<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
お久しぶりのビーフチビ♪
2017/11/23 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。

またオッサンみたいな子がいます。
11月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの南蛮漬け
・ふーちゃんぷるー
・ハンダマの白和え
・ビーフチビとゴーヤのツナマヨサラダ
・アオチビキの刺身
・カンパチのあら汁
でした!

カンパチの南蛮漬けです。

ふーちゃんぷるーです。
キャベツ、にんじん、玉ネギ、にらなど
お野菜もたっぷり\(^0^)/

ハンダマの白和えです。

ビーフチビとゴーヤのツナマヨサラダです。
ビーフチビは先日やすじろうさんとたっちゃんが
採ってきてくださったもの。少しぬめりがあり、
マヨネーズと和えるととても美味しいです♪
今日は隠し味にオイスターソースや塩、
砂糖なども少しだけ入れています♪

アオチビキの刺身です。
寒くなってきたのでアオチビキにも
脂が乗ってきたー♪♪
と嬉しそうなやすじろうさんでしたo(^-^)o
*おまけ*
そういえば、
前に石垣に行ったときに買って来ていた
うしのおもちゃのドギーちゃんo(^Θ^)o
ドギーちゃんに包まれて眠れる枕なんです。

「うしー♪」

「おーい♪」
興味なさそー!!!

どっか行くしー!!!笑
ですが昨日お部屋に行くと・・・

あら♡

えっ♡

可愛い♡
お友達になってました♡

そんな今日は午前中石垣で買い物。
旅から帰ってこられたまさとさんと合流。

大好きなマリヤシェイク飲みましたよー♪
そして船に乗り大原に着いて車に乗ろうと
すると「プスン・・」って。
あ。
ライト点いてる。
そういえば朝ライト点けて、
そういえば消した記憶はなくって、
そういえば今日から宿は満室になっていて、
そういえば今日午後から出勤の予定をしていて、、、
偶然居合わせた常連のお客様のT様、
ブースターなどをかりて下さったまさとさん、
ブースターなどをかしてくださった港のスタッフ
様のおかげでなんとか復活することが出来ました。
やーーー反省。
夕食も、内勤スタッフの力をかりてなんとか
間に合わせることが出来ました。
みなさんありがとうございました(:-;)
ミミガーを甘辛く♪
2017/11/22 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。

あ!ハコガメ!
とてもちっちゃいハコガメでした!
どのくらい小さかったかというとですね・・・

こーんな\(^0^)/

オッサンかて\(^0^)/
今日の晩ごはんは・・・

・カンパチのマース煮
・牛肉とつるむらさきのオイスター炒め
・くるま麩の卵焼き
・ミミガーと青パパイヤの甘辛煮
・カンパチの刺身
・もずく汁
でした!

カンパチのマース煮です。

牛肉とつるむらさきのオイスター炒めです。
焼肉のタレも少し入って食欲増進!
いっぱい食べてくださいね!

くるま麩の卵焼きです。
卵にじっくり浸したくるま麩。
豆板醤風味のお味噌と一緒にドウゾ。

ミミガーと青パパイヤの甘辛煮です。
ミミガーは酢の物でも美味しいですが、
甘辛く煮てもとても美味しく食べられます☆★

そして今日のお刺身はカンパチ!
凄い脂です。冬になって嬉しいこと
のナンバーワンかもしれないですね。
極上のお味でした。
*おまけ*
今日はお昼休みにあやちゃんと
なかゆくいにお茶しに行きました♪♪

2層のチーズケーキが大好きです0(^Θ^)o

幸せな時間♡
また行こうね♡

そして、今日のまかないはなんと!!!
や寿司\(^0^)/
カンパチの脂が乗っているとお寿司が
握りたくなってくるそうです☆★
めーっちゃ美味しかった!
やすじろうさんありがとうございました!
まだまだあります美味しいパイン♪
2017/11/21 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。

今日はマリウドの上にこーーーんなおっきな
虹がかかっていました\(^0^)/


海の上が出発点のようです♪
こんなに近くで見たのは初めてでした♪
11月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナガサキフエダイの煮おろし
・ゴーヤチャンプルー
・へちまのおひたし
・そうめんうりとツナの和え物
・カンパチの刺身
・アカジンの味噌汁
でした!

ナガサキフエダイの煮おろしです。
大根おろしのたっぷり入ったお出汁をかけて。

ゴーヤチャンプルーです。
何だかひさしぶりに作った気がする。
ゴーヤともやしがあれば作りたくなります☆★
そして今日のデザートはオレンジとミトレアパイン!
まだ収穫出来るんですね!とっても美味しかったです!

へちまのおひたしです。
へちまがあれば作りたくなります。
生姜とミトレア産の島レモンも効かせてさっぱりと。

そうめんうりとツナの和え物です。
めんつゆも少し入れて食べやすく。

カンパチの刺身です。
すごい脂ーっ!!!
美味し過ぎました♡♡♡
最近漁に出てくださったのですが、
極上のお魚が沢山釣れてきているそうです。
*おまけ*
今夜のまかないはたっちゃんに
ゴーヤチャンプルーを
作ってもらいました♪
前にいたお店で作っていた作り方で♡
なので今日はゴーヤチャンプルー対決♡

野菜を切ってー☆

炒めてー★

完成!!!
えーめっちゃ美味しそうやん。
私とたっちゃんの
「ねぇどっちが美味しい?」
「じゃあどっちが好き?」
の問いに答えづらそうなスタッフ達(^^;笑

そして今日から旅に出ているまさと母さんに
代わり今日から私がうしのお母さん♡♡♡
小雨が降っていたのでレインコートを
着せましたが出てきてくれません。笑
うしー早く帰ろうよーーー
京いもとシークワーサー♪
2017/11/20 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。

あああ~♡
うし×かんた\(^0^)/
かわいすぎるコラボです♪♪
11月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カワシビの甘酢あんかけ
・ナーベラーと豚肉の甘味噌炒め
・京いもの煮物
・もやしとつるむらさきのナムル
・オオグチイシチビキの刺身
・ナガサキフエダイのあら汁
でした!

カワシビの甘酢あんかけです。

ナーベラーと豚肉の甘味噌炒めです。

京いもの煮物です。
ミトレア農園で採れた京いも。
シークワーサーの皮を飾りました。
爽やかな香りが広がります\(^0^)/

もやしとつるむらさきのナムルです。
しおりちゃんが作ってくれました。

オオグチイシチビキの刺身です。
やすじろうさんが釣ってこられたお魚。
綺麗です♡脂も乗って美味しかったです♡
*おまけ*
昨日と一昨日、2連休のお休みを
頂いておりましたo(^-^)o

一昨日はケイティと石垣にかんたのお迎えへ。
まだ産まれて3ヶ月のかんた。
ようこそかんたー(^^)これからよろしくねー(^^)

翌日は島の友人と、星砂のレストランで荒れ狂う
星砂の浜を見ながらのランチをしたあとは、

ケイティとまさとさんと大原へドライブ。
荷物を取りにゆきます。
助手席にはかんた。


はわわわ可愛い~♡

やまねこマラソンの練習かな???
気合い入ってますね(^ε^)

大原港に到着(^^)v
黒糖ソフトクリームを頂きました♪
黒糖ソースもかかって美味しかったです♪

シイラ川。
で。

けんさんに遭遇\(^0^)/
ご家族で釣りをしておられました☆★

一匹釣れていて、塩焼きにされたそうです♪

マリウドに戻ったらうしとお散歩(^ε^)

首輪が♡♡♡
おニューです。
おちょうさんの手作りおしゃ首輪(^^)v
おちょうさん!!本当にありがとうございました!!!
うしよかったね♪
嬉しいリクエスト♪
2017/11/19 マリウドのごはん
こんばんは。今日は寒い。いつもはTシャツ短パン
サンダルスタイルのマリウドスタッフも、今日は
パーカーやフリースを羽織っていました。
でも足元は短パンサンダル。内地の方から
すればビックリな光景かもしれません(笑)
では本日、11月19日のお夕食メニューです。

・アカジンミーバイのお刺身
・ナガサキフエダイのクリームソースがけ
・甘辛チキン
・ツナ大根
・ミミガーポン酢
・豚汁
でした。

ミミガーポン酢です。
沖縄の定番料理です。コリコリした
食感がクセになります♪

ツナ大根です。
ツナと出し汁でじーっくり煮込んだ大根。
味が浸み込んで美味しいですよ♪
そして向こう側に見える美味しそうな
お刺身は…

アカジンミーバイのお刺身!!
もちろんオーナーが釣ってきてくださった
お魚ですよ♪こんな美味しいお刺身が
食べれて幸せです♪

ナガサキフエダイのクリームソースがけです。
こちらもオーナーが釣って来てくださったお魚。
今日はクリームソースをかけてみました!!
小さなお客様がいらっしゃったのでこの
味付けにしました♪いっぱい食べてくれたかな♪

