アーカイブ

西表島マリウドブログ

ピナイサーラの滝半日ツアー

 2020/06/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

こんにちは!トコです。

今日はピナイサーラの滝半日ツアーへ行ってきました♪

出発早々、

カニ探し🦀

GET~~!

実はこちらのお兄ちゃん、まだ3歳!

生き物が大好きで、自らどんどん生き物を捕まえてきます🦀

カヤック置き場はサガリバナが大量!!

9時頃でも甘い香りが漂っていました😊

 

小さなお兄ちゃんがいるので少し早めに出発🛶

貸切~♪

潮が満潮だったのでオヒルギの群落の中へ^^

 

生き物大好きお兄ちゃんはハシリイワガニをロックオン!

なかなか捕まえるのは難しかったね💦

 

トレッキングは3歳なので、絶対に歩きたくないとぐずるだろうなぁと思っていたら、

どんどんどんどん

一人で歩く😳!!

弱音なんかもちろん吐かず、ひたすら登る!

キノボリトカゲ発見!いい顔😄

ほんと、スーパー3歳児です。

滝壺に無事到着~!!

泳がず、ひたすら

 

エビ、ハゼ!

下りも一人でよく頑張りました!!

 

こんな3歳児私は見たことがない😳

 

スーパー3歳児ここに現る。

 

トコ


島魚に和風あんかけ♪

 2020/06/25 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の和風あんかけ

・かまいチャンプルー

・じゃがいもとピーマンの胡麻和え

・島魚の皮と赤うりときゅうりの三杯酢和え

・アカジンの刺身

・もずく汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

島魚の和風あんかけです。

あんかけにはにんじん、ピーマン、椎茸、

白ネギが入っています。使った島魚は主に

クチナギやノコギリダイ、こちらの写真の

お魚はミミジャーでございます(^_^)

 

 

かまいチャンプルーです。

キャベツ、青パパイヤ、もやし、にんじん

も入っております。

 

 

じゃがいもとピーマンの胡麻和えです。

えみちゃんが作ってくれました。

 

 

島魚の皮と赤うりときゅうりの三杯酢和えです。

赤うりときゅうりはしっかりと塩もみをして

三杯酢と和えました。ワカメも入っています。

 

 

アカジンの刺身です。

やすじろうさんの釣ってこられた

美味しいアカジンです。

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

 

毎日最高に暑い!

のでアイスが最高に美味しいです!

 

永井さーん(^^)ごちそうさまでした♡♡♡


ピナイサーラの滝ツアー

 2020/06/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日のピナイサーラの滝ツアー

こちらの方々と行ってきました!

今の時期からさき始めるサガリバナ!

雨で少ししぼんでいましたが、それで綺麗です(^-^)

そして夜行性のオキナワアナジャコがいました!

雨で薄暗かったので間違えて出てきたのでしょうか??

カヌー出発!!

朝の大雨が嘘のようです♪♪

………と思っていたら大雨が………

陸に着いたら立派なサキシマスオウノキが!

今度は晴れて湿度の高い道のりを登ります(^-^

こんな天気が不安定な日でもいてくれる可愛いキノボリトカゲ♪

滝つぼに到着!

クールダウンします(^-^)

見上げると……

素晴らしい青空が広がっていました(^-^)

午後からは滝上に登りました!

ここもなかなか厳しい道のりです……

滝上に到着♪

この景色を見ながらマリウド特製八重山そばを食べました(^-^)

そしてのんびりタイム♪

帰りには大きな干潟に寄って帰ってきました!!

帰りは晴れてくれて良かったです♪

梅雨明けしてから雨がなかったので、久しぶりの雨でのツアーでした!

涼しく過ごしやすい日でした♪

ひと足早く梅雨明けした西表島に遊びに来ませんか??

ガイド タケ

 

 


奥西表シュノーケルツアー

 2020/06/25 極上シュノーケリング海人ツアー

こんばんは!トコです。

昨日(6月24日)は海人ツアーへ行って来ました♪

連日南風が強かったのが、22、23、24日の3日間、南風が弱くツアー日和!

毎年来て下さるお客様に今年もお会いできて嬉しかったです😄

まずは西表島最西端の崎山へ!

やっぱり崎山はこうでないと。

前回の海人ツアーから数日しか経っていないんですけど、透明度が回復!

スコーーンっと下まで抜けるような透明度。そして魚の量にお客様も大興奮♪

お次はお昼ご飯を調達🐟

 

今日は大漁!!魚の食い気が出てくるのに少し時間はかかりましたが、

食い気が出てくるとどんどん連れてすぐ調達できて良かったです^^

 

そんな魚は、

ガーリック炒め!ではなく、白ワインを多めに入れてアクアパッツァ風に♪

もう、すごく美味しい!!

アクアパッツァ風はこれまたビールが欲しくなる😍(ビールなんて月2ぐらいしか飲まないですけどね)

 

胃をゆっくり休めた後は、

網取!!

波もない、濁りもさほどない、流れもない、最高のコンディションでした😆

 

 

 

黒いクマノミbabyに、1匹だけでいたキンギョハナダイ🐠

幼魚や稚魚が多く、また幼魚と成魚では全然模様が違う魚もいるので、

魚の図鑑を見てから泳ぐと楽しさが倍増します♪

 

最後は引っ張りシュノーケルをして帰って来ました🚢

(ウミガメが10匹以上見れたそう😳)

 

そして風が弱いとき限定にはなりますが、オーナーが奥西表でドローンを上げ空撮!

そのデータをプレゼントします😍

場所:網取湾

 

西表島はほんと美しいなぁ、と改めて思います😊

 

 

トコ


ミトレア農園産のオクラ♪

 2020/06/24 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚と青パパイヤの煮物

・鶏の塩唐揚げ

・オクラのおひたし

・赤うりとツナの和え物

・アザハタの刺身

・シロダイの味噌汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

島魚のあらと青パパイヤの煮物です。

大きく切った青パパイヤは下茹でしてから

煮汁に漬け込みます。

 

 

鶏の塩唐揚げです。

島レモンを添えて。

 

 

オクラのおひたしです。

ミトレア農園産のオクラを使いました。

 

 

赤うりとツナの和え物です。

えみちゃんが作ってくれました。

 

 

アザハタの刺身です。

 

 

シロダイの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

午後からたけちゃんと永井さんが釣りへ。

 

 

カワシビを釣ってきて、たけちゃんが

お刺身にしてくれました。

永井さんに見守られながら・・・

 

じいちゃんと孫の夏休み感がはんぱなかったです(^^)


西表島大自然ツアー予約