アーカイブ

西表島マリウドブログ

三枚肉にアーサーのあんかけ♪

 2019/05/12 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・チヌの甘酢あんかけ

・そーめんマヨチャンプルー

・三枚肉のアーサーあんかけ

・ゴーヤの梅和え

・スマガツオの刺身

・キャベツとベーコンのコンソメスープ

・ミトレア農園産冷凍パイン

 

でした!

 

 

チヌの甘酢あんかけです。

にんじん、玉ネギ、ピーマン、椎茸

の入ったあんかけをたっぷりかけて。

 

 

そーめんマヨチャンプルーです。

 

 

三枚肉のアーサーあんかけです。

じっくりと煮た三枚肉にアーサーの

あんかけをかけました。

 

 

ゴーヤと玉ネギの梅和えです。

なおみちゃんが作ってくれました。

 

 

スマガツオの刺身です。

今日も新鮮!ぴちぴちです!

 

 

キャベツとベーコンのコンソメスープです。

 

*おまけ*

 

 

すっかり梅雨だねぇ~の西表島。

 

 

少し晴れ間も見えるけどねぇ~の西表島。

 

 

オーナーが車の座席の防水シート装着作業

してます。梅雨ですねぇ~のマリウド。

 

 

午前お休みだったので久しぶりの

西表の少年さん(*^_^*)

ピザトースト頂きました♡

美味しかったのでペロリです♡

 

 

なにげに見ていた沖縄のガイドブックに

ミトレア農園のジャムが☆

嬉しかったのでパチリです★

 

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

 

現時点で11月30日までご予約可能になります。

 


ピナイサーラを独り占め!

 2019/05/12 西表島大自然ツアー

ピナイサーラに行って来ました。

朝から雨が降り曇り空の中スタートです。

トレッキングは急斜面を登ったり滑りやすい道を歩いて大変です。

さまざまな生き物にも会えますよ。

今日はトカゲの他にもカメにも会えましたよ。

滝上では太陽も出て良い景色でした。

滝つぼでは水に浮いてクールダウン。

気持ちよかった。

 

GWが終わり人が減ったピナイサーラ。

滝上も滝つぼも他のツアー客がいなくて貸し切り状態でした。

 

       ガイド    たつひこ

 


雨の切れ間に。

 2019/05/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日のピナイサーラの滝半日ツアー。

午前中に大雨が降り、少し足場の悪い中出発。

時折晴れ間も出てきて、気持ちい風が吹きました。

今日はまさかのピナイサーラ貸切!

のんびりお茶をして、帰って来ました。

そして帰ってきてしばらくするとまた大雨が。

川も山も独占、雨の合間の晴れ空も見れて、ラッキーな一日でした!

 

ガイド あさひ

 

 


バラス島&鳩間島シュノーケルツアー

 2019/05/12 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラス島シュノーケルツアーは夫婦で貸し切り。

まずはバラス島ならぬバラス浅瀬で水慣らし。

浅めのポイントでサンゴや魚を観察し

深めのポイントで地形を楽しみます。

鳩間島でランチタイム。

午後は魚だらけのポイントで

サメにも出会えました。

最後のポイントが終わって少し時間が余ったので

エンジンの沈んだ浅瀬で小魚の群れと遊んで帰りました。

 

 

ガイド リク

 


ピナイサーラの滝ツアー

 2019/05/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

こんばんは、トコです^^

昨日はケンさんが(少し私も😳)テレビに出て、いろんな方から連絡がきました!

テレビの力ってスゴイ。。。!見逃した方は頑張って探してみてください😁(笑)

 

さてそんな今日はピナイサーラの滝ツアーへ行って来ました!

行きに

天然記念物のリュウキュウキンバトを発見!

逃げちゃうから撮影が難しい(>_<)

 

風も弱く水面がつるつるで、漕ぎやすい~♪

満潮だったので。

少し寄り道😊

この空間が大好きです^^

時間があれば極力行きたいぐらい😁

じりじりの日差しもここに入ると和らぎ涼しい空間です♪

ただトレッキング中は風が通らず暑い😫

 

晴れなかったけど、ここから見る景色は迫力があってスバラシイ!

 

ここの雰囲気もいいですよね♪

滝上で雨に降られたけどそれもまたいい思い出😁

 

今山の中は

 

コミノクロツグとギョクシンカが咲いていて、

キンモクセイの香りがジャングルの中に広がり、この匂いに癒されます^^

 

昨日の雨で水量は少し増えて、

 

滝行が大変なことに(笑)すごい水圧!!

寒かったけど、

 

飛び込んで遊んで

滝つぼを堪能しました♪

 

帰りのカヤックは川が貸し切り状態だったのと時間もあったので、のんびりまったり。

現実を忘れさせる空間。

 

GWが終わりどこも静かで人も少なくて、今ならゆっくりとした時間が過ごせますよ^^

ただ天気がイマイチだけど😭

 

トコ

 


西表島大自然ツアー予約