
イソマグロのフライにシークワーサー♪
2020/10/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月9日のマリウドの晩ごはんは…
・イソマグロのフライシークワーサー添え
・牛肉と茄子の甘辛酢炒め
・大根と鶏肉の煮物
・四角豆の塩昆布和え
・キンメヒメダイの刺身
・アオチビキのあら汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!
イソマグロのフライです。
下味をつけてサクッと揚げて、
シークワーサーを添えました。
牛肉と茄子の甘辛酢炒めです。
青パパイヤとキャベツ、玉ネギも
入っています。
大根と鶏肉の煮物です。
四角豆の塩昆布和えです。
えみちゃんが作ってくれました。
キンメヒメダイの刺身です。
アオチビキのあら汁です。
大きなお頭です。
*おまけ*
夕食の準備をしていると庭から視線・・・
ベリーちゃんでした☆
お食事後のようです★
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
ミトレア農園産のフレッシュパイン♪
2020/10/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月8日のマリウドの晩ごはんは…
・揚げ鶏のみぞれ煮
・キツネフエフキダイのホイル焼き
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・もずくのそうめん
・シロダイの刺身
・アーサーとワカメの味噌汁
・ミトレア農園産フレッシュパイン
でした!
揚げ鶏のみぞれ煮です。
揚げ焼きにした鶏もも肉にお酢やオイスター
ソース、出汁汁などを入れたみぞれあん
を煮絡めました。
キツネフエフキダイのホイル焼きです。
たっぷりのエノキや玉ネギやチーズに
シークワーサーを絞ってお召し上がり
ください♩
そして付け合わせ小鉢には昨日収穫された
ミトレア農園産のピーチパイン( *´艸`)
甘くておいしいです♡もう秋やのに♡
ゴーヤのクリームチーズ和えです。
もずくのそうめんです。
さっぱりと。
シロダイの刺身です。
アーサーとワカメの味噌汁です。
*おまけ*
たいちがモップがけしてくれています☆
そのおとなりにけんさんが★
!!!
支えられてたいちが起立しています\(^^)/
いいお顔~可愛い~癒し~
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
人気NO1!!
2020/10/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日2020.10.8
ツアーガイド KEN
今日も一番人気があるピナイサーラの滝へ。
ピナイサーラの滝は沖縄県で一番落差があって迫力があるから人気があります。
その他にもカヌー、トレッキング、水遊び等いろいろな体験が出来るのもいいですよね。
それではツアーの様子はこちら。
まずはカヌーでピナイサーラの滝を目指します。
カヌーを降り、トレッキングスタート。
サキシマスオウの木の前で記念撮影。
こちらは滝上からの眺望
絶景が広がります。
絶景を眺めながらマリウド特製八重山そばを頂きます。
ガイドのKENさんと記念撮影。
次は滝壺へ向かいます。
今日のピナイサーラの滝はこんな感じ。
滝壺では泳いだり。
飛び込んだりできます。
ガッツリ遊んで最後はもと来た川をカヌーで帰ります。
西表島も涼しくなってきましたがまだまだ快適に遊べます!!
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
てびち×大根♪
2020/10/07 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月7日のマリウドの晩ごはんは…
・てびちと大根の煮物
・ツムブリの照り焼き
・茄子の揚げ浸し
・四角豆のツナマヨ和え
・アオチビキの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
てびちと大根の煮物です。
圧力鍋で煮込んだてびちと下茹でした
大根を特製の煮汁でじっくりと煮込み
ました( *´艸`)この場合、スタッフの
まかないはおでんになります☆★
ツムブリの照り焼きです。
山椒の葉を乗せています。
茄子の揚げ浸しです。
大根おろしをたっぷり乗せて
さっぱりと。
四角豆のツナマヨ和えです。
ミトレア農園産の四角豆です。
アオチビキの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
まだまだサガリバナ\(^o^)/
昨日の夜に撮影しました♩
川満スーパーの前のサガリバナはどこの
マングローブのサガリバナよりも早く
見られますし、どこのマングローブの
サガリバナより長く見ることが出来ます♡
今年見逃した方はぜひ川満スーパーへどうぞ♡
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
ノコギリダイに塩あんかけ♪
2020/10/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月6日のマリウドの晩ごはんは…
・ノコギリダイの塩あんかけ
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・にんじんしりしり
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・キツネフエフキダイの刺身
・カンパチの赤だし
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
ノコギリダイの塩あんかけです。
海人ツアーでお馴染みのノコギリダイに
今日は野菜たっぷり塩あんかけをかけました。
ピーマン、にんじん、しめじ、椎茸が入って
います。
ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
甘辛く味付けしたごはんの進むおかずです。
にんじんしりしりです。
にんじんとツナを卵でとじました。
島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。
ワカメ、玉ネギも入れています。
キツネフエフキダイの刺身です。
カンパチの赤だしです。
*おまけ*
今日のまかないはタコ焼き\(^ε^)/
皆が焼いてくれるかららくちん\(^ε^)/
ECOからお越しの研修生のしゅう君や
新スタッフのしょう君も関西のオバハン勢に
やいややいや言われながらも頑張って焼いて
くれました(^^♪
楽しかった~
またタコ獲りに行かなあきませんなぁ~
頂きもののお餅( *´艸`)
スタッフ皆で美味しく頂きました。
お心遣い本当にありがとうございます。
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。