<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
モーイで和え物♪
2018/11/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・シイラの和風あんかけ
・へちまと豚肉の辛味噌炒め
・モーイのツナの和え物
・つるむらさきとほうれん草の胡麻和え
・アカジンの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

シイラの和風あんかけです。
にんじん、ピーマン、青パパイヤ、
しめじ、えのき、ニラの入ったあんかけを。

へちまと豚肉の辛味噌炒めです。
こちらも野菜もりだくさん。
ピリッと豆板醤も忍ばせて。

モーイとツナの和え物です。
赤毛うりともいいます。
塩もみしてツナ、ほんだしと
和えるだけのシンプル美味しい
ひとしなです(‘ω’)

つるむらさきとほうれん草の胡麻和えです。
緑の野菜を食べると、少し身体にイイコト
してるよな気持ちになりますよね(^_^)

アカジンの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*

芸能発表会まであと10日(‘Д’)(‘ω’)(;^ω^)

ちびっこエイサーが来てくれました(‘ω’)
一生懸命踊ってくれました☆
可愛い姿に癒されました★
明日も練習だ~~~

まだ続くいいお天気。
明後日から中学聖時代の友人が
来てくれます(^^)v楽しみ!(^^)!
お天気もちますように~!!!
島野菜と島魚で♪
2018/11/14 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
11月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島食材の天ぷら盛り合わせ
・そーめんチャンプルー
・ミミガーと青パパイヤの梅味噌和え
・小松菜とえのきのナムル
・オオグチイシチビキの刺身
・アオチビキのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

島食材の天ぷら盛り合わせです。
島カボチャ、四角豆、ゴーヤ、ポーク、
魚はアオチビキを天ぷらにしました( *´艸`)
ゴーヤが可愛くてお気に入りです♩

スタッフのまかないにも・・・
カラフルで良いですね。
てんつゆも手作りです。

そーめんチャンプルーです。
玉ネギ、にんじん、たっぷりのにらを
そーめんと炒め合わせました。

ミミガーと青パパイヤの梅味噌和えです。
ミミガーはさっと茹で、塩もみした青パパイヤ
と梅や味噌と和えました。クセになる味です。

小松菜とえのきのナムルです。
あかりちゃんが作ってくれました。
美味しくできました~ありがとう~(^^♪

オオグチイシチビキの刺身です。
本日も上物だったようで、
や寿司、開店しました♡

アオチビキのあら汁です。
今日はあかりちゃんと汁を作りました。
次回お願いしたいと思っています( *´艸`)
*おまけ*

今日はなおみちゃんとランチで
抹茶パフェを食べに行って
きました♡
お店があいていなかったり、
その日はなかったり、
でもやっとやっと食べられました☆
美味しすぎてぺろっと一瞬でした★

そのあとはドライブを楽しんで~(^^)(^^)(^^)

で!
夜は!
や寿司!



ささっと酢飯を作り、
上物のオオグチイシチビキを
握ります(^^)/なんて良い日(^^)/

ありがとうございます( *´艸`)

あまりに美味しくてけんさんもこのお顔( *´艸`)
かまいのとんかつ♪
2018/11/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・コウフのマース煮
・かまいのとんかつ
・四角豆の胡麻和え
・ゴーヤと青パパイヤのツナマヨサラダ
・アオチビキの刺身
・とうがんとしめじのコンソメスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

コウフのマース煮です。
西表の近海で捕れたお魚です。
「イサキの仲間だよ多分それ(‘ω’)
すごい美味しいよ(‘ω’)」
オーナーいわく 😎
アーサーの緑が鮮やかです。
一人一匹ずつご用意致しました。

かまいのとんかつです。
今日は肉をやわらかくするために、
ヨーグルトと味噌と酒で浸け置き
してみました。食べやすくなったはず。
衣を付ける前に全て取って、
次は醤油と生姜とにんにくで下味を。
食べるときはお好みで島レモンを絞ったり
ソースをかけたりお塩でもそのままでも
お好きなようにドウゾ( *´艸`)

四角豆の胡麻和えです。
すりごまをたっぷりと。

ゴーヤと青パパイヤのツナマヨサラダです。

アオチビキの刺身です。

とうがんとしめじのコンソメスープです。
*おまけ*
最近の嬉しいまかないシリーズ( *´艸`)


蒸しガザミ!

かまいとんかつ!

これはまかないではありませんが里主さんの
ガザミパスタ!爪が大きい!
これお皿も相当大きいんですよ~
なのにこの大きさですよ~
こんなん作りたいな~
また美味しいもの捕りに行かなきゃ~(‘ω’)
サルサ風ソース!
2018/11/12 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは♪
宿スタッフかなこです。
11月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキフライ サルサ風ソース
・鶏のみぞれ煮
・アオチビキのお刺身
・ゴーヤとしめじの甘辛煮
・人参サラダ
・カンパチのあらの味噌汁
でした。

アオチビキのフライです。
サルサ風ソースをかけました。
私が気に入っているソースです(>_<)
今日はあかりちゃんが衣をつけてくれました(*^-^*)

鶏のみぞれ煮です。
みかさんがたくさん大根をおろして
くださいました!
お酢とオイスターソースで煮ています。

アオチビキのお刺身です。
やすじろうさんが釣ってきてくださった
新鮮なお刺身!
今日も抜群においしいー

ゴーヤとしめじの甘辛煮です。
あかりちゃんが作ってくださいました(*^_^*)
ゴーヤの苦味がなくなって
おいしかったです。

人参サラダです。

カンパチのあらの味噌汁です。
☆おまけ☆
先日のジャンボプリンきれいに焼けましたぁ!

