ミミガー×カイワレ×梅♪
2021/07/19 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
7月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・かぼちゃの煮物
・ミミガーとカイワレ大根の梅和え
・シロブチハタの刺身
・アーサー汁
・ミトレア農園産揚げバナナ
でした!

島魚のあらの唐揚げです。

ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
もやしもたっぷりと入れました。

かぼちゃの煮物です。
みえこさんに作って頂きました。

ミミガーとカイワレ大根の梅和えです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。

シロブチハタの刺身です。

アーサー汁です。
*おまけ*
!!!

お庭にプーさんが( *´艸`)
なんてかわいい♡

水遊び後のたいちです♡

このあとバーンと露出していました☆
載せたい気持ちはやまやまですが今回
は自重したいと思います★
毎日笑いと癒しを提供してくれます(^^♪
早朝ナーラツアー
2021/07/19 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー ナーラの滝 幻の滝
もはやサガリバナはほとんど咲き終わり、単なる早朝ツアーになりました。(ご了承済みです)

星明りのパドリングも気持ちいいものです。流れ星を3摘みました。夜光虫も沢山光ります。

徐々に開け行くマングローブの川。真っ先になくのはアカショウビン。

涼しくて穏やかな朝。

一つ目のサガリバナは濃いめのピンク。

朝焼けは薄ピンク。

2つ目も薄ピンク。

何とかこれだけでも見られてよかった。

朝のナーラに打たれ、

飛び込んで、

浮く。

見惚れる。

暑い日差しの中を帰って来ました。
ガイド:Ken
早朝サガリバナは行き先変更
2021/07/19 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
西表島 シーカヤックツアー 早朝サガリバナ オオミジャの滝 水遊び飛び込みの滝
ブログの許可をお取りするのが遅くなり、少し前のツアーになります。

今日は朝焼けが少々。マングローブの川をさかのぼれば、

ひとつめのいいサガリバナ。

薄いピンクの連なりがきれいです。

これもいい感じ。

みんな揃って撮れました。

本日一番のサガリバナ。

いい写真が撮れた!!!

上流の雰囲気もいいですね。

花の浮かびはやや少なめ。

朝食後は水遊びに!!

「こわい」という割には華麗なジャンプ!

天然ウォータースライダー!

跳ぶ!

跳ぶ! 童心に帰った一時でした。
ガイド:Ken
シイラとクリームソース♪
2021/07/18 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
7月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・シイラのクリームソース
・かまいチャンプルー
・ゴーヤのきんぴら
・小松菜の白和え
・まぐろの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

シイラのクリームソースです。
バターを効かせてしめじと玉ネギを
たっぷりと入れ、最後に生パセリを
乗せました。

かまいチャンプルーです。
慶太君の獲った猪を使って。

ゴーヤのきんぴらです。

小松菜の白和えです。
しめじ、にんじんも入れて。

まぐろの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

さわくんの撮ったクマノミちゃん(^^)/
見せてくれたのがとても可愛くて、
その場ですぐ送ってもらいました♩♫
ツムブリで照り焼き♪
2021/07/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・鶏肉のトマト煮
・ツムブリの照り焼き
・エンサイとツナのアンチョビガーリック炒め
・明太入りポテトサラダ
・まぐろの刺身
・ツムブリの味噌汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

鶏肉のトマト煮です。
みえこさんに作って頂きました。
長命草を上に乗せています。

ツムブリの照り焼きです。
生姜を効かせて照りを付けながら
焼きました。こちらには山椒の葉
を乗せて。

エンサイとツナのアンチョビガーリック炒め
です。フライドガーリックを散らしました。

明太入りポテトサラダです。
みえこさんに作って頂きました。

まぐろの刺身です。

ツムブリの味噌汁です。
*おまけ*

ホームベーカリーでパンを焼いて
サンドイッチ作りが最近の朝の
楽しみです(^^♪
















