
<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
とうがんで煮物♪
2023/06/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月12日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産アオチビキのみぞれあん
・ふーチャンプルー
・とうがんと鶏肉の煮物
・ゴーヤの胡麻和え
・八重山近海産キハダマグロのお刺身
・西表島近海産アオチビキの味噌汁
・西表島産ピーチパイン
でした!
西表島近海産アオチビキのみぞれあんです。
最後に青ネギを散らしています。
ふーチャンプルーです。
付け合わせ小鉢は西表島産のとっても
美味しいピーチパインです!(^^)!
とうがんと鶏肉の煮物です。
じっくりとろとろに。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤの胡麻和えです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
八重山近海産キハダマグロのお刺身です。
マグロは久しぶりの登場です!(^^)!
西表島近海産アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*
あー癒し(‘ω’)
6月前半の落ち着きもそろそろ終わり・・・
いよいよ夏が始まりそうな忙しさに
なってきました。2023シーズン
ついに開幕の予感です。
もずく×キムチ♪
2023/06/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・肉味噌大根
・島魚とエンサイのネギ塩炒め
・エンサイともやしのナムル
・もずくのキムチ和え
・西表島近海産アオチビキの刺身
・西表島近海産マーマチのあら汁
・西表島産ピーチパイン
でした!
肉味噌大根です。
じっくり茹でた大根にこってり煮込んだ
肉味噌を乗せました。最後に山椒の葉を
乗せています。
島魚とエンサイのネギ塩炒めです。
キャベツ、にんじん、玉ネギも入っています。
エンサイともやしのナムルです。
みえこさんに作って頂きました。
もずくのキムチ和えです。
セイイカも入っております。
もずくとキムチが良く合うのです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
西表近海産アオチビキの刺身です。
西表島近海産マーマチのあら汁です。
*おまけ*
先日遊びに来てくれたうしとらちゃん!(^^)!
本館のお庭でたーくさん遊びました!
うしは本館が良く似合います!
それにしてもいい天気♩また遊ぼうね♫
久しぶりのガザミ♪
2023/06/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月10日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の揚げ煮
・かまいの辛味噌炒め
・じゃがにらバター
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・西表島近海産マーマチの刺身
・ガザミ汁
・ミトレア農園産バナナ
でした!
島魚の揚げ煮です。
康次郎さんの釣って来られた色んな
魚のあらを揚げて野菜たっぷり煮汁
で煮付けました。
かまいの辛味噌炒めです。
慶太君の獲った猪を辛い目の
味噌で野菜と炒め合わせました。
じゃがにらバターです。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産マーマチの刺身です。
ガザミ汁です。
甲羅も一緒に入れてお出汁を
しっかりと出しました。
*おまけ*
きれい!(^^)!
先日スタッフ皆で見に行った星砂夕陽の
ゆかちゃんが撮影したバージョンです。
可愛いわんこにも出会えました♡
もふもふのりあちゃんです♡
この日は満天の星も見えました☆
家の近くからの眺めです★
ここに住んで何年経っても凄いなーって思います!
ゴーヤチャンプルー!(^^)!
2023/06/09 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。
6月9日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・ゴーヤチャンプルー
*デザート(ピーチパイン)
・ミミジャーの煮付け
・カボチャの胡麻味噌和え
・もずく酢
・八重山近海産バラハタのお刺身
。カンパチのあら味噌汁
でした。
ゴーヤチャンプルーです。
ゴーヤ、もやし、豚肉のチャンプルーです。
上にかつおを添えています。
ミミジャーの煮付けです。
こちらは、弟の慶太がカヌーで釣って来たお魚です。
大根と人参も一緒に添えています。
カボチャの胡麻味噌和えです。
こちらは、マリウドの油味噌を使っています。
もずく酢です。
上に月桃の花の甘酢漬けを添えています。
八重山近海産バラハタのお刺身です。
オーナが、ジギングで釣って来たお魚です。
カンパチのあら味噌汁です。
*おまけ*
じゃれ合う二人!!(*^-^*)
みのんちゃんと娘のゆりあです。
本当に仲が良くて♪
会うといつもこんな感じです。
冬瓜のそぼろあんかけ♪
2023/06/08 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
6月8日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・鶏肉とやさいのガーリック醬油炒め
*デザート(ピーチパイン)
・カンパチの西京焼き
・冬瓜のそぼろあんかけ
・ゴーヤの佃煮
・八重山近海産カンパチのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
鶏肉と野菜のガーリック醬油炒めです。
鶏肉、エンサイ、人参、キャベツを炒めました。
デザートに、ピーチパインです。
カンパチの西京焼きです。
冬瓜のそぼろあんかけです。
上にネギをのせています。
ゴーヤの佃煮です。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。
八重山近海産カンパチのお刺身です。
オーナが、ジギングで釣って来たお魚です。
島魚のあら汁です。
こちらは、アオチビキのお頭です。(>_<)
*おまけ*
先日の健康診断に行って来た結果が来ました。
マリウドのスタッフは、毎年受けるように!!しています。(*^-^*)
結果オーライで、夏!頑張ります。
健康でいる事は、本当に素晴らしい!(^^)!
