<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ゴーヤのチャプチェ♪
2018/03/19 マリウドのごはん
こんばんは。昨日はお休みをいただき
西表の野球大会の観戦に行って来ました‼

みんな頑張ってー♪
では本日、3月19日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・ナガサキフエダイのフライ
・ゴーヤのチャプチェ
・ほうれん草の胡麻和え
・もずく酢
・アーサー汁
でした。

もずく酢です。
西表で採れたもずくですよー♪

ほうれん草の胡麻和えです。

ナガサキフエダイのフライです。
オーナーがジギングで釣ってきて
くださったお魚。シークワサーを
添えています。

ゴーヤのチャプチェです。
ごはんがもりもり食べれちゃいます♪
バッター康次郎さん♪

バッター慶太君♪

ピッチャーたっちゃん♪

みんなとっても楽しそうでした♪
今日は筋肉痛かな(笑)
宿スタッフ なおみ
南蛮漬けにシークワーサー♪
2018/03/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。

朝、部屋からの眺め(´-`).。oO
気持ちのいい南風が吹いています。
3月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの南蛮漬け
・へちまと豚肉の甘味噌炒め
・ゆし豆腐のアーサーあんかけ
・なすのおひたし
・セイイカの刺身
・カンパチの赤だし
でした!

アオチビキの南蛮漬けです。
手前に添えてあるのは
シークワーサー。
鮮やかなオレンジ色をしていますが
シークワーサーです。そういう品種
なんですって。

へちまと豚肉の甘味噌炒めです。
豚肉と一緒にへちま、玉ネギ、
キャベツを炒めました。

ゆし豆腐のアーサーあんかけです。
ゆし豆腐とアーサーの優しい風味
が相まってとてもほっこり味。

なすのおひたしです。
なすがいくらでも食べれちゃいます。

カンパチの赤だしです。
上品な味わい。
*おまけ*
昨日のプリン、

可愛いお客様も食べてくれました♡

ケイティも可愛い顔で食べてくれました♡

仕事が終わってうしとごろごろ(‘ω’)


カンタとおそろいの首輪も、
とっても似合ってます☆★
明日も楽しい一日になりますように( *´艸`)
フダン草を使って♪
2018/03/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
洗濯小屋から出ようとしたら・・・

カンタが見てました♡
かわいい♡
3月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンの甘酢あんかけ(‘ω’)
・豚肉とフダンソウの中華炒め(‘ω’)
・へちまのおひたし(‘ω’)
・ゴーヤ入り春雨サラダ(‘ω’)
・まぐろの刺身(‘ω’)
・ゆし豆腐汁(‘ω’)
でした!

アカジンの甘酢あんかけです。
アカジンはよく煮付けや汁物で
使っていましたが今日は揚げ物に。
何にしても美味しいに変わりはありません♡

豚肉とフダンソウの中華炒めです。
とってもカラフル。

こちらがフダンソウ↑
フダンソウはヒユ科フダンソウ属の耐寒性
一年草-二年草です。フダンソウは『うまい菜』
とも呼ばれ、漢字では『不断草』と書きます。
チンゲン菜やほうれん草と形が似ています。
今日はフダンソウ、玉ネギ、もやしと
豚肉で炒めました( *´艸`)

へちまのおひたしです。
へちまが手に入ったので作りました。
島レモンもしっかり効かせてさっぱりと☆★

ゴーヤ入り春雨サラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。

今日の汁物はゆし豆腐汁(*´ω`*)
ゆし豆腐の優しい味わいです。
*おまけ*
昨日は石垣におでかけ♪
ついでに宿の食材も買い出しです♪

ゆらてぃくへ(*’ω’*)
色々な野菜やフルーツその他食材多数で
テンション上がります。なにを作ろうかな
ってニヤニヤニヤニヤ。

パインやスイカも並び始めました(*´ω`*)
ミトレア農園のパインも楽しみですね♡
甘いパイン早く食べたいな♡
そして夜、部屋の片付けをしていたら、
マリウド入社当時に使っていた携帯
のSDカードが出てきました☆★
中を見てみるとやすじろうさんの
トンがり具合が物凄かったので
載せてみたいと思います☺笑

2014年の写真です☆
ライオンのようなヘアスタイル★

2015年冬、ピナイ滝上付近にて。
ドングリ集めたりしてましたね( *´艸`)

めっちゃ笑ってるけんさん(^O^)
見てるだけで楽しくなる写真(^O^)
七輪とサンマが良くお似合いで
いらっしゃいます<゜)))彡
そしてそして!
昨日はなおみちゃんのお誕生日でした!
25歳になったそうです!笑

後ろにめっちゃ笑顔の方がいます☺

なおみちゃんと☺
真ん中におやゆび姫もいます☺

前に「ゆりこさんのプリン食べたいです」
って言ってくれていたのを思い出して、
25歳のお誕生日はプリンタワーで
お祝いしました( *´艸`)
今日焼きたてのなめらかプリン(‘ω’)

おめでとうーっ\(^O^)/
なおみちゃん、いつもありがとう。
この一年も幸せな一年でありますように。
シークワサーポン酢和え☆
2018/03/16 マリウドのごはん
こんばんは。朝食作りを終えて外を
見てみると

散歩中のトコちゃんとカン太を発見‼
では本日、3月16日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・茄子の揚げびたし
・ゴーヤチャンプルー
・アーサーのポテトサラダ
・小松菜のシークワサーポン酢和え
・アサリ汁
でした。

小松菜のシークワサーポン酢和えです。
シークワサーの香りと風味が◎です♪

アーサーのポテトサラダです。
西表で採れたアーサーです☆

茄子の揚げびたしです。
とろっとろで口の中でとけちゃいますよ♪

ゴーヤチャンプルーです。
沖縄の定番料理♪

朝日が眩しいー☆☆☆
宿スタッフ なおみ
そーめんをツナマヨで♪
2018/03/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^ε^*)
宿スタッフのゆりこです。

いま、マリウドに遊びに来てくれている
可愛いお客様(*^_^*)
なにしてるのでしょう??
3月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・そーめんマヨチャンプルー
・アーサーと鶏の唐揚げ
・小松菜の白和え
・ゴーヤの梅和え
・まぐろの刺身
・アカジンのあら汁
でした!

そーめんマヨチャンプルーです。
今日はそーめんをツナやマヨネーズ
と和えました☆★

アーサーと鶏の唐揚げです。
和え衣にアーサーを練りこみ
ました(‘ω’)

小松菜の白和えです。

ゴーヤの梅和えです。
なおみちゃんが作ってくれました。

アカジンのあら汁です。
乗せているのは三つ葉。
みえこさんから頂きました(^^)/
*おまけ*
昨日は久しぶりにうしがマリウドに
やってきました♡

姿を見つけて、一生懸命走って
来てくれる姿にキュン(*´ω`*)

久しぶりの農道をお散歩して、

お決まりの変な顔もしてくれて、

お部屋でごろごろ♡
癒しの時間です♡

共食いしてます(‘ω’)


久しぶりに食堂でみんなで
お喋りもしていっぱい笑って
本当に楽しい時間でした(*^_^*)
ゴーヤたっぷり♪オイスター炒め
2018/03/14 マリウドのごはん
こんばんは。さっそくメニュー紹介に
いきたいと思います‼
では本日、3月14日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・カンパチのみぞれあんかけ
・ゴーヤと豚肉のオイスター炒め
・ミジュンの南蛮漬け
・ひじきの煮物
・もずく汁
でした。

ひじきの煮物です。

ミジュンの南蛮漬けです。
ゆりこさんが作ってくれました。
上にのっているのは島レモンです。

ゴーヤと豚肉のオイスター炒めです。
ゴーヤをたくさん使って栄養満点☆

カンパチのみぞれあんかけです。
オーナーが釣ってきてくださったカンパチ。
今日は和風にみぞれあんをかけました☆
明日は何作ろうかな♪
宿スタッフ なおみ
サクサクカンパチのフライ☆
2018/03/13 マリウドのごはん
こんばんは。今日とっても可愛い子が
お届け物を持って来てくれました♪

あ、間違えた。

オーナーの姪っ子ゆりあちゃん♡
続きはおまけで♪
では本日、3月13日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・鶏肉のアンチョビトマトクリーム煮
・カンパチのフライ
・かぼちゃサラダ
・もやしの酢の物
・あら汁
でした。

もやしの酢の物です。

かぼちゃサラダです。
ゆりこさんが作ってくれました。
甘くて美味しい☆

鶏肉のアンチョビトマトクリーム煮です。
オーナーの味をこっそり盗んで作っちゃいました☆
これ、とっても美味しいんですよー‼

カンパチのフライです。
オーナーが釣ってきてくださったカンパチを
今日はサクサクプリプリのフライにしてみました♪
シークワサーを添えています。
続き。

ゆりあちゃんが届けてくれたもの。
みえこさん手作りのよもぎ餅‼
出来たてでまだ温かい♪

おやつに美味しくいただきましたー‼
めちゃくちゃ美味しかったです♪
みえこさんありがとうございました‼
宿スタッフ なおみ
カンパチのお頭登場♪
2018/03/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。

今日のまかないはおでん♪
全然寒くなくってもおでん作ります♪
3月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの頭の煮付け
・かまいチャンプルー
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・アーサーのだし巻き卵
・シイラの刺身
・カンパチの味噌汁
でした!

カンパチの頭の煮付けです。
じっくり煮付けたお頭、一度食べて
頂きたいです☆★

かまいチャンプルーです。
上質な猪肉に今日はキャベツ、にんじん、
玉ネギ、しめじを一緒に炒めました。

ゴーヤのツナマヨサラダです。
ツナやマヨネーズと合わせることで
ゴーヤってこんなに食べやすくなります
よー(*’ω’*)

アーサーのだし巻き卵です。
今日のだし感は我ながら良い
感じに出来たのではと思って
おります(*^_^*)
アーサーの香りもヨシ◎
*おまけ*
今日は西表島に修学旅行で来た
高校生の皆さんに島の舞踊や
三線、エイサーを披露して
きました♪♪

リハーサル。
ママの踊りを見ています。

本番が始まりました。
子供会の皆さんのデンサー節。
小さな子も立派に三線を弾いています(:_;)

フラダンス☺
ちびっこフラは本当に本当に
可愛かったです♡♡♡

エイサーです。
今日は五穀豊穣と、
かりゆしの夜を踊りました。



これで今年度の島太鼓はおしまい☆
今日も楽しく踊れました★

お疲れさまでした( *´艸`)
来年度も頑張ります♪♪
そうめんをサラダ風に♪
2018/03/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。

今日もぽかぽか陽気♪
カンタと日光浴です♪
3月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・豚肉とたっぷり野菜のピリ辛そうめんサラダ
・島魚のあらの唐揚げ
・カボチャの黒糖煮
・小松菜のおひたし
・セイイカの刺身
・アーサー汁
でした!

豚肉とたっぷり野菜のピリ辛そうめんサラダ
です。キャベツ、きゅうり、玉ネギが
入っています。
お野菜を採りたい時に☆★

島魚のあらの唐揚げです。
島魚はアオチビキ、アカジン、
オオモンハタなどです。
鶏肉のようなプリプリさ。

カボチャの黒糖煮です。
黒糖と三温糖の入った甘い煮汁で
じっくりほっくり煮込みました♪♪

小松菜のおひたしです。
やさしいだし汁をかけてどうぞ。
*おまけ*

とこちゃん(‘ω’)


天気がいいので、農道や玄関の花も
色鮮やかに咲いています。

とこちゃん(‘ω’)
グルクンと夏野菜♪
2018/03/10 マリウドのごはん
こんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。

お天気回復◎
あったかかったので朝、
農道をお散歩です♪♪
3月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンと茄子とゴーヤの南蛮ソース(‘ω’)
・ふーチャンプルー(‘ω’)
・ゴーヤのきんぴら(‘ω’)
・もずくそうめん(‘ω’)
・セイイカの刺身(‘ω’)
・オオモンハタの味噌汁(‘ω’)
でした!

グルクンと茄子とゴーヤの南蛮ソースです。
グルクンは沖縄県魚のお魚です。
島レモンやニンニクを効かせた
南蛮ソースを絡めて。

ふーチャンプルーです。
沖縄で作られるチャンプルー料理の
ひとつですね(*^_^*)

ゴーヤのきんぴらです。
なおみちゃんが作ってくれました。

もずくそうめんです。
今日はもずくをめんつゆで。

オオモンハタの味噌汁です。
お椀からダイナミックにはみ出る
オオモンハタ\(*^_^*)/
*おまけ*

昨日はわいわいホールでエイサーの
練習がありました☆★

12日にここで演舞するのです♪
早く振りを思い出さないと♪
頑張ります☺
















