アーカイブ

西表島マリウドブログ

ちょうどいい水量でした

 2025/05/11 マヤグスクの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング マングローブカヌー マヤグスクの滝 幻の滝

 

 

曇天の中出発。昨日と比べて随分涼しい。

 

右のマングローブ

 

左のマングローブ、どちらもきれいですねぇ。

 

向かい風が強くてたいへん。

 

でも上流は風が止んでいて水面に映る景色がなんともキレイ。

 

前方いよいよ川が狭くなります。

 

とっても静か。

 

沖縄で一番の川は水量も豊富です。

 

ジャングルウォーク開始。

 

カンピレーまでは難なく来れる。

 

神様が陣取ったであろう広い岩が広がります。

 

あらまっ、ハート形のポットホール。

 

ここからのトレッキングが本番。

 

これで400mか...

 

道標の番号が増えていく喜び。

 

岩の隙間を抜けて

 

イタジキ川に入るとあと少し。

 

おもしろい岩。

 

板チョコみたい。

 

木々の間から姿を現す滝。感動の一瞬。

 

やりましたあ!

 

子の滝を登りますよ。

 

迫力です。

 

これが滝の上。

 

入ってみましょう!

 

岩に囲まれたなんとも言えない空間。

 

滝にも撃たれてみよう。

 

大きな滝ですねえ。

 

慎重に降りましょう。

 

イタジキ川出会いまで戻ってきてランチ。手作りですよ。

 

再びジャングルの悪路。

 

カンピレーまでやって来ました。やれやれ。

 

帰りは追い風で快調でした。

 

最後に、珍しいクロツラヘラサギが見られました。

ガイド:Ken

チョウセンサザエで酢の物♪

 2025/05/10 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚のおろしポン酢

・そーめんチャンプルー

・カボチャのそぼろ煮

・チョウセンサザエときゅうりの酢の物

・西表近海産チョウチョウコショウダイの刺身

・西表近海産カスミアジの味噌汁

・フルーツパパイヤとヨーグルト蜂蜜

 

でした!

 

 

西表島近海産カンパチのおろしポン酢です。

 

 

そーめんチャンプルーです。

今日はピーマンでなくゴーヤで炒めました。

 

 

カボチャのそぼろ煮です。

みえこさんに作ってもらいました。

 

 

チョウセンサザエときゅうりの酢の物です。

 

 

西表島近海産チョウチョウコショウダイの刺身です。

 

 

西表島近海産カスミアジの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

今日の雨量は物凄かったです。

いつもは絶対にない場所に滝が誕生しておりました。

 

アカジンの煮付け(*^_^*)

 2025/05/09 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。

5月9日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

 

・かまいチャンプルー

 *デザート(オレンジ&アセロラ)

・アカジンの味噌煮

・山芋とくるま麩の煮物

・エンサイのナムル

・西表島近海産アカジンのお刺身

・アカジンのあら汁

 でした。

 

 

かまいチャンプルーです。

かまいとは、琉球イノシシの事です。

デザートに、オレンジとアセロラです。

 

 

アカジンの煮付けです。

青パパイヤと人参を添えて上に山椒の葉を乗せています。

 

 

山芋とくるま麩の煮物です。

上に山椒の葉を乗せています。

こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

 

エンサイのナムルです。

こちらもゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

西表島近海産アカジンのお刺身です。

オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

 

 

 

アカジンのあら汁です。

 

マヤグスク独占でした

 2025/05/09 マヤグスクの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング 幻の滝 マヤグスクの滝

 

今日は快晴。

 

早朝カヌーは気持ちいい。

 

まぶしい朝日の中進みます。

 

どんどん漕ぎ進めば

 

綺麗な景色が流れていきます。

 

川幅が狭くなったらカヌーのゴールが近い。

 

トレッキングの前に熱中症対策。

 

いよいよジャングルウォーク。

 

カンピレーの滝まではいい道。

 

身体を冷やしておきましょうね。これがまた気持ちいい。

 

大きなポットホール。

 

さて、いきなり険しい道。

 

道標が励ましてくれます。

 

ぬかるみを超え、

 

岩の隙間を縫う。

 

イタジキ川まで来たらあと少し。

 

木々の間から滝が見えてきた!

 

マヤグスクの滝到着!

 

滝の上に上ってみましょう。

 

ここが滝の上。

 

崖の隙間から水が流れ出る。

 

その上の滝に行ってみました。いい雰囲気。

 

打たれたりして。

 

滝の大きさがわかる1枚。

 

ゆっくりできないこのツアー。名残は尽きねど出発。

 

再びジャングルを歩く。

 

イタジキ川出会いでようやくランチ。はらわたに染みるおいしさ。

 

またまたハードな森の中を歩き、

 

カヌーをガッツリ漕いで戻って来ました。ガイド:Ken

海人ツアー!

 2025/05/08 極上シュノーケリング海人ツアー

こんにちは😊みのんです🐸🐸🐸

今日は海人ツアーに行ってきました!

今日のお客様は常連さん多めでした!それでは行ってみよ☝️☝️

ハナゴイ

ナマコ、ドリー(ナンヨウハギ)、アオウミガメ

セジロクマノミ、カクレクマノミ、ハマクマノミ

パラオハマサンゴ、ノコギリダイ、ウミヘビ、イソバナ、シャコガイ

釣ったノコギリダイはガーリックソテーでいただきます!!

網取りブルーで、引っ張りシュノーケル!泳がなくていいなんて、革命だァ!!!!

 

晴れたり曇ったりでしたが、たくさんの生き物が見れたし、楽しいツアーになりました!

また西表でお会いしましょー!

 

みのんでした🐸🐸🐸🐸

西表島大自然ツアー予約