<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
いろいろ豆腐料理♪
2018/11/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のマース煮
・ゴーヤ入り回鍋肉
・ジーマミー豆腐
・つるむらさきの味噌マヨ和え
・カンパチの刺身
・ゆし豆腐汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

島魚のマース煮です。
マーマチやカンパチ、アオチビキ、
キンメヒメダイなどの島魚を
使っています。

ゴーヤ入り回鍋肉です。
ゴーヤ、にんじん、青パパイヤ、玉ネギ
キャベツなど野菜もりだくさん( *´艸`)

ジーマミー豆腐です。

ひとつだけおっきいのん。
あかりちゃんのん。

つるむらさきの味噌マヨ和えです。
かなこさんが作ってくださいました。

カンパチの刺身です。
脂のりのりの極上カンパチ。

ゆし豆腐汁です。
*おまけ*

今日はミヤコテングパーティー(*^-^*)

やすじろうさんが焼いてくれました☆
炭火でじっくり焼きます★
ミヤコテングハギのこと色々教えて貰いました。
オスとメスの違いを知りたいひとは私まで(‘ω’)♪♪

島レモンと醤油をたーーーっぷりかけて
とーーーーーっても美味しく頂きました!!
またしましょうねー( *´艸`)

たまたま双子コーデ。
どっちがなおみちゃんで
どっちが私???
美味しいスマガツオのたたき♪
2018/11/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・島魚のあらの唐揚げ
・にんじんしりしり
・島魚の皮の三杯酢和え
・スマガツオのたたき
・アオチビキのあらの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

ラフテーです。
こちらはあかりちゃんからの
リクエスト( *´艸`)
圧力鍋でトロトロに煮込みました。

島魚のあらの唐揚げです。
島レモンを添えて。

にんじんしりしりです。

スマガツオのたたきです。
表面を炙ってよーく冷やして。
絶品すぎるたたき。生姜と醤油でドウゾ。

アオチビキのあらの味噌汁です。
たっぷりとあらを入れ、
魚の旨味ぎっしりの
味噌汁です。
*おまけ*
昨日は西表島祖納と干立で節祭がありました。

500年以上の歴史を持つとされ、
国の重要無形民俗文化財に指定されている
西表島祖納と干立の「節祭(シチ)」の世乞い(ユークイ)
が4日、両集落で行われました。
『農民の正月』とも言われる同祭は、
一年の五穀豊穣を神に感謝しこれから一年の
世果報を願うものです。


ふたつの旗頭。


干立御嶽前の浜で、
櫂をこぐ動きで海の幸や平穏を願う
「ヤフヌティ」や船を海に出し舟底に
たまった海水とともに恵みとされる世(ユー)
を引き上げる「パーリャ」などを行いました。

弥勒行列に、

奇声と共に乱入し滑稽な仕草で
笑いを誘う、オホホが今年も
とても面白かったです☆★

場内を駆け回りお札をばらまいていた
オホホさん。私この人の登場を4時間
待ちました。

好きが高じて翌日の八重山毎日新聞に
ひょっこりしてました♡
また来年も逢いにゆきます♡
絶品スマガツオ!
2018/11/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
11月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキ南蛮漬け
・豚ロースみそ漬け焼き
・スマガツオのお刺身
・大根サラダ
・ひじきの煮物
・もずく汁
でした。

アオチビキ南蛮漬けです。
ミトレア農園産島レモンをたっぷり
使いました。

豚ロースみそ漬け焼きです。
じっくり漬け込んで焼きました。

スマガツオのお刺身です。
やすじろうさんが釣ってきて
くださったスマガツオ!
味が濃厚、脂ものっていて
かなりの絶品でした!

大根サラダです。

ひじきの煮物です。

もずく汁です。
西表で採れたもずくです。
今日11月4日は
やすじろうさんの甥っ子
あっくんのHappy Birthday♡

ゆりこさんの特製ケーキ♡
さすが!

9歳おめでとう!

みんなでお祝いしましたぁー
サッカーがんばる!
かわいいー!
いつも癒しをありがとう♡
みじゅんをフライに♪
2018/11/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚のあら煮
・豚トロと青パパイヤのネギ塩炒め島レモンを添えて
・みじゅんのフライ
・アーサー入り出汁巻きたまご
・ハマフエダイの刺身
・とうがんとしめじのコンソメスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

大根と島魚のあら煮です。
あらから出る旨味がお出汁にも
大根にも染みわたりとっても美味しい。

豚トロと青パパイヤのネギ塩炒め~島レモンを添えて~
です。
名前長い。
たっぷりの青ネギと白ネギの入った
ソースと豚トロ、そして青パパイヤと
玉ネギと白ネギを炒めて作りました。
ごはんの進む味付けですよ~!

