
朝早くはすいてます
2025/08/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝
今日は友人のご案内。
青空がキレイです。
ハイシーズンですが早めの出発でほとんど他のカヌーはいません。
気分のいいパドリング。
水面にキレイに写っています。
日本じゃないみたいな光景。
青空と雲がいいですね。
滝が見えてきました。
木漏れ日トレッキング開始。
結構険しいです。
滝に到着。
冷たくて気持ちいい。
滝に近づくと迫力が増します。
飛び込み!
リラックスタイム。このあとコーヒータイム。
帰りはキノボリトカゲも出てきた。
苔むした沢を見ながら帰ります。
滝よ、またね。
ふたたびカヌーに乗って、
綺麗な景色の中帰って来ました。
ガイド:Ken
キツネフエフキダイで揚げ煮♪
2025/08/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島産キツネフエフキダイの揚げ煮
・かまいチャンプルー
・ジーマミー豆腐
・ゴーヤとアボカドの卵サラダ
・西表近海産アオチビキの刺身
・ケマンガイの赤だし
・冷凍パイン
でした!
西表島近海産キツネフエフキダイの揚げ煮です。
にんじん、たまねぎ、ピーマン、しめじの
入った煮汁に揚げ魚を浸け込みました。
かまいチャンプルーです。
みえこさんに作ってもらいました。
味噌ベースの味付けです。
ジーマミー豆腐です。
ゴーヤとアボカドの卵サラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産アオチビキの刺身です。
ケマンガイの赤だしです。
*おまけ*
イチロー待望の写真集が届きました。
秋元真夏さんの『淡淡』なんとベリー
もワンショット掲載させていただいて
おりますありがとうございます。
カヌーも楽しまれていたよう。
マリウドでご案内させていただきました。
{ボクがおすすめした可愛いポーズですよー
西表の海満喫
2025/08/27 西表島大自然ツアー
西表島 シーカヤック イダの浜 新バラス島 外離島
今日は友人をプライベートで。
青空は一部だけ。今日は雲が多い。その分涼しい。
内離島を回っていきます。
曇り空と海の穏やかさで、空と海の境い目(水平線)がわかりません。これもなんだか幻想的。
まずはイダの浜へ。
満潮ですので、こんな洞窟を
カヌーで通り抜けます。おもしろ~いい。
イダの浜沖は色が素晴らしい。曇っているのでこれでもイマイチなんですが。
ライトブルーからコバルトブルーへ。
上陸しましょう。
到着。
水平線を見ながらの
コーヒータイム。シュノーケリングでウミガメも見れた!
無人島へ行きましょう。
到着。完全独占。
ゴリラ岩が遠望できます。
ここでランチを。
いい潮になってきたので、新バラス島へ。
到着。
ぐるっと
1周、
絶景の中
我らのみ。
写真にできませんが、ここのシュノーケルは最高です。
海を満喫してきました。
友人:Ken
島ダコ×アンチョビガーリック♪
2025/08/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月26日のマリウドの晩ごはんは・・・
」
・西表近海産アオチビキのパン粉焼き
・島ダコと野菜のアンチョビガーリック炒め
・大根と豚肉の煮物
・もずくと大葉の梅酢和え
・八重山近海産マグロの刺身
・西表島近海産カンパチの味噌汁
・西表島産パイン
でした!
西表島近海産アオチビキのパン粉焼きです。
バジルを練り込んでオリーブオイルで焼いています。
島ダコと野菜のアンチョビガーリック炒めです。
大根と豚肉の煮物です。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
もずくの梅酢和えです。
マリウド産の大葉がふんだんに入っています。
八重山近海産マグロの刺身です。
西表島近海産カンパチの味噌汁です。
*おまけ*
梨の皮むき名人になりつつあるイチロー。
途切れず切り終えてめっちゃ嬉しそうです。
イチローに梨を送ってくださったご友人様、
ありがとうございました(´;ω;`)
スタッフも一同美味しくいただいてます♡
大人気海人ツアー!
2025/08/26 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは😊みのんです🐸🐸🐸🐸
今日は海人ツアーに行ってきまた!!ツアーの様子を写真でどうぞ☝️☝️☝️
今日のメンバーです!
1ポイント目はハナゴイ!ナマコ!ナンヨウハギ【ドリー】!チンアナゴ!が見れましたね!
2ポイント目に行く途中でゴリラ岩!2匹のゴリラが海の方を見ています
2ポイント目は網取りです!シャコガイ、アカイソバナ、クマノミ、ヒラムシ、他にもたくさんの生き物がいます!網取りのブルーはとっても綺麗ですね!
3ポイント目は泳ぎ釣りです!狙うのはノコギリダイ!今日は5匹釣れました!他の魚も釣れたのでそれも食べちゃいます!フライパンでガーリックソテー🍳美味しいよぉ😋
お昼を挟んで4ポイント目は最西端の崎山!クマノミもたくさんの種類が見れます!そしてそして今日はそん引きのウミガメに会えました!
5ポイント目では引っ張りシュノーケルをして、最後はバラス島に上陸!バラスは死んだサンゴでできた浅瀬です🏝
盛りだくさんの海人ツアー!みんな最後まで遊びきり、帰りのフェリーはうとうと😪でしたね!1日遊び尽くした証拠です!大人になると全力で遊ぶ機会が少なくなりますがここではみんな全力で遊びます!またみんなで泳ごーねー😊
最後まで読んで頂きありがとうございます😊みのんでした🐸🐸🐸🐸🐸🐸