アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <マリウドのごはん> カテゴリーの記事

今が旬のカーナの和え物♪

 2018/04/21 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキの和風あんかけ

・牛肉と野菜のオイスター焼肉だれ炒め

・カーナの和え物

・鶏肉とキャベツの煮物

・カジキの刺身

・ゆし豆腐汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

アオチビキの和風あんかけです。

あんかけにはにんじん、玉ネギ、白ネギ、

えのきが入っています( *´艸`)

 

 

牛肉と野菜のオイスター焼肉だれ炒めです。

すごくご飯が進む炒め物。

キャベツ、にんじん、玉ネギ、小松菜

と一緒にゴマ油で炒めました。

 

 

カーナの和え物です。

 

みえこさんがたくさん

採ってきて下さいました。

 

そして西表の少年のまさきさんに、

美味しい食べ方を聞いて早速

作ってみました\(*^ε^*)/

 

 

茹でる前はこんな色☆

 

 

茹でたらこんな鮮やかな緑色になります★

 

 

鶏肉とキャベツの煮物です。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

はまちゃんこだわりの

あごだしを使って♡

優しくてそれでいて深みの

あるお出汁が出るのです♡

 

 

カジキの刺身です。

 

 

ゆし豆腐汁です。

 

*おまけ*

 

今日はかなこさんとはまちゃんと

西表の少年にモーニングに

行ってきました(‘ω’)

 

 

合鴨のサンドイッチ♡

特別メニューです♡

めっちゃ美味しかった( *´艸`)

 

 

食後にコーヒー。

だらだらお喋り。

気付いたらもう昼過ぎ。

もはやパート前のおばちゃんの

集まりです(‘ω’)(‘ω’)(‘ω’)

 

 

ほんとに大好きなお店♩

 

 

そして今日のまかないははまちゃんに

お願いしました。はまちゃん色々と

こだわりのプルコギです。

韓国唐辛子とか。

 

 

今日こそは完成形の写真を。

めっっっちゃ美味しかったです。

普段なかなか作らない料理が嬉しい。

 

ぜひぜひまた作ってもらおーーーっと(*^_^*)

 

 

 

 


みんな大好き南蛮ソース♪

 2018/04/20 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ラフテー

・島魚と茄子の南蛮ソース

・小松菜のおひたし

・もずくそうめん

・カジキの刺身

・アオチビキのあら汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

ラフテーです☆

はまちゃんのリクエスト★

 

 

島魚と茄子の南蛮ソースです。

島魚はアオチビキ、マーマチ、

ツムブリを使っています。

紫蘇の葉を乗せて。

 

マリウドのちびっこたちは凄く気に

入ってくれたみたいで(*^_^*)

美味しい言ってくれてありがとう♬

おばちゃんまた作るね♪♪

 

 

小松菜のおひたしです。

さっぱりとしたお出汁をかけて。

 

 

もずくのそうめんです。

先日採ってきたばかりのもの。

磯の香りがすごいです( *´艸`)

 

 

ミトレア農園のあいさんが

「今採れたきゅうりやで~!」

と持ってきて下さったきゅうりを

そのまま頂きスライスして塩もみし、

もずくの飾りに使わせて頂きました。

 

新鮮すぎます♡

 

 

アオチビキのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

今日ははまちゃんと14時過ぎの

港送迎に行きました。

 

 

どなたをお迎えしたかといいますと・・・

 

 

みかさん!!!

 

マリウドの新しいスタッフ、

最後のおひとりの方です!!!!!

 

ファンキーないで立ち(*´ω`*)

 

 

「エディオンで安かったんで・・・」

 

って手元にはスーツケースと

大きなCanonのプリンター。

 

えっプリンター?

新生活、まずプリンター?

 

ってはまちゃんと大爆笑。

 

 

「お酒も2升買ってきたんです」

って、もぅ夜飲みましょうってなりますよね☺

面白すぎていっぱい笑いました☺

 

 

かなこさんが買ってきてくれた

ミスドのお土産( *´艸`)

 

私の今日のおつまみ~♡

美味しすぎました~♡

 

明日も楽しい一日になりそうです♩


ほっこり肉じゃが♪

 2018/04/19 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキのガーリックバター醤油焼き

・鶏のアーサー唐揚げ

・肉じゃが

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・まぐろの刺身

・アオチビキの赤だし

 

でした!

