
オーナーのジギング🎣
2024/09/02 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2024.9.2
釣行メンバー オーナーyasu 福ちゃん せいや りあ
今日は久しぶりにジギングへ🎣
天気が良すぎて船の移動が快適でした😊
今日はいつもより遅い出港だったので釣れるか心配しましたが
良型のアオチビキがよく釣れたので良かったです😊
それでは本日の釣果はこちら。
オオヒメ アオチビキ
アオチビキ アオチビキ
アオチビキ アオチビキ
サザナミダイ ソウダガツオ
アオチビキ キンメヒメダイ
シロブチハタ
せいや君がはじめてのジギングで釣れたアオチビキ
オーナーはデカチビキGET!!
今日は良型のアオチビキがよく釣れたので楽しかったです😊
次回も頑張ります💪
😎 オーナーyasu 😎
バラス・鳩間島シュノーケルツアー!
2024/09/02 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんにちは😃みのんです🐸
今日はバラス・鳩間島シュノーケルツアーに行ってきました!
ここ3日は嵐の前の静かさで海は最高潮!
ツアーの様子をどうぞ👉
きれいなサンゴ🪸
このキャベツみたいなのもサンゴです🪸
エダサンゴ!
テーブルサンゴ🪸
イソバナ!これもサンゴなんですよぉ
カクレクマノミ😆
下から見る海はこんな感じです
きれい😃
バブルリングと!
バラス島にも上陸できました!
アオウミガメ!
今日は6匹くらい見れましたよー
今日はとっても天気が良く最高な海日和でしたね!!!
また海でお会いしましょう🏖
みのんでした🐸
夏休み終了のお知らせ!?
2024/09/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ツアー カヌー カヤック トレッキング
ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキング
1日ツアー
催行日:2024/09/01
ガイド:さわ
こんにちは!
マリウド、ガイドのさわです🐒
今日から9月に突入!!!今年も残り33.3%だそう。
8月が終わって、夏終わったーーーーー🙌て感じですけど夏はいつまでだ?
とりあえず、、
夏休み期間中遊びに来てくださった皆様、大変ありがとうございました☺️
お客様からの「楽しかった!!」「ありがとう!!」など嬉しいお言葉をいただけてガイドさわはやりがいに溢れています😌
これからの季節は大人の夏休み?が始まると思うので、今まで通り頑張りますね~
天気予報を見ていると近々沖縄地方に台風が発生しそうで、今後要チェックです👀
今日はピナイサーラの滝1日コースをご案内しましたので、その様子をお届けします!
西表島は落ち着きを見せてきています。
一番人気コースであろうピナイサーラもいっきにお客様が減った印象です。
こういうので夏の終わりが感じられますね!
開始早々サガリバナ群生地にてきれいなサガリバナたちが散っていました!
時期は過ぎてしまっていますが、タイミングよければ今でもちらほら見られますよ~
自分たちだけの川をカヌーでのんびり進みます🛶
今日は朝から北風が吹いていたので、マングローブの中を涼しい風が吹き抜けていましたね!
カヌーが終わってすぐは毎度ながらのサキシマスオウノキ🌳
初見のインパクト絶大なこの植物!根っこが板の形をしています😳
ピナイサーラ滝上へのトレッキングは急勾配を短い時間でぐっと登るので正直疲れますが、道中さまざまな生き物たちが見られます!!
木や背景に擬態できるキノボリトカゲ🦎
天敵が近づくと危険を察知して写真のように死んだふりをします。
この子はよく見れる種類のトカゲなので探してみてね~~~
そして午前中の目的地!ピナイサーラの滝上へ到着!!!!
天気がよく絶景を拝めました👏
なんと、滝上からは滝壺を覗くことが、、🫣
こんなふうに寝そべりながらにはなりますが、滝上から見た滝壺の景色はどんなでしょうか😗
お待ちかねランチタイム🍜マリウドはランチのこだわりがすごい!!!!!
スープはお出汁を抽出するところから、ソーキ肉は甘辛く煮込んでます!
ロケーション相まって心身共に幸せです😌
トトロが傘のかわりに頭に置いている葉っぱ🌱
ベゴニアの仲間🌸
午後はピナイサーラ滝壺へ向かってトレッキング🚶♂️
植物や動物の観察、何気ない世間話なんかしながら歩いてるとあっという間に!!
沖縄県下最大の滝ピナイサーラの滝の全貌が明かされます👀
滝の一番近づけるところまで行ってみました!
やはり滝の真下は迫力が段違いだね🫨
こんな感じの1日で、
お客様が少ないと比較的のんびりツアーになり、その場所場所でゆっくりできます!
もっといろんな人に西表島の魅力が伝わってほしいので、お客様の人数が少ないのはちょっと複雑ですが、、、😅
これからも西表島民宿マリウドをよろしくお願いします🙇♂️
さわ
島魚の煮付け(*^-^*)
2024/09/01 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
9月1日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・ゴーヤと鶏肉の天ぷら
*デザート(ピーチパインとアセロラ)
・島魚の煮付け
・じゃがにらバター
・人参とセロリのサラダ
・西表島近海産ゴマフエダイのお刺身
・オニオンスープ
でした。
ゴーヤと鶏肉の天ぷらです。
シークヮーサーを添えています。
デザートは、ピーチパインとアセロラです。
島魚の煮付けです。
大根、人参を添えて上に山椒の葉を添えています。
こちらは、ゆかちゃんに作っていただきました。
じゃがにらバターです。
人参とセロリのサラダです。
西表島近海産ゴマフエダイのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
オニオンスープです。
こちらも、ゆかちゃんに作っていただきました。
とうがん×鶏肉♪
2024/08/31 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月31日のマリウドの晩ごはんは・・・
・とうがんと鶏肉の煮物
・島魚の唐揚げ
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・もずくと大葉の梅酢和え
・西表島近海産ゴマフエダイの刺身
・アーサと卵の中華スープ
・ミトレア農園産アセロラと冷凍パイン
でした!
とうがんと鶏肉の煮物です。
彩りににんじんも添えて。
島魚の唐揚げです。
大ぶりなシークヮーサーを添えて。
ゴーヤのクリームチーズ和えです。
上に花かつおを乗せて。
もずくと大葉の梅酢和えです。
上に生姜を乗せて。
西表島近海産ゴマフエダイの刺身です。
アーサと卵の中華スープです。
*おまけ*
南西の方に台風になりそうなものが
出来ていますね。大きな被害は怖い
ですが珊瑚の為に水温は下げて頂き
たいものですね。切実。