今日はみえこさんが
ミジュンの一夜干しを作ってくださいましたーー!

めちゃうまですー♡
ビールー♡ビールー♡
みえこさんまたおねがいします(*^-^*)
そして…
今日の片付け中…
恋ダンスを踊る人ー笑


私にいつも癒しをありがとう♡♡♡
かまいでチャンプルー♪
2018/11/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの頭煮付け
・かまいチャンプルー
・へちまのおひたし
・つるむらさきのツナマヨ和え
・アカジンの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

カンパチの頭の煮付けです。
大きなお顔です。
食べるのはちょっと大変ですが
とっても美味しいですよ( *´艸`)

かまいチャンプルーです。
猪の定番料理!
西表で獲れる猪は臭みもなく
最低限の下処理で本当に美味しく
抵抗なく頂けます!!

へちまのおひたしです。

つるむらさきのツナマヨ和えです。
かなこさんが作ってくださいました。

アカジンの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*
今日は・・・

りくちゃんの・・・

初めて杏ちゃん抱っこした記念日♡

今日は西表島でトライアスロンの大会が
催され、夜はわいわいホールでアフター
パーティーが執り行われました(‘ω’)

ラジオ収録で来られていたガレッジセール
のお二人はお昼過ぎに帰ってしまいましたが、
港でお会い出来たゴリさんが一緒に写真を撮って
くださいました。とても快く撮って頂けてわたし
もなおみちゃんも大大大感激( *´艸`)
ゴリさんありがとうございました♡
また西表でお待ちしています♡

アフターパーティーではエイサーも踊ります♩

緊張で顔がこんなんなります♩

舞台袖の緊張感漂う空気に未だに慣れない・・・


ほぐす!緊張をほぐすんだ!

良い感じにリラックスできたところで、

演舞が始まりました(*^-^*)

頑張って踊りました(*^-^*)
トライアスロンご参加の皆様、
お疲れ様でした~!!
今年は良い天気で良かったです。
また来年の開催時もぜひいらして
くださいね。お待ちしております。
(*^_^*)
えんさいで中華風炒め♪
2018/11/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・オオグチイシチビキのみぞれあん
・えんさいと豚肉の中華風炒め
・きゅうりと玉ネギの甘酢和え
・ゴボウとピーマンのきんぴら
・まぐろの刺身
・シロダイのあら汁
・ミトレア農園産冷凍ピーチパイン
でした!

オオグチイシチビキのみぞれあんです。
大根おろしたっぷりのお出汁をかけて。

えんさいと豚肉の中華風炒めです。
えんさい、キャベツ、もやし、にんじん、
玉ネギ、しめじと野菜もたっぷり!

きゅうりと玉ネギの甘酢和えです。
ワカメとすり胡麻も加え風味豊かに。

ゴボウとピーマンのきんぴらです。
あかりちゃんが作ってくれました。
ピーマンの緑が彩りもきれいです☆★

まぐろの刺身です。

シロダイのあら汁です。
*おまけ*

ここ最近ずっと安定して天気の良い
西表島(*^-^*)

お昼寝中のきなこです(*´з`)zzz

正人さんの小学校時代の担任の
先生と同級生の方が遊びに来て
くださいました♩

初日はゲータと鍾乳洞へ、
翌日はマリウドの海ツアーへ、
とーってもアクティブに過ごされて、

今夜は美味しいごはんと
デザートを頂きにenさんへ♩
楽しい時間でした( *´艸`)
「ゆりこちゃんはもう私の生徒
と思ってるー」と言っていただけた
ことが、とっても嬉しかったです(^-^)
先生、またいつでも遊びにいらしてくださいね~!
捕れたてガザミの味噌汁♪
2018/11/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・かまいのラフテー
・島魚のあらの唐揚げ
・ゴーヤのきんぴら
・もやしときゅうりのナムル
・カンパチの刺身
・ガザミの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

かまいのラフテーです。
今日はお客様のリクエストにお応え
してかまいを使ったお肉料理にしました!!

圧力鍋でぐつぐつ煮込みます。

島魚のあらの唐揚げです。
鶏肉のような弾力でそれでいて
あっさりとした味の魚の唐揚げと、
ミトレア農園で採れた島レモンを
味わっていただきたくて。。

ゴーヤのきんぴらです。
大人の方ばかりだったので、
少々鷹の爪を効かせてピリッと
大人味に(‘ω’)

もやしときゅうりのナムルです。

カンパチの刺身です。

ガザミの味噌汁です。
こちらは今日!の夜中にやすじろうさんと
捕ってきたもの(*^-^*)!!!

