<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
トンテキ♪
2018/09/13 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
9月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚のあら煮
・美ら豚ロースのトンテキ
・四角豆の胡麻和え
・ささみとほうれん草のマヨ和え
・まぐろの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

大根と島魚のあら煮です。
島魚はアオチビキやシロブチハタなど。
大根と一緒にじーっくり煮込みました。

美ら豚ロースのトンテキです。
肉厚なロース肉を使いました。
食べごたえ抜群( *´艸`)

四角豆の胡麻和えです。

ささみとほうれん草のマヨ和えです。
かなこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*

いいお天気でした。
お部屋の前から。
海からわたしの住んでる家見えるんですって。
わたしもシーカヤック撮影したのですが
写ってない。肉眼では見えたのにな。
少しずつ風が強くなってきました。
被害が出ないことを祈ります。
ミミガーの大人味サラダ♪
2018/09/12 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
9月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのみぞれあん
・へちまと豚肉の味噌炒め
・ミミガーときゅうりのピリ辛中華サラダ
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・まぐろの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

アオチビキのみぞれあんです。

へちまと豚肉の味噌炒めです。
キャベツ、玉ネギ、ピーマン、
そしてたーっぷりのへちま。

ミミガーときゅうりのピリ辛中華サラダです。
もうすっかりお子様もいなくなっちゃって。
ちょっとお酒に合いそうな
おとなな味付けに♩♫

ゴーヤのクリームチーズ和えです。
かなこさんが作ってくださいました。
私これ大好きで、いくらでも
食べられます!(^^)!

まぐろの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

今日の夕暮れどきです。
マリウド本館の前で、可愛いあの子を
わくわくそわそわ待っているときに。。
台風の前後はきっと、
空が綺麗な気がします。
へちまで味噌煮♪
2018/09/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナーベラーンブシー
・そーめんマヨチャンプルー
・グルクンの南蛮漬け
・エンサイの胡麻和え
・まぐろの刺身
・マーマチのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

ナーベラーンブシーです。
ナーベラーとはへちまのこと。
へちまと豆腐と豚肉の味噌煮です。
ポークで作るときもありますが、
今日は豚バラスライスにしました。

そーめんマヨチャンプルーです。
小松菜、玉ネギ、ツナで炒めました。

グルクンの南蛮漬けです。
小ぶりなグルクンを南蛮漬けに。
上にシークワーサーを乗せています。

エンサイの胡麻和えです。
かなこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

マーマチのあら汁です。
*おまけ*

お久しぶりです!!!
2ヶ月ぶり?
永井さんが西表に来られましたー( *´艸`)
またたくさんのベーグルを持ってー( *´艸`)
ありがとうごさいます☆
またいっぱい貝とりましょうね★

タランチュラ・・・!(^^)!
の、グミです!
お客様からの頂き物!

美味しく頂きました~♡
アオチビキをトマトソースで♪
2018/09/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのソテートマトソース
・フライドチキン風鶏の唐揚げ
・四角豆のツナマヨサラダ
・小松菜と油揚げの煮浸し
・まぐろの刺身
・キャベツときのこのコンソメスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

アオチビキのソテートマトソースです。
小麦粉をはたいたアオチビキを、
バターでじっくり焼き上げました。
トマトソースには玉ネギ、青パパイヤ、
ピーマン、しめじ、ベーコンが入っています。

フライドチキン風鶏の唐揚げです。
スパイスを存分に効かせた、
骨なしチキンです(‘ω’)
シークワーサーを添えて。

四角豆のツナマヨサラダです。

小松菜と油揚げの煮浸しです。
かなこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

キャベツときのこのコンソメスープです。
玉ネギもたっぷり入っています。
*おまけ*

ええー(;´・ω・)
スーパーに置いてあるなとは
思っていたのですが・・・
スタッフに2人も買ってくる人がいましたー

夜、みんなで食べました。
少し、頂きました。
お味は、、、
うーん、、、、、
絶品シロブチハタづくし♪
2018/09/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・ゴーヤ入り豚の生姜焼き
・へちまのおひたし
・島魚の皮の三杯酢和え
・シロブチハタの刺身
・シロブチハタのあらの味噌汁
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
アオチビキ、シロブチハタなどなど。
シークワーサーを添えて( *´艸`)

