤコショウダイの刺身
・チョウチョウコショウダイの味噌汁
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

ゴーヤと牛肉のプルコギ風炒めです。
キャベツ、もやし、にんじん、玉ネギも
入っています。

カボチャの黒糖煮です。
ゆかちゃんに作って頂きました。

青パパイヤと島ダコのサラダです。
大葉も入れていい香り。

アヤコショウダイの刺身です。

チョウチョウコショウダイの味噌汁です。
ええお出汁が出ています。
*おまけ*
今日は!
これからヘアカットをお願いしていまーす!
切るのは康次郎さんとみえこさん(^_^)(^_^)
出張美容師さんに来て頂きました♩

Before☆

After★
スッキリ!さっぱり!!
とっても良い感じ(*^_^*)

ありさちゃんありがとうございました~♪♫
ずっと雨続きの西表島(~_~;)
2022/11/03 マリウドのごはん
こんにちは!(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
11月3日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・ふーチャンプルー
*デザート(オレンジ)
・天ぷら盛り合わせ
(島魚、アオリイカ、ゴーヤ、オクラ、ナス)
・タカセ貝とピーマンのバター醬油炒め
・ゴーヤと豚肉の梅サラダ
・チョウチョウコショウダイのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

ふーチャンプルーです。
家の母の味を再現しています。
ちゃんと再現出来てるかな?…(^_^)

天ぷら盛り合わせです。
島魚のアオチビキとアオリイカ、ゴーヤ、ナス、オクラの
天ぷらです。

タカセ貝とピーマンのバター醬油炒めです。
上にフライドガーリックを添えています。
タカセ貝は、湯がいた後に圧力鍋で、処理しています。

ゴーヤと豚肉の梅サラダです。
こちらは、ゆり子ちゃんに作って頂きました。

チョウチョウコショウダイのお刺身です。
西表島近海のお魚です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
雨がずっと降っている西表島…
最近の私の趣味(*^-^*)

島の素材を使って作りました。
初めてにしては、いい感じに仕上がりました。(^_^)
