よーく洗って、

爪や足を切って、

お出汁と味噌と合わせました。
捕ってすぐのガザミ汁。
濃厚なお味でした。
贅沢だな~~~
*おまけ*
夜中12時半。
ガザミ捕りに出発です。

夜の干潟はいろんな生き物がいっぱい。
魚やエビ、トントンミーにその他大勢
色々いっぱい。

コメツキガニも隠れずに
ずっと一面歩いていました。

マングローブをたくさんすり抜けて
ドンドンと干潟の奥地へ♩

やすじろうさんは普通に見ても
なんにも見えないような所でも
「あ、いた。」
とかってドンドン見つけては、

素手で捕まえて、
でも指はさまれたりもして、

ガザミハンターしてくださいました。
私はリュック背負ってついてくのみ。
でもヨイザリはいつもワクワクします。
冬の楽しみ。自分で食材を調達できて
それをお客様にお出し出来るのが
いいですね。捕まえれんけど。
そして昨日の夜中は星も
とーーーーーってもきれいで、
流れ星もいくつか流れて、
それだけでも素敵な時間でした☆★
また美味しいもの捕りに行きたいと思います♡
豆苗でサッパリ和え物♪
2018/11/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・鶏肉の薄味煮わさびあんかけ
・島魚のアンチョビガーリック炒め
・豆苗とえのきともずくの和え物
・エンサイの胡麻和え
・カンパチの刺身
・シロダイの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

鶏肉の薄味煮わさびあんかけです。
鶏もも肉を柔らかく煮込んで
ほんのりわさび風味のお出汁
のあんかけをかけました。

島魚のアンチョビガーリック炒めです。
島魚は主にシロダイ。
野菜はキャベツ、にんじん、玉ネギ、
四角豆、青パパイヤ、ニラなどが
入っています。

豆苗とえのきともずくの和え物です。
豆苗とえのきはさっと茹で、
酸いぃ系の和え物にしました。
もずくともとても良く合います◎

エンサイの胡麻和えです。
かなこさんが作ってくださいました。

カンパチの刺身です。
今日も絶好調の脂ののり。

シロダイの味噌汁です。
*おまけ*
メェ♩

少し前に入ってきたマリウドの
新しい家族(‘ω’)
子ヤギの『きなこ』です(‘ω’)

いつもこのあたりにいて、
メエメエないています。

とってもひとなつこくって、
「きなこ~」って呼ぶと、
尻尾をフリフリ近づいてきます。

肩のところにスポッ。
可愛すぎます。
仲良くしてくださ~い(*^-^*)
超絶カンパチ!
2018/11/07 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのかなこです。
11月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリねぎ塩レモンソース
・豚ロースマスタード焼き
・カンパチのお刺身
・四角豆のツナマヨサラダ
・揚げ出し豆腐
・シロダイのあら汁
でした。

ツムブリねぎ塩レモンソースです。
少し前になおみさんに教えて頂いたレシピです!
さっぱり食べれてとてもおいしいです!
今日は島レモンを使いました。

豚ロースのマスタード焼きです。
はちみつで少しまろやかに。

カンパチのお刺身です。
かなり上質なカンパチ!
これはおいしすぎてはまります(^^)

四角豆のツナマヨサラダです。
西表にきてはじめて四角豆と出会いました。
食感が好きです!

揚げ出し豆腐です。
きのこと大根おろしのあんかけを
かけました。

シロダイのあら汁です。
☆おまけ☆
今日は仕事のあとに・・・
お菓子教室ですー笑

カラメルを作りー

卵をまぜまぜ・・・

牛乳を温めて・・・

ジャンボプリン♡
このまま焼いて明日
みんなで食べましょうー(^^♪
おいしいといいなぁー
いろいろ豆腐料理♪
2018/11/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のマース煮
・ゴーヤ入り回鍋肉
・ジーマミー豆腐
・つるむらさきの味噌マヨ和え
・カンパチの刺身
・ゆし豆腐汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

島魚のマース煮です。
マーマチやカンパチ、アオチビキ、
キンメヒメダイなどの島魚を
使っています。

ゴーヤ入り回鍋肉です。
ゴーヤ、にんじん、青パパイヤ、玉ネギ
キャベツなど野菜もりだくさん( *´艸`)

ジーマミー豆腐です。

ひとつだけおっきいのん。
あかりちゃんのん。

つるむらさきの味噌マヨ和えです。
かなこさんが作ってくださいました。

カンパチの刺身です。
脂のりのりの極上カンパチ。

ゆし豆腐汁です。
*おまけ*

今日はミヤコテングパーティー(*^-^*)

やすじろうさんが焼いてくれました☆
炭火でじっくり焼きます★
ミヤコテングハギのこと色々教えて貰いました。
オスとメスの違いを知りたいひとは私まで(‘ω’)♪♪

島レモンと醤油をたーーーっぷりかけて
とーーーーーっても美味しく頂きました!!
またしましょうねー( *´艸`)

たまたま双子コーデ。
どっちがなおみちゃんで
どっちが私???
