島魚で塩唐揚げ♪
2023/06/07 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産島魚の塩唐揚げ
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・小松菜の煮浸し
・ごぼうサラダ
・西表島近海産マーマチの刺身
・西表島近海産スマガツオの赤だし
・西表島産ピーチパイン
でした!
西表島産魚の塩唐揚げです。
アオチビキやカンパチなどの魚を
塩味の下味を付けて揚げています。
ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
もやし、キャベツ、玉ねぎも一緒に。
小松菜の煮浸しです。
みえこさんに作って頂きました。
ごぼうサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産マーマチの刺身です。
西表島近海産スマガツオの赤だしです。
*おまけ*
昨日は仕事終わりに、スタッフ皆で
星砂の浜に夕陽をみに行きました。
りあとえいかちゃん(^^)(^^)
夕陽の景色から星空の景色になるまで、
潮が満ちて来るまで眺めていました。
いい時間☆お疲れ様でした★
カンパチのパン粉焼き(^^♪
2023/06/06 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
6月6日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・カンパチのパン粉焼き
・牛肉とエンサイのオイスターソース炒め
*デザート(オレンジ)
・カボチャの黒糖煮
・ゴーヤと卵のサラダ
・八重山近海産フエフキダイのお刺身
・フエフキダイのあら味噌汁
でした。
カンパチのパン粉焼きです。
フレッシュパセリをパン粉に混ぜ込んで焼き上げました。
牛肉とエンサイのオイスターソース炒めです。
上にフライドガーリックを添えています。
カボチャの黒糖煮です。
こちらはゆかちゃんに作って頂きました。
ゴーヤと卵のサラダです。
八重山近海産フエフキダイのお刺身です。
オーナが、ジギングで釣って来たお魚です。
フエフキダイのあら味噌汁です。
*おまけ*
先日、夜の散策で、ヤシガニの赤ちゃんを見つけました。(*^-^*)
その時は、分からなかったのですが、、、
調べて頂いて発覚しました。(^^♪
見た目は、ヤドカリです。
ヤシガニも、小さいときは宿を持つという事!!
初めて学びました。
ゴーヤの肉詰め♪
2023/06/05 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
6月5日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・ゴーヤの肉詰め
・カンパチと野菜の長命草ソース炒め
*デザート(オレンジ)
・きんぴらごぼう
・魚皮の酢味噌和え
・八重山近海産フエフキダイのお刺身
・アラスジケマン貝のおすまし
ゴーヤの肉詰めです。
一度ボイルしたゴーヤにタネを詰めて焼いています。
最後にチーズをのせてバーナーで炙っています。
カンパチと野菜の長命草ソース炒めです。
カンパチ、キャベツ、人参、小松菜、ゴーヤ
沢山の野菜を自家製の長命草ソースで、炒めました。
きんぴらごぼうです。
魚皮の酢味噌和えです。
魚皮、ゴーヤ、玉ねぎ、ワカメを酢味噌で和えています。
八重山近海産フエフキダイのお刺身です。
オーナが、ジギングで釣って来たお魚です。
アラスジケマン貝のおすましです。
梅×山芋×もずく♪
2023/06/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月4日のマリウドの晩ごはんは・・・
・大根と島魚の煮付け
・牛肉とゴーヤの甘辛炒め
・焼き茄子の香味ダレ和え
・梅とろろもずく
・西表島近海産スマガツオの刺身
・西表島近海産スマガツオの赤だし
・オレンジ
でした!
大根と島魚の煮付けです。
牛肉とゴーヤの甘辛炒めです。
焼き茄子の香味ダレ和えです。
ゆかちゃんに作って貰いました。
梅とろろもずくです。
西表近海産スマガツオの刺身です。
西表島近海産スマガツオの赤だしです。
*おまけ*
康次郎さんのドローンで撮った、
マリウド上空の景色です。
凄いいいとこに住んでる~~
はちみつバター♪
2023/06/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月3日のマリウドの晩ごはんは・・・
・シロダイと野菜のアンチョビガーリック炒め
・はちみつバターチキンにシークワーサー添え
・ゴーヤと玉ねぎの胡麻味噌和え
・もずくの梅酢和え
・セイイカの刺身
・マゴチの味噌汁
・オレンジ
でした!
シロダイと野菜のアンチョビガーリック炒め
です。キャベツ、にんじん、もやし、ゴーヤ
を一緒に炒めています。
はちみつバターチキンにシークワーサー
添えです。シークワーサーはミトレア農園
産の物を使っております。
ゴーヤと玉ねぎの胡麻味噌和えです。
最後に花かつおを乗せました。
もずくの梅酢和えです。
西表島産太いもずくを使いました。
セイイカの刺身です。
マゴチの味噌汁です。
このコチは先日おたけが釣ってきた
コチです。取っておいたあらで味噌
汁にしました。
*おまけ*
台風2号はゆるやかに通り過ぎ、
5日ぶりくらいにまた日常の生活が
戻ってきました。長いお休みでした。
お休み中はゆかちゃん先生に月桃を使った
草編みを教えて貰ったり、
(コースターを作りました!)
人生ゲームをしていたり、
毎時誰かが卓球をして過ごしていました。
宿も島も特に大きな被害がなく良かった
のですが、これから内地の方々、お気を
付けてお過ごし下さいませ。