ゴーヤ入り豚の生姜焼きです。

へちまのおひたしです。

島魚の皮の三杯酢和えです。
ワカメ、きゅうり、玉ネギも
一緒に和えています。

シロブチハタの刺身です。

シロブチハタのあらの味噌汁です。
*おまけ*

今日は午前中お休みを頂いていたので
ラフラガーデンさんでランチ♩

とこちゃんと♫

デザートまでしっかりと~(‘ω’)
ヒラグルクン♪
2018/09/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ヒラグルクンの甘酢あんかけ
・そーめんチャンプルー
・牛肉とごぼうのしぐれ煮
・アンチョビ入りポテトサラダ
・キツネブダイの刺身
・アーサーとたまごのスープ
でした!

ヒラグルクンの甘酢あんかけです。
グルクンにも増してまた大きな
ヒラグルクン。
食べごたえばっちりですね◎

そーめんチャンプルーです。
にんじん、ピーマンが彩り鮮やかです。

牛肉とごぼうのしぐれ煮です。
ごぼうが手に入ると作りたくなります。

アンチョビ入りポテトサラダです。
ツナ、玉ネギ、きゅうりも入っています。

キツネブダイの刺身です。
マリウドではなかなかお出しすることの
ないお魚です(*^_^*)島の知り合いの方
から頂き使わせて貰ったお魚。。
凄く美味しかったです。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*

日曜大工のおとうさん(‘ω’)
マリウドのみんなのおとうさん。
本館客室扉の修理をされています。

そして小さなお知らせ♩
本館客室のクーラーが、コイン式では
なくなりました☆★
これで時間切れで夜中に目覚めて
コインを入れなおすということも
なくなります。
また少し、過ごしやすいお部屋に
なれたなら嬉しいですね。
ゴーヤの肉詰め!
2018/09/06 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは宿スタッフのかなこです。
9月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの塩あんかけ
・ゴーヤの肉詰め
・シロブチハタの刺身
・牛肉ごぼうじゃがいものきんぴら
・きゅうりとわかめの酢の物
・あら汁
でした。

アオチビキの塩あんかけです。
さっぱり塩あんかけをたっぷりかけました。

ゴーヤの肉詰めです。
ゴーヤに和風たねをつめました。
ゴーヤがジューシになります。

シロブチハタの刺身です。
オーナーやすじろうさんが釣ってきて
くださったお魚です。
とてもおいしいー!!

牛肉ごぼうじゃがいものきんぴらです。
じゃがいもをプラスしてみました。

きゅうりとわかめの酢の物です。

あら汁です。
☆おまけ☆
昨日お休みだったので
またまた海人ツアーにいってきました♡


めっちゃめちゃ海キレイです‼
先日より透明度がよっかったです。

ノコギリダイ…今日こそは…

わーい‼
初の1匹目GETです‼
そのあともたくさん釣れて、楽しかったです。

ここはデバスズメダイとハナゴイ達が
舞っています。
色とりどりお花が舞っているように感覚で
本当に感動しました♡
今までで一番というくらい心に残りました。

私まだ上手に素潜りができません…
トコちゃん教えてください(._.)
オーナーの海人ツアーは何度いっても楽しめます‼
ステキな西表の海に会いにきてください(*^_^*)
感動がたくさん♡
緑がきれいなマース煮♪
2018/09/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのマース煮
・ゴーヤチャンプルー
・ミミガーと紫蘇の梅味噌和え
・じーまみー豆腐
・アオチビキの刺身
・とうがんとエノキのコンソメスープ
でした!

アオチビキのマース煮です。
アーサーの緑が鮮やか。
船浦で採ったのんです。

ゴーヤチャンプルーです。
鰹節の覆われていますが、
ゴーヤ、にんじん、もやし、ポーク、
豆腐などをチャンプルーしています。

ミミガーと紫蘇の梅味噌和えです。
紫蘇の香りが爽やかです。

ジーマミー豆腐です。

炊いたら器に移しすぐに冷やします。
左の器のはジーマミー豆腐大好きな
あかりちゃんのん(‘ω’)

アオチビキの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられた
アオチビキ。とっても美味しかったです。

とうがんとエノキのコンソメスープです。
*おまけ*
ちょっと遅めですが私の夏休み!!!
プチ遠出してきました!(^^)!

