
ガチマヤーでマース煮
2024/11/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月13日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ガチマヤーのマース煮
・ゴーヤと豚肉のガーリック醤油炒め
・肉じゃが
・小松菜とにんじんの胡麻和え
・西表島近海産サヨリの刺身
・もずく汁
・オレンジ
でした!
ガチマヤーのマース煮です。
西表島産のアーサを入れています。
ゴーヤと豚肉のガーリック醬油炒めです。
肉じゃがです。
じゃがいもが美味しい。
彩りに山椒の葉を乗せました。
小松菜とにんじんの胡麻和えです。
西表島近海産サヨリの刺身です。
こちら本日お泊まりのお客様ご自身で
釣ってこられたものです。釣りたての
サヨリ美味しかっただろなーーー
もずく汁です。
*おまけ*
今日はみのんのお誕生日でした☆★
久しぶりにシュークリームを沢山焼きました!
何年ぶりでしょうか・・・最後覚えてない3年は
作ってないシュー生地を仕込むのはやや緊張感が
走りました(‘;’)みんな大好きクッキーシューです!
みのんおめでとーーーーー♡
ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/11/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウドピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:11月12日
ガイド:さえこ
今日はこちらの方々とピナイサーラの滝を目指していきます
ヤエヤマヒルギ
ピナイサーラの滝が見終えてきました!
サキシマスオウノキ
滝の上を目指して頑張って登って行きます
滝上到着!
八重山そば
滝壺に行く途中にキノボリトカゲやアオミオカタニシ発見!可愛いです
滝壺到着です!!
今日は楽しい女子会でした!また一緒に遊びましょう!!
ありがとうございました!
キハダマグロのフライ(^ω^)
2024/11/12 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月12日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・ピーマンの肉詰め
*デザート(オレンジ)
・キハダマグロのフライ
・ナスの煮びたし
・キュウリと山芋の塩昆布和え
・西表島近海産キハダマグロのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
ピーマンの肉詰めです。
デザートにオレンジです。
キハダマグロのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
ナスの煮びたしです。
ナス、小松菜、しめじの煮びたしです。
上に糸唐辛子を添えています。
キュウリと山芋の塩昆布和えです。
西表島近海産キハダマグロのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
フライもこのキハダマグロの切り身を使いました。
島魚のあら汁です。
島魚のアンチョビガーリック炒め!(^^)!
2024/11/11 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月11日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・鶏の唐揚げ
*デザート(オレンジ)
・島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め
・大根と牛肉の煮物
・じゃがいもとわかめのポテトサラダ
・西表島近海産キハダマグロのお刺身
・もずくの味噌汁
でした。
鶏の唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
デザートにオレンジです。
島魚と野菜のアンチョビガーリック炒めです。
上にフライドガーリックを添えています。
大根と牛肉の煮物です。
上に糸唐辛子を添えています。
じゃがいもとわかめのポテトサラダです。
西表島近海産キハダマグロのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
もずくの味噌汁です。
2024年11月11日ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/11/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:11月11日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方とツアーへ行って来ました!!!
カヌー置き場へ向かう道中にたくさんのサガリバナが落ちていました!!
時期外れだけど今年は多いな~
潮が引いた状態でのカヌーはマングローブがはっきり見えるので楽しいですよ!!!
上陸後はサキシマスオウノキと記念撮影!!!
道中はサキシママダラと出会えました!!!
変な掴み方すると悪臭を放つので要注意を(笑)
到着!!!
水遊びしてからの
記念撮影!!!
半日ツアーお疲れさまでした!!
貸切状態でピナイサーラを満喫できましたね!!!
また別のポイントでも一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!