<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
昔なつかし島たけのこの土佐煮♪
2017/09/20 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
昨日、私がまだマリウドのお客さんだったときに
マリウドで相部屋になりお友達になったゆきちゃん
が西表に遊びにきてくれました!!!いつぶりかなぁ(^^)
神戸にいる共通の友人のお店にご飯に行ったり、
ゆきちゃんの職場を覗いたりして時々は
会っていたけれど(^^ゞ

仕事を終え、ダッシュでうなりざきの展望台へ♪

ぎりぎり?
まにあった?

写真じゃほとんど伝わらないのですが、
陽が落ちて空が赤く染まる様が
とてもきれいでした。
ゆきちゃんの横顔もきれいでした 😎 笑

ゆきちゃんありがとう!
会えて本当嬉しかった!
帰省したらまた連絡するね!
9月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

・なーべらーと豚肉の甘味噌炒め
・島魚のあらの唐揚げシークワーサー添え
・島筍の土佐煮
・えんさいのおひたし
・まぐろの刺身
・アーサー汁
でした!

なーべらーと豚肉の甘味噌炒めです。

島魚のあらの唐揚げシークワーサー添えです。
島魚はいろいろ♪♪
カンパチやアオチビキ、マーマチなど
をいろいろ唐揚げちゃいました(^-^)
またミトレア農園で採れたピーチパイン、
そしてシークワーサーも☆★

島筍の土佐煮です。
土佐煮とは、煮汁にかつお節を加えて旨味を
効かせた煮物だそうです。仕上げに煮汁を切って
粉がつおをまぶした料理の名称で筍、ふき、白ずいき、
こんにゃくなどが多く使われます。
わかめはおさしみわかめを使いました。
煮汁をよく含みほっこりとする味わいになりました。

えんさいのおひたしです。
和風の冷たいだし汁に浸したえんさいの
上に、いりこぶしを乗せました☆★
*おまけ*
今日のまかないの一品。

まさとさんのお袋の味のダブルかつ。
に、私高校生の頃とんかつレストランで
アルバイトしてまして、そこで教えて
貰った豚肉料理をアレンジ。
山芋や大葉や梅、チーズや明太子
を、豚肩ロースで巻いて揚げるのを
スタッフも美味しいーって食べて
くれるので凄く嬉しかったです。
また行きたいなぁかつアンドかつ(^Θ^)

仕事終わり。
今日はうしも一緒。

ごろん♪

むにむに♪

テレビを観るうし♡
かんわいいのう♡
ナガサキフエダイ大根♪
2017/09/19 マリウドのごはん
こんばんは。今日は朝からそわそわ。
なぜかと言うと美容師時代の後輩がマリウドに
遊びにきてくれるのです。
早くこないかなー♪
では本日9月19日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・ナガサキフエダイ大根
・油淋鶏
・ゴーヤの春雨サラダ
・四角豆のツナマヨ和え
・あら汁
でした。

ゴーヤの春雨サラダです。
沖縄風の春雨サラダ♪

四角豆のツナマヨ和えです。
ゆりこさんが作ってくれました。

油淋鶏です。
とにかくご飯が進みます。

ナガサキフエダイ大根です。
ブリの代わりに康次郎さんが釣ってきてくださった
ナガサキフエダイを使って大根と煮付けました。
明日からお休みを頂いて、後輩と西表を
満喫してきます!!楽しみーーーーー♪
宿スタッフ なおみ
やめられないご飯♪
2017/09/18 マリウドのごはん
こんばんは。台風がすぎてからはじめて
書くブログ。台風中に私が黙々としていたこと、
それは…

ハンドメイド。ちまちました作業が大好きな
私。ひたすらチクチク縫い物をしたり、
編み物をしたり。
そしてたまに昼寝をして

起きてドアを開けたらこんないたずらをされて
いたり。寝ぼけ顔でプリプリ。こんなこと
する人は1人しかいません。
次の日は美容室も開いてみたり。
早朝でも台風でもオープンしますよ。

カットだって

カラーだってしちゃいます。
おまかせあれ♪

ときどきヒデさん。
台風の日もまったりコーヒータイム♪
では本日、9月18日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・アオチビキのトマトクリームソースがけ
・牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒め
・筑前煮
・もずく酢
・冬瓜汁
でした。

もずく酢です。
しおりちゃんが作ってくれました。
オクラと生姜を添えて。

筑前煮です。
マリウドスタッフにも好評の煮物♪

アオチビキのトマトクリームソースがけです。
ピーマン、玉ネギ、コーンを入れて洋風に♪

牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒めです。
ご飯が進むやめられないとまらない味♪
いっぱい食べて明日も元気いっぱい
頑張りましょー!!
ちなみに

どーーーーーーーーーーーん。
スタッフのまかない。きれいになくなっちゃいました♪
先日、仕事終わりにまさとさんとケイト君と
片桐というラーメン屋さんに行って来ました!!