南風見田の浜から・・・

豆腐岩まで\(^^)/

だれもいないビーチ。

どこまでも続く海。

青い海を延々漕いで、
白波越えて、笑って、
楽しい一日でした♩
おいしいシロブチハタの刺身‼
2018/09/04 マリウドのごはん
こんばんは宿スタッフのかなこです。
9月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのみぞれんあん
・鶏肉の香味コチュジャン焼き
・シロブチハタの刺身
・人参しりしり
・つるむらさきのごまマヨ和え
・あらのみそ汁
でした。

アオチビキのみぞれあんです。
オーナーやすじろうさんが釣ってきて
下さったお魚です。

鶏肉の香味コチュジャン焼きです。
コチュジャンの入った甘辛いたれに
じっくり鶏肉とお野菜を漬け込んで
焼きました。

シロブチハタの刺身です。
こちらもやすじろうさんの釣ったお魚です。
身がぷりっとしていておいしいです‼

人参しりしりです。

つるむらさきのごまマヨ和えです。
今日は食べやすくごまマヨで和えました。
☆おまけ☆
先日あかりちゃんとみみきりの浜へいってきました。

やや曇っています…


あかりちゃんは日焼けをしながら、私は横で日差しをよけながら
いろいろお話しました。
夏がすぎていったような気がして…
せつなくなりました。。。

可愛いニモに出会えました。

浜辺にうちあげられた人…笑
いつも笑いをありがとう(*^_^*)
つるむらさきのピリ辛からし和え♪
2018/09/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのかなこです。
今日は早起きして朝日のpowerを浴びてきました^^

9月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキソテー ツナクリームソースかけ
・フーチャンプルー
・つるむらさきとわかめのからし和え
・ささみともやしの中華サラダ
・マグロの刺身
・あら汁
です。

アオチビキソテー ツナクリームソースかけです。
やすじろうさんの釣ってきてくださったアオチビキに
たっぷりのホワイトソースをかけました。
やすじろうさんの好きなツナもたっぷりと^^

フーチャンプルーです。
キャベツ、にんじん、ピーマン、ニラ
とふわふわの車麩です。

つるむらさきとわかめのからし和えです。
栄養豊富なつるむらさきと
ミネラル豊富なわかめを和えました。

ささみともやしの中華サラダです。

あら汁です。
☆おまけ☆
昨日、念願の「オーナーと行く奥西表、極上シュノーケルツアー
海人ツアー」にみかさんと参加してきました!(^^)!


快晴!!
海は青くてキレイすぎて、いつまでも見ていられます!!
水平線好き♡


泳ぐみかさん(*^_^*)
いつの間にか、潜るのとても上手になっています‼
NEWマスク&フィン!! フィンかわいかったです。
写真はうまく撮れなかったですが、たっくさーんのお魚がいます!!
ほんとにたくさんで、感動しました‼
めちゃめちゃ大きなナポレオンフィッシュにもびっくり!!
そして…泳ぎ釣りではまさかの1匹も釣れず…(*_*;
リベンジしにいかなきゃ!!

そしてオーナーのLunch(*^_^*)
なめろうが激うまでした♡
三ツ星シェフですね☆☆☆
午後の引っ張りシュノーケルではウミガメ5匹、優雅に
泳いでいました。海の中の世界がとても神秘的でした!!

今日のガイドのリクちゃん!!
泳いでる姿を初めて見ましたが
かっこよかったです(*^_^*)
1日ありがとう。
あっ、イケメンオーナーの写真はなかった
ですが…
ステキな1日をありがとうございました!!
みなさん本当におすすめツアーです♡
あっ、帰りのみかさん隠し撮り(*^_^*)

ご自分で漁師の帰宅姿みたいと笑
また一緒におでかけしましょう♪
