 

 

アオチビキのガーリックバター醤油焼きです。

たっぷりのバターとスライスした

ガーリック、最後に回しかけた

醤油でとてもいい匂い(‘ω’)

 

 

鶏のアーサー唐揚げです。

衣にアーサーを練りこみました。

 

 

肉じゃがです。

じゃがいもをたくさん頂いたので

今日は肉じゃがを☆★

 

 

ミトレア農園で採れたインゲン豆

も入れて、とても色鮮やか。

 

 

たーーーくさん作って、

スタッフのまかないにも肉じゃがを♩

 

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

 

 

アオチビキの赤だしです。

たっぷりのあらを入れました。

 

*おまけ*

 

今日のまかないは、あやちゃんに

お願いして作ってもらいました♡

 

 

メニューは煮込みハンバーグ♬

 

挽肉がまだ冷たくて、

心臓が痛い言うてます。

 

 

わかる。

頭も痛くなってくるよね。。

 

 

私はビッグボーイに行ったことが

ないのですが、ビッグボーイの

大俵ハンバーグ?がイメージ

なのだそうです(*^_^*)

 

たっぷりの玉ネギと、

にんじんも入っています♫

 

 

焼いてるしもむらさん。

写真はここまで。

 

まさかの完成形を撮り忘れました(´-`).。oO

 

でもとっても美味しくて、お客様にお出し

する夕食にも出せた!と思います。

 

いつの日か、マリウドの夕食に

大俵ハンバーグが出るのを

どうぞお楽しみに(^^♪


みんな大好き温玉♪

 2018/04/18 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・茄子と挽肉の温玉のせ

・アオチビキのフライ

・長芋ときゅうりの梅和え

・チンゲン菜と油揚げの煮物

・セイイカの刺身

・かまい汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

茄子と挽肉の煮込み温玉のせです。

こちらはかなこさんが作って

くださいました!!!

よーーーく煮た茄子と挽肉に温玉をポン♫

温玉を見たスタッフが皆凄くテンション

上がっていて、皆がこんなにも温玉が

好きだなんて今日初めて知りました♩

 

 

アオチビキのフライです。

こちらはあかりちゃんがパン粉を

付ける作業をしてくれました( *´艸`)

フワフワの白身魚☆美味しかったね★

 

 

長芋ときゅうりの梅和えです。

頂き物の立派な長芋、

今日は和え物で。

 

 

チンゲン菜と油揚げの煮物です。

 

 

かまい汁です。

いのししの汁。

圧力鍋でしっかり煮込んで柔らかくした

猪。そのままのお出汁で野菜を入れ

味付け。美味しいんです。

 

 

ミトレア産フレッシュパインジュース

です(*^_^*)

とこちゃんも大好き♡

 

*おまけ*

 

みなさん、旧暦の3月3日に行われる

沖縄の行事『浜下り』をご存知でしょうか。

『はまうり』とよびます。

 

浜下りは『身を清めて健康を祈願する』という

意味合いがあり、3月3日だけでなく災厄を

払うために浜下りをすることもあるそうです。

 

その2018年の旧暦3月3日が

今日、4月18日(水)だったのです。

 

 

知らなくて、たまたま海へ行っていた私。

マリウドで出会った可愛いお客様と。

 

 

青い空と青い海。

ありがとうなんて話したりしていて。

 

 

トトロみたいな獣道を少しだけ

くぐり抜けて、

 

 

浜下りの日だなんて知らなかったけど、

みみきりの浜へも下りていきました。

 

 

ちゃんと海にも入りました。

 

 

ばっちりですね☆★

 

 

綺麗な入り江(^^♪

 

 

 

どんどん潮がひいて行って、

海水も冷たくなくなってきました。

 

 

あんなに遠くまで。

 

彼女にはいつも色んなことを

気付かせてもらったり教えて

もらったりします。

 

 

繊細で、でも逞しい彼女。

 

 

会いにきてくれてありがとう。

また遊びに来てね。

色んな話しようね。

 

 

浜下りしたし、この一年は健康を

約束されましたよー(´-`).。oO


ゴーヤと牛肉でしぐれ煮♪

 2018/04/17 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

お客様からの贈り物とやすじろうさん。

お心遣い、本当にありがとうございます。

 

 

 

4月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・そーめんチャンプルー

・島魚のあらの唐揚げ

・小松菜と玉ネギの梅和え

・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮

・まぐろの刺身

・アーサー汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

そーめんチャンプルーです。

玉ネギ、にんじん、小松菜が

入っています。

 

 

島魚のあらの唐揚げです。

アオチビキやカワシビなど、

色々な島魚が入っています。

 

 

小松菜と玉ネギの梅和えです。

紫蘇も入れて香りもプラス☆★

 

 

ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。

煮込んで少し置いて、

ゴーヤと牛肉によく

味を染み込ませます。

 

 

アーサー汁です。

西表で採れたアーサーです。

 

*おまけ*

 

どんどん進んでいる、

新館の内装の様子を

お届けします。

 

 

客室です(‘ω’)

 

 

洗面台です(‘ω’)

 

 

バスルームです(‘ω’)

 

 

大部屋です(‘ω’)

広い(‘ω’)

 

 

大部屋のバスルームです(‘ω’)

脱衣所も広い(‘ω’)

 

オープンが楽しみです♡

 

25日!もうすぐです!!


久々かまいのチャンプルー♪

 2018/04/16 マリウドのごはん

こんばんは(^^)/

宿スタッフのゆりこです。

 

4月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキの煮付け

・かまいチャンプルー

・小松菜の白和え

・にんじんサラダ

・まぐろの刺身

・アオチビキのあら汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

アオチビキの煮付けです。

山椒の葉を乗せて。

 

 

かまいチャンプルーです。

慶太とうっちーが獲ってきて

くれた猪を使ったチャンプルーです。

 

 

小松菜の白和えです。

しみしみに味の付いたしいたけ

とにんじんも入れて☆★

 

 

にんじんサラダです。

きっとにんじん嫌いの人でも

食べやすいにんじんサラダだと

思うのです☺

 

 

アオチビキのあら汁です。

 

*おまけ*

 

今日は午前お休みだったので、

かなこさんとランチに行ってきました。

 

 

ラフラガーデン♬

 

 

私はエビカツバーガー☆

かなこさんはポークたまごバーガー★

めっちゃ美味しかったです\(^Θ^)/

 

最後にコーヒーも頂いて、

たーくさんお喋りして、

楽しい時間でした♩

 

 

 

そして夜はマリウドの可愛い常連様

と里主にごはんに行ってきました♡

 

 

かまいの刺身と、

 

 

じーまみー豆腐の野菜あんかけと、

 

 

しらすとアーサーのピザと、

 

 

石垣牛の握りと、

 

 

 

デザート♡

食べすぎました♡

 

 

2年ぶりくらいかな?

 

ゆっくり色んな話が出来て、

おばちゃんは嬉しかったよー(^^♪

 

今度は一緒に遊びにいこうねっ☆★

 

 


採れ立てもずく♪

 2018/04/14 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

可愛いお客様~☆★

 

だいちゃんと

ななとです(‘ω’)

 

お喋りが出来るように

なっていてびっくり(‘ω’)

 

 

 

4月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・マーマチの煮おろし

・鶏の塩唐揚げ

・山芋アーサーたまご

・ゴーヤとツナのサラダ

・まぐろの刺身

・アオチビキの味噌汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

マーマチの煮おろしです。

たっぷりの大根おろしと

お出汁で。

 

 

鶏の塩唐揚げです。

 

 

山芋アーサーたまごです。

昨日頂いた立派な山芋を、

今日はまるまる二本すりおろしました。

 

 

ゴーヤとツナのサラダです。

今日もかなこさんに

作って頂きました!!

 

 

アオチビキの味噌汁です。

 

 

ミトレア農園産のフレッシュ

パインジュースです。

 

*おまけ*

 

 

新館のウッドデッキスペースの

芝植えをしました(*^_^*)

 

 

耕して、

 

 

 

植えて行きます。

みんなで連日土いじり。

 

はやく緑になったウッドデッキ

からのお庭を見たいですね(^^♪

 

 

そして今日はみえこさん達が

もずく採りに行って下さり、

採れ立てもずくでお料理

しました( *´艸`)

 

 

もずくの天ぷらです。

 

 

たくさん揚げてまかないで

頂きました。

もずく酢も作って。

 

夕食にもまたお出ししますね♩


グチ♪

 2018/04/13 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

先日、上原小学校の入学式がありました♪

 

 

ゆりあちゃんももう

一年生( *´艸`)

 

 

ランドセルも可愛いですね♡

 

 

背筋ピーーーン♡

 

 

おめでとう(*^_^*)

楽しい6年間になりますように。

 

 

 

4月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・グチの和風あんかけ

・ふーちゃんぷるー

・焼き茄子のおひたし

・長芋とスパムのバター炒め

・まぐろの刺身

・アオチビキのあら汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

グチの和風あんかけです。

お皿からもりもりはみ出る

グチ。ボリューム満点です。

 

 

ふーちゃんぷるーです。

車麩、キャベツ、にんじん、

ゴーヤ、豚肉の炒め料理です。

今日のデザートはミトレア農園産の

フルーツパパイヤとオレンジです(‘ω’)

 

 

焼き茄子のおひたしです。

揚げ焼きくらいにくたくたに

炒めるのが自分の中でのポイント。

 

 

長芋とスパムのバター炒めです。

こちらニュースタッフのかなこさんに

作って頂きました( *´艸`)