甘辛チキンです。
リクエストをいただいたので作りました。
これ作ってって言ってもらえたら嬉しいですね♪
いっぱいめしあがれー♪
さてさて、明日からしばらく和歌山に帰省します。
家族に美味しいご飯を作って食べてもらおうと
思います。
もちろん皆様に美味しいご飯を食べて
もらいたいので、すぐにまたマリウドにきます!!
それまで少しの間待っててくださいね♪
宿スタッフ なおみ
贅沢&絶品!!カンパチの頭煮付け♪
2017/11/18 マリウドのごはん
こんばんは。

忘れた頃にまたやってきました。
朝、私のロッカーを開けるとマウス。
ひどい。ねずみじゃない。歯なんて出てないーーー!!!
では本日、11月18日のお夕食メニューです。

・ナガサキフエダイのお刺身
・カンパチの頭煮付け
・牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒め
・沖縄風ポテトサラダ
・オクラとひじきの梅和え
・もずく汁
でした。

ナガサキフエダイのお刺身です。
今日のこの綺麗なお刺身は私も大好きな
ナガサキフエダイ。オーナーがジギングで
釣って来てくださったものですよー!!
とっても美味しかったです♪

オクラとひじきの梅和えです。
オクラとひじきで美容効果抜群!!
梅でさっぱり味に。

沖縄風ポテトサラダです。
カリカリに焼いたスパムと西表で採れた
アーサーをたっぷり入れて作りました♪

牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒めです。
とにかく白ごはんと合います。いっぱい
おかわりしてください♪

カンパチの頭煮付けです。
なかなかでないこのメニュー。
食べれた方はラッキーです。見た目もビックリ
ですが、味もビックリするぐらい美味しいですよー!!
マリウドニュース!!
ケイト君がワンコを飼うことになりました!

可愛いーーーー!!柴犬の『かんた』です。

うしに引き続きみんなのアイドルが増えました♪

新しい家族!!これからよろしくねーーー♪♪
宿スタッフ なおみ
ゴーヤと牛肉でしぐれ煮♪
2017/11/17 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。

今日もうしは元気!
朝からいっぱい走り回ります!



うしの面白い顔シリーズ♪
11月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナスの揚げ浸し
・島魚のあらの唐揚げ
・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮
・島魚の皮の三杯酢和え
・まぐろの刺身
・アーサー汁
でした!

ナスの揚げ浸しです。
揚げたナスにさっぱり大根おろしを。

島魚のあらの唐揚げです。
魚はツチホゼリ、アカジン、カンパチ、
ナガサキフエダイなどを使っています。
島レモンを添えています。

ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。
ゴーヤの苦みと牛肉の甘みがよい
バランスです☆★

島魚の皮の三杯酢和えです。
こちらもアカジン、アオチビキなどの皮を
ひいたものを玉ネギとワカメと一緒に和えました。

今日のお刺身はマグロでーす(^-^)
*おまけ*

そうそう先日、石垣島に行って来ました。
午前は自分の用事と宿の食材の買い出しを
して、午後はまさとさんケイティと合流\(^0^)/

雑貨やさんでみんなお買い物。

マッサージ機に座りながらモフモフを
だっこして嬉しそう。

ランチは肉ーーー♡
ケイティに手伝ってもらいましたが。
とっても美味しかったです。

食後すぐの飲むヨーグルト♪
うしがいますね♪
美味しかったです。

道路で寝そべるにゃんこ♪
うしみたいな柄ですね♪
可愛かったです。
最終便の時間まで石垣島を楽しんで
西表に帰ってきました。
また行こうねー(^^)/
絶品!!!キハダマグロ♪
2017/11/16 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。

天気が悪くっても、
うしは元気いっぱい♡
11月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・みじゅんの南蛮漬け
・つるむらさきのナムル
・キハダマグロの刺身
・とうがん汁
でした!

カンパチの煮付けです。
やすじろうさんの釣ってこられたカンパチで。
肉厚で脂も乗ってとても美味しいです☆★

鶏の塩唐揚げです。
サクサクでジューシーなんです。
待ち切れず夕食の時間までにつまみ
食いもしばしば・・・

みじゅんの南蛮漬けです。
みじゅんの季節です。
島レモンをアクセントに☆★

つるむらさきのナムルです。
ミトレア農園で採れた立派な
ツルムラサキを使いました。
なおみちゃんが作ってくれましたo(^-^)o

そしてそして!
タイトルでもお伝えしていました
絶品のキハダマグロです\(^0^)/
あまりの美味しさにお箸が止まらなかったです♡
*おまけ*
先日、やすじろうさんが東京の魚屋さんでの
修行をしていた頃の同僚の方が、マリウドに
はるばる遊びに来て下さいました☆★

なんと約20年ぶりの再会\(^0^)/
思い出話に花がたくさん咲いていました♪
若い頃のやすじろうさんのおもしろエピソード
をたくさん聞けて、私もとても楽しかったです♪♪
まるちゃんさん、またお待ちしていますね!!!
そしてまたまた先日、2週間研修に来てくれて
いたたけちゃんの送別会を行いました(^^)/

inぽっけ♡


2週間お疲れ様でした!!!
天気の悪い日が多かったけれど、
西表島を楽しんで貰えていたなら
とっても嬉しいです(^-^)
まだまだ色んなところがあるよ◎
また会えるのを楽しみにしているよーーー♪
沖縄産大高級魚アカジン
2017/11/15 マリウドのごはん
こんばんは。

今日の私はまさとさんに肩車させられていました。
この力関係がわかるような構図…
傍らにはなぜかジャイ子。
では本日、11月15日のお夕食メニューです。

・アカジンのお刺身
・牛肉のすき焼き風煮込み
・カンパチのホイル焼き
・ツルムラサキと人参のかき揚げ
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・あら汁
でした。

アカジンのお刺身です。
沖縄の三大高級魚の一つ!!食べれた人は超ラッキー!!
もちろんオーナーが釣ってきてくださったお魚。
めちゃくちゃ美味しいですよー!!

ゴーヤのツナマヨサラダです。
ゆりこさんが作ってくれました。
苦みのあるゴーヤもこの味付けだと
食べ易くて美味しいです♪

ツルムラサキと人参のかき揚げです。
いつもは和え物によく使われるツルムラサキ。
今日はかき揚げにしてみました。サクサクで
おいしいーーーー♪

カンパチのホイル焼きです。
オーナーが釣ってきてくださったカンパチ。
ふわっとした身にチーズがとろり。なんて贅沢。

牛肉のすき焼き風煮込みです。
これごとご飯にぶっかけて食べちゃいたいでしょ?
つゆだくにしてめしあがれーーー♪
久々になおみ美容室オープン☆

カットし終わったたっちゃんと今からカットの
ケイト君と。

脚立を使ったかのようなアングル(笑)
撮影者 たっちゃん

ちょきちょき。

お次はまさとさん。
あれ?アイスが…

サッパリしたケイト君でした!
いつの間にか私の携帯のカメラロールが
今日の写真でいっぱいになっていました(笑)
カットしてサッパリしたイケメンガイドさん達の
ツアーにぜひ参加しにきてくださーい(笑)
宿スタッフ なおみ
サクサクプリプリのフライ♪
2017/11/14 マリウドのごはん
こんばんは。

今日はスネオにいじめられていました。
ひどい。ひどすぎます。まさとさん。
では本日11月14日のお夕食メニューです。

・キハダマグロのお刺身
・豚肉のにんにく醤油マヨ炒め
・カンパチのフライ
・筑前煮
・そうめん瓜と四角豆の酢の物
・もずく汁
でした。

キハダマグロのお刺身です。
オーナーが釣って来てくださったお魚。
美味し過ぎますーーーーーー!!!!!!

そうめん瓜と四角豆の酢の物です。
ゆりこさんが作ってくれました。
不思議な形の四角豆が入っています♪

筑前煮です。
マリウドスタッフにも好評のメニュー。
じーっくり煮込んで味が浸み込んでいます♪

豚肉のにんにく醤油マヨ炒めです。
マヨネーズ好きにはたまらない味♪

カンパチのフライです。
オーナーが釣って来てくださったお魚。
サクサクプリプリ♪食べれた人はラッキーです♪
今日は久しぶりに太陽を見ました。
なんだか元気をもらえますね。
明日も晴れたらいいなー♪
宿スタッフ なおみ
