みじゅんのフライです。
捕れたてのみじゅんをまるごと
フライにしてみました。
ありそうでなかった系。
内地で食べた鰯のフリットを
ヒントに作りました。
こちらも島レモンを添えて。

アーサー入り出汁巻きたまごです。
お皿のことを考えていなくて。。
今日は正方形になりました□

ハマフエダイの刺身です。

とうがんとしめじのコンソメスープです。
*おまけ*

おかえり夏ーーーっ!
みかさんから頂いた写真です。
今日は朝からすっごく良い
お天気でした( *´艸`)
しばらく続きそうです♩
おでかけしたくなりますね♫

そして今日は久しぶりのパティシエ活動(‘ω’)
ケーキ作りはやっぱり楽しいですね。
完成したらまたのせたいと思います。
♡
青パパイヤでサラダ♪
2018/11/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツチホゼリの煮付け
・美ら豚ロースのとんかつ
・青パパイヤとツナのサラダ
・チンゲン菜とエノキの和え物
・シロダイの刺身
・シロダイのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

ツチホゼリの煮付けです。
こちらは以前あさひちゃんが釣って
きてくれたツチホゼリです(*^_^*)

美ら豚ロースのとんかつです。
とても立派なお肉です。
島レモンを添えて。

青パパイヤとツナのサラダです。

チンゲン菜とエノキの和え物です。
油揚げも入っていて、こちらは和える
前に焼き色を付けて香ばしくしています。
今日あやちゃんが作ってくれました!
美味しかったです!!ありがとう!!!
あやちゃんは明日からちょっとの間
帰省しますが、帰ってきたらまた
色んなの作ろうね(^^)

シロダイの刺身です。

シロダイのあら汁です。
*おまけ*

今日お客様の釣ってこられたお魚、
ヒラアジで姿造りーーー(‘ω’)
美味しそうです!!!
そして、
上原青年会芸能発表会まであと1ヶ月を
切りました(*_*;

エイサーの先生♩

子供たちに大人気のとこちゃん♩

いい笑顔です(*´ω`*)
残りの期間も練習頑張ります!
本番までに間に合いますように!
ミミガーで甘辛煮♪
2018/11/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの甘酢あんかけ
・ふーチャンプルー
・ミミガーと青パパイヤの甘辛煮
・小松菜のおひたし
・シロダイの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

アオチビキの甘酢あんかけです。
にんじん、玉ネギ、ピーマン、
エノキ、椎茸が入っています。

ふーチャンプルーです。

ミミガーと青パパイヤの甘辛煮です。
しめじも入っています。

シロダイの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*
今日はとこちゃんとひーーーっさしぶりに
片桐さんにランチしに行ってきました☆★

担々麵が大好きです(*^_^*)
またいこうね~!!!
青パパイヤでサラダ♪
2018/11/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

・シロダイとチンゲン菜のアンチョビ
ガーリック炒め
・鶏のアーサー入り唐揚げ
・牛肉とゴボウのしぐれ煮
・青パパイヤとツナの塩こんぶサラダ
・カンパチの刺身
・シロダイの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

シロダイとチンゲン菜のアンチョビガーリック
炒めです。
チンゲン菜、キャベツ、青パパイヤ、
玉ネギ、にんじんが入っています。

鶏のアーサー入り唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

牛肉とゴボウのしぐれ煮です。

青パパイヤとツナと塩こんぶのサラダです。

カンパチの刺身です。

シロダイの味噌汁です。
*おまけ*
HAPPY HALLOWEEN
今日は仮装&女装PARTYです!!

装飾班(^^♪

帽子可愛い(^^♪

たけ子とけい子。キツい。

全身。やっぱりキツい。
でも、こんな感じの子いそう
ですよね。左の子ね。美人さん。
右の子はお花畑の妖精さんって
いうのがテーマだったようです。

写真に写り切らないほどの料理( *´艸`)
ほとんどかなこさんが作って
くださいました☆★

カボチャのミートパイがすごいなー

HAPPY HALLOWEEN
ステキな夜を☆★
ほっこり豚汁♪
2018/10/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・アオチビキのパン粉焼き
・グルクンの南蛮漬け
・チンゲン菜とツナの和え物
・シロダイの刺身
・具だくさん豚汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

ラフテーです。
じっくり煮込みました。
たまごも、あかりちゃんと
慎重に剥きました(/・ω・)/

アオチビキのパン粉焼きです。
島レモンを添えました。

グルクンの南蛮漬けです。
こちらも島レモンを添えました。

チンゲン菜とツナの和え物です。
こちらは今日、あかりちゃんに作って
もらいました。初めてお客様にお出し
する小鉢に挑戦しました☆★
とても美味しかったです!ありがとう!
またお願いしますね( *´艸`)

シロダイの刺身です。

豚汁です。
寒くなってきました。
里芋、玉ネギ、にんじん、大根、ゴボウ、
こんにゃく、豚肉が入っています。
最後に青ネギを散らして。
具だくさん豚汁です。
これ一杯でおなかいっぱいになりました(o^o^o)
*おまけ*
今日のお仕事終わり☆★

マリウドにお泊り頂いたお客様からの
贈り物の立派な生秋刀魚で、みんなで
秋刀魚パーティーをしました!!!