立派な長芋を頂いたので・・・

 

ありがとうございました。

めちゃ美味しかったです。

 

 

フレッシュパインジュースです。

こちらもミトレア農園産。

 

 

アオチビキのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

昨日、あやちゃんとランチハウスたまご

にランチに行ってきました。

 

 

あやちゃんイチオシの

焼きうどん( *´艸`)

私も初焼きうどん☆

美味しかったです★

 

 

そして夜はマリウド女子で

星空イクラ丼パーティー(‘ω’)

 

サーモンに明太子も。

 

痛風がこわいです。。

 

 

最近、お部屋の前にテーブルを

出してごはんや、飲み会をする

機会が増えました。

 

女性のスタッフが増えたことによって

今までになかった楽しみが出来たり、

こうしてお話をする時間が持てたり、

毎日たくさん笑わせて貰えて

こんなにもの人に恵まれて

幸せだなって思います。

 

明日も皆とお喋りするのが楽しみです♬

 


ハンダマで和え物♪

 2018/04/12 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

今朝のまるまビーチ。

朝日を見に行ってきました。

 

 

サップしてる人、

釣りをしてる人、

ぼんやり陽が昇る様を見てる私。

 

 

きれいでした。またみにいこっと。

 

 

 

4月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ツムブリの甘酢あんかけ

・ゴーヤチャンプルー

・ハンダマの梅ポン和え

・島カボチャと挽肉の煮込み

・まぐろの刺身

・アーサー汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

ツムブリの甘酢あんかけです。

あんかけにはにんじん、しいたけ、

えのき、ピーマンが入っています☆★

 

 

ゴーヤチャンプルーです。

今日のデザートはオレンジと、

ミトレア農園産のフルーツパパイヤです。

 

 

ハンダマの梅ポン和えです。

かつおも少し入れました。

 

 

島カボチャと挽肉の煮込みです。

ほっくり島カボチャ。

 

 

アーサー汁です。

西表で採れたアーサーです。

 

*おまけ*

 

 

昨日はお休みを頂きまして、

マリウド女子メンバーで石垣島

に行ってきました\(*^_^*)/

 

発車した瞬間「スン・・・」

って言って車が停まったり、

 

みんなで押したり、

 

サイドブレーキが

見つからなかったり。。

 

とにかく笑いました(*´ω`*)

 

色んな事があって初めの

着いて2時間はなっかなか

モタつきましたが、なんとか

やりたいことは出来たし買いたい

ものは買えたし食べたいものは

食べられました( *´艸`)

 

 

モス、食べたくなるんですよね(‘ω’)

 

 

 

リノコーヒーさん。

女子で出かけると、ちゃんとお茶の

時間が設けられるから良いですよね(‘ω’)♡

 

 

街をブラブラ観光気分♪

 

 

おつかれとこちゃん♫

 


ゴーヤ入り回鍋肉♪

 2018/04/10 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

今朝も湯田さんを盗撮・・・♡

 

 

 

4月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキのマース煮

・回鍋肉

・島カボチャのコロッケ

・もずくそうめん

・まぐろの刺身

・アオチビキのあら汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

アオチビキのマース煮です。

生姜と一緒に焼いて旨味を閉じ込め

お塩の出汁で煮込みました( *´艸`)

 

 

回鍋肉です。

ゴーヤもたっぷり入って

沖縄風☆★キャベツ、にんじん、

ピーマンも入っています( *´艸`)

 

 

島カボチャのコロッケです。

カボチャの甘味たっぶり。

挽肉と、少しだけチーズ

も入っています( *´艸`)

コクをプラス!!!!!!

 

 

もずくそうめんです。

西表で採れたもずく、

めんつゆでそうめん風に。

 

 

アオチビキのあら汁です。

 

 

ミトレア農園産のフレッシュ

パインジュースです。

 

*おまけ*

 

今日の午前中は農園のお手伝い☆

オオミグワの収穫をしました★

 

 

黒く色付いたものを採ります。

 

 

いい天気。

 

 

たくさん採れました!!

食べたら酸っぱいです!!

 

 

慶太先輩が採ったオオミグワを

選別してくださいます。

 

 

なかなか厳しい目で見られます。

 

 

二人でこーーーんなに採れました\(^O^)/

 

 

オオミグワ以外も、マンゴーやパイン、

グァバなどもこうしてジャムになります。

「ハマのオススメの3点です」だそうでして

これら全てハマちゃんのmyジャム♪

その中でもグァバがイチオシなのだそうです♫

 

 

ヨーグルトにジャム入れすぎなハマちゃん(‘ω’)


西表島大自然ツアー予約