島魚で煮付け♪
2025/10/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚の煮付け
・ふーチャンプルー
・カボチャのそぼろ煮
・島魚の皮ときゅうりのおろしポン酢
・八重山近海産マグロの刺身
・ツムブリの味噌汁
・西表島産パインとスターフルーツのシロップ煮
とミトレア産アセロラ
でした!

大根と島魚の煮付けです。

ふーチャンプルーです。

カボチャのそぼろ煮です。

島魚ときゅうりのおろしポン酢です。
みえこさんに作ってもらいました。

八重山近海産マグロの刺身です。

西表島近海産ツムブリの味噌汁です。
*おまけ*

月が浜です。
空が可愛いピンク色でした。
2025年10月11日ナーラの滝ツアー
2025/10/11 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島マリウド ナーラの滝ツアー
催行日:10月11日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日は潮のコンディションが良くて行きも帰りもカヌーがめちゃくちゃスムーズでした!!!

トレッキングも快調!!!

到着!!!

滝を眺めながらの八重山そばは最高ですね!!!

時間に余裕がありましたので、かなりのんびりできました!!!

帰りにはベンケイガニやキノボリトカゲに出会えました!!!


1日ツアーお疲れさまでした!!
カヌーもトレッキングも余裕でしたので滝をガッツリ満喫できましたね!!!
他の滝ツアーもとても楽しいので、また一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
西表島産みじゅんで唐揚げ♪
2025/10/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の揚げ煮
・かまいの辛味噌炒め
・みじゅんの唐揚げ
・ひじきのツナマヨ和え
・八重山近海産マグロの刺身
・もずく汁
・西表島産パインとスターフルーツのシロップ煮
でした!

島魚の揚げ煮です。
椎茸、えのき、にんじん、ピーマンの
煮汁に浸けています。

みじゅんの唐揚げです。
ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。

ひじきのツナマヨ和えです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。

八重山近海産マグロの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*
今日知ったんですけど、
たとえば今昭和の時代がずっと続いていたと
したら今って昭和100年なんですって!☆
今日は昭和100年10月10日です!★
だから何って話です(^^)/

良いお天気でした♩
島魚の竜田揚げシークヮーサーを添えて♪
2025/10/09 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです(^^)
10月9日マリウドの晩ごはんの献立です。

・鶏肉と野菜の甘酢炒め
・島魚の竜田揚げ シークヮーサー添え
・なすとピーマンの味噌ダレ
・白菜ともやしのピリ辛ツナ和え
・八重山近海産マグロのお刺身
・あら汁

鶏肉と野菜の甘酢炒めです。
デザートはスターフルーツのシロップ煮と冷凍パインとアセロラです。
かわいい!

島魚の竜田揚げ シークヮーサー添えです。
みえこさんに作っていただきました。

なすとピーマンの味噌ダレです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

白菜ともやしのピリ辛ツナ和えです。
コチュジャンでピリっと。

八重山近海産マグロのお刺身です。

あら汁です。
◎おまけ◎

慌ただしい夏のピークも過ぎ、
いちろーくんが新館の客室のエアコンの掃除をしてくれました~!
高いところにあるので梯子を使って。ありがとう!
これでお部屋も快適に過ごせます(^^)
2025/10/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表近海産ツムブリのみぞれあん
・豚肉とレタスのピリ辛そーめんサラダ
・もずくの天ぷら
・にんじんサラダ
・西表近海産カンパチの刺身
・西表近海産ツムブリの味噌汁
・西表島産パインとスターフルーツのシロップ煮
でした!

西表島産ツムブリのみぞれあんです。
青ネギを乗せています。

豚肉とレタスのピリ辛そーめんサラダです。

もずくの天ぷらです。
みえこさんに作ってもらいました。

にんじんサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産カンパチの刺身です。

西表島産ツムブリの味噌汁です。
*おまけ*

朝☆曇天の空に虹です★
















