
夏はさっぱりしたものが食べたくなる!
2020/06/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのえみです。
6月18日の晩ごはんは…
・カワシビの煮付け
・豚肉となすの味噌炒め
・きゅうりとわかめの酢の物
・ゴボウのそぼろ炒め
・セイイカの刺身
・あら汁
・カワシビの煮付け
やすじろうさんが釣ってこられたカワシビを
煮付けにしました。
・豚肉となすの味噌炒め
豚肉となす、たまねぎを味噌炒めにしました。
甘味に少し蜂蜜を入れています。
・きゅうりとわかめの酢の物
暑い日はさっぱりしたものが食べたく
なりますよね~
・ゴボウのそぼろ炒め
ゴボウとひき肉を塩と七味で炒めました。
・セイイカの刺身
・あら汁
*おまけ*
先日の雨上がり虹が出ていました。
少し映える撮り方もしてみました!
バックミラーにうっすらと虹!!
エンサイ料理♪
2020/06/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・フエフキダイのホイル焼き
・豚肉とエンサイのネギ塩ダレ炒め
・焼き茄子の胡麻だく中華南蛮
・きのことエンサイのおひたし
・クチナギの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!
フエフキダイのホイル焼きです。
お好みでレモンを絞ってドウゾ。
豚肉とエンサイのネギ塩ダレ炒めです。
たっぷりの白ネギで塩ダレを作りました。
焼き茄子の胡麻だく中華南蛮です。
南蛮ソースを染み染みに染み込ませて
最後に青ネギと白胡麻を乗せて彩り良く。
きのことエンサイのおひたしです。
きのこはしめじとエノキを使っています。
クチナギの刺身です。
たけちゃんがグッドサイズのクチナギを
釣ってきてくれました。美味しかったです。
もずく汁です。
*おまけ*
西野商店に新しいアイスが入荷しましたー!
スイカバーの季節到来ですよー!
タケちゃんが釣ってきてくれたクチナギ!
2020/06/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのえみです。
6月16日の晩ごはんは…
・カワシビの野菜あんかけ
・とんかつ
・トマトとオクラの胡麻おかか和え
・エンサイと挽肉のピリ辛炒め
・クチナギの刺身
・アーサーと卵のスープ
・カワシビの野菜あんかけ
やすじろうさんの釣ってこられたカワシビを
あげて、玉ネギ、ピーマン、にんじん、
しめじの野菜あんかけをかけました。
・とんかつ
塩コショウで下味をつけ、さくっとあげました。
ちなみにスタッフのまかないはカツカレーでした。
・トマトとオクラの胡麻おかか和え
ミトレア農園で採れたミニトマトとオクラを
胡麻とかつお節で和えました。
・
・エンサイのピリ辛炒め
こちらのエンサイはミトレア農園産では
ないですが、あいさんが石垣で無農薬の
エンサイをもらってきてくださったものを
使って作りました。
・クチナギの刺身
こちらのクチナギはタケちゃんが釣って
来てくれました。
・アーサーと卵のスープ
*おまけ*
先日、外で朝ごはんが食べたいと思い、
私がお客さんだった時から好きな場所だった
本館の庭の東屋で朝ごはんを食べました。
ロケーションは最高でしたが、
陽が当たりすぎてただただ暑い
朝食になりましたとさ…
島魚と島野菜をふんだんに♪
2020/06/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・三枚肉の中華煮
・ブダイとエンサイのアンチョビガーリック炒め
・オクラの豚巻き
・もずくと青パパイヤときゅうりの和え物
・セイイカの刺身
・シロブチハタのあら汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!
三枚肉の中華煮です。
圧力鍋で染み染みに煮込みました。
彩りにミトレア農園産のつるむらさきを
別で茹でて添えました。
ブダイとエンサイのアンチョビガーリック
炒めです。ナス、青パパイヤ、しめじも
入っています。フライドガーリックを
散らして。
オクラの豚巻きです。
こちらもミトレア農園産のオクラ。
かくかくしてなくて細長いんです。
もずくと青パパイヤときゅうりの和え物です。
西表産のもずくを使いました。
セイイカの刺身です。
シロブチハタのあら汁です。
おかしらです。
*おまけ*
前髪を切っているあんちゃん♡
泣かずにおすわりできるようになりました♡
スイカ姉弟ーーー\(^^)/
かわいすぎますーーー\(^^)/
ミトレア農園産つるむらさき
2020/06/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのえみです。
6月13日の晩ごはんは…
・島魚と青パパイヤの煮付け
・チャプチェ
・つるむらさきのツナマヨ和え
・にんじんしりしり
・セイイカの刺身
・もずく汁
・島魚と青パパイヤの煮付け
やすじろうさんが釣ってこられた島魚を
青パパイヤと一緒に煮付けました。
青パパイヤはミトレア農園産です。
・チャプチェ
牛肉にしっかり下味をつけ、玉ネギ、にんじん、
ピーマン、しいたけ、春雨と一緒に炒めました。
・つるむらさきのマヨ和え
つるむらさきは少し癖がありますが、
ツナマヨで和えると食べやすくなります。
・にんじんしりしり
沖縄の郷土料理です。
・せいいかの刺身
・もずく汁
*おまけ*
夕陽リベンジ行ってきました!!
マリウドのカメラマン トコちゃんから
「ハイ!手あげて~」と…
とってもキレイな夕陽に心洗われましたよ~