私は欲張ってラーメンチャーハンセット。
美味しすぎましたが結局食べ切れず
助けてもらうことに(笑)

左手には大盛りのご飯、右手には…
あれ?少量のマーボー豆腐。激辛なので
少しずつしか食べれないケイトくん(笑)

ヒーヒー言って汗だくになりながらも
これがやめられないみたい(笑)
やめられないご飯、また食べにいこーねー♪
宿スタッフ なおみ
ゴーヤと牛肉♪
2017/09/17 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。

最近線路を繋げるのが大好きなそうちゃん。
楽しそうにトーマスや新幹線を走らせます。

仕事が終わって、片付けを終えて、
なにやらガサゴソまさとさん。

壁に作られたピタゴラスイッチ的なレール♪

そうちゃんも大喜びで、
何度も何度も電車を転がしました☆★
そんな9月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんと鶏肉のアーサーあんかけ
・アオチビキのフライ島レモン添え
・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮
・カボチャのサラダ
・せいいかの刺身
・マーマチの味噌汁
でした!

とうがんと鶏肉のアーサーあんかけです。
とうがんと鶏肉の旨味たっぷりの煮物です。
最後にアーサーもかけて海のかおり♪♪

アオチビキのフライ島レモン添えです。

ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。
ゴーヤの苦みと牛肉の甘味が良い感じ。

カボチャのサラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
キムキムとゆくツアー2日目、
ピナイサーラの滝1日ツアーへ!!!

しゅっぱーつ\(^O^)/


今日もいいお天気♡
青空に感謝♡
おてんとうさまありがとう~

まだ綺麗に咲いているサガリバナを
見ることが出来ました。
とっても嬉しい***

滝上までのトレッキング、なかなかハード。
6人のお客様の中でおそらく一番
へばっていた私。
みんな凄い体力だな~
毎日ここを登るガイドさん凄いな~

滝上到着!
久しぶりの景色!
やっぱり凄い良い眺めだな~頑張ってよかった~

昨日の海のツアーで日焼けした背中を
冷やしていました(^-^)

好きな景色♪

キムと♪


お昼ごはん~♡
特製おそば美味しかった~♡

ヒメアマガエル発見(^^ゞ
可愛い♪♪

最後はみんなでJUMP!!!!!

そして滝壺へ移動

おやつは紅芋タルトと、
さつま芋のパウンドケーキを
ご用意しました(^-^)
美味しいって言ってくれて嬉しかったです♡

帰りのカヌー。

マングローブと。

西表ウユニでJUMP!

キム~!
遠い所来てくれて、
本当にありがとうね(^-^)
一緒に来てくれたみんなもありがとう♪♪♪
関西でも会おうなんて言って貰えたら、
嬉しくて嬉しくて本当に帰ったら連絡
しちゃうよーーー\(^O^)/
私も楽しい2日間でした。
まだまだ案内するところは沢山。
次はどこで冒険しようねー☆★☆
ほっくりカボチャの煮物♪
2017/09/16 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
まだまだ風が強いです。
上原航路は今日も欠航。
9月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの和風あんかけ
・ナスと豚肉の生姜焼き
・カボチャと挽肉の煮込み
・ゴーヤと玉ネギのツナマヨサラダ
・まぐろの刺身
・もずく汁
でした!

アオチビキの和風あんかけです。
やすじろうさんの釣って来られたアオチビキ。
今日はカラッと揚げて和風あんかけをかけました。
にんじん、玉ネギ、えのきがたっぷり\(^0^)/

ナスと豚肉の生姜焼きです。
ケイティの大好物。

カボチャと挽肉の煮込みです。
ふみえさんからとっても甘くて大きな
カボチャを頂いたので作りました☆★
美味しかったー(^^)v
山椒の葉を飾っています。

ゴーヤと玉ネギのツナマヨサラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
先日、大学時代の後輩のキムキムが
マリウドに遊びに来てくれました♪♪

バドミントンのチームの皆と来たということで、
まさかのラケットも持参。ツアー前に朝から
お庭で打ち合いウォーミングアップです。
私も久しぶりにキムのスマッシュを打ち込んで
貰いましたがありえないスピードに少し
叫びました(^^)/

ツアー初日!
は、海人ツアーへ!!

良いお天気\(^0^)/
最高のコンディションです♡



海の中もうつくしか~
珊瑚も魚もたくさんです~

いっぱい泳いで、

いっぱい魚も釣って、

またいっぱい泳いで。

とこちゃんと船の上で。

とこちゃんとやすじろうさんと
船の中で。

西表島のきれーーーいな海を見て貰えて、
楽しんでもらえて本当によかった♡
真っ赤な背中が心配ですが・・・
もう叩いても大丈夫になったかな?(^^)
ほらねっ日焼け止めは必要でしょ?(^^)
キムー来年もきっとまたこの海で遊ぼうねーーー♪
カンパチの頭♪
2017/09/15 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
マリウドのゆりこです。
台風一過。
今朝は久しぶりに部屋に差し込む
眩しい陽の光りで起きました。
そして今日の西表島の空は格別に澄んで
暖かく夏が戻ってきた様でした。

夕方にはマジックアワーも見られたりして・・・
今回の台風、八重山地方はおそらくあまり
大きな被害は無かった様に思いますが、
これからの進路や内地の方にどのように
影響するか心配ですね。。
何事もなく通り過ぎて行きますように。
9月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの頭の煮付け
・ふーちゃんぷるー
・つるむらさきと玉ネギの梅和え
・ナーベラーンブシー
・まぐろの刺身
・アオチビキのあら汁
でした!

カンパチの頭の煮付けです。
お皿からはみ出るビッグサイズ。

ふーちゃんぷるーです。
今日はえんさいもたっぷり。
えんさい、キャベツ、にんじん、にらが
入っています。あと豚肉と車麩(^^)(^^)

つるむらさきと玉ネギの梅和えです。

ナーベラーンブシーです。
*おまけ*
昨日、一昨日と台風のため宿とツアーを
お休みしていたマリウド。
それぞれ身体を休めたり、趣味の世界に
没頭したり、思い思いの時間を過ごしていました。
少しだけその様子をお届けします・・・♡

私はなおみちゃんにカット&カラーしてもらったり

まさとさんにおでん作ってもらったり

とこちゃんに寝起きドッキリしたり

進撃の巨人になったり

高速道路作ったり

トランプしたり

女子会したり

内職したり
といった感じで☆
過ごしておりました★

わぁ!


うしもいっぱい遊んだね♡
当たりつきナスの揚げびたしー♪
2017/09/11 マリウドのごはん
こんばんは。西表に台風が近付いてきています。
久々の台風、いったいどんなのがくるのかな?
数字を見ても台風の大きさが私には想像できませんが、
とにかくすごいのがきそうな予感。
では本日、9月11日のお夕食メニューです。

・アオチビキのお刺身
・ナスと豆腐の揚げびたし
・アオチビキのホイル焼き
・ゴーヤのきんぴら
・ツルムラサキのゴママヨ和え
・あら汁
でした。

アオチビキのお刺身です。
もちろんオーナーが釣ってきてくださった
お刺身ですよー!!

ゴーヤのきんぴらです。
ゴーヤを使って沖縄風に♪

アオチビキのホイル焼きです。
こちらもオーナーのアオチビキ。
とろーりチーズがたっぷりかかって
美味しいの間違いなしです!!

ツルムラサキのゴママヨ和えです。
ちょっぴり癖のあるツルムラサキも
この味付けにすると美味しくいっぱい
食べれちゃいます♪

ナスと豆腐の揚げびたしです。
まさとさん直伝のこの料理。とっても
美味しいんです。ミトレア農園のシシトウも添えて。
当たりを引いたマリウドスタッフはヒーヒー言いながら
シシトウを食べていました(笑)
ちなみに私は西野商店の売店でアイスを買ったら

なな、なんと!!当たっちゃいました!!
ラッキーーーーーーー♪♪
今日のおまけ

なにやらまさとさんの背中の様子がおかしい。

ツアー後のお客さんのリュック!!
いったいいくつ背負ってるんですかー(笑)

今日も一日お疲れ様でした♪
宿スタッフ なおみ
絶品カンパチのお刺身♪
2017/09/10 マリウドのごはん
こんばんは。今日のマリウドはそうちゃんの
嬉しそうな笑い声からはじまりました。

ケンさんに遊んでもらって大喜び。
はしゃぎすぎてブレてる写真しかありません(笑)
では本日、9月10日のお夕食メニューです。

・カンパチのお刺身
・アオチビキのネギ塩レモンソースがけ
・ゴーヤと豚肉のオイスター炒め
・冬瓜の煮物
・ツルムラサキのナムル
・アーサー汁
でした。

ツルムラサキのナムルです。
にんにくが効いていて食欲アップです♪

冬瓜の煮物です。
じっくり煮込んで味がとっても染みています。

アオチビキのネギ塩レモンソースがけです。
暑い日はさっぱり味が最高ですね♪

ゴーヤと豚肉のオイスター炒めです。
まだまだ暑い西表。ゴーヤをいっぱい食べて
夏バテ予防をしましょー!!

カンパチのお刺身です。
もちろん康次郎さんが釣ってきてくださった
お魚。絶品です!!
前回のお休みにバラス島鳩間島シュノーケルツアーに
ついて行かせてもらいました!!
海が大好きな私は暇さえあればすぐに海ツアーに
ついていきます。この日もツアーの準備の中に
こっそりMyマスク&フィンをしのばせていました(笑)

船長ヒデさんとガイドたっちゃん。

サンゴが綺麗すぎます。癒されるーーーー

密かに素潜り特訓中の私。知らぬ間に撮られていました(笑)

お昼休憩は鳩間島に上陸♪

三人であだなしというお店にちょっと一休みしに行きました♪

ヒデさんとたっちゃんはコーヒーを、
わたしはマンゴーかき氷を食べました♪
海に入ってからのかき氷。最高すぎます。

お腹いっぱいになって回復した後は
もちろんシュノーケル!!
サンゴだけじゃなく、地形も最高なんです。

カメにも出会えましたよー!!とっても大人しくて
可愛い子でした♪

最後はたっちゃんのバブルリング。
すごーい!!素潜りの次はバブルリングの
特訓してみようかなー(笑)
宿スタッフ なおみ
久しぶりのかまい♪
2017/09/09 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
毎日暑いです。

お魚になりたい。
9月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・マーマチの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・大根と鶏肉の煮物
・スマガツオの刺身
・シロダイのあら汁
でした!

マーマチの甘酢あんかけです。
やすじろうさんの釣ってこられたマーマチに
にんじん、玉ネギ、しめじ、えのきのたっぷり
入ったあんかけを◎

かまいチャンプルーです。
とても柔らかい猪でした♡
エンサイとにんじんと玉ネギとニラで
炒めました。にんにくも入れて食欲を
より増進させます↑↑

ゴーヤのツナマヨサラダです。

大根と鶏肉の煮物です。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
先日午後にお休みを頂けたので、
とこちゃんとうしとドライブ☆★

風を感じるのが大好きです。


お買い物に行って、
浦内川にツアーのお帰りを見に行きました♪

西表の少年さんにおやつに行きました♡
虹が出てて♡

クリームソーダ\(^O^)/
美味しいー♪♪
また遊びに行こうね~(^-^)
ツチホゼリで煮付け♪
2017/09/08 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツチホゼリの煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・ナスとゴーヤの甘辛酢炒め
・つるむらさきのおかか和え
・まぐろの刺身
・アオチビキの味噌汁
でした!

ツチホゼリの煮付けです。
やすじろうさんの釣って来られたお魚。
にんじんを付け合わせに、山椒の葉を
飾りつけに使いました。

鶏の塩唐揚げです。
スターフルーツのシロップ煮も。

ナスとゴーヤの甘辛酢炒めです。

つるむらさきのおかか和えです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
昨日の夕方のうし散歩☆★

ブレイブボードで遊んでるまさとさん。

うしのリードを持つあっくん。

みんなでお散歩です(^-^)

今日も一日お疲れ様でした\(^O^)/
