ありがとうございますっ!!!!!!!!!!


どんどん焼いてゆきます♩

大根おろしとミトレア農園産の島レモン、
そしてポン酢しょうゆでいただきます♡

おやつにはパイの実も焼いていただきます♡

今日のあんちゃんはひつじさん(*´ω`)
スタスヤ眠っています♪♬

楽しい秋刀魚パーティーでした(*^-^*)
美味しい秋刀魚、本当にありがとう
ございました!!またのお越しを
お待ちしております!!!
唐揚げに島レモン♪
2018/10/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイの煮付け
・鶏の塩唐揚げ島レモン添え
・島魚の皮の三杯酢和え
・小松菜の煮浸し
・カンパチの刺身
・マーマチのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

キツネフエフキダイの煮付けです。

鶏の塩唐揚げ島レモン添えです。
ミトレア農園産島のレモン。
大ぶりに切った島レモンを
たっぷりと絞ってドウゾ。

島魚の皮の三杯酢和えです。
青パパイヤとワカメを三杯酢と
和えました。

小松菜の煮浸しです。
かなこさんが作ってくださいました。

カンパチの刺身です。

マーマチのあら汁です。
*おまけ*
昨日、なおみちゃんとあんちゃんと
朝ごはんに行ってきましたo(^-^)o
西表の少年さんへ♩

あんちゃんもいっぱい食べるの~♡

今日はクロックマダムです~♡

イメチェンした、店主のまさきさんに
だっこしてもらったね(*^_^*)


ママとオバチャンの約3時間にわたる
お喋りにもゴキゲンで付き合って
くれました☆また行こうね★

宿に帰ったらやすじろさんにもだっこ
してもらいましたね(*´ω`*)
可愛すぎる~♡
とれたてみじゅんで♪
2018/10/28 マリウドのごはん
こんばんは(^^)/
宿スタッフのゆりこです。
10月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんと豚肉の煮物
・そーめんマヨチャンプルー
・ミミガーと青パパイヤの梅味噌和え
・みじゅんの南蛮漬け
・アオチビキの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

とうがんと豚肉の煮物です。

そーめんマヨチャンプルーです。
いつもは玉ネギを使っていますが、
今日は青パパイヤをたくさん入れて
みました。あとはピーマンと。

ミミガーと青パパイヤの梅味噌和えです。
塩もみした青パパイヤとミミガーを
梅や味噌と和えました。

みじゅんの南蛮漬けです。
こちらは一昨日、海人ツアーのあと
やすじろうさんとたっちゃんとひで
さんと捕りに行ったばかりのみじゅん。
そいや!} 
投網して、

寄せて寄せて、

浜に運んできて、

網からほどいて、

急いで皆でカゴに入れる入れる。
大漁で私もやすじろさんもホクホク。
うれすいいいいい♡
みじゅん大好き♡

帰ってきて鱗を取ってみんなでわたとり。
その数およそ1005匹。。
ひでさん、たっちゃん、たけちゃん、
りくちゃん、かっさん、やすじろさん、
みなさんありがとうございましたm(__)m

アオチビキの刺身です。
「今日はいつもと盛り付けが違う」
と。みなさんわかりますか???

もずく汁です。
*おまけ*
最近作っていただいたものたち( *´艸`)

『カナの樹』
はじまりました(^^)/
かなこさんがお昼に作ってくれた
オムライス。ひとりにひとつの
嬉しいオムライス♡♡♡

夕食時やすじろうさんが急遽
作ってくださった魚料理。
シロブチハタで・・・

煮付けって言っていたけど、

トマトクリームベース。
洋風です。美味しすぎました。
お店すれば人気でると思うのにな。
ほんとに皆様にも食べて頂きたい・・・

仕事おわりに。
みかさんがタコを切っています。

「びろーーーん(^^)」

夜に捕りに行ったエビと、

タコを揚げて、
頂いたアイゴの刺身とシャコ貝で
本館バラス小屋でパーティー!(^^)!

美味しい楽しい~♩
毎日美味しいもの幸せですね~♩
















