キツネフエフキダイのおろしポン酢(‘ω’)
2025/06/25 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。
6月25日のマリウドの献立です。

・牛肉とゴーヤのガーリック醬油炒め
*デザート(ミトレア農園産レンブ)
・キツネフエフキダイのおろしポン酢
・じゃがいものそぼろ煮
・ひじきのツナマヨ和え
・八重山近海産マグロのお刺身
・アラスジケマン貝のおすまし
でした。

牛肉とゴーヤのにんにく醬油炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作っていただきました。
デザートにミトレア農園産レンブです。

キツネフエフキダイのおろしポン酢です。
上に紫蘇を添えています。

じゃがいものそぼろ煮です。
上にネギを添えています。

ひじきのツナマヨ和えです。
こちらは、ゆかちゃんに作っていただきました。
八重山近海産マグロのお刺身です。

アラスジケマン貝のおすましです。
*おまけ*
発芽してから、ものすごい勢いで育っているゴバンノアシ♪
そのうち、本館に飾ります(*^-^*)

ガーラの竜田揚げ♪
2025/06/24 マリウドのごはん
こんにちは(^^)
宿スタッフのゆかです!
6月24日マリウドの晩ご飯の献立です。

・豚肉とゴーヤのねぎ塩ダレ炒め
・ガーラの竜田揚げ
・なすの煮びたし
・もずく酢
・八重山近海産マグロのお刺身
・あらみそ汁
・レンブ

豚肉とゴーヤのねぎ塩ダレ炒めです。
キャベツ、にんじん、たまねぎ、もやしも入っています。
デザートはミトレア農園産のレンブです。
りんごみたいにシャキシャキしていますよ。

ガーラの竜田揚げです。
みえこさんに作っていただきました。

なすの煮びたしです。
糸唐辛子を添えてほんのりピリっと感を。

もずく酢です。
こちらもみえこさんにお願いしました。

八重山近海産マグロのお刺身です。

あらみそ汁です。
◎おまけ◎
先日ベリーの首輪がちぎれてしまい…
数日ロープで仮に繋いでいたのですが
やっと新しい首輪が届きました!!!

新品の首輪どうですか?(^^)
ベリーといえば黄色なので、新しい首輪も黄色にしてもらいました☆
着け心地が良いといいな♪

かわいい
泊まりに来た際にはベリーにも会いに来てくださいね~♪
ツチホゼリ×甘酢あんかけ♪
2025/06/23 マリウドのごはん

・西表島近海産ツチホゼリの甘酢あんかけ
・鶏肉とゴーヤのコチュジャン炒め
・パパイヤイリチー
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・西表島近海産アオチビキの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産フルーツパパイヤ
でした!

西表島近海産ツチホゼリの甘酢あんかけです。

鶏肉とゴーヤのコチュジャン炒めです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。

パパイヤイリチーです。
みえこさんに作ってもらいきました。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

西表島近海産アオチビキの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

前回、前々回に引き続き朝陽だって綺麗週間です。
毎日どの時間を切り取っても美しい景色があります。
アオチビキ×中華あんかけ♪
2025/06/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産アオチビキの中華あんかけ
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・大根と牛肉の煮物
・にんじんサラダ
・西表島近海産アオチビキの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁
・オレンジ
でした!

アオチビキの中華あんかけです。
糸唐辛子を乗せてより中華風に。

ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。

大根と牛肉の煮物です。

にんじんサラダです。
マリウド産大葉が入っています。

西表島近海産アオチビキの刺身です。

西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁です。
*おまけ*

昨日の投稿に引き続き、

夕陽も綺麗週間です。
しばらく綺麗な夕陽を愉しめそうです☆★
2025年6月22日海人ツアー
2025/06/22 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島マリウド 海人ツアー
催行日:6月22日
船長:オーナーyasu
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

1発目はハナゴイのポイントへ!

ここではチンアナゴやナンヨウハギとも出会えますよ!!

今日は何らかの魚の稚魚の大群も出会えました!!!
お次は網取へ!

白化でサンゴは減ってしまいましたが、綺麗な砂地をお楽しみ頂けます!!!

お次は泳ぎ釣り!!今日釣れたのはこの1匹のみ…(笑)
ヤスさんが船から釣って何とか人数分の魚をゲットできました!!!

昼食はサバ崎のビーチで豪華ランチ!!!

午後は崎山の透明度がよろしくなかったので網取の別のポイントへ!!

ここは深い砂地でいつも行っている網取ブルーとは違った楽しみ方ができますよ!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!
ポイント選びに苦戦する事もありましたが、各ポイントで思う存分楽しめましたね!!!
次回は崎山のポイントにリベンジを!!!!
お待ちしております!!!!!
















