
バラス島鳩間島シュノーケルツアー
2020/07/29 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんにちは、とこです^^
今日はバラス島シュノーケルツアーへ行って来ました!
昨日ピナイサーラの滝へご案内したグループと、
今日お休みの宿スタッフと農園スタッフで行って来ました♪
80歳のおばあちゃんは健脚で本当に元気!
昨日のピナイサーラの滝も
登って下って、滝でも泳いで、とても80歳には見えなかったです😲!
コロナが流行る前までジムに行かれていたので泳ぎも堪能!
今日は東風が強かったので少し海はばしゃばしゃでした💦
でも無事4ポイントすべて泳ぎきってきました🐠
まずは極小のバラス島へ。ちっさ!!
1ポイント目はバラス南へ
手の届きそうなところにいっぱいのデバスズメダイ♪
台風がこないせいで海水温が上がり少しずつ白化してきています…
2ポイント目は中野沖瀬
写真では全然伝わらないのが残念……
めっちゃくちゃ魚が群れているんです!!見応えがあります!
ロクセンスズメダイやオキナワスズメダイ、デバスズメダイにグルクンの幼魚…!
ほんとここのポイントがお気に入り😍
鳩間島へ向かう最中、船を止めて一枚^^
3ポイント目は
潜るお客さんがいると写真撮るのが楽しい♪
4ポイント目はウミガメ
アオウミガメとタイマイが見れました^^
そして今日は一眼レフを持ってきて撮影♪
ジャンプ!
休みで来てたスタッフもジャンプ!
鳩間島のビーチは本当に美しいです。
トコ
奥西表・極上シュノーケルツアー
2020/07/29 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは!ガイドの林君です。
海人ツアー出発!(^^)!
最初は崎山へ。
今日はめちゃ綺麗でした!!
魚もたくさん群れてて美しかったです!
追いかけるの楽しいよ(^^♪
カメのポイント。
5,6匹は見れました!
お昼ご飯はツアー中にお客様が釣った魚をその場で調理!!
今日から少し味が少し変わりました。
より美味しくなりました!(^^)!
網取りも綺麗でした。
今日の海人ツアーは本当に最高でした(^^♪
ミトレア農園産巨大青パパイヤ!!
2020/07/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのえみです。
7月28日の晩ごはんは…
・島魚のきのこあんかけ
・チャプチェ
・きゅうりとわかめの酢の物
・パパイヤイリチー
・マグロの刺身
・もずく汁
・島魚のきのこあんかけ
やすじろうさんが釣ってこられた魚に
きのこたっぷりのあんをかけました。
・チャプチェ
牛肉にしっかり下味をつけて、にんじん、
たまねぎ、ニラ、しいたけ、春雨を
炒めました。
・きゅうりとわかめの酢の物
暑いとさっぱりしたものが食べたく
なりますよね~
・パパイヤイリチー
ミトレア農園産の青パパイヤを使いました。
こんなに大きく立派な青パパイヤです!!
・マグロの刺身
・もずく汁
*おまけ*
さてこの段ボールには何が入っているでしょうか??
アーサのお味噌汁♪
2020/07/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・揚げ鶏のみぞれあんかけ
・カワシビのバター焼き
・カボチャの黒糖煮
・もずくとカーナの梅和え
・フエフキダイの刺身
・アーサとワカメの味噌汁
・ミトレア農園産レンブ
でした!
揚げ鶏のみぞれあんかけです。
鶏もも肉に下味をつけて片栗粉で
揚げ焼きにして、みぞれあんに煮
絡めました。
カワシビのバター焼きです。
島レモンを添えています。
カボチャの黒糖煮です。
三温糖と黒糖をブレンドさせて
じっくりと煮込みました。
もずくとカーナの梅和えです。
二種類の食感の違う海藻の和え物です。
梅味でさっぱりとどうぞ(*^_^*)
フエフキダイの刺身です。
アーサとワカメの味噌汁です。
たっぷりのアーサが嬉しいです。
*おまけ*
白浜方面に走っていると、
道の先に虹が(*^_^*)
いい日になる気しかしません♩
オオミジャの滝
2020/07/27 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー
こんにちは、トコです^^
今日は、2日連続ツアー担当したご家族とオオミジャの滝へ!
海ツアーでも山ツアーでもひたすら飛び込んで遊んでいたお兄ちゃんたちにぴったりなツアー😁
混むかな?と思い、少し早めに出発して思う存分飛び込んでもらいました(笑)
前転で飛び込んだり、
ウォータースライダーしたり、
高い所からも全然怖がらず、親子で飛んでいました!
親子一緒のポーズ😁笑
真ん中に写ってる弟くんは最初怖がってなかなか飛べなかったけど、
勇気を出して飛んでからばんばんお兄ちゃんと同じように飛んでいました(笑)
でもその小さな体には川の水は冷たかったね💦
学校のプールの地獄のシャワーで口がくがくして震えてる子どものようでした(笑)
滝に打たれて、
大きなポットホールに入って、
オオミジャ橋の下で
マンゴー!!
エビ捕まえたり飛び込んだり、最後の最後までパワフルな兄弟でした😁
ほんと楽しいご家族で、3日間ご一緒できて私もすんごく楽しかったです!!
また次、会える日を楽しみにしています😊
お兄ちゃん最高におもしろかった!笑
